我が家の五右衛門風呂。木の伐採〜薪割り〜入浴するまで。しゃべりも多し。

  Рет қаралды 105,535

Mark’s Mountain Life Adventure

Mark’s Mountain Life Adventure

Күн бұрын

山暮らしの定番と言ってもいい『五右衛門風呂』鉄の釜に水を張り、釜の下から直火でバンバン焚いていく。
今回の動画では、枯れ松を伐採して、玉切りし、薪割りをするという作業を最初にご紹介。
その後、杉の葉、小枝、薪の三種類を使い、1時間20分かけて44℃まで焚き上げていきます。
途中、なんだかんだ喋ってまして、1時間を超える長さになってしまいました。(カットするのが面倒だったというのもあります)

Пікірлер: 78
@user-ny8ox9nu6i
@user-ny8ox9nu6i 7 ай бұрын
お疲れ様です。五右衛門風呂懐かしいですね、子供の頃祖母の家の五右衛門風呂に入ってました。中にスノコの板が敷いてました。外に有るんですよね、虫苦手でした。チェーンソーでやらないんですか? 好きでやってるんですね!コツを掴めばわりやすいんですね!人それぞれ、ストレス解消は違いないから、運動になるから凄くいい😅❤
@moon19521101
@moon19521101 4 жыл бұрын
Markさんが自ら経験してるだけ、言葉の持つ意味がよく伝わってきて、勉強になります。
@masukoniimi4794
@masukoniimi4794 4 жыл бұрын
薪割りってとってもいい全身ストレッチですよね。腰を落とすタイミングが大事❣️ 体幹も鍛えられるし、気合入るよね。
@YS-ep3gm
@YS-ep3gm 4 жыл бұрын
お疲れ様です。社長の話は、現実的で博学で非常に勉強になります。話し方が上手で聞きやすいです。若い頃に社長の動画を見たかった。(東京在住70歳)
@user-vs3xi9ux1o
@user-vs3xi9ux1o 2 жыл бұрын
みんな地方に移住し、「山暮らし」したら、 結構幸せかもなー❗️ 人それぞれの考えは、 あるけどなー❗️ 都市に便利さを求め、 集中し過ぎじゃないか なーーー? 海もいいなