ウワサの真相。【1分で解説 ! ガラス屋さん】 #shorts

  Рет қаралды 635,963

くるまのガラス屋さん

Жыл бұрын

違反?違法?まだ言ってるの?🤣
kzbin.infoKEJiUmjJVso?feature=share
ゴースト認定施工店
#リーガルゴーストショップ
カーフィルム合法施工店
#くるまのガラス屋さん

Пікірлер: 1 699
@sinki2363
@sinki2363 Жыл бұрын
これの一番の問題は運転中の意思疎通が難しくなることだよな
@gatolan2459
@gatolan2459 Жыл бұрын
必要ない
@Tom-fk3bj
@Tom-fk3bj Жыл бұрын
@@gatolan2459 まぁ無免には必要無いわな
@MrBurabird
@MrBurabird Жыл бұрын
意思疎通ほんと大事だよ。相手の目線を確認するのは危険予測には大いに影響があるもんね。だからこそ違反にして欲しい。
@user-mj4gn9ho7t
@user-mj4gn9ho7t Жыл бұрын
@@Tom-fk3bj その返し好き
@user-te2en1tn4d
@user-te2en1tn4d Жыл бұрын
@@Tom-fk3bj わろたw
@yuichan611
@yuichan611 Жыл бұрын
指定工場で検査員やってます。 必携によると70パーセント以上であればいいとなってますが但し書きで 透明な物 となっているのでこれらのフィルムが透明な物に該当するかは疑問ですね、、
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan Жыл бұрын
コメントありがとうございます😌 道路運送車両法の保安基準に定められている「透明」とは「透過性」を表しています。 信号機の色、周囲の車や歩行者を正しく認識できるものは透明であるとされています。 道路運送車両法・細目を定める告示第195条では ・透明であるもの ・可視光線透過率が70%以上あるもの は「運転者の視野の確保に支障がないもの」であるとされています。 従って自動車の前面ガラスに何らかの物が装着されている場合、保安基準に適合していれば「合法施工/合法車両」と判断されます。
@w220benz500
@w220benz500 Жыл бұрын
指定工場の検査員ってこの程度のレベルしかいないのかw バカでもみなし公務員になれるんだな
@user-ns9mn2nk3h
@user-ns9mn2nk3h Жыл бұрын
職質受けても文句言えないよねと
@user-vx1bf4ow4p
@user-vx1bf4ow4p Жыл бұрын
自動速度取締り装置で写真を撮影した際に運転者が特定出来ず、反則金・罰金の徴収に支障をきたす様であれば、写真に写らないナンバープレートカバーと同様に禁止されるでしょう。
@user-rx9qy2pr1q
@user-rx9qy2pr1q Жыл бұрын
フィルム貼ってるヤツってそれが狙いじゃねぇの?
@gatolan2459
@gatolan2459 Жыл бұрын
あれ赤外線じゃないの?
@user-lq1ng5ji2f
@user-lq1ng5ji2f Жыл бұрын
オービスでの運転手の特定ができないというのも問題ですが、それ以上に『車内の様子が分かりにくい=違反行為が警官から見えない=やりたい放題』になる可能性の方が問題と思うので無色透明のUVカットフィルム以外は全て禁止にすべきと私は思います。
@user-ze9ef3qs4t
@user-ze9ef3qs4t Жыл бұрын
あれ赤外線だから可視光線関係ないと思うぞ。夜で暗くてもはっきり映るしな。
@w220benz500
@w220benz500 Жыл бұрын
これ赤外線に反応するフィルムじゃないからw 無知が過ぎるぞ
@gelmheart9122
@gelmheart9122 Жыл бұрын
通る通らないじゃなくて貼ってるヤツにろくなヤツいないって話w だから警察に番かけされんじゃんw
@JAPANTRACKCHANNE
@JAPANTRACKCHANNE 6 ай бұрын
それな😂
@CoCo-ye3re
@CoCo-ye3re 10 күн бұрын
フルスモにしてる=逆にめんどくさい奴と思われて職質されないことの方が多いよ😂
@user-di2ke2sf3s
@user-di2ke2sf3s Жыл бұрын
まあ、それなりの輩しか貼ってないからいいや。
@user-qi7vc9xq7n
@user-qi7vc9xq7n Жыл бұрын
(´-ω-)ウム あと統一感無くてダサい。
@NagamonCh
@NagamonCh Жыл бұрын
@@temus6809 なら純正装着のUVカットフィルムも剥がせよ?
@0825m
@0825m Жыл бұрын
@@temus6809 深く共感しました!
@rm-kb6mk
@rm-kb6mk Жыл бұрын
@@temus6809 紫外線カットに断熱効果あって良いよ まあおれはこの色は嫌だけどね せめて薄いピンクかな
@normal-carview7
@normal-carview7 Жыл бұрын
@@temus6809 まあ大体の人がそうなんだけどたまーに車内見られたくない人が付けてる場合もある
@user-jm1zr8pz6s
@user-jm1zr8pz6s Жыл бұрын
整備関係ですが、そんなフィルムの為にわざわざ高額なテスターを置きませんよ。 是非持ち込み車検してください。 まともなディーラーではお断りです!!
@w220benz500
@w220benz500 Жыл бұрын
設備投資をケチるディーラーなんてお笑いだなw 陸運支局と同等設備の無い指定工場なんて認可を取り消せばいいのに
@14mattiify
@14mattiify 10 ай бұрын
整備関係ってなんだよw 透過測定器持ってる事業所はたくさんある。
@nttn7911
@nttn7911 9 ай бұрын
疑わしきは罰せずの逆パターンよね。 整備工場近隣の目を考えたらお断りしておくほうが絶対無難w
@hideyama444
@hideyama444 Ай бұрын
ディラーは無理ですよね〜 グレーが無いのがディラーです♪ ユーザーで車検場に行ければ良いけど、行けないからディラーで1時間で終わった方が楽だと思います。後ろのストップランプに隠れてフィルムが貼って有るとディーラーは車検通りませんよね。
@w210e320t
@w210e320t Жыл бұрын
陸運局では検査官や職員に剥がされる事はなく検査通してくれんだけ、自費自身で剥がすんだよ。
@user-xv9ih4ff1z
@user-xv9ih4ff1z Жыл бұрын
貼ったばかりの時は透過摩るけど経年劣化で通らなくなるんよなぁ だから貼らない
@burndeeppurple4031
@burndeeppurple4031 Жыл бұрын
その通りですね。 なんしに、わざわざ前からドライバーを見えにくくするかね‥ 車のドレスアップにしてはダサいww
@user-xv9ih4ff1z
@user-xv9ih4ff1z Жыл бұрын
@@burndeeppurple4031 うーん 隣に女の子のせてイチャコラするくらいしか思いつかないw マジックミラー号的なアレじゃないかね?w
@alikkosrae
@alikkosrae Жыл бұрын
自分のくるま、サイドに公称透過率82%の薄ーくブルーがかった遮熱タイプの貼っていますが、張った直後は78%あった透過率も、2年たっての車検時(陸自支局)で計測したらすでに72%でした。車屋からは次ははがないとだめだろうねと言われました。 ウインドウの上げ下げも滅多にしないので、これ以上は防ぎようがないかな。 動画の隣の軽トラに貼られている黄緑に発色してるやつは、かなりギリじゃないですか?
