No video

大野修聖さんと夢の対談!日本人サーファーの未来はどうなる?

  Рет қаралды 51,332

アラシムラタ

アラシムラタ

Жыл бұрын

今回紹介させてもらったヴィラの詳細はこちらから⤵︎
chikuraumi.bas...

Пікірлер: 95
@hssurf9218
@hssurf9218 Жыл бұрын
4年程前の秋ごろに伊豆の白浜で夕方、風が変わり急に波がまとまりだしてレステル前あたりで入ってたらマーさんが入ってきました。夕陽が綺麗な時間に友達含めて5人しかいなくて、 自分のところに良い波が入ってくると遠慮してたビジターの自分にゴーゴーと優しい顔で言ってくれ良い波に乗れ最高の時間を過ごせました。☮️ その1週間後に仙台新港で何年かぶりのjpsa優勝したのをライブで観てて痺れました。 年齢は自分の方が少し上ですが、尊敬していて大好きなサーファーです。🙏
@user-dd1sp1uq6k
@user-dd1sp1uq6k Жыл бұрын
5年前に奄美大島行った時に、マーさんと山口達也さんが雑誌の撮影で手広海岸でサーフィンしてました。 KZbinでお話ししてたように、マーさんは、ピークに来ずにミドルでずっと乗ってました。   ほんとお話ししてることとやってることが同じ。尊敬しています。かっこよすぎです👍
@user-bu8qk3ed8v
@user-bu8qk3ed8v Жыл бұрын
初めまして。若い頃海に行ってました、アラシくんのサーフィンが好きで見ていますがローカル問題の話が最近多いですが、今回の挨拶が出来るできないの話は涙が出るほど心にしみた動画でした。世の中にも挨拶が出来ない大人が多い気がします…。サーフィンだけじゃなく楽しくやってほしいと思う53歳でした😅
@user-ph6ng6wq2q
@user-ph6ng6wq2q Жыл бұрын
50歳のおじさんサーファーです。 若い頃、千葉北エリアでサーフィンしていて、誤ってローカルの方に前乗りしてしまい、すぐにプルアウトして謝罪しましたが顔に唾を吹きかけられました。 スケーターのほうがビジターに優しいと思っているのですが、それは何故か村田さん親子にぜひ検証して頂きたいです。
@user-wi8qv7gl9q
@user-wi8qv7gl9q Жыл бұрын
大野さん、本当に穏やかな話し方をしてますね😊前にお会いしたのも覚えていてくれて盛り上がった所も良かったと思います😊大野さんとの波乗り動画も楽しみにしてます。お願いします🙇
@user-iu9ug9kp2t
@user-iu9ug9kp2t Жыл бұрын
本当にシンプルに自分の経験や考え方をお話ししてくれて、更に心に刺さる話し方をするマーさんは本当にカッコイイ!
@user-kc7zf5me2b
@user-kc7zf5me2b Жыл бұрын
ローカル問題は難しいね。ただ一つ言えるのは、日本のサーフィン業界を支えてるのは東京や大阪などの大都市圏のサーファー人口が増加したから。仮に海沿いの1部の人しかやってなかったら今の様な状態では無く、田舎の1部の人がやるマイナーな遊び。 サーファー相手のビジネスは成立してないでしょう。プロやライダーは特にその恩恵を受けている。そう言う意味ではお互いが支えあってると思う。 あと良く「ローカルをリスペクトしろ」って聞くけど、リスペクトって強要するもんじゃない。幾らローカルとは言え「俺はローカルだぞ!」ってドヤる奴はリスペクト出来ない。 当然「海は皆の物」って言ってモラルもマナーも無いビジターは論外。 お互いがサーファーとして認め合えば自ずとリスペクトし合えるしトラブルは減るかと。
@user-wj2pd1vn2u
@user-wj2pd1vn2u Жыл бұрын
まさに正論!!
