[VRChat] Japanese Man's English Finally Approved by a British Man

  Рет қаралды 381,452

DALT

DALT

Күн бұрын

Пікірлер: 363
@amatuki7306
@amatuki7306 10 ай бұрын
植民地の話になると謝るしか無いブリティッシュニキ、面白い
@kenneth4677
@kenneth4677 10 ай бұрын
やっぱDALTニキは「様々な国の人からイギリス人認定されているにもかかわらず、頑なに日本人だと言い張るロンドン北部の上品なイギリス人男性」だったんだね
@ザッキー-c7w
@ザッキー-c7w 10 ай бұрын
だから日本語を無理して話すシーンはカットして隠してるんだねー納得!
@ゆっくりどれみ
@ゆっくりどれみ 10 ай бұрын
ガッハッハ。彼のジョークは傑作だ
@まゆ-z1d5z
@まゆ-z1d5z 10 ай бұрын
ややこしすぎィ!
@チャンネル登録4649
@チャンネル登録4649 8 ай бұрын
ほんまにそう思えてきた
@limes393
@limes393 8 ай бұрын
@@ザッキー-c7w 消される!消される!
@おにぎり丸-x4f
@おにぎり丸-x4f 10 ай бұрын
アメリカ人ネタが偏見まみれで笑った 最寄りのマクドナルドはズルすぎる
@ぶるぶるチキンボール
@ぶるぶるチキンボール 10 ай бұрын
チワワニキの返しが上手くてさすがリアル英国人って感じ 香港ニキへのその節はすみませんでしたほんとすき
@AZUXQ
@AZUXQ 10 ай бұрын
香港が出てきた時にその節はすみませんでしたってまじですこ
@wanitank
@wanitank 10 ай бұрын
世界各国に謝る必要あるから大変ですよね
@AZUXQ
@AZUXQ 10 ай бұрын
@@wanitank 太陽沈まないくらいの国には謝らないとですね。。。
@nyanco-sensei
@nyanco-sensei 10 ай бұрын
今香港見たら、イギリス統治時代と共産党統治と、どっちがいいんだろねって気はするけど。
@でぃのばるど-p9j
@でぃのばるど-p9j 9 ай бұрын
⁠​⁠@@nyanco-sensei 殆どの人がイギリス統治時代が良かったって言ってるよ
@まるり3016
@まるり3016 9 ай бұрын
@@nyanco-sensei 香港人があれだけ大反発してるのみると火を見るよりも明らかですよね🤣
@tanaka-79
@tanaka-79 10 ай бұрын
アメリカ英語にしようとするとトランプのモノマネになっちゃうの本当に好き イギリス本国の人に勘違いされるって本当に完璧な英語なんだろうな凄い
@Integer8bit
@Integer8bit 10 ай бұрын
香港ニキに速攻で謝るブリカス君好きすぎる
@Fullface
@Fullface 9 ай бұрын
彼はカスではないぞw
@HYTU._.
@HYTU._. 10 ай бұрын
最 寄 り の マ ク ド ナ ル ド
@親方-g8z
@親方-g8z 10 ай бұрын
where is the nearrest MC!? ※合ってる?※
@Qe.w
@Qe.w 9 ай бұрын
nearest やな
@親方-g8z
@親方-g8z 9 ай бұрын
@@Qe.w ありがとう!r多かったな
@uvcutucvu6039
@uvcutucvu6039 10 ай бұрын
「その節はすみませんでした…」で爆笑した
@super-sylph-yukikaze31mrd
@super-sylph-yukikaze31mrd 10 ай бұрын
2:15 ここで何だか謝っちゃうチワワニキが本当に申し訳無さそうで草
@newton1687
@newton1687 10 ай бұрын
韓国軍ニキ準レギュラー草
@newton1687
@newton1687 10 ай бұрын
My boy, You’re proud of our nation….. この事を伝えてくれた韓国ニキありがとう
@yama9541
@yama9541 10 ай бұрын
0:51 ちなみにこの人がイギリス議会の前で歌っているのはCome Out, Ye Black and Tans (出てこい、英軍の野郎ども)というアイルランド独立戦争時に残虐な振る舞いで悪名高かったイギリスの警察部隊、ブラック・アンド・タンズを題材としたアイルランドの歌でゴリゴリの反英歌です。
@DoNotCry1
@DoNotCry1 10 ай бұрын
この曲神曲
@古典的な戦術論
@古典的な戦術論 10 ай бұрын
この歌詞のフランダース云々(WW1の西部戦線)についての部分が謎だったけど、当数のWW1復員兵がブラックアンドタンズに入隊してた関係で彼らに対する煽りになってるんやなって最近知った。 それはそれとしてこの動画どっから引っ張ってきたんだ…?
@user-thisvideohasbeendeleted
@user-thisvideohasbeendeleted 10 ай бұрын
​@@古典的な戦術論 kzbin.info/www/bejne/fafZpY1_rM1neNUsi=WZNpfsJuPrV-4X4v この動画ですね
@user-thisvideohasbeendeleted
@user-thisvideohasbeendeleted 10 ай бұрын
​@@古典的な戦術論 この動画ですね kzbin.info/www/bejne/fafZpY1_rM1neNUsi=WZNpfsJuPrV-4X4v
@GarilC
@GarilC 10 ай бұрын
​@@古典的な戦術論結構有名な動画だよkzbin.info/www/bejne/fafZpY1_rM1neNUsi=4uYsKb9uqoXv3xqK
@きんにくん-t8z
@きんにくん-t8z 10 ай бұрын
謝ること多いブリティッシュニキわろたw
@大鳳-x8b
@大鳳-x8b 10 ай бұрын
やっぱりDALT兄貴は自分を日本人だと思いこんでいる一般イングランド人だったんすね
@田中太郎-q6u9j
@田中太郎-q6u9j 10 ай бұрын
韓国軍人ニキの話凄く興味深い...
@RARA_vrc
@RARA_vrc 10 ай бұрын
ベトナム戦争で何が起こったのかを双方の視点から学ぶのは非常に意義があるように思う
@aoiwagahaiwa873
@aoiwagahaiwa873 10 ай бұрын
最後のMy boy, you are proud of nation.が映画のセリフみたいで本当にグッときた...
@kayhappy613
@kayhappy613 10 ай бұрын
4:40 南部訛り上手くて笑ったww
@stocking8574
@stocking8574 10 ай бұрын
2:38 こんなん面白すぎだろw あまりにも謙虚すぎる
@るるる-g1u
@るるる-g1u 10 ай бұрын
5:47 ここからの保安官チワワの動きが好きすぎる
@lilacwookie7249
@lilacwookie7249 10 ай бұрын
Wait, THATS ME
@최효영-q1j
@최효영-q1j 10 ай бұрын
british sheriff here!
@時雨-d7w
@時雨-d7w 7 ай бұрын
Wow!!!That's surprise😮
@忍者-zo
@忍者-zo 6 ай бұрын
マジか笑
@村木みどり
@村木みどり 6 ай бұрын
え、マジ?本物?釣り?
@user-www77
@user-www77 10 ай бұрын
8:00 このチャンネルって普通に教育的なこと言ってくれること多いよな
@ホットドッグホットドッグ-y9j
@ホットドッグホットドッグ-y9j 10 ай бұрын
わかります。英語の勉強もできて、考えされされることも知れて、一石5億鳥ですよ。
@令和の先駆者
@令和の先駆者 10 ай бұрын
​@@ホットドッグホットドッグ-y9j生態系壊れちゃう
@baka421
@baka421 10 ай бұрын
​@@ホットドッグホットドッグ-y9jガッポがポやんけ
@FORMED_shinitakunai
@FORMED_shinitakunai 10 ай бұрын
@@令和の先駆者返し秀逸すぎ
@波月-q4j
@波月-q4j 10 ай бұрын
​@@令和の先駆者 Glass生えた
@きれぼし-l3z
@きれぼし-l3z 6 ай бұрын
5:53 ここからチワワ兄貴が話を静かに聴き続けてるの英国紳士すぎて好き
@RyoKitazaki
@RyoKitazaki 10 ай бұрын
1ヶ月前にDALTさんの動画を知り、語学学習のためにこのゲームを始めました。先日、準レギュラー認定された韓国軍のお兄さんと偶然にも会話できる機会があり、アメリカ人とロシア人と僕で会話している時に少しだけお爺さんの事について話されてました。DALTさんの動画に出会わなければこんな経験もできなかったと思います。本当にありがとうございます。これからも応援しています! あと、韓国軍のお兄さんに幸あれ!
