函館で断トツおすすめホテルは「ラビスタ函館ベイ」

  Рет қаралды 438,188

Suit Train

Suit Train

Күн бұрын

きわめてコスト・パフォーマンスに優れています。それゆえ客層があまり良くない(品のないKZbinrなどが泊まりに来てしまう)ことが唯一の問題点かもしれません。

Пікірлер: 252
@jn8274
@jn8274 6 жыл бұрын
4年前の夏の函館旅行でラビスタ函館に泊まりました。あんなに美味しい朝食は食べたことがなかったので感動しました。死ぬまでにもう一度行きたいです。
@コンコン木枯らし
@コンコン木枯らし 4 жыл бұрын
函館は良いでーす!スーツさんの動画!最高でーす!素晴らし過ぎて涙がとまりません。奇跡の動画!ありがとうございます。
@ほむほむ-e6q
@ほむほむ-e6q 4 жыл бұрын
スーツさんの動画見てると、行きたい所がどんどん増えて来ます。収まったら、北海道周遊とかしたいなぁ!
@user-lf6jo2ud9p
@user-lf6jo2ud9p 6 жыл бұрын
スーツ君がたまに「違いありませーん」みたいな語尾を伸ばす感じ好き。
@ohiyakun3067
@ohiyakun3067 5 жыл бұрын
基本カットするときw
@マリオットモスキーノ
@マリオットモスキーノ 6 жыл бұрын
ラビスタは、確かに朝食良かったですが朝の混み具合半端ない。 フォーポイントホテルも内装も朝食もリニューアルして良かったです。 部屋だけに限ればホテル男爵が 素晴らしい
@こうしん1号
@こうしん1号 6 жыл бұрын
ここがあまり有名じゃない時にここのホテル泊まったことあるけど、朝食食べすぎて体が重くなって朝からスーパー白鳥に乗り遅れそうになった覚えがある。
@kaiyankun
@kaiyankun 5 жыл бұрын
札幌に住んでる時に、旅行で函館に来たときに、ここのホテルに泊まりました。すごく良かったです。
@tmtbk0630
@tmtbk0630 4 жыл бұрын
このホテル、私も泊まりました。朝食はもちろん最高だけど、部屋もきれいだし、部屋からの眺めも最高です。函館の観光にもアクセス抜群です。
@nbrist
@nbrist 6 жыл бұрын
スーツさん、いつも楽しく観させて頂いている59歳男既婚(娘19歳)です。基本鉄道好きですが、何気ないホテルの様子の動画が最高です、これからは地方の駅前旅館や駅前食堂等のリポートお願いします。シベリア鉄道もよかったです。
@えすろく-u9n
@えすろく-u9n 5 жыл бұрын
nbrist 加藤純一は最強
@吉川浩二-f7t
@吉川浩二-f7t 4 жыл бұрын
いいホテルやなーって思ってたら、ドーミインと同じ系列のホテルだったんですね。この動画を観るまで知りませんでした、参考になりました。
@koichi0607
@koichi0607 6 жыл бұрын
最上階にある温泉がいいですよ。露天風呂もあって。それと朝食はビュッフェ形式ですよね。あの場面が欲しかった。
@nana_memeta
@nana_memeta 6 жыл бұрын
スーツさんのホテル動画、観ていて楽しいので、ぜひホテル動画も今後増えたら嬉しいです😊
@ぴょんぽん-o5d
@ぴょんぽん-o5d 6 жыл бұрын
はじめまして!はじめてスーツさんの動画見ました。たぶん平成生まれかと思いますが、昭和のアナウンサーさんのような話し方ですね。アナウンサーに向いてるかもしれないですね。寒いところに学生服でいく、シュールで笑ってしまいました。どうもありがとうございました
@那須仁-r6g
@那須仁-r6g 5 жыл бұрын