@user-kc7zf5me2b
@user-kc7zf5me2b Жыл бұрын
せっかくの休みなんで楽しく波乗りしたいから、いくら良い波でもローカルきついポイントは絶対に行かないです。しかし、そう言う良い波のローカルきついポイントに限って、テトラ入る等の工事が決まると「綺麗な海を守る」とか「世界に誇れる波が消滅する」とか言って、普段は排除してる都会のサーファーに署名を求めるのも違和感なんです。良くもまあビジターが入ったらピークにローカル固まって嫌なオーラ出すくせに署名だけはお願い出来る神経が分から無い。
@user-ng7gd6hl6q
@user-ng7gd6hl6q Жыл бұрын
いつもアラシさんのサーフィンを楽しくみています。素敵な動画をありがとうございます。 私は今、45歳です。22歳で一旦サーフィンを辞め、この2年間サーフィンを復活しました。海から歩いて5分のところに住んでいます。この15年浜から釣りをしているし、毎日、浜に行けばゴミ拾いもしています。でもね、サーファーからしたら私は新参者で誰?的な顔をされることもあります。もちろん、海に入る時は極力挨拶して入るんだけどね。この海はサーファーだけのものなのか?みんなと仲良くサーフィンしたいなぁ🏄‍♀️
@spongenobu3239
@spongenobu3239 Жыл бұрын
大野プロのご意見に納得しました。 海大好きの皆さんが、気持ちよくサーフィンする為に「お互いにリスペクト」、「お互いにそのビーチを大事に」という気持ちを持ち続けたいです。 人の波乗りを褒め、初心者に優しく、皆で波乗りを楽しみたいものです。
@FT-mo7bl
@FT-mo7bl Жыл бұрын
7年前、サーフィンをまた再開した頃に伊豆でマーさんを見かけ、一緒に写真をお願いしたら、快く撮って頂きました。いちサーファーとして、そしてマーさん、嵐さんファンとして今回は神会越えだと思います! マーさんとまたコラボしてください!
@shonan_no_hiro
@shonan_no_hiro Жыл бұрын
やっぱり海でもコミュニケーションが大事だと思います。マーさんの地元はキッズも含めて、ビジターが挨拶したら返してくれるし、雰囲気が暖かい印象があります。 やっぱり自分はローカルリスペクトの気持ちは大事だと思います。 またコミュニケーションを取ってたら何かあった時も謝れば許してくれると思います。
@user-cw3vx3il4n
@user-cw3vx3il4n Жыл бұрын
でも、あいつは挨拶してきたから、ってあれだけの人数が海入ってる中、覚えられるのかな?それも自己満なのでは? 結局はルールがあるんだから、ルール守ろうよ、でいいと思う。どっちがどうとか、なくて。
@user-vh5ev1hp6z
@user-vh5ev1hp6z Жыл бұрын
「かっこいいから勝てるのか」「勝てるからかっこいいのか」奥が深いですね。 嵐くんはポテンシャル持ってるし考え方一つで変われると思います。頑張ってください
@user-uc2xf4zu4h
@user-uc2xf4zu4h Жыл бұрын
自分より1世代下の大野プロですが、尊敬するサーファーのお一人です。 ローカルの意見については、シークレットポイントとパブリックポイントでは若干の意見差はあると思いますが、その通りと同感しております。 近隣他国のジュニアボーイズとの技術差のお話しがありましたが、日本ではサーフィンはまだレジャースポーツの域を出ておらず、なかなか競技スポーツの域に届いていない状況です、これから業界、団体、国、行政、地域が連携していけばもっとさらに日本サーフィンが世界に届くと期待しています。(昭和中期に日本の水泳が世界に比べて強かったのをモデルにしていくと良いのではと思います) 大野プロには今後の活躍を期待しています。
@TK-iv5mm
@TK-iv5mm Жыл бұрын
まさに今日、多々戸浜に入りました。20年振りの多々戸浜でしたが、ビジターの謙虚さは必須ですね。皆さん譲り合い精神で波乗りされてて、初めて行った千葉県民の仲間達は感動しておりました。
@kosacai
@kosacai Жыл бұрын
こうやって信念を持ちちゃんと喋れる人素敵です
@user-pn6gq8se3m
@user-pn6gq8se3m 7 ай бұрын
マーさん大ファンです! ローカル問題… 個人的には「ローカル」と言う人が存在してる事自体に疑問を感じています。 憶測ですが、サーフィンは波が無いと出来ない上に「波質」もプラスされるスポーツなんで、好条件が揃えば揃うほど「乗りまくりたい」と言う願望が出ます。 そんな願望から生まれたのが「ローカル」だと思っています。 他のスポーツに「ローカル」と言う人は存在するのでしょうか? もし存在しないのであれば正にそれが証明されたようなもんですね。 「海を守ってる」などローカルさんは口を揃えて言いますが、どんな事で守ってるのか?も聞いた事も見た事もありません。 色々と行動してるのであれば必ず見たり聞いたりすると思うのですが… 気分の悪い言い方にはなりますが、私自身は「ローカル」とは「海ではなく、波を独り占めしたいジャイアン」としか思っていません。 とは言え、現実には「ローカル」は存在し、消える事は無いので永遠に続くテーマですね。 話すだけ無駄のように思いますが…
@user-qh7kd7be5y
@user-qh7kd7be5y Жыл бұрын
コーストラインに居住している いわゆるローカルサーファーより ビジターと呼ばれるサーファーの 方が圧倒的に数も多く  サーフィン業界に限らず、只の田舎の海沿いだったのがコンビニ出来たりと 色々な意味で下支えもあり ローカリズムといった言葉は 圧倒的な数のビジターによりほぼ 死語になりつつあるのかなと ただ、何処行ってもモラルやマナーを もって海に入るのは大切な事 これからのシーズン 気持ち良い1日をお互いにすごしたいですからね。
@lifeisfullofdreams3899
@lifeisfullofdreams3899 Жыл бұрын
マーさん僕の一番の尊敬するサーファーです。やっぱり思っていたとうり人間性が尊敬できるサーファーです。マジで日本で一番会いたいサーファー。そしてこの動画をだしてくれた村田親子に感謝いたします。
@kazuuuuuuuu
@kazuuuuuuuu Жыл бұрын
はしっこでやっててこっち来いよって言ってくれる人ってめちゃくちゃ少ないけどなあ。沖縄は多かった。千葉はほとんどない。人の量にもよるのかなあ
@user-cw3vx3il4n
@user-cw3vx3il4n Жыл бұрын
19歳からサーフィン初めて現在44歳。いつも千葉にお邪魔しています。 25年間海に通ってるけど、絡まれたのは千葉北で1回だけ。1本前の波に乗りゲットしようと思った瞬間、その小僧がテイクオフしようとパドリングしているところにたまたまいてしまった。即謝ったけど、タメ口で「てめー邪魔なんだよ、出ていけ」ってwローカルって知らない人にもタメ口だったり、勘違いしているローカルがいることが問題なのではないでしょうか?(暴走族と一緒) なので、プロサーファーの方々・サーフィン協会の方々が、各ポイントでローカル・ビジターへの教育と注意喚起をすればいいのではないでしょうか?
@user-jb5bp8lr7d
@user-jb5bp8lr7d Жыл бұрын
大野プロの貴重な話、良かった! 海外に行き自分より遥かレベルの高い選手と常に同じ波に乗り、五感で感じ何かを得ることで、パフォーマンスが向上するんですね。嵐選手のような素晴らしい素材のある選手は覚醒する様に思いました。日本トッププロの経験からのコメントですね。素晴らしい👍
@russmnk1977
@russmnk1977 Жыл бұрын
ノリ・マーBro.30年近く前、多々戸でお見掛けしました。 フィンライのトップを飾るスターであるにも関わらずまだ10代のお2人、しなやかで柔らかい物腰、気さくな方でした。 今でも輝いていてとっても素敵ですね。
@naminorioyaji56
@naminorioyaji56 Жыл бұрын
レジェンド大野マーさん! 僕と世代が一緒で活躍は素晴らしいですよね✨ 嵐さんへのアドバイス本当に素晴らしいです。 次の志田下ではアドバイス活かして欲しいです。 ローカル問題もごもっともなご意見で私も同じ気持ちで海にお邪魔してます🌊
@user-dp2sm2nc5e
@user-dp2sm2nc5e Жыл бұрын
残念ながら、サーフィンが上手い人ほど、ローカル歴が長い人ほどあいさつが出来てないんですよね。 ただ、ローカルがいないと危険なポイントがわからないから危険。難しい問題です。
@rubinyamamoto14
@rubinyamamoto14 Жыл бұрын
もしローカル、ビジターという線引きがあるとして、ビジターは海に入る際に挨拶しようとしてもどの人がローカル、どの人がビジターかはわかりにくいと思います。ローカルの人がもっと温かい気持ちでビジターを迎え入れることで解消すると思います。ルールがわかっていない人には優しく教えてあげれば良いと思います。そうしたら、優しい人はローカル、怖い人はローカル気取りのビジターって思うんじゃないでしょうか?
@yamatonokokoro2000
@yamatonokokoro2000 Жыл бұрын
昔伊豆にサーフトリップ行った時、大野ブラザースがまだ10代の中頃だったかな、たまたま一緒になって、彼らは半端なく上手かったしパドルが桁違いに早かった。その後世界に出て行ったので、そりゃそうだよな、って納得したのを思い出しました。
@user-yj3lp3rr3s
@user-yj3lp3rr3s Жыл бұрын
マーさん素晴らしいです。ボーイズの頃から超上手でした。 サーフィンの上手さを語る上で、多くの人が見落としてるのが足の大きさです。 サーフィンは、足が大きい方が有利です。 足の大きさがあまり関係のないスケートやスノーボードにワールドクラスの日本人が多いのは、たゆまぬ反復練習が必須なのはさる事ながら、そこが原因だと思っております。 堀米雄斗プロ、平野歩夢プロ、リスペクトです。 素晴らしい対談の配信に感謝致します。いつもありがとうございます。
@user-su1oh9th5i
@user-su1oh9th5i Жыл бұрын
北海道も沖縄も海外もローカルポイ人に、東京から来ました、よろしくお願いいたしますって勇気出して話したら、色々案内してくれましたー
@kaz417355
@kaz417355 Жыл бұрын
久しぶりのコメントですが(笑)お気に入りサーファーのマーと嵐くんの対談、最高でした!嵐くんも心に響いたんじゃないでしょうか?次回jpsa期待してます👍
@kgbj1235
@kgbj1235 Жыл бұрын
僕はこの人の地元ですが、ほんと感じ良いですよ。全く偉そうじゃないし、必ず会釈してくれますよ。どのスポーツも人間性がある人は神様が与えてくれるんだなぁと思います。めちゃくちゃ下手な時はどうしても周りも見えないし怒られたりする事もありますよね。アクシデントもあります。舌打ちされたり怒鳴られたりも過去にはありましたが、上手くなりたいし好きな事やってるんで、まぁ変な雰囲気の人がいたらその場所に執着せず違うとこに移動したりしますね。この人はその辺のチンピラと人間の器が違います。アスリートですよマインドが。
@user-vk8mv5bp8m
@user-vk8mv5bp8m Жыл бұрын
伊豆ローカルもエグいからなぁ。
@yt624at
@yt624at Жыл бұрын
マーさんは同じ世代であるにも関わらず、大先輩感。カッコ良すぎます! 嵐くん次の試合も応援してます!