@ヨシフスターリン-z3e
@ヨシフスターリン-z3e 10 ай бұрын
懸命に戦った人達に敬礼🫡
@いあ-x8f
@いあ-x8f 10 ай бұрын
最近、Xで日韓論争が行われてすごい差別的な発言が飛び交ってたけどその人たちは安全な場所で差別発言を言い合ってるけどこういう軍人さんとか日本の自衛隊の人とかにそんなこと言えないだろって思った。
@シロくろ-i5z
@シロくろ-i5z 10 ай бұрын
Xに世論なんてないし極論の集まりだからほんとにクソ。ネットでしか文句言えないんだからな…韓国の軍人兄貴には頑張って欲しいよほんと。
@rongchang1193
@rongchang1193 9 ай бұрын
徴兵めちゃくちゃ嫌がってる連中だらけの中、志願して軍隊行くニキはすげえよ
@山田隆-x9d
@山田隆-x9d 10 ай бұрын
確かにあの戦争では米軍も、韓国軍も非人道的な行為や作戦をしてきた。 でもそれは極一部の部隊や軍人だけであり、殆どは辛い思いしながら帰国して 周囲のバッシングやPTSDに悩まされ、その時の体験を内に秘めたまま一生を終えていく。 いつの時代も帰還兵や退役軍人って世知辛い思いしてるんだよなぁ… でも亡くなる前におじい様も嬉しかった事でしょう。 孫が軍人になり、同じ部隊に配属された。あの頃の自分と重ねて動画の最後の言葉が出てきた。 どうか彼には実戦の洗礼のあらん事を。ただただ平和な一生でありますように。
@はね-s7z
@はね-s7z 10 ай бұрын
ベトナム戦争に派兵された韓国系は延べ32万人。 ライダイハンの正確な数は、依然として、はっきりとは分かっていない。最小5千人から最大3万人とされている。 おっしゃることは共感できますが、極一部と呼んでは被害者に失礼な気がします。
@浪々
@浪々 10 ай бұрын
​@@はね-s7zつっても参加した軍人の8割は無関係だったろうしな、当人達は辛いんじゃねえか。まあ軍隊の1割前後がヤバいととんでもない惨劇を起こすから被害側からしたら関係ないけど
@fabricsmooth
@fabricsmooth 10 ай бұрын
めちゃくちゃいい文だしくっそ細かくて申し訳ないんだけど、実戦の洗礼のあらん事をだと全く逆の意味になるから、彼が戦地へ赴くことがありませんようにとか、彼に神のご加護があらん事をのがいいで。 否定文だと勘違いしそうになるけど、あらん事をは〜がありますようにって意味。 この文だと彼に実戦の洗礼が降りかかりますように、になる。最後の一文だけ彼の不幸を願う物凄い悪役の台詞になってる。
@2990117
@2990117 10 ай бұрын
@@はね-s7z正確には分かっても無い話で被害者感情を持ち出されても、そんな事言い出したら南京事件とかどうすんのよっていう。
@cc-li2ss
@cc-li2ss 10 ай бұрын
⁠@@2990117正確にわかってないから被害者感情を優先すべきなんだろ。特に加害国側はね。日本人が中国人に「731部隊は一部の日本人がやっただけじゃん〜」て言ったらぶちギレて56されちゃうよ😢
@kintamakirakira_kinyoubi
@kintamakirakira_kinyoubi 10 ай бұрын
コイツ等のアメリカへの偏見がだいたい同じでワロタ そして韓国軍人ニキのおじいちゃんに敬礼… ニキも無事に軍務を勤め上げてくれ…(T_T)
@すぱで-l8c