@user-xv9ih4ff1z
@user-xv9ih4ff1z Жыл бұрын
@@alikkosrae 情報ありがとうございます でもこれ商売面としては良くできてるよね 数年で貼り直ししなきゃだから貼ったら終わりじゃないし
@hamaken0303
@hamaken0303 Жыл бұрын
@@alikkosrae 黄緑のファンキーゴーストはゴーストシリーズの中でも何故か高い透過率を維持できます!👍🏻1番危ういのは見る角度によって色がシャンパンゴールド~紫に変わるゴースト2ネオっていう商品ですかね
@YOSSY-2888
@YOSSY-2888 Жыл бұрын
関わらないほうがいい人間が乗ってるのを素早くキャッチできるので防衛運転には一役買ってるかも?フルスモーク、シャコタン、DADステッカーとかと同じです。
@user-yf9jh3qk9q
@user-yf9jh3qk9q Жыл бұрын
違法ではないけど、トヨタには出入り出来ない・・・現実
@user-jx3yu1sg3i
@user-jx3yu1sg3i Жыл бұрын
6回かな違反車検したから 尚更厳しいと思うけど、 遊びの車と仕事の車の車検もう少し融通がきけば良いのにね
@2633golden
@2633golden Жыл бұрын
ガラが悪い、下品、悪質、気持ち悪いというイメージ。 だから批判的なコメントが多いのでしょう。 多くの方の感性で「この施工を選択する輩は運転マナーが悪いのだろう」と感じるのでは。
@14mattiify
@14mattiify Жыл бұрын
コメ主が気持ち悪い
@urutoramantalow
@urutoramantalow Жыл бұрын
感じます!
@satuki0506
@satuki0506 Жыл бұрын
馬鹿発見器としてこのフィルム優秀よな。DQNしか貼ってないもん。
@udegatsurisou
@udegatsurisou Жыл бұрын
自分の顔に自信がないやつだと思ってた
@user-zw3cw2or4q
@user-zw3cw2or4q Жыл бұрын
ワイDQNのドの字もないけど貼っとるで 普通に車内見られたくない
@satuki0506
@satuki0506 Жыл бұрын
@@user-zw3cw2or4q DQNは自分のことDQNなんて思ってないんやで^^
@user-zw3cw2or4q
@user-zw3cw2or4q Жыл бұрын
@@satuki0506 ど、DQNじゃねぇし!!
@user-ge6dg6kq5b
@user-ge6dg6kq5b Жыл бұрын
他人に思われているんだから、本人が違うって言っても意味がない。
@tksr_mayuki
@tksr_mayuki Жыл бұрын
法律的にはセーフなのは知ってるけど、まぁ前面ガラスにフィルム貼るようなやつってほぼほぼ普通じゃないやつだから、危険車両を見分ける材料としては優秀。
@sigunamu
@sigunamu Жыл бұрын
フィルムに基準書いてるけど フロントと運転・助手席は張らない方がいい、警察に呼び止められて余計な労力が発生する可能性ある。
@14mattiify
@14mattiify Жыл бұрын
止められないから
@urutoramantalow
@urutoramantalow Жыл бұрын
俺が止めるから
@bianconero6010
@bianconero6010 Жыл бұрын
@@urutoramantalow ウルトラマンには止められてみたい欲ある
@user-wr1nn4ji5f
@user-wr1nn4ji5f Жыл бұрын
最近フロントガラスにこのフィルムを貼った軽トラを見かけるようになりました
@ungdatpgm
@ungdatpgm Жыл бұрын
確かに複数台見ますね。しかも全部、リクライニング出来るスーパーキャリーっていうのかな。ナンバーは白色で数字が1。
@user-wr1nn4ji5f
@user-wr1nn4ji5f Жыл бұрын
@@ungdatpgm ジャンボという軽トラックだと思います リクライニングもできますしバックを2人分でも室内に載せる事もできます なんなら大きなボストンバックも室内に載せれます 貴重品も安心ですし雨も大丈夫です 遠出もできそうですね 快適な軽トラックだと思います 今ジャンボは人気みたいです ジャンボ軽トラック欲しいなと思います
@user-fb5rw5gl7m
@user-fb5rw5gl7m Жыл бұрын
貼ってある車を運転してる人見ると、あ~、なるほどと納得
@hideookamoto355
@hideookamoto355 Жыл бұрын
車検合格でも人間不合格の証を貼っているようなものなので、見分けやすくて助かります
@user-fw9po1ix3s
@user-fw9po1ix3s Жыл бұрын
では、運転席助手席にサンシェード貼ったまま運転してる人も人間不合格って事でいいですか?笑
@14mattiify
@14mattiify Жыл бұрын
人間不合格のアイコンが言っててウケるw
@user-fw9po1ix3s
@user-fw9po1ix3s Жыл бұрын
誰のアイコンの事?
@hideookamoto355
@hideookamoto355 Жыл бұрын
@@user-fw9po1ix3s ですね!免許返納レベルです
@user-fw9po1ix3s
@user-fw9po1ix3s Жыл бұрын
@@hideookamoto355 アイコン事はまあ、ダメですけど フィルム貼ってるからと言って人間不合格というのもどうかと それって見た目だけの判断じゃないですか?
@papapapa1274
@papapapa1274 Жыл бұрын
そりゃこのフィルムを販売してる業者だから合法だと擁護しますよ。 警察24時などではパトカーがすれ違い様に対向車線の不審車両の運転手を目視判別してるのをよく見る。 車内を見られたくない意識の持ち主がこの類のフィルムを貼る傾向があるって事かな。
@user-fw9po1ix3s
@user-fw9po1ix3s Жыл бұрын
警察24時の見過ぎかな?笑
@nttn7911
@nttn7911 9 ай бұрын
まぁ番組側の印象操作も含まれてるからなぁw 「すれ違いざまの鋭い観察力によって」とかさすがに人間離れすぎで毎回フフッwってなるよ。 何も違法性のない対象者だったらそのシーンはカットで、何かブツが出てきた対象者だったら色々後から文言付けれるしね。
@cross1828
@cross1828 Жыл бұрын
因みに劣化などで可視透過率70%以下になると車検不適合になる。維持費も大変やと思う
@strato.vector
@strato.vector Жыл бұрын
少しでも視界を妨げる物は要らない。 興味ない人から見れば馬鹿にしか見られてないんですよ。😅
@14mattiify
@14mattiify Жыл бұрын
ミニ四駆のアイコンの君は、興味ない人から見れば馬鹿にしかみられてないんですよ。😅
@strato.vector
@strato.vector Жыл бұрын
@@14mattiify ??アイコンは何も関係ないですね。 馬鹿にしか見られてないと書いて否定されてると思い書いたのかな? 私も昔はドレスアップ用の車はフルスモやったんで、好きです。 しかし自分が良くても周りからは馬鹿に見られてるんです。 当時はそれでも自分の好きなように乗ってきました。 ちょっと否定的に見えただけのコメントに突っかかるくらいなら普通に乗ってくださいね。😅
@14mattiify
@14mattiify Жыл бұрын
@@strato.vector いや、いい歳したおじさんがミニ四駆とか馬鹿に見えるなと、普通に思っただけですが。
@strato.vector
@strato.vector Жыл бұрын
@@14mattiify 息子がやりたいといって一緒にやってます 実車遊びをやめたので金のかからない趣味です。馬鹿と言わないでください😅
@urutoramantalow
@urutoramantalow Жыл бұрын
今のミニ四駆のレベルは馬鹿に出来ない! ん〜… 馬鹿にならないと通用しないって言った方が正解か? とにかく、ミニ四駆だからと馬鹿にするのは違うと思う!ただ、この動画のフィルムは要らない!
@YasumasaNakagawa
@YasumasaNakagawa Жыл бұрын
こういう類のカスタムをする人は他もめんどくさいことをしてる可能性があるので、会社の防衛的にお断りです。
@forever1673
@forever1673 Жыл бұрын
法律的にはそうかも知れんけど結構相手のドライバーの顔特に目線とか見えるの事故防止に大事なんだけどなあ
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan Жыл бұрын
コメントありがとうございます😌 フィルムが無くても車内が見えないことはありますし、こちらに全く気付かず運転されるドライバーもいらっしゃいます。 顔・目線の確認より車の挙動やウィンカー等を良く注視し、安全運転にご留意ください。
@forever1673
@forever1673 Жыл бұрын
@@kurumanogarasuyasan だからー分かってねえな🖕安全確認の為の要素が多ければ多いほど安全に繋がるわけだろ法律で禁止されてないからと言って何をしてもいいと思わない方が良い
@cats_eyeTaku
@cats_eyeTaku Жыл бұрын
夜の運転どうしてるのですか
@forever1673
@forever1673 Жыл бұрын
@@cats_eyeTaku 自然現象にまで文句言えんだろ常識で考えろ
@cats_eyeTaku
@cats_eyeTaku Жыл бұрын
@たゆう なるほど、相手の目線ですか、確かに対面通行のとこだと見えますね
@yo-sishi
@yo-sishi Жыл бұрын
この店…凄いねw 良くこんな動画を出す勇気があるもんだ
@SenalAxe
@SenalAxe Жыл бұрын
違法じゃないのになんで勇気が必要なの?
@kurosuke-shiba
@kurosuke-shiba Жыл бұрын
そのあれだ。その相手に売るわけだからいいんじゃない(汗)
@yo-sishi
@yo-sishi Жыл бұрын
@@SenalAxe 違法とかのレベルの話じゃなくて企業としてコンプライアンスとかないのかなって意味ね(笑)
@yo-sishi
@yo-sishi Жыл бұрын
@@kurosuke-shiba 確かに…そうですね(笑)まぁ…それにしてもw
@Koyo0623
@Koyo0623 Жыл бұрын
@@SenalAxe グレーゾーンの対応するよっていう宣伝は基本的にリスキーなだけだからだよ
@user-ge6dg6kq5b
@user-ge6dg6kq5b Жыл бұрын
このフィルムを付けている人の育ちがわかる。
@user-ii4pd4mu9n
@user-ii4pd4mu9n Жыл бұрын
ボンボン?
@Potatokun1905
@Potatokun1905 Жыл бұрын
エアコン効くらしいから試してみたいけどね
@user-ge6dg6kq5b
@user-ge6dg6kq5b Жыл бұрын
金持ち
@14mattiify
@14mattiify 10 ай бұрын
​​@@Potatokun1905俺貼ってるけど、日中の日差しもかなり和らぐ。
@14mattiify
@14mattiify 10 ай бұрын
いい年のオッサンがポケモンに興味持つ方が育ちに難ありだろ
@user-pd6sm3kq1r
@user-pd6sm3kq1r Жыл бұрын
これ貼ってるやつがノーマルの車に乗ってる確率が低い。 何らかの不適合箇所がありそうでめんどくさいから門前払いする。 貼った時は大丈夫だったとか、測定器の個体差とか言いそうだし・・・。 疑わしきものは入庫させない。 これでいいと思います。
@user-vb1qj5xx8d
@user-vb1qj5xx8d Жыл бұрын
73%だから大丈夫と言ってますが施工後数年とかの劣化や油膜や水垢で3%程度変わるんじゃないのかなギリギリのラインの施工は安心とは思えない
@0825m
@0825m Жыл бұрын
これ貼ってある車の入庫している車屋は避けた方が無難
@user-fw9po1ix3s
@user-fw9po1ix3s Жыл бұрын
では、ディーラーだけですねー
@0825m
@0825m Жыл бұрын
@@user-fw9po1ix3s 民間でもダメな所多いよ。監査来るの面倒くさいからウチは断る。 そもそもこんなの貼ってる車はそれ以外が保安基準に適合してない場合がほとんど。車検通る様にしても適合標章貼ってる間にまたいじるアホも多いし。 こんなフィルム施工したりなんの疑問も持たずに入庫して整備出来る車屋は大事な所も中国製の部品使いそう。激安中国製ブレーキパッドを純正品価格で請求したり。 全部の車屋がそうではないでしょうが近くにそんな車屋もどきが数軒あります。 モラル無さすぎ客の車にはアマゾンやヤフーで仕入れた様な中国製部品使って高額請求して自分の車には使わないってw尻ぬぐい大変です。 車屋も逆にユーザーも選ばないとヤバいです。でも見つけやすくなったから良いフィルムかも知れません。
@irohanihoheto9824
@irohanihoheto9824 Жыл бұрын
その内NGになるでしょ
@user-tw9zt1zc3u
@user-tw9zt1zc3u Жыл бұрын
自分はヤバいってみなに報告してるみたいで笑える。
@user-je3eq7rb3t
@user-je3eq7rb3t Жыл бұрын
運転手はよく見えてるか知らないけれど、脇道からコレ出てきたら運転手の目線が見えないので挙動が予測できず怖いです。
@user-lf2uv5yq1d
@user-lf2uv5yq1d Жыл бұрын
こっち見ながら突っ込んでくるおじいちゃんの挙動を予測するにはどうしたらいいでしょうか👀
@user-je3eq7rb3t
@user-je3eq7rb3t Жыл бұрын
@@user-lf2uv5yq1d どっち見ててもすでに突っ込んできてるんならもう予測しなくていいじゃないですか(笑)
@user-cs5jc4jt9u
@user-cs5jc4jt9u Жыл бұрын
スマホいくらいじってても捕まらないからみんなスマホいじってこちらみてないでしょうね
@user-je3eq7rb3t
@user-je3eq7rb3t Жыл бұрын
@@user-cs5jc4jt9u ある意味サツジン未遂なんだから罰金でなくて懲役でもいいと思うんですが。
@acura511
@acura511 Жыл бұрын
車検に通ろうが通らなかろうが、反射してる時点で運転手の顔も見えにくい(と言うかほとんど見えない時が多い)から行動予測がしにくいと思います。 対向右折待ちとかでこう言う車がいたらちょっと怖い。ほんとにこっち見てるかわからないから。
@user-th3xf2io9g
@user-th3xf2io9g Жыл бұрын
わざわざ、ドライバーを外から見えなくなる必要はないでしょ。このような店には頼まない。
@NagamonCh
@NagamonCh Жыл бұрын
ならガラスもUVカットも何も無い素ガラスにしろよ?
@user-xc7yo5vd1n
@user-xc7yo5vd1n 8 ай бұрын
後席と同じで中を見られたくないだけじゃない?
@pierrot00
@pierrot00 Жыл бұрын
タマムシみたいで綺麗な色やね
@user-bf9hu9sc6e
@user-bf9hu9sc6e Жыл бұрын
こんな店には行かないし、こんな運転手には近づかない。
@nttn7911
@nttn7911 9 ай бұрын
この手のフィルムを好む人種相手の接客に精神削りながらどうぞ頑張ってくださいね、とでも言っておきましょうか。
@user-cs1jn7tn3u
@user-cs1jn7tn3u Жыл бұрын
誠実さを伝えるための動画としてはいいですね。
@tigermap322
@tigermap322 Жыл бұрын
最近チラチラ貼ってある車両を見かけるようになったなーと思っていましたが 大多数の人にはあまり印象の良いものではないんですね。勉強になりました。
@yy7634
@yy7634 9 ай бұрын
自動車整備工場を50年以上経営してます。ご自身で車検場に車を持ち込めば通ると思いますが、多くの工場さんで車検は不合格になると思います。まずは、整備工場さんとご相談してからフィルムを貼って下さい。
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan 9 ай бұрын
コメントありがとうございます😌
@user-ud6rt2fw3d
@user-ud6rt2fw3d Жыл бұрын
フロント及び運転席、助手席が濃い色のフィルム禁止なのは、他車から見たとき当該運転手の動きが外から見えない為、危ないからだったと思います。 なので法律上は透過率かも知れませんが、見えないのなら良くないのでは? 本質を見極めないといけないと思います。
@user-fw9po1ix3s
@user-fw9po1ix3s Жыл бұрын
では、運転席助手席にサンシェードしたまま運転してる人は外から運転手の動きは見えますか?
@daikon-sw
@daikon-sw Жыл бұрын
そうそう。法律ではセーフだからなんて言ってる輩は本質がわかっていない。考える頭がないから杓子定規でしか判断できないんでしょう。 サンシェードももちろんアウトなのでやめてくださいね。
@user-fw9po1ix3s
@user-fw9po1ix3s Жыл бұрын
@@daikon-sw サンシェードアウトは果たして全員知ってるんですかね!? 個人的な意見ですが、警察に謙虚されてゴネると思いますがー そもそもサンシェードアウトの交通違反を棚に上げてグレーのフィルムを議論するのはどうなんですか!?先ずは交通違反の方からなのでは?
@daikon-sw
@daikon-sw Жыл бұрын
@@user-fw9po1ix3s 発想が逆です。サンシェードは議論の余地なく明確に違反なので警察が取締りできます。 このフィルムはグレーゾーンできちんと取締りができないから問題で、議論になっているのです。
@user-fw9po1ix3s
@user-fw9po1ix3s Жыл бұрын
@@daikon-sw しかしフィルムは物にもよりますけど、しっかり陸運局でも使われている測定器を用いて車検対応の物もあるわけですから、その事実を変える事はできないのでは!?ここのお店はわからないですが、車検もしている所ならなおさら認定車検場の認可を受けているのにわざわざ無くすようなリスクはしないと思いますけどねー グレーゾーンなんか色付きフィルム以外にもたくさんありますよねー
@user-ff8yr2hf5p
@user-ff8yr2hf5p Жыл бұрын
ドライバー同士の意思疎通が出来ないから問題なんだよね。 危険で有ることには変わり無い。
@NagamonCh
@NagamonCh Жыл бұрын
なら夜間はルームランプ常時点灯させないとね😊
@azmm1812
@azmm1812 Жыл бұрын
夜間でも意思疎通できてんなら、これ貼っててもできますよw
@w220benz500
@w220benz500 Жыл бұрын
相手の車内が見えないと不安になる奴は免許返した方が良いと思うw 運転適性無いよ
@channel-vg9kx
@channel-vg9kx Жыл бұрын
この地域で大きなフィルム屋さんに相談したら『うちはグレーゾーンなのでやりません‼️』って言われました。屋内に置いてあるだけでもダメですとの事ですのでまあやる所はそう言う事なのかな?🤗
@14mattiify
@14mattiify Жыл бұрын
グレーゾーンでも何でもない。そういうデタラメを言うフィルム屋はそう言う事なのかな?🤗 だいたい屋内でダメってw
@bianconero6010
@bianconero6010 Жыл бұрын
経年劣化で70%切ることもあるからグレーっちゃグレー ディーラーとか大きめの店はまぁ断る 完全に白を貫きたい店は扱わないフィルムではある
@user-se5yt7pq5r
@user-se5yt7pq5r Жыл бұрын
あ〜、コレ最近よく見掛ける様になって違反じゃないの?って思ってたけど基準超えてなければオッケーなのね でもコレってDQN車しか施工してないイメージだわ〜
@user-xb5mv3ic1f
@user-xb5mv3ic1f Жыл бұрын
車の中の人が見えないのが問題 歩行者が戸惑うんだよ ガラスの色がコレでは、恥ずかしくて乗れない。
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan Жыл бұрын
>>車の中の人が見えないのが問題 フィルムが無くても車内は見えなくなります。こちらをご確認ください。 kzbin.info2E_Giat6yvU?feature=share もし車内が見えない状態が禁止・規制されていたら誰も車に乗れなくなります。
@sisyoumaryan7951
@sisyoumaryan7951 Жыл бұрын
正直フィルムによる不可視化より夜間の対向車のLEDヘッドライトの方が眩しくて危ないと思ってるのは私だけだろうか?
@user-yj7jf4qg9y
@user-yj7jf4qg9y Жыл бұрын
眩しくて、何とかして欲しい(´・-・`)
@gatolan2459
@gatolan2459 Жыл бұрын
フルスモでも眩しいってどういう事だよな
@mame3209
@mame3209 Жыл бұрын
肯定派の連投みてると、リアルでは 関わりたくない厄介で面倒くさい奴との印象を受ける。 もしくは肯定してるフリして、 実はネガティブキャンペーン中の 工作員では?との疑いもある。 このカスタムすると我々工作員の ような人格に見られますよ〜 やめときなはれ。という具合に。
@user-tf9gk7oj9p
@user-tf9gk7oj9p Жыл бұрын
合法スレスレのアイテムは 近いうち必ず改定され違反になると思いますが~ ドライバ―も つまらんコトで警察に止められ やすくなり 他の違反とかがバレるリスクもあるでしょう 防犯カメラに顔が写らなかったり歩行者から どこ見てるんだかわからんかったり 良いことは一つもない気がしますが……
@14mattiify
@14mattiify Жыл бұрын
歩行者関係ねーだろ
@user-tf9gk7oj9p
@user-tf9gk7oj9p Жыл бұрын
@@14mattiify 大ありにきまってんだろ 一人で走ってんのか
@urutoramantalow
@urutoramantalow Жыл бұрын
@@14mattiify このフィルムを貼ってる人のコメントは… 怖い!
@14mattiify
@14mattiify Жыл бұрын
@@user-tf9gk7oj9p じゃあ夜は歩いて外出出来ねーなw
@ygon6129
@ygon6129 Жыл бұрын
へえ違反じゃないんだね その代わりすれ違い必要な道は通らないでくれ 意思疎通できないから
@w220benz500
@w220benz500 Жыл бұрын
相手の車内が見えないと不安になる奴は免許返した方が良いと思うw 運転適性無いよ
@user-xe4xy7hj9z
@user-xe4xy7hj9z Жыл бұрын
歩行者から運転手の顔や向きがわからないのが危険なんだよ。 車は車道だけを走るわけではなく、歩道や横断歩道も通過することがあるんだから。 その際に歩行側の危険予測として運転手の顔を見るんだから。
@zakokun205
@zakokun205 Жыл бұрын
ずっとその透過率ならいいが、2年ぐらいしたやつ測って。
@user-sn9mv8xf8c
@user-sn9mv8xf8c Жыл бұрын
2年後新しいのに変えればいいだけですよ カスタムってそう言う世界ですし、、 例えば私は車検対応の社外マフラー入れてますが、純正より早く劣化して交換しなきゃいけないようになるでしょう。それをわかった上で楽しむのが、カスタムです 社外パーツなんてそんなものです 変えるといっても、保安基準が変わってなければの話ですがね。このフィルムは数年後にはダメになってるかもしれませんね
@zakokun205
@zakokun205 Жыл бұрын
@@user-sn9mv8xf8c それなら有難いですが、そう考えてくれる方じゃない方が貼るのでトラブルの元になります。うちのじゃ測ったら駄目なんで剥がしますね。 いやガラス屋は車検対応だから、剥がすなみたいな。やはりフィルムだから、劣化する事をちゃんと貼る前に教えといて欲しい。
@zakokun205
@zakokun205 Жыл бұрын
@@mameazuki812 やはりですか。うちでもトラブルになりました。ガラス屋が車検対応だと貼った。 いや劣化して透過率下がってますから、違反です。お前らの機械が壊れてるみたいな。 いやなら、陸運局で測って貰ってきて欲しい。
@user-sn9mv8xf8c
@user-sn9mv8xf8c Жыл бұрын
@@zakokun205 このオーロラフィルムと言われるフィルムの透過率では、元のガラス次第ではフィルムが新品でも車検不可となることがあると聞いています。 書き方的にフィルムを貼った車が車検等で来店された側の方でしょうか 今のままでは通らないので、施行店に相談してくれで丸投げでいいと思いますが、そういう訳にも行かなさそうな感じなのでしょうか
@zakokun205
@zakokun205 Жыл бұрын
@@user-sn9mv8xf8c 自分の知ってるガラス屋とかは、貼る前に測って貼ってるみたいで、最初から駄目なのはないんですが、劣化の事は言ってないので、勘違いの方は、ずっと車検通ると勘違いしてるのが困ってるので、こういうcmしてるなら、注意書きや2年青空駐車の車の透過率なども流してくれてたら嬉しいなと。
@user-eu7hs1bc3o
@user-eu7hs1bc3o Жыл бұрын
貼ってる時点で車検や点検にすら入れてくれないとこもあるよね。 フロントに貼りたいなと思ってるけどさ。
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan Жыл бұрын
コメントありがとうございます😌 民間車検場だと入庫拒否の可能性があるため、指定工場ではなく認証工場に依頼しましょう! その場合にはもちろん合法施工でお願いいたします😌
@kremlinslava8132
@kremlinslava8132 Жыл бұрын
そもそも、こんなの貼ってたら来ないでくださいって言われて車を見てもらえなくなるのが分かりきってるんだから、合法でも普通やらないでしょ。 最低地上高は9cm割ってないからwってマンホール避けながら言ってる車高短の人みたいなことしてるのやばすぎ。
@alexofbrook
@alexofbrook Жыл бұрын
これ良いなと思ったけど、貼ってる車があ〜みたいな車が多いからやめた
@Z-kn8ej
@Z-kn8ej Жыл бұрын
知らない人結構いると思う。ただ合法でも測定器を持ってない整備工場だと断られるケースもある。 測定器を持ってて受け入れてくれる整備工場を探すか陸運局でユーザー車検でもしない限りは業者に数万円も払って貼ってもらっても車検の度に剥がすことになる。
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan Жыл бұрын
コメントありがとうございます😌 入庫拒否や測定なしでフィルムを剥ぐなど陸運局とは異なる民間車検場独自の対応が、発色フィルムに対する誤解や混乱を招く要因になっているとガラス屋さんは考えております。 これからも1つずつ丁寧に解説・検証をおこなってまいりますので、応援の程何卒よろしくお願いいたします😌
@Z-kn8ej
@Z-kn8ej Жыл бұрын
そうですね。グレーゾーンはアウトみたいな判定を下す整備工場も少なからずありそうですね。合法だからといって何も考えずに貼るのはまだ早いと思われますね。
@tattuman66
@tattuman66 Жыл бұрын
いち個人の主観的なコメントではありますが、合法云々よりもお洒落よりも、これは危険です😅法律に抵触しなくても危険の助長になりかねないと思います🤔 道路運送法や道路交通法などの法律は最低限のラインであって、安全配慮という視点から考えたら私はどうしても否定的な思いになってしまいます。 法的にクリアしたカスタムをPRしたいのは承知の上ですが、批判的なコメントがついてしまいやすいカスタムであるのは間違いなさそうです。
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan Жыл бұрын
コメントありがとうございます😌 安全面に配慮し注意喚起をおこないながら発信してまいります。
@yuzou2913
@yuzou2913 Жыл бұрын
ですよね。 ヘッドライトバルブを明るいLEDから暗いハロゲンに変えてるようなものですからね。
@user-bg5lf5ty5x
@user-bg5lf5ty5x Жыл бұрын
見分けやすいよね まともかまともじゃないか てか、これを良しとしてる車屋には入れないけどね
@bianconero6010
@bianconero6010 Жыл бұрын
まともとかまともじゃないの判断に何故なるのか分からんよアニメアイコンのキモオタさんよ
@user-kx5lp2lu6k
@user-kx5lp2lu6k Жыл бұрын
貼ってあるのDQN車しか見た事ない
@NagamonCh
@NagamonCh Жыл бұрын
純正でもあるけどな。UVカットフィルム
@0825m
@0825m Жыл бұрын
@@NagamonCh 純正でフロント用はないでしょ。
@NagamonCh
@NagamonCh Жыл бұрын
@@0825m 昔の車ってオプションでUVカットフィルム付けれなかったっけ?
@0825m
@0825m Жыл бұрын
@@NagamonCh フロントUVカットガラスはあるけどフロント用フィルムは純正で見た事ないよ。リヤ用は今でもオプションであります。
@NagamonCh
@NagamonCh Жыл бұрын
@@0825m え、今って標準装備が当たり前なんじゃ……リアはプライバシーガラスですし
@kenwan1165
@kenwan1165 9 ай бұрын
だせぇのよ
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan 9 ай бұрын
@kenwan1165 ←これな。だせぇのよ。分かる。
@meguminOoniyme
@meguminOoniyme Жыл бұрын
顔バレしたくない人が使うものでしょ? 顔バレしたくない=それなりの人orとてつもない美形の どちらかだよね
@NagamonCh
@NagamonCh Жыл бұрын
フィルム施工車乗ってみ。夏の日差しの暑さ全然違うよ。何故カラフルなのか知らんけど
@user-dx4cg8ov2c
@user-dx4cg8ov2c Жыл бұрын
車検通るのかも知れませんが、このフィルム貼った車が前から来ると角度によって眩しい時があります。
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan Жыл бұрын
コメントありがとうございます😌 西日が物凄くまぶしい時もありますから、困っちゃいますね😅
@user-hideyoshi
@user-hideyoshi Жыл бұрын
対向車のライトの方がよっぽど眩しいと思いますが。
@Raiga_GK5
@Raiga_GK5 Жыл бұрын
眩しい時は色々と要因があるから、一概に言えないんじゃない? この前はテールハッチの純正メッキカバーに太陽光が反射して、まともに前方が見えなかったですし。 まるで正面に太陽があるかのよう。 ヘッドライトは確かに、純正で既に眩しい奴や光軸がほぼ水平な奴、増えたよね。 特にN-BOXとステップワゴンのリフレクターLED、あれは光害だ。 社外LEDいれてる人もたまに眩しいけど、正面に立って確認してるのか?ってくらい光害よな。
@user-dk7cs2if3n
@user-dk7cs2if3n Жыл бұрын
違反でなくても 警察に見られたら毎回停められて無駄な時間を費やすことになる。
@urutoramantalow
@urutoramantalow Жыл бұрын
違反かどうかじゃなく、そこまでして見られたくないものなの?
@pantudon
@pantudon Жыл бұрын
コレやってる人とは知人他人共に距離を取ります。 交流的な意味では知人。 大抵アレな人がやってるし。 交通的な意味で他人。(車間距離空けるか別の道に外れる) どこ見てるかこちらから分からないし、どういう動きするのか怪しすぎるから。 合法云々じゃない。
@w220benz500
@w220benz500 Жыл бұрын
相手の車内が見えないと不安になる奴は免許返した方が良いと思うw 運転適性無いよ
@9dai392
@9dai392 Жыл бұрын
アイコンタクトがとれない 子供と歩いててこんな車が来たら 不安。
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan Жыл бұрын
ドライバーの意思表示はウインカー・ホーン・パッシング・ハザード等で定められ、手信号は窓から出した腕と定められています。 ・道路交通法第53条 ・道路交通法施行令第21条 アイコンタクトやハンドサインによる意思疎通方法はドライバー間で生まれたコミュニケーション文化であり、法に依らないドライバー言語です。 ドライバーの顔や視線が見えにくい場合は、車の挙動やウィンカー等で判断・危険予測をおこない、安全運転に充分ご留意ください。
@9dai392
@9dai392 Жыл бұрын
子供と歩いてて こんな車が来たら 不安。
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan Жыл бұрын
@@9dai392 😢
@w220benz500
@w220benz500 Жыл бұрын
アイコンタクト取りたいの? そんな暇あったら周り見て運転しろよw
@user-fw9po1ix3s
@user-fw9po1ix3s Жыл бұрын
フィルム貼って無くてもアイコンタクト取れない時はありますよね!?
@Pan__koubou
@Pan__koubou Жыл бұрын
まぁそのうち重大事故起こして法改正するだろうな、純正で採用されてるレイバンガラスの外車は例外扱いで。(ベンツSクラスなど)
@Koyo0623
@Koyo0623 Жыл бұрын
法改正になるとしても、基準が厳しくなるだけだろうからね 今時ガラスの透過率90%以上とか普通に出来るし、70%以上なんて緩すぎる こういう合法でも危ない改造は近々に違法化してほしい 意味なさすぎるしw
@user-tk4ug8my4m
@user-tk4ug8my4m Жыл бұрын
可視光がって言うけど実際は外からはドライバーが何処を見てるか分かりにくいのは確かで、整備工場が云々言ってるけどガラス屋さんと違いリスクが有り最悪の場合認証を取り消しに可能性がある事は避けたがりますよね!あくまでもガラスの可視光でありフィルムを貼った時の可視光では無いはず!基本フロントガラスは車検ステッカーと点検ステッカー以外は貼ってはダメと認識した方がいい!
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan Жыл бұрын
コメントありがとうございます😌 >>ドライバーの視線 フィルムが無くても確認出来ないことはあります。こちらに全く気付いていないドライバーに遭遇したことはありませんか? >>リスク ガラス屋さんは特定整備認証工場ですので民間車検場様と同様にリスクがあります。なので尚更合法施工をおこなっております。 >>前面ガラスへのカーフィルム施工は違反ではないか? 道路運送車両の保安基準第29条(窓ガラス)第4項第6号では ①各種標章 ②告示で定めるもの "以外"が装着されていてはならないと定められています。 カーフィルムはこの「告示で定めるもの」に該当し、その告示では ・透明であるもの ・可視光線透過率が70%以上あるもの は「運転者の視野の確保に支障がないもの」であるとされています。 従って自動車の前面ガラスに何らかの物が装着されている場合、保安基準に適合していれば「合法施工/合法車両」と判断されます。 ご確認の程何卒よろしくお願いいたします。
@user-qs9uy5xi1d
@user-qs9uy5xi1d Жыл бұрын
@@kurumanogarasuyasan 片側からでも見えない時点で透明じゃねぇじゃん
@DiverGense
@DiverGense Жыл бұрын
自動ブレーキのセンサーやカメラの上にも貼ってるんですか? 検査員やってますけど別に保安基準内でOKなら普通に検査通す。
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan Жыл бұрын
コメントありがとうございます😌 ADASのカメラ・レーダーにフィルムがかからないように切り抜き施工をおこなっております。 現職検査員の方からの貴重なご意見ありがとうございます。
@user-xc3ci2dq9z
@user-xc3ci2dq9z 8 ай бұрын
うちの工場はお断りします そもそもフロントガラスには貼って良いものが決まっているので… その中にリスト入りしていないので
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan 8 ай бұрын
事実誤認ですよ。 道路運送車両の保安基準第29条(窓ガラス)第4項第6号では ①各種標章 ②告示で定めるもの "以外"が装着されていてはならないと定められています。 カーフィルムはこの「告示で定めるもの」に該当し、その告示では ・透明であるもの ・可視光線透過率が70%以上あるもの は「運転者の視野の確保に支障がないもの」であるとされています。 従って自動車の前面ガラスに何らかの物が装着されている場合、保安基準に適合していれば「合法施工/合法車両」と判断されます。 客を選ぶのは構いませんが、断る理由が「勘違い」という整備工場なんですね。ちゃんと勉強して業務を行ってください😉
@user-xc3ci2dq9z
@user-xc3ci2dq9z 7 ай бұрын
@@kurumanogarasuyasan ご忠告ありがとうございます あれから色々鑑みてご返事させていただくと、各運輸支局にある測定装置にて審査すればたぶん条件は満足するであろうとおもわれますが、当事業所ではお断りいたします ①当該測定装置が無い ②ディーラーでの販売された状態ではなく、見る角度によっては外から中が全く見えなくなる時がある ③もちろん、タイヤ、ブレーキパッド、ワイパーゴムなど消耗品に関しての交換は販売状態からの変更があっても、オッケーです オーロラフィルムは技術の進歩が先に進み過ぎて、周囲からまだ認知度が低いために色々あるみたいですね、個人的には素晴らしい技術だとおもうので1日も早く周囲からみとめられるとよいですね。
@user-bu8jg5ez8u
@user-bu8jg5ez8u Жыл бұрын
ただし、ガラス含めての 透過率なので、特に高級車の 熱線反射ガラスなどは フィルムと合計して70%を 下回ることもあることに注意が必要です。
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan Жыл бұрын
仰る通りでございます。情報・説明の補足ありがとうございます😌
@user-vt1xd7hw8w
@user-vt1xd7hw8w Жыл бұрын
正規ディーラーでは入庫すら断られるから気をつけてね。 メンテパック入っていても解約しないといけないから計画的に。 ちなみに貼った直後は透過率問題ないけど次回の車検時には厳しくなることが多いのでその都度貼り直しをしてね
@avjjpjgjvgij
@avjjpjgjvgij Жыл бұрын
外車でもこの色のガラス純正でなってきてるしコメ欄見る限り日本っていろんなところで遅れてるなって実感しましたありがとうございました
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan Жыл бұрын
コメントありがとうございます😌 新しいもの・未知のものに対する恐怖が拒絶反応を生み出すのだと思います。コロナの初期では頑としてワクチン接種を拒否する人もたくさんいらっしゃいましたし… 理解が追い付いて、自分のすぐ隣にウイルスがある、コロナがある日常が当たり前という状況になってはじめて受容プロセスへと進んでいくというか🤔 「前面ガラスにカーフィルムを貼るのが当たり前」という未来がすぐそこまで来ております。今後ともよろしくお願いいたします。
@kazewarasi7130
@kazewarasi7130 Жыл бұрын
色素性乾皮症(紫外線等によって影響を受ける皮膚の難病)の子どもがいる友人が貼っています。親としては、「確かにイメージは悪いよな〜俺が他人なら近づかないモン」と言ってましたが、僅かですが極稀に、0.01%以下かもしれませんがそういう人もいるという事を知ってほしいです。
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan Жыл бұрын
コメントありがとうございます😌 身が引き締まる思いです。 いただいたコメントを励みに精進してまいります。
@user-hal1202sca
@user-hal1202sca Жыл бұрын
まぁ、確かに合法ではあるんだけどディーラーには出入り出来なくなります。 例えば走る曲がる止まるの装置に不具合が起きたとしてもそれを保証で出来ないですからね そのような装置の修理費はかなり高くつく場合が多いです そこら辺も込みで自己責任で施行しましょう
@haru.heaven
@haru.heaven Жыл бұрын
そうはいっても貼ってあるってだけで殆どの車検場は入庫を断られますよ
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan Жыл бұрын
>>入庫拒否 令和5年1月13日に、自動車の前面ガラスに何らかのカーフィルムが施工されている場合は ①然るべき測定器を用いて判断すること ②測定器が無い場合は陸運局または軽自動車検査協会に車両を持ち込んで判断すること という内容で全国の民間車検場に対して国交省が通達を出しました。つまり「入庫拒否をしてはいけませんよ」という指導がなされました。
@user-jk4uv1pj3o
@user-jk4uv1pj3o Жыл бұрын
だけど、そのフィルムが規制対象になるのは時間の問題のような気がしますね 透過率云々より《中が見えない》のが問題だと思います ナンバープレートのカバーだって透明なのも不可になりましたからねぇ・・・
@user-cs5jc4jt9u
@user-cs5jc4jt9u Жыл бұрын
なんだかんだ言ってもナンバー隠しも過度ねキャンバー車も厳しくなっても取り締まり緩いから平然とそのへん走ってますよね
@you03849
@you03849 Жыл бұрын
実際に車検に合格するところの動画を上げてほしい 数字の上ではOKかもしれないけど、実際は検査員がダメと言えばダメ 車検に通りません。 合法です!と言い張ってもダメなんですよね 貼ってみたい気もしますが、お金の無駄になりそうなので
@user-hideyoshi
@user-hideyoshi Жыл бұрын
そんな動画を上げた所で 「私の所ではダメと言われました」って言いだすでしょう。
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan Жыл бұрын
コメントありがとうございます😌 >>車検に合格するところの動画 民間車検場なら可能性はありますが、陸運支局・軽協では難しそうです😅 >>検査員がダメと言えばダメ カーディーラーさんはこのパターンですね。法律や保安基準ではなく独自の判断をされる可能性があります。もしくは法律を正しく理解していない場合もあります。
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan Жыл бұрын
まさにそれですね😅 ガラス屋さんがいくら「スパッタゴールドは貼れません🙅」と言っても、どこそこの車検場で通りましたけど?等のコメントが来たりします。 確かめようがないですし、言ったもん勝ちなんですよね…🤔
@axs-yahi8615
@axs-yahi8615 5 ай бұрын
確かに検査場の意見聞きたいですね 片側だけが「OKOK」言うても通す通さないかは結局資格者の検査官なので 陸運局場内くらいはカメラ持ち込むことくらい(検査中は無理でしょうが)できるので是非 なんだろ マフラーなりには新品時に書類付いてくるけど経年劣化で規制値外になったらサイレンサー付ければいいけど ガラスまで外して施行してもらった金額はもちろんですが、フィルムの劣化基準とか全然仰られないし、「警察には停められるかもしれないですとか施行後に検査場も場所で判断マチマチなので検査に通過できるかできないかまでの保証はできかねます」と書かれていたらちょっとね... 2年(新車3年)経ってもその次の2年後も通るのか...まぁ車なんて6-8年乗るしなぁ〜 確約いただけないモノは...
@user-hn2bd6pj8x
@user-hn2bd6pj8x Жыл бұрын
検査員によっては基準満たしてても視界不良とか色々いわれて弾かれるねー 基本ディーラーとかはグレーゾーンはアウトだし ごちゃごちゃ言われたら基準満たしてるから通すけど めんどくさい嫌な客ってレッテルを貼られる
@kingbigcobra
@kingbigcobra 8 ай бұрын
法律守りゃなんでもいいってもんじゃない。内側からも非常にすごく見にくく、危ないだけ。
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan 8 ай бұрын
>>法律守りゃなんでもいいってもんじゃない すみませんが詳しく説明お願いします。 >>内側からも非常にすごく見にくく、危ない もしかして車内側も紫とか緑とか黄色がギラギラしてると思ってません?現物も見たことないのに思い込みでコメントしてませんか?🤣
@littlememory5654
@littlememory5654 Жыл бұрын
まあ、前面ガラスにフィルム貼るディーラーやオートバックスとかのカーショップからは入庫お断りされますけどね。
@custom_builder
@custom_builder Жыл бұрын
元フィルム屋です。陸運支局で使っている測定器と同じPT500を買って測定しても、陸運支局の測定器がかなりキツめに測定される闇を暴かないと通るもんも通りません、昔からずっと変わらない闇
@user-ou2yn5gv6s
@user-ou2yn5gv6s Жыл бұрын
疑わしいからダメは仕方ない。 だって自分達の事業継続がかかってるから。 行政は自分たちには激甘だけど、民間には超厳しいから
@user-dh1ez1zp4d
@user-dh1ez1zp4d Жыл бұрын
車検通るからオッケー。儲かるからやりますって考えはプロではないよね 安全性を考えたらやらないべき モラルの問題
@gatolan2459
@gatolan2459 Жыл бұрын
店によっちゃ客選んでるけどね
@user-qt8nw2xr8v
@user-qt8nw2xr8v Жыл бұрын
数年前からだんご虫色のフィルムを貼ったヤン車が増えたと思ったらそういうフィルムが有るのね。 あまり増えると20年前のナンバープレートカバーみたいに規制されるでしょうね。
@take2moonishy454
@take2moonishy454 Жыл бұрын
ダンゴムシじゃなくて玉虫じゃね?
@user-wl7um5rp4h
@user-wl7um5rp4h Жыл бұрын
へー フロントガラスもok!なんですね。 貼らないけどw
@user-gu6pd4eg1w
@user-gu6pd4eg1w Жыл бұрын
すみませんがウチは車検はもちろん入庫をお断りしております。
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan Жыл бұрын
😢
@user-uu8dz4wc7e
@user-uu8dz4wc7e Жыл бұрын
痛すぎて笑えるわ…。こんな方々達を相手にする検査員さんもまた税金なんですよね…。
@tac_kane
@tac_kane Жыл бұрын
警察は外から運転手を目視したいんですよね
@貝柱
@貝柱 Жыл бұрын
劣化すると車検通らなくなるし剥がすのだるいからはらないほうが吉
@teamhrc67
@teamhrc67 Жыл бұрын
普通の人はまずオーロラフィルムは貼らない。 どんな人が乗ってるのか降りてきた人見たけど、やっぱりって見た目の人だった。
@14mattiify
@14mattiify Жыл бұрын
普通の人だけど貼ってるよ
@urutoramantalow
@urutoramantalow Жыл бұрын
👆やっぱり…
@user-xe4xy7hj9z
@user-xe4xy7hj9z Жыл бұрын
まぁ、キ○ガイの人は自分のこと『ぼくキチ○イです!』なんて言わないからな
@mikanjet
@mikanjet Жыл бұрын
違法改造になるのは時間の問題でしょう 車外から運転者の顔がハッキリ見えないのだから
@CARGUN777
@CARGUN777 Жыл бұрын
最高すぎる もっとゴーストの知識やシェアを広めてほしい ゴースト出てきてから警察も交通機動なら ある程度知識知ってるから 測定してくれるし、結果次第やけど 所轄のパトロールは知識ないから 無条件で切符切ろうとしてくる オートバックスとか ガソスタも一般的なタイヤ、オイル交換、 車検も断ることが多い だがしかしもし透過率69%で 店側がオイル交換したとか パトロールが見逃した となると一応問題にはなってしまうが 測って判断、これを広めてほしい マジで 過去に愛知の検問で通ちゃった車両が問題になって外から中が見えないとNGになる説が騒がれたがそれじゃ まずそもそも測定の意味が無くなっちゃう 警察の取締基準=陸運の基準で考える この原理をもっと知ってもらいたい ガッツリ改造車じゃなくても 一般車でも普通に綺麗やし カッコよくも可愛くもなる 日差しも熱くなりにくい ゴーストは高いし 劣化で透過率は下がって剥がすことになることもあるが 広まって欲しいな
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan Жыл бұрын
コメントありがとうございます😌
@possession130
@possession130 Жыл бұрын
でも現場の警察がそれを理解してない可能性が多分にある。
@user-sn9mv8xf8c
@user-sn9mv8xf8c Жыл бұрын
違反切符切る前に絶対測定器で測りますよ とはいえ、パッと見違反者に見えるので停められる事増えるでしょうし、その辺は自己責任の世界ですね
@8DC11.
@8DC11. Жыл бұрын
違反じゃないとか説明しないと解らない人が居る時代なんですね。 フィルム以外の事でも、ネット情報は便利だけど間違った情報が沢山で、純粋な人がまに受けてしまい広まり困りますよね。 情報発信は責任を持つべき。
@mi-wb5tp
@mi-wb5tp 9 ай бұрын
違法ではないけど運転者どうしの意思疎通がでないから事故割合は上がってる事は間違いないよね。 まぁ自分さえ良ければいいと思う人だけがする施工だよね。 あと個人の感想だけどシンプルにダサい。
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan 9 ай бұрын
「事故割合は上がってることは間違いない」というデータをご提示ください😌
@Gekisentyaba
@Gekisentyaba 3 ай бұрын
これで事故率が上がる訳ねえだろ。適当なこと言うんじゃねえよ。車屋からしたら迷惑でしかないな
@RK-ug1so
@RK-ug1so Жыл бұрын
警察からしたらシートベルトやながら運転の確認が出来ないから後々問題になるかも? ちなみにポリに止められたりしない?
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan Жыл бұрын
コメントありがとうございます😌 将来的な規制の有無については予測できませんが、今のところ法改正の予定はありませんのでご安心ください。 警察に止められる可能性はありますが合法施工であれば何ら問題はありません。 きちんとルールを守ってドレスアップを楽しみましょう。
@user-nf9bm5vg4w
@user-nf9bm5vg4w Жыл бұрын
まぁ、理屈じゃない部分だよね。 小学生が髪染めてても違反ではないけど、印象は良くないよね…。 親は何考えてんだ!って思われるよね。 そんな感じなんだと思います。
@user-sy9yq3wq5l
@user-sy9yq3wq5l Жыл бұрын
そうかもしれませんね
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan Жыл бұрын
大変分かりやすい解説をいただきありがとうございます😌
@user-nf9bm5vg4w
@user-nf9bm5vg4w Жыл бұрын
@@kurumanogarasuyasan 様 お返事頂き誠に恐縮です💦 今の感覚で言うとタトゥーに近く、多くの人に受け入れられるには難しいジャンルなのかもしれませんね!
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan Жыл бұрын
@@user-nf9bm5vg4w またしても分かりやすい例え… 大変勉強になります。是非使わせていただ…くには、ちょっと刺激の強いお話かも知れません😌
@user-nf9bm5vg4w
@user-nf9bm5vg4w Жыл бұрын
@@kurumanogarasuyasan 様 「通常のウインドウだと朝日や西日に照らされた時に見えにくくなる信号機がこのフィルムを施工すれば見やすくなります!」とかの分かりやすい実用性があれば売りやすいですよね!
@user-iq7xc5sw8t
@user-iq7xc5sw8t Жыл бұрын
法の抜け道的要素が… 交差点とかで相手がどっち向いてるとかも結構必要な情報だからね
@nashjohn3678
@nashjohn3678 Жыл бұрын
こういうのを貼って俺だけカッケーと思っちゃってるのが低レベルでおもしろいよね
@xxx.xxxx.xxxxxx
@xxx.xxxx.xxxxxx Жыл бұрын
こういうの貼る人って、顔に自信なんいんだよきっと。
@oggyaan
@oggyaan Жыл бұрын
これ貼ってる奴見ると「超絶ブサイクだから顔見せたくないんやろなあ~(笑)」って暖かい目で蔑んでるわ
@user-hb4qd2dz2c
@user-hb4qd2dz2c Жыл бұрын
今は大丈夫だろうけど、いずれ規制かかるよね😅
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan Жыл бұрын
コメントありがとうございます😌 法改正の予定はありませんのでご安心ください。
@user-hb4qd2dz2c
@user-hb4qd2dz2c Жыл бұрын
@プーチンがプッチンとキレた。ドンバスでドンパチが始まった。 では、どうしてコメントに否定的な意見がでるのでしょうね? だれもが納得できるように説明してくだいさいね
@user-hu7bk4zh6h
@user-hu7bk4zh6h Жыл бұрын
@@user-hb4qd2dz2c みんな偏見もってるからじゃないの? 貼ってたらDQN、モラルないとか言ってる人いると思いますが。 基準値クリアしてるので全く問題ないと思いますけど。 俺も貼ってますけども今までに警察に停められた事は一回もありませんでした。 車のカスタムもできて自分の視界確保、夏場のエアコンの効きが良くなる等で貼ってる人も居ると思います。 一概にモラルが無いとか言う人の方がモラルがないと思いますけどね。 後施工業者さんも依頼者さんにディーラーでは煙たがられますよ等の事は言ってての施工だと思います。
@user-gr5uv2th8n
@user-gr5uv2th8n Ай бұрын
フィルム貼るのを禁止し、尚且つ透過率70%以上にすればいい。
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan Ай бұрын
可視光線透過率70%以上にしてるんですがそれは🤔
@user-gr5uv2th8n
@user-gr5uv2th8n Ай бұрын
@@kurumanogarasuyasan フィルム貼ること自体を禁止で、そうするとガラス自体に色が入ってるガラスが出てきそうなので、更に透過率も70%以上にする。他の動画で運転中の自分の姿がフロントガラスに反射して人が飛び出してきたように見えて危険なので剥がしてる人を見た。
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan Ай бұрын
@@user-gr5uv2th8n あれこれ考えていただきありがとうございます…が、 ①フィルム貼ること自体禁止 法律を変えなければなりませんね、頑張ってください! ②色付きガラスが出てくる 現在世の中にある自動車ガラスの99%が色付きガラスです。 ③更に透過率も70%以上にする 現在世の中にある自動車用前面ガラスのすべてが70%以上です。
@yoshiro9175
@yoshiro9175 Жыл бұрын
特に夜間、27%の可視光不足で事故起こしたら補償してくれるんなら施工しても良いかな。
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan Жыл бұрын
事故だけに自己責任では?🤔
@yoshiro9175
@yoshiro9175 Жыл бұрын
@@kurumanogarasuyasan いずれはフロントウインドウは全面禁止になるです^^
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan Жыл бұрын
@@yoshiro9175 確かに言うだけなら自由ですよね😉 残念ですがこれからもずっと施工OK、ずっと合法です。
@yoshiro9175
@yoshiro9175 Жыл бұрын
@@kurumanogarasuyasan  「残念ですが…」意味わからん業者やな^^
@j0215754
@j0215754 Жыл бұрын
これ違法かどうかじゃなくてモラルの問題で、要は脱法ハーブと同じなんだよね。これつけてる人は公道でハンドル握る重みを知らないヤバい人なんで、身近にいたら縁切った方いいです
@user-fw9po1ix3s
@user-fw9po1ix3s Жыл бұрын
別に個人の自由では?
@urutoramantalow
@urutoramantalow Жыл бұрын
身近な人にいたら全力で説得しますよ! 恥ずかしいもん🫣
@user-fw9po1ix3s
@user-fw9po1ix3s Жыл бұрын
@@urutoramantalow それはあなたの意見を押し付けてるのでは? やる、やらないを決めるのは本人ではないですか?
@urutoramantalow
@urutoramantalow Жыл бұрын
確かにそうですね! 自分の意見を押し付けるのは良く無いですね!
@j0215754
@j0215754 Жыл бұрын
@@urutoramantalow この人相手にしない方がいいですよ
아이스크림으로 체감되는 요즘 물가
00:16
진영민yeongmin
Рет қаралды 4,9 МЛН
когда повзрослела // EVA mash
00:40
EVA mash
Рет қаралды 3,9 МЛН
Василиса наняла личного массажиста 😂 #shorts
00:22
Денис Кукояка
Рет қаралды 10 МЛН
Sigma Kid Hair  #funny #viral #comedy
0:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 2,8 МЛН
I Almost Crushed The Poor Cockroach😵🥲🥺
0:20
Giggle Jiggle
Рет қаралды 8 МЛН
I Can't Believe We Did This...
0:38
Stokes Twins
Рет қаралды 67 МЛН