@emikoshrestha7377
@emikoshrestha7377 Жыл бұрын
マーさんかっこよすぎです✨ もう考え方人間性全てに素晴らしすぎです✨ サーファーみんながこんな考えであれば海はいつも平和になると思います✨ 私も一サーファーとしてマーさん見習います🙋‍♀️
@wavesea2675
@wavesea2675 Жыл бұрын
ローカルさんだから挨拶するとかって 概念私にはないです! 誰でも海でお会いしたら挨拶します笑 海じゃなくても。 挨拶って人間関係の原点だと思ってるので。 どこでも 誰にでもふつーに挨拶しますけどね〜。 愛知の海でローカルの人が 子供に 『あのロングの前のりはしてえーぞ。』って言ってるおっちゃん。 マジで子供の為にならんし言わないでほしい。 そのコが私の子供ならほんとにそんな悪いこと教えないでほしい。 そんな大人がいると海でも海じゃなくても悪い影響しかないです。
@g0104
@g0104 Жыл бұрын
言われてることはごもっともの礼儀作法のことですが、結局海はローカルの家でそこにお邪魔するので、ローカルをリスペクトしないといけないという昔からの考え方は変わらないのでしょうね。。。 要は、波乗りに限らずローカルもビジターも譲り合いと謙虚さをお互い持ち、ガツガツしない。そういう優しい海の雰囲気を作ることが大切だと思います。そういうポイントでのんびりサーフィンし、心も体も癒されたいです。。。
@ma24dm38
@ma24dm38 Жыл бұрын
千葉はやっぱり猛者揃いですね、伝統かな、試合に関してのスキルはそれぞれ性格もあるけど波に対しての強さはすごいですね、小川直久氏に哀悼の意を込めて🎉🙏マーさんいい味出してますね。😊
@user-yq4vw2jm9j
@user-yq4vw2jm9j Жыл бұрын
21:08 自分はいつでも入れるからビジターに譲るかって気持ち少しあってもいいと思いますけどね。
@user-ky4re5pz9z
@user-ky4re5pz9z Жыл бұрын
ビーチクリーンをおこなっているからとかそのポイントを守っているからローカルが優先なのはオカシイって思う人が多いことにビックリする。そのポイントの特性が分からない人がサーフィンして沖に流されたらいの一番に助けにいくのは地元のサーファーだったり海保から要請を受けた漁師の人だったりジェットのチームの人だったり。ポイントにルールがなく怪我人が出ればその怪我人を救護したり救急車を誘導したり救急・処置するのはローカルの人だったり。 「木を見て森を見ず」ではないけどローカル問題と言われる話は目先のことにしか目が行っていないビジターが多いので解決しないのではないかと思います。日本人はコロナの時にマスクを全員して他人に移さないように配慮した国民性がサーフィン業界にはないのがなんか寂しいですね。
@user-ky4re5pz9z
@user-ky4re5pz9z Жыл бұрын
@@waku-waku0077 あと全て『木』の例えではなく「森』の例えです。これ。
@user-ky4re5pz9z
@user-ky4re5pz9z Жыл бұрын
@@waku-waku0077 その全てがなぜ的外れなのかとなぜ論点が違うのかを説明してもらえますか?
@user-ky4re5pz9z
@user-ky4re5pz9z Жыл бұрын
@@waku-waku0077 あなたにとってのローカル問題が何を指しているのかわかりませんが、ビジター・ローカルお互いの意見が出てこないと何も方法も解決策も出てきませんよ。ちなみに私は昔はド・ローカルの人間で今は引っ越しビジター側です。 あと一応言っておきますが、木を見て森を見るのではなく森を見て木を見た方がいいという意見ですので悪しからず。 あと考えないと何も解決策なんて出てきませんよ。
@despisarojapan
@despisarojapan Жыл бұрын
マーさんのハーフパンツカッコ良いっす
@acchi-ee4id
@acchi-ee4id Жыл бұрын
ついに大野まーさん登場ですね 待ってましたー最高🎉
@user-my4cp6ub8w
@user-my4cp6ub8w Жыл бұрын
難しいと感じる人には難しい問題でしょうし、 そうでもないよと思える人には大したことないって感じなのかな。 ローカルだから、ビジターだからもありますが。 謙虚な気持ち、優しい気持ち、譲り合いの気持ち、他人をリスペクトする気持ち、なるべく怒らない精神、なるべく迷惑をかけない心がけ。 そういう行動とれたら、あまり問題にならずに済むのですかね。 でもこれって海に限らず、普段の生活でも言えることかと。 車運転すること多いのですが、昔に比べて自分本位な運転する人が増えてます。 ごめんなさいと有難うだけでもパッと言える気持ちでいたら、けっこう違うと思うのですが… 偉そうなこと書いてしまいましたが、私もビジターです。 ローカルの方はリスペクトしています。 私も謙虚な気持ちでサーフィンするように、改めて心がけます。
@user-ji3rh9vv2g
@user-ji3rh9vv2g Жыл бұрын
ローカル問題かぁ。今はわからないけど、波崎には理不尽にえらい吠えるおっさんいたし、片貝もそこらじゅうでローカルだかショップのクラブ員の怒鳴り声聞こえてたなぁ。 その人達って本当に地元住人の人達とサーフィンについて調整の話し合いとかしてるの?と疑問。 地元ヤンキーのヒエラルキーのまま大人になってただ独占したいだけって気がしたんだが。
@yoshihiromochizuki
@yoshihiromochizuki Жыл бұрын
マーさんってすごい! 人間として尊敬できますね。
@creation2100
@creation2100 Жыл бұрын
昔ロングで多々戸に入り右側がショート左側がロングと分かれていてローカルらしきおじさん(ロングボード)が真ん中でやっていたのでそのローカルより左側でやってれば大丈夫かと思いサーフィンをしていたらおい!お前ロングはもっと左でやれ!とどなられたけど ローカルなら何でも有りなのかもっと手本になる様なローカルならリスペクトするけどね それ以来多々戸には行きません!
@d41d4l0s
@d41d4l0s Жыл бұрын
ある条件が整うと、ある土地にある木に美味しい果物がなる。 数量多くないが、無料、誰でも取って 食べられる。 1番に食べられるのは誰? 1番食べてもいい人は誰? 育てた人、その土地を持っている人、貸している人?来る観光客? 大体トラブルになるのは、地元民はいつでも食べられるんだから観光客を優先してくれよ。地元民は育ててるし、その土地の果物は地元民が優先だ。 この手のローカル云々はつきないけど、人間同士が自然相手に楽しむ遊びは、譲り合いがいるよ。 それが煩わしいのであれば、料金を払って遊べる人工波の施設に行くしかない。
@ss-pv5kq
@ss-pv5kq Жыл бұрын
ローカルの定義がいまいちわからない たまたま海の近くに生まれた人? リスペクト?
@hikosan8806
@hikosan8806 Жыл бұрын
えっ!?サーフィンってローカルに挨拶しなきゃいけないんですか?誰もが取り組みやすいスポーツにしていかないとサーフィン人口は今後衰退していきスポンサーもつかなければメディアにも取り上げられず日本ではマイナー競技の一途をたどりプロにも夢がなく。。この先さらに少子化になっていくのに地方活性化にもつながらなくなる。もっと穏やかにならないとサーフィンに関わる企業が飯食えなくる時代が来るような気がするな。
@JJprak
@JJprak Жыл бұрын
ナイスエディット👍
@ryowave2011
@ryowave2011 Жыл бұрын
公共の場を勝手にゴミ拾いしてるとか守ってるとか言われてもねぇ。「ここの公園は毎日私が掃除してます。だからここのブランコに乗るときは挨拶してください。でもうちの子が優先ですけどね。」みたいなこと?
@user-yq4vw2jm9j
@user-yq4vw2jm9j Жыл бұрын
同感です。考え方おかしいですよね。
@user-tc1re4hf1u
@user-tc1re4hf1u Жыл бұрын
完全な自己満足ですよね
@takuya2521
@takuya2521 Жыл бұрын
ああ言えばこう言うだな。あなた達みたいなのが最近多いからトラブルになるんだよ。 素直によその土地行ったら地元民に敬意を払うのは当然だろ。 あんたらの家の前で見た事もねぇ奴がタムロして偉そうにしてたら気分悪いだろ? そんな簡単な話しなんだよ、ローカル問題つうのは。常識なんだよ、海じゃなくても何処に行ってもな!
@enariable
@enariable Жыл бұрын
乗りチギる技術とパワーを身につけて対抗出来るよう頑張ろっと
@user-yq4vw2jm9j
@user-yq4vw2jm9j Жыл бұрын
⁠@@takuya2521額に地元民、ローカルですって入墨入れててくださいよ。わからないので。
@tsuyo1
@tsuyo1 Жыл бұрын
まさに神回ですね!
@pantherkonsome5074
@pantherkonsome5074 Жыл бұрын
伊豆でこの人のショップのライダーの重鎮ローカルたちに暴行された、と小山けいご氏と揉めてなかったっけ。海入ってたら囲まれて殴られたって。派手な板とVOLCOMのウエット着てて金髪だからと、因縁つけられたと。
@tyama5252
@tyama5252 Жыл бұрын
流石に土足はout!でしょ。一般生活でも
@yutah4109
@yutah4109 Жыл бұрын
大野選手の発言はガッカリ....。このレベルのプロにもローカルの土地という感覚があるんですね〜😅 海の土地の所有者なら理解しますがローカルとビジターを分ける発言って差別と同じ..😅 挨拶の強要はどのプロサーファーも言いますね。 ローカルより県外サーファーの方が海に行くにも経済効果あります。逆にローカルから感謝される存在かと思いました。日本のサーフィンスポットが町として発展しないのはこういう発言が大きいかと痛感しました😢
@hikosan8806
@hikosan8806 Жыл бұрын
その通りだと思います。サーフィンやっているからって誰もが陽キャってわけでもないし。「人見知りだからゴルフよりも一人でできるサーフィンでも趣味の一環でやってみよう」っていう人もたくさんいると思う。そんな人も経済効果の一翼を担っているし、そういう人の見ず知らずの人への挨拶の強要はかなり壁は高いと思う。土足でとか、波を取りまっくてやるとか。。。
@user-yq4vw2jm9j
@user-yq4vw2jm9j Жыл бұрын
21:23 全く思わないです。そもそもお金が発生してる訳でも無いんだから場所、物を私物化しちゃ駄目でしょ笑
@chonei5156
@chonei5156 Жыл бұрын
大野プロはローカル側意見だね されがダメな原因じゃない 逆にローカルの方が譲ってあげたりすればいいと思うね 結局いい波は全部乗るからいい波を求めていてもつまらないんだよね
@ooooohr
@ooooohr Жыл бұрын
@@user-yt9my5sy2m こういうどこかで聞いた話をそのまま語る勘違いしてるやつがいるからいつまでも問題になる
@muravitoh
@muravitoh Жыл бұрын
嵐君、海外行きましょう
@zykd133
@zykd133 Жыл бұрын
激アツ🙏和製ケリー🩵
@yoshi2611
@yoshi2611 Жыл бұрын
素晴らしい動画でした✨
@user-xg9jk2xo9j
@user-xg9jk2xo9j Жыл бұрын
なんでこんなにローカル問題を発信するのかぎわからない! 一様プロサーファーで日本、世界回ってるんですよね? 自分のホームに貴方が来たら申し訳ないが良い気がしない。 考えて発信お願いします
@user-yr5qp2es7n
@user-yr5qp2es7n Жыл бұрын
全く同感です。色々な方にローカル問題聞いてますが何の為?って思います。何でこんなにローカルにこだわるのですか?
@japangoose
@japangoose Жыл бұрын
Mar san is DA MAN🔥
@YT-yb7fz
@YT-yb7fz Жыл бұрын
海を自分の家と同じ次元で捉えてるのがそもそもおかしいんだよな。 自分が海作ったわけでもビーチ作ったわけでもない。プライベートビーチならともかく。 ビーチクリーンしてるような人は、ビジターに怒鳴ったり波独り占めしようとしたりといった姑息なこともしないんじゃないかとも思うけど、そもそもビーチのゴミがビジターサーファーによるものとは限らないので(サーフィンしに来ただけなら、ビーチにゴミなんて出るか?という気も)、ビーチクリーンしてるのを理由に偉そうにするのも違うと思うし。 怒鳴ったり偉そうにしてるローカルは大体中高年世代だろうから、そういう奴らが排除される流れを若いプロ達が作っていくべきだと思いますけどね。
@chobi-oo
@chobi-oo Жыл бұрын
とりあえず自分は 大人数で海入っててわりと大声で話してるようなグループからは離れます。 多くても3〜4人くらいの仲間内で入って欲しい。
@jun4881
@jun4881 Жыл бұрын
マーの言う事はその通りだと思う。 だけど、マーをリスペクトしてると言う女子プロサーファーは他人の土地に土足で踏み込んできてSNSに写真あげまくってた😱 それをサーフィンの世界では自分はどうだとか言って
@user-ii9cr8sq6j
@user-ii9cr8sq6j Жыл бұрын
Maは素晴らしい!
@user-pp6yn7nq3k
@user-pp6yn7nq3k Жыл бұрын
ド正論過ぎて、 ぐうの音も出ない😂
@user-ok3my6rg7f
@user-ok3my6rg7f Жыл бұрын
静岡の某ポイントで子供を教えてて、少し乗れるようになってきたからミドルの端っこで練習してたらローカルらしき4.50代の人からそこにいたら子供弾いたらいけないからあっち行ったほうがいいよって!ひく?下手くそか!とよっぽどいいかけたが子供もいるし、あ〜ハイハイと移動した。結構、波情報にも載ってるしメジャーポイントなんだけどなー😢
@user-us6ce8ym7v
@user-us6ce8ym7v Жыл бұрын
全然喋らんな〜。
@user-px3zc6gf6s
@user-px3zc6gf6s Жыл бұрын
神回やねー!
@user-zr9kp2qb8g
@user-zr9kp2qb8g Жыл бұрын
アラシ君、マーさんが最後正座してたら自分はあぐらかいてちゃいけないと思うな~そういうところ気がつくのがローカル問題の解決に繋がると思います
レジェンドとサーフィン後の対談で真面目な会。
32:59
アラシムラタ
Рет қаралды 65 М.
【緊急来日】世界で大活躍中のあの選手がサーフショップにやってきた!
21:25
My Cheetos🍕PIZZA #cooking #shorts
00:43
BANKII
Рет қаралды 24 МЛН
小蚂蚁被感动了!火影忍者 #佐助 #家庭
00:54
火影忍者一家
Рет қаралды 53 МЛН
女孩妒忌小丑女? #小丑#shorts
00:34
好人小丑
Рет қаралды 13 МЛН
【米国株 8/17】景色が一気に変わりました
11:41
ばっちゃまの米国株
Рет қаралды 73 М.
波がある。だから、行く。
50:33
フリーセッションチャンネル
Рет қаралды 4,5 М.
2013 JPSA Grand Champion 大野"Mar"修聖
3:54
QUIKSILVER _JAPAN
Рет қаралды 216 М.
浄土真宗のお墓【してはいけないこと】【すべきこと】
18:34
仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太
Рет қаралды 2,5 М.
お金がなくなりました。今の状況を全てお話しします。
34:35
三崎優太 青汁王子
Рет қаралды 180 М.