@すぱで-l8c 10 ай бұрын
このチャンネルのおかげで外国に対する見方がポジティブになった 内容も面白いし、ありがたいよ
@ヒラシャイン池崎
@ヒラシャイン池崎 10 ай бұрын
韓国軍ニキ準レギュラーレベルで出てきてくれて嬉しい
@konbudashi117
@konbudashi117 10 ай бұрын
植民地統治下の件で速攻謝るイギリスニキ好き
@farkastorki1
@farkastorki1 10 ай бұрын
韓国軍ニキの最後の話で涙でたは😭
@金正恩公式YouTubeChannel
@金正恩公式YouTubeChannel 10 ай бұрын
「孫よ、お前は国の誇りだ」で普通に泣いてしまった;;
@やす-t6j
@やす-t6j 10 ай бұрын
ワイも泣いた😭
@MegaJefflin
@MegaJefflin 10 ай бұрын
僕も😭😭 僕は台湾人で、民国の兄弟の言葉を肝に銘じます🇰🇷🇹🇼
@johnnysasaki8097
@johnnysasaki8097 10 ай бұрын
みんな涙があるんやなって
@偶然性の問題
@偶然性の問題 9 ай бұрын
どの国も背負うべき過去があり誇りがあるんや
@ligen7792
@ligen7792 10 ай бұрын
他チャンネルの話題だしてすまんけど5:00ここ、米国留学猫ミームニキの動画で学んだ「御愁傷様、同情、深い悲しみを示すI'm sorry」がでてきててなんか感動した
@AZUXQ
@AZUXQ 10 ай бұрын
​@tukune00やめろよ彼のsorry lifeを邪魔しては行けない
@ririri-sx1gu
@ririri-sx1gu 10 ай бұрын
「オニイチャン!」
@whitet5484
@whitet5484 10 ай бұрын
「オ○ンチン オニイチャン!!」
@砂糖-z9k
@砂糖-z9k 10 ай бұрын
最後はとても考えさせられる話ですね、
@砂糖-z9k
@砂糖-z9k 10 ай бұрын
ウクライナやロシアの戦争など、今なお、人類は争い続けてます、、本当に悲しい、軍人さんが暇でしょうがなくなるような平和な世界が来るといいな
@Fullface
@Fullface 10 ай бұрын
興味深い話を聞けたな...。心に留めておこう
@ギッタンオンドゥルラ
@ギッタンオンドゥルラ 10 ай бұрын
DALTサンの動画は元気をくれる
@gmtjgdtmgmuaeeg
@gmtjgdtmgmuaeeg 10 ай бұрын
ほんとに戦争で辛い経験した人ってあんまり昔話しないし、戦争体験のこと聞いても「思い出したくない」って言われて終わりなんだよね。 想像すらできない。
@noplace-nc9mm
@noplace-nc9mm 10 ай бұрын
左側通行の話なんですけど、日本では昔の侍が右側通行してると刀がぶつかって(というのも左側に鞘を下げていたので)「お主、無礼であるぞ!」って喧嘩になって最悪切り合いになるから、それを避けるために自然と左側通行になったって聞いたことがあります。違いましたっけ?誰か知ってますか?
@さたあか-w4h
@さたあか-w4h 10 ай бұрын
当たってます。違いません。
@noplace-nc9mm
@noplace-nc9mm 10 ай бұрын
@@さたあか-w4h ありがとうございます!