毎日最低1本はスーツ君の動画を見ないと、気がすまなくなってしまいました(笑)
@48Thdf903IDF
@48Thdf903IDF 6 жыл бұрын
随所に大物youtuberへのリスペクトが感じられて素晴らしい動画だと思います 行ってみたいなあ
@user-jXuELydMX4rX
@user-jXuELydMX4rX 6 жыл бұрын
スーツさんバリバリ平成男だと思いますが、場所が函館というのもアリかもですが、昭和なナレーション声な気がします。どこか懐かしい・・・・
@このは-m1s
@このは-m1s 4 жыл бұрын
逸見政孝さんですかね…?私も前々から似ているなぁと
@user-ys7zr5es7z
@user-ys7zr5es7z Жыл бұрын
言葉(声)だけで膨大な情報を伝えられる人類すごいなーとなぜか思った
@xhen08
@xhen08 6 жыл бұрын
「ドーミー」がやってる「大浴場つきビジネスホテル」の少し格上バージョンですね。当方も以前使ったことがあります。朝食は「朝からこんな!居酒屋的なのを!?」みたいな海鮮コーナーやら、デザートコーナーも「ザ!北海道!」って感じで良いですよね。今はどうか知りませんが、大浴場を出た展望サロンに「湯上りサービス」でアイスキャンディーを頂けるのも、素晴らしいです。今年みたいに雪がひどくなければ函駅からも徒歩圏ですし。  函館のホテルは、最近「和モダン部屋」増え始めてます。  with JD(女子大生)に関わらず、当方もスーツ氏の気の向くままに旅モン動画をやってくれたら良いと思ってます。ただ、今後、「リア充」になったら同伴でやってくださってもOKですよ。
@user-xq6ie7ym3r
@user-xq6ie7ym3r 6 жыл бұрын
おすすめホテル動画いいな。 他にもたくさん紹介してほしい。
@batasan1
@batasan1 4 жыл бұрын
ここ半年スーツくんの声を聞かない日はない。画像を見なくともラジオのように聞いている日がある。いつも高評価だからボタンは今や視聴済みか否かを区別するために使っている👍。
@rinasforever2071
@rinasforever2071 5 жыл бұрын
閑散期は飛行機往復代だけで 2泊3日泊まれる凄いホテルですよ
@とうきち-y2c
@とうきち-y2c 4 жыл бұрын
はじめまして 懐かしいですね。 私も3年前新婚旅行で泊まりました。朝食めっちゃ美味かった。
@蟹沢多古久
@蟹沢多古久 6 жыл бұрын
ドーミーイン系列なんですね 三島のドーミーイン泊まったことあるけど露天風呂もあるし朝飯豪華でめっちゃ良かった記憶があります!
@happy-sing-sing-song
@happy-sing-sing-song 6 жыл бұрын
初コメント致します。こんにちは。 本当におすすめのホテルなど、こういった内容の動画はとても見たくなります。 確かに、お部屋、朝食、お値段、すばらしかったです。
@perorin207
@perorin207 5 жыл бұрын
朝食のラストオーダーが9時半で起床時間8時半にも関わらず、風呂まで入ってなんの焦りもないとはさすがだわ。
@Sherry_210
@Sherry_210 6 жыл бұрын
函館はイカが格別に上手い😆 東京帰ってくるといつも絶望します(笑) レベルが違う!
@kotatube
@kotatube 6 жыл бұрын
前に別の動画で、合理的だから学ランを着ているみたいなことを話されてましたけど、パフォーマンスとして捉えると、とても斬新と言うか面白いと思います。キャラが立ってると言うか…将来は旅行作家でも目指されてるんですかねー?
@チアゲウーブ
@チアゲウーブ 4 жыл бұрын
ついこの間函館行ってきました!ちょうど同じホテルでとても親近感が湧きました笑。また行きたいです。
@てんしょー-m9l
@てんしょー-m9l 6 жыл бұрын
ドーミーインチェーンはとても良くてホテルは好んでドーミーインにしています
@itom3712
@itom3712 6 жыл бұрын
学ラン着てバー行ったらどうなったんだろう…
@annaexpress
@annaexpress 6 жыл бұрын
タイ在住ですが、生まれも育ちも函館です。たまに帰省したときは実家泊。この動画を視てもしかすると函館でホテルに泊まることは一生ないかもしれないと思ってしまいました。
@twice8878
@twice8878 6 жыл бұрын
函館6年位住んでたけどいい所だった
@中央特快大月
@中央特快大月 6 жыл бұрын
函館の観光案内として十分いいけますよ。テレビよりもはるかに参考になります。アイスが地味に美味しそう。今後もホテル案内シリーズ行きましょう。
@スピカ-s2n
@スピカ-s2n 3 жыл бұрын
贅沢な朝食ですね 海鮮丼になってる イクラが美味しそうでした
@ぱぴぽぺぷ太郎
@ぱぴぽぺぷ太郎 6 жыл бұрын
つい先日函館から帰ってきたばかりで、この動画をスーツさんがあげられていたのでびっくりしました。泊まったのは函館国際ホテルでしたが笑 ラビスタ横のスープカレー屋さんにはお邪魔しました
@juns6161
@juns6161 2 жыл бұрын
スーツ君のようなイケメンは函館の風景とよく合う❗️❗️😸🌌
@sophiasilva2095
@sophiasilva2095 3 жыл бұрын
ラビスタ、露天風呂が最高です。いま、長期宿泊が安くなってますね。1人だと3300円から。行きたいなぁ。
@HigaKoji
@HigaKoji 6 жыл бұрын
ラビスタ函館ベイといえば、あの朝食ですよね。
@conveniencestoremaster260
@conveniencestoremaster260 6 жыл бұрын
ホテル紹介する動画とても楽しいです‼️これからも沢山ホテル紹介していただけると大変嬉しいものです‼️
@井上靖彦-b1n
@井上靖彦-b1n 6 жыл бұрын
ラビスタはとある旅行会社ではAランクですね。屋上の温泉や朝ごはんには定評のあるホテルです
@suneast8533
@suneast8533 6 жыл бұрын
北海道人にとって、ここの朝食はそれほど驚くものではないと思います。それよりも、朝食は長いこと並ぶし、会場が狭くて騒がしい。じいちゃんばぁちゃん、子供に大人が入り乱れて食事を求めて歩き回るので落ち着きません。1つのイベントだと思えば楽しめますがね。
@taka5522hh
@taka5522hh Жыл бұрын
昔、出張の際よく利用していました。当時は料金もリーズナブルでしたが、現在は高価ですね。当時は朝食に刺身が出て、食材も豊富で感動でした。でも、現在はビジネスホテルでも同レベルの食材を提供するところがいっぱいあります。朝食の目玉の海鮮丼にするネタは冷凍物のイカ、マグロ、甘えび、マス子がメインで解凍されているのであまり、うま味は感じませんでした。やっぱり函館といえばとれたての生イカを食したいところです。函館に限らず北海道内にはリーズナブルなビジネスホテルでも、もっと美味しくて新鮮な朝食を提供してくれる宿がいっぱいありますよ~。例えば函館駅前ルートイングランディア、数種の海鮮はもちろん、目の前で焼いてくれるハンバーグや野菜、時には揚げたて天ぷらなどなど、他の食材の豊富で食べきれません。温泉も最上階に源泉かけ流し。値段もラビスタよりずっと安くて朝食無料、函館で色々なビジネスホテルに宿泊しましたがここが一番ですね。
@哲郎-f9g
@哲郎-f9g 6 жыл бұрын
グランドホテル、国際ホテル、ラビスタが3大朝食いいホテルですね。  トリップアドバイザーでは神戸に抜かれましたが
@mk2759
@mk2759 4 жыл бұрын
スーツさんの「いや、いいな~~」って言い方が好きです!!
@erojmonakh
@erojmonakh 6 жыл бұрын
お気づきではないかも知れないですが、やきとり弁当は鶏肉ではなく豚肉なのです
@mihos5799
@mihos5799 5 жыл бұрын
ここ行きたかった! LCCで千歳使うと函館の遠さにクラクラ。
@おんでこ佐渡おけさ
@おんでこ佐渡おけさ 5 жыл бұрын
ラッキーピエロ食いてぇ〜 嫁さんの実家が木古内だから 函館行ってすり鉢ラーメン食べた後にラッキーピエロが定番
@naomichiwatanabe4836
@naomichiwatanabe4836 5 жыл бұрын
LA VISTAは釧路にもありますが(LA VISTA釧路川)、比較的朝食の評判が良いみたいですね。但し釧路はホテル内にレストランがなく外に食べに行かねばならないらしく冬場は寒い思いするとのコメントみました。函館ベイはホテル内にレストランがあるのでしょうか?
@organza7996
@organza7996 5 жыл бұрын
朝食のおいしそうさ、予想を超えてた!
@absinthemob
@absinthemob 6 жыл бұрын
3:02 「シャツ」
@yamato868
@yamato868 6 жыл бұрын
学生服のコスプレとはさすがKZbinr。それにしても8000円では普通泊まれないホテルだな。
@新庄翼-l6u
@新庄翼-l6u 6 жыл бұрын
upotsu 風呂上がりのアイスがロハとは有難い。函館は駅周辺何もないイメージだったが、結構いろいろあるんだな
@rinasforever2071
@rinasforever2071 6 жыл бұрын
このホテル!よく行く! お風呂上がりのアイス食べ放題も最高! (時間が合えばウェルカムドリンクも…) 朝食食べ過ぎていつも夕方まで後悔する。 ⇒夜はラッキーピエロが一番良い!
@famichan80
@famichan80 5 жыл бұрын
Rina's forever 神店ですか? ラッキーピエロ
@ダリダリーここにきて
@ダリダリーここにきて 6 жыл бұрын
京都のドーミインも大浴場があって朝のご飯が京都の食材を使用したビッフェで良かったです😆✨夜食にミニラーメン🍜🍥もついていて美味しかった😃
@まめ-f5r
@まめ-f5r 5 жыл бұрын
学ラン、可愛い💕 ラ.ビスタ良いですね!函館に行ったら是非泊まろ。
@sirusirumisirusiru
@sirusirumisirusiru 6 жыл бұрын
ホテルってワクワクするよね、ぐっすり眠れる
@MIKAMIAIKA
@MIKAMIAIKA 4 жыл бұрын
ここの朝食良かったからまた食べたい
@東雲孔
@東雲孔 5 жыл бұрын
函館ラビスタしか行ったことないから他知らないけど良いところだったことは覚えてる
@唐澤貴洋-h3f
@唐澤貴洋-h3f 5 жыл бұрын
温泉を舐めただけで成分わかるのは草
@か阪神かタイガース
@か阪神かタイガース 6 жыл бұрын
スーツ君 わたくしハセストマニアから一言 まず塩味はベストチョイスですが、ひとつ致命的なミスを犯しましたね(笑) 弁当を買うとバラより若干割高だけど、海苔が敷いてあるのと、そののりの下にかかっている塩コショウとご飯の絡み具合が神レベルで旨いんですよ!
@maruro9655
@maruro9655 5 жыл бұрын
ここの敷地は昔はでっかい倉庫だったのですよ。で、高校時代は通学路でした。
@ちーきチャンネル
@ちーきチャンネル 6 жыл бұрын
北海道新幹線で函館行ったなら新鮮なイカ食って朝市行ってLA VITA函館ベイにぜひとも泊まりたい!
@ねぼすけ-o7y
@ねぼすけ-o7y 6 жыл бұрын
個人的にはラbスタよりも函館国際ホテルのほうがおいしいと思います 今は改装中なのですが、是非一度泊まってほしいですね~
@dokanet
@dokanet 6 жыл бұрын
おいらはお金がないので投与コインのことが多い
@hachimama95117
@hachimama95117 6 жыл бұрын
スーツAさん、はじめまして。学生服うけました、話し方が独特ですが大学のお笑いサークルかなにかに所属されてるのでしょうか?
@松本益子
@松本益子 5 жыл бұрын
masuko 今度このホテルに行って見よう、気に入りました
@キムラT-m9r
@キムラT-m9r 6 жыл бұрын
今度は日本一美味しい朝食のホテルに泊まって朝食レビューしてください! 神戸にあるホテルピエナという所です!3年?連続日本一だそうです
@user-zy7
@user-zy7 6 жыл бұрын
こんばんは🌙😃❗ たしか?夜鳴きそばがあったハズ。しかし、スーツさんは、体型が変わらないんですね!!
@ろびんろびん-n9r
@ろびんろびん-n9r 5 жыл бұрын
上品な盛りつけですね、鉄板焼とサラダに海鮮丼とプリンというようにちゃんと区別してるからかな?
@asa01053
@asa01053 5 жыл бұрын
次に泊まりたくなるかが重要ですよね❗海鮮丼うまそうに見えた!
@aaamika9300
@aaamika9300 6 жыл бұрын
ラビスタは良かったけど、本当にどこの国とは言わないけど客層がね。 朝から吐きそうになるくらい香水撒き散らして食事が台無しだった思い出が。
@ぎゃくそーじー
@ぎゃくそーじー 5 жыл бұрын
ラビスタ阿寒も泊まったことあるけどおすすめです
@とんとん-j6j
@とんとん-j6j 6 жыл бұрын
リセッシュ出して私のような臭い人間はって言ってたところ笑った
@鶴田謙児
@鶴田謙児 5 жыл бұрын
とんとん 去年、スーツくんとお会いし、握手してもらいましたが、無臭ですよ。 しかも、手のひらが、ふあふあで、ビックリしました。
@Ryo-sato378
@Ryo-sato378 4 жыл бұрын
2年前いったなー。ここ泊まったことある。家族3人で
@ちゃんちゃん-u9n
@ちゃんちゃん-u9n 6 жыл бұрын
普段だったらこれは背広チャンネルなんだろうけど、今月は金のためにスーツちゃんねるに上げてるんだろうな笑
@AA-mn1pk
@AA-mn1pk 6 жыл бұрын
にんじん太郎 本人が言ってるから
@superexpress5300
@superexpress5300 6 жыл бұрын
26に函館に泊まるんですけど東横インに泊まるのですが次に行く時は参考にさせていただきます
@sanukitrain
@sanukitrain 6 жыл бұрын
閑散期でもいつも私が宿泊してるホテルの倍以上はするのか...。
@km96128
@km96128 4 жыл бұрын
ハセストの焼き鳥弁当より焼き鳥とご飯別々の方が安いとは初めて知りました。でも焼き鳥弁当は肉とかタレの味が染みてておいしいですよ。
@ta6098
@ta6098 6 жыл бұрын
おや?ベットが二つあるぞ~(意味深
@TV-tk4hv
@TV-tk4hv 6 жыл бұрын
スーツさんはいつも清潔
@maro7520
@maro7520 4 жыл бұрын
ラビスタ函館の影響かわかりませんが、 函館のホテルの朝食は、 クオリティが高いです👍️ あと、 セコマやハセガワストアの焼き鳥は、 タイミングが悪いと、 かなり待ち時間が必要です。 (なので、まだ私は、 食べた事がありません😔)
@eijishimatsu8190
@eijishimatsu8190 5 жыл бұрын
ドーミーイン系列が 道民系列に聞こえる
@takumik386
@takumik386 3 жыл бұрын
4:45からの自虐がおもしろいw
@tintableful
@tintableful 5 жыл бұрын
最近はスーツさんの動画を見るのが毎日の楽しみになっています。 ところでスーツさんは食べることに興味ないんですか?
@ge449
@ge449 6 жыл бұрын
未央奈、絢音、みり愛が泊まったホテルどこだろ?(笑) ラッキーピエロ!(笑) ハセストのやきとり弁当に行くあたり、さすが知ってるなと思います。谷地頭温泉とか。 朝食 沖縄も凄いけど、こっちも激戦区だから凄いですね!
@mikinosousui
@mikinosousui 6 жыл бұрын
このホテルの朝食いいねぇ(●'w'●)今度、函館行ったら泊まろう
@earear6175
@earear6175 6 жыл бұрын
12月に修学旅行で行った俺にはちょっと嬉しいw
@fatgorilla5861
@fatgorilla5861 6 жыл бұрын
小三のころに北斗星乗った時に泊まったホテルでバイキングでうどんだけ食べた思い出
@NIGUTOMO
@NIGUTOMO 5 жыл бұрын
ラッキーピエロのバーガーやラキポテが東京で食べれないのは非常に残念
@るくすいももち
@るくすいももち 5 жыл бұрын
ここ行ったのに時間の関係で朝食食べなかった泣いた
@kenchanneltravelchannel5654
@kenchanneltravelchannel5654 3 жыл бұрын
中国人が凄すぎて日本人みかけるとほっとしましたw
@shins2510
@shins2510 6 жыл бұрын
スーツ君はいつもスーツか学ランを着ているからハイカラですね。
@こいずみえいこ
@こいずみえいこ 3 жыл бұрын
ハイカラさんな大学生スーツくんですね!
@ウリックケルドローマ
@ウリックケルドローマ 6 жыл бұрын
個人的に函館国際ホテルの方がオススメです!
@zoukirinkabainu
@zoukirinkabainu 6 жыл бұрын
学ランでホテル 地方受験民だった頃を思い出す
@crescent2964
@crescent2964 4 жыл бұрын
センチュリーマリーナ函館もおすすめです😍
@こいずみえいこ
@こいずみえいこ 3 жыл бұрын
長髪だとチャラく見えるかも?短めが好きかな!(笑) さっき動画を見ていたら相方さんが 競馬?爆笑しました!最近の楽しみスーツくんの動画でーす。
@ddt2090
@ddt2090 2 жыл бұрын
地元の人も泊まるらしいけど納得した
@utsudemochannel
@utsudemochannel 5 жыл бұрын
カードキーじゃないから、リフォームしたホテルなのかな?
@kojiroamagi1
@kojiroamagi1 6 жыл бұрын
グンマ―でもコンビニの中で饅頭じゅうじゅう焼いとったが、セーブオンが消えたので現況不明
@tkg1854
@tkg1854 6 жыл бұрын
函館帰りたい。
【非推奨】公共交通最安ルートで行く!函館駅→函館空港【市電&徒歩】
28:24
とーる / TORU【北海道 交通&旅行チャンネル】
Рет қаралды 7 М.
Ful Video ☝🏻☝🏻☝🏻
1:01
Arkeolog
Рет қаралды 14 МЛН
Sigma girl VS Sigma Error girl 2  #shorts #sigma
0:27
Jin and Hattie
Рет қаралды 124 МЛН
【敬老の日】祖母と函館を観光してきました
20:03
スーツ / Suit Channnel
Рет қаралды 158 М.
【ブルジョワ】日本最古の高級老舗ホテルに泊まりました
20:51
スーツ / Suit Channnel
Рет қаралды 255 М.
【函館→札幌】北海道新幹線と並行・国道5号を走破
1:12:42
綿貫渉/交通系YouTuber
Рет қаралды 105 М.
奥羽線・八郎潟駅前に最高の旅館を発見した【1806秋田5】
15:38
スーツ / Suit Channnel
Рет қаралды 240 М.
Ful Video ☝🏻☝🏻☝🏻
1:01
Arkeolog
Рет қаралды 14 МЛН