@tmp9597
@tmp9597 10 ай бұрын
どっち通行か書いてない商店街とかですら左側通行の流れがありますよね。ティッシュ配りのバイトをして気づきました。
@noplace-nc9mm
@noplace-nc9mm 10 ай бұрын
それめっちゃ面白いですね@@tmp9597
@soukyokusen3785
@soukyokusen3785 10 ай бұрын
この話面白いですね。調べたら、アメリカは独立した直後に、アンチイギリス精神で右側通行にしたようです。その後国内(多分デトロイトとか)で車産業が発達して輸出先の国が右側通行になったとか。
@ramiel013
@ramiel013 10 ай бұрын
2:45 日本が左側通行になったのは、かつて帯刀した武士が存在していた頃、基本的に刀は左側の腰に帯びるので、すれ違う際に刀や鞘がぶつかることを防ぐため、とする説があります。
@Fullface
@Fullface 9 ай бұрын
ほへぇ
@night_watch_fish
@night_watch_fish 9 ай бұрын
国際悪ノリほんとに大好き
@有限会社今北産業
@有限会社今北産業 10 ай бұрын
この動画で泣く日が来るとは
@nana_shinashina
@nana_shinashina 10 ай бұрын
3:26 ごく自然にあらわれるくまモン草
@POPON-R2
@POPON-R2 3 ай бұрын
チワワニキの「なんかごめんね」からずっと発言がおもしろすぎて爆笑してるwww 韓国ニキのほんわりした喋り方好きだな
@ヤカ-z5v
@ヤカ-z5v 10 ай бұрын
静粛に!!はイギリス議会で有名ですね。ときに「be a good boy」と言ったり笑イギリス人ぽくてよく聞きます
@蓮の葉-x7p
@蓮の葉-x7p 10 ай бұрын
某議長の動画で耳にタコができるほど聞いた言葉。
@user-yx6tl2jj5l
@user-yx6tl2jj5l 10 ай бұрын
2:36 ここまじ好き
@unknown_0364
@unknown_0364 10 ай бұрын
3:40 恐らくオックスフォード寄りの英語なんでしょうね
@iigau9798
@iigau9798 10 ай бұрын
韓国ニキのおじいさんが言及されてたブービートラップ、どんなのがあるんだろう?と思って調べてたんだけど、自分がかかったらと思うと死ぬほど怖い……
@Hozdpoursory
@Hozdpoursory 10 ай бұрын
トランプの真似うま過ぎwww気に入ったwww
@saku-xc8bu
@saku-xc8bu 10 ай бұрын
ロンドンに留学してた時通ってた学校のおじいちゃん先生の発音にそっくりだ、、、!これだけ美しいアクセントは、逆にロンドンだと珍しい、、、その先生も北部の方出身だったな。
@はちわれ至上主義
@はちわれ至上主義 9 ай бұрын
こんな賢い人たちKZbinで久々に見ました… みんな平和的で冷静な個人の意見と知識でもって正しく会話してる姿に癒やされました
@タムち
@タムち 10 ай бұрын
ベトナムに住んだ事があるから米軍や韓国軍の行動(枯葉剤やナパーム、婦女暴行など)に対して反感はあるが、兵士一人一人が自分らと同じ人間だった事は理解しなければならないと思う。
@shinpi0415
@shinpi0415 10 ай бұрын
ごりっごりの英語話してる時にくまモンが通り過ぎて行ったの好きすぎるw
@勾配-p3x
@勾配-p3x 10 ай бұрын
韓国軍ニキのおじいちゃんの話は涙なしでは見れない;;
@くらぽん-o5w
@くらぽん-o5w 10 ай бұрын
アクセントがなんかBBC Learning Englishを思い出すのでやっぱイギリス人やな
@뜨거운아메리카노-x4c
@뜨거운아메리카노-x4c 10 ай бұрын
명복을 빌어주시는 일본분들에게 경의를 표합니다. 또한 참전용사분들이 계셨기에 현재 자유와 번영을 누릴 수 있다고 생각합니다. 삼가고인의 명복을 빕니다. 하늘에선 평안하시길
@みずき-w3p
@みずき-w3p 10 ай бұрын
こんな謙虚なブリカス見たことないぞ!
@gorugoru6991
@gorugoru6991 5 ай бұрын
多分英国紳士の血が流れてる
@gorillandgorilla
@gorillandgorilla 10 ай бұрын
2:34 香港ニキすき
@Kinderheim226
@Kinderheim226 10 ай бұрын
保安官チワワすき
@nyuyoku3
@nyuyoku3 10 ай бұрын
最後の話とても感銘を受けました私は社会系の学生で周りの人よりも歴史に対して深い教養があると驕っていましたしかしどうしても私は断片的な情報としてしか受け取っていましたしかし、それは一つの、一人の人生であることを学びました。
@長谷川_はせがわ
@長谷川_はせがわ 7 ай бұрын
主に、かける言葉が見つからない時につかうのかな? oh dear…って色んな場面で聴くけど、良い言葉だなって思う。
@りんご青森-i4u
@りんご青森-i4u 10 ай бұрын
歴史に関して勉強をしてこなかったから詳しく知らないけど6:00から泣きそうになった
@ナムさん-k5k
@ナムさん-k5k 10 ай бұрын
笑って泣けるチャンネルだよ🥺
@mizunari75
@mizunari75 10 ай бұрын
-1,000,000ソーシャルクレジットらしいので香港ドル差し上げ🙄
@DirtyALT
@DirtyALT 10 ай бұрын
唔該!!香港加油!!!
@SWK_kitsune
@SWK_kitsune 10 ай бұрын
全員トランプになるの面白すぎるwwwwwwwwww
@Rustynai
@Rustynai 10 ай бұрын
ベトナム戦争はなあ 虐殺事件が多くて見るに耐えないけど 末端の兵士なんてほとんど虐殺事件に関わってないのに 国に帰ったら人殺し扱いされて可哀想ではあるなあ
@otintiiiiiiiiiiinperopero
@otintiiiiiiiiiiinperopero 10 ай бұрын
あかん最後泣きそうになった😢
@atsuroberts518
@atsuroberts518 10 ай бұрын
DALTさんに憧れてる人たちのために「VR chatの始め方」みたいな解説動画欲しいです!(必要機材・環境含めて)
@minapin
@minapin 10 ай бұрын
つまりケンブリッジあたりに行けばDALTニキのような英語が聞けるのか
@Rustynai
@Rustynai 10 ай бұрын
剥げたオッサンのうなだれてる女装したワンダーウーマンのアバターってなんやねんw
@親方-g8z
@親方-g8z 10 ай бұрын
ほんまにおもろいし英語に慣れることができて最高です。あとDALTさんの影響で大英帝国の国歌が好きになりました、あの歌は荘厳すぎる
@Potechi_maru
@Potechi_maru 10 ай бұрын
アメリカのモノマネしてる様子がなんかイギリス版サウスパークってかんじだ
@村-f8f
@村-f8f 4 ай бұрын
植民地の話題出されて食い気味に謝るのクソ笑った
@コハギ
@コハギ 7 ай бұрын
他国への丁寧なリスペクトの気持ちも忘れず、ユーモア盛り盛りの会話してるの聞いてるこちら側からしても楽しいし色んな勉強にもなる。言語学ぶって大事なんだな…
@MrJPGOB
@MrJPGOB 10 ай бұрын
韓国軍人ニキ好きだから出ててうれしい♪
@maimai-eo1vg
@maimai-eo1vg 10 ай бұрын
1:18 parliamentがパッと出てくるの流石に変態だわ
@dio6259
@dio6259 9 ай бұрын
どうやってイギリス訛りで喋れるようになったの?!憧れなんだよね。お上品だし。
@まるり3016
@まるり3016 9 ай бұрын
日本の英語教育を極めたら、「ロンドンからちょっと北に行った地域のお上品な英語」になれるのか😂
@Vyikutoru_1005
@Vyikutoru_1005 4 ай бұрын
ここの動画見てると本当にいろんな国の偏見とかなくなるわ
@paundo2
@paundo2 10 ай бұрын
韓国軍人ニキ ちょこちょこ動画の端にいたり しゃべつてたりしてて好き
@kayhappy613
@kayhappy613 10 ай бұрын
ロンドンの上級国民の英語は、はきはきしてて聞き取りやすいのが特徴ですからね。 イギリスでは労働階級の訛りとかもあり、我々日本人は「ブリティッシュ」で一括りにしていますが 実際には全然違う上に、訛り別に差別も受ける。本当にかわいそう。 それをすべて「ブリティッシュアクセントだ!かっこいい!」で済ませている日本人を見ると何とも言えない気持ちになる。
@黒助チャンネル
@黒助チャンネル 10 ай бұрын
軍人アニキのじいちゃんの壮絶な過去に感動した
@バットマン-n4q
@バットマン-n4q 10 ай бұрын
最後泣きそうになった、、、😢
@fuwa_fuwa_888
@fuwa_fuwa_888 5 ай бұрын
おじいさんの話、涙が出てしまった 彼はおじいさんがこの世に残した誇りそのものなんだなぁと
@kaedecamui
@kaedecamui 10 ай бұрын
待ってました✨🙏✨
@すし-c2h
@すし-c2h 10 ай бұрын
1:21 さすがに本場すぎる
@ぺにしりん-n1q
@ぺにしりん-n1q 5 ай бұрын
植民地時代のあった香港に真っ先に謝罪するブリテンチワワオモロすぎる笑
@衣符
@衣符 8 ай бұрын
A.U.Oがめっちゃキレイな純イギリスアクセントにきこえるw 音を伸ばすときの抑揚もピッチの上げ方も最高っw
@sin3378
@sin3378 8 ай бұрын
4:03 やっぱり怪しくて再び保安官になるのウケる
@せうた-k5w
@せうた-k5w 10 ай бұрын
ブレグジットの時の英議会はカオスで好きだったなぁ バーコウ氏のユニークな言い回しも好きだった
@ruche2577
@ruche2577 10 ай бұрын
知らないことで得られる幸せってあるよね。実感しにくいんだけど
@ビー玉ラムネ-q6m
@ビー玉ラムネ-q6m 10 ай бұрын
7:49 この言葉いいですね
@tetuazi1205
@tetuazi1205 5 ай бұрын
韓国軍ニキのじいちゃんはどれほど恐ろしい現実と悪夢と戦い続けたか。ワイは鬱病持ちでほぼ毎日程悪夢を見るけど、それは現実じゃないから起きた時安心する。じいちゃんとんでもなく強い人だ。孫にそんな言葉さえかけられるなんて。ご冥福をお祈りします。
@siti-hon-asi
@siti-hon-asi 10 ай бұрын
急に燃え尽きたパワーウーマンマン出てきて草生え散らかす
@ホワン-d1c
@ホワン-d1c 8 ай бұрын
イギリスチワワニキがいちいち謝るのとても愛らしくて好き
@男団子-x5t
@男団子-x5t 10 ай бұрын
これは神回
@ワクワクぴ
@ワクワクぴ 4 ай бұрын
2:29あたりの その節はのとこ好きすぎる笑 わらったw
@Reiz027
@Reiz027 2 ай бұрын
1:59 この流れからのI'm so sorryは爆笑したwww
@tomi331
@tomi331 6 ай бұрын
香港の話なった瞬間謝るの好き
@user-1sovietunion
@user-1sovietunion 5 ай бұрын
2:58 イギリス人みたいな皮肉言ってて好き
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
Calli explains to overseas Nikis things you shouldn't do in public in Japan
7:03
ころらいぶ ホロライブ切り抜き& EN解説ch.
Рет қаралды 553 М.
Speedrunning Duolingo Chinese (and then it escalates)
14:54
Ying - 莺
Рет қаралды 7 МЛН
Japanese VRChat Player Encounters His Fan From China
8:43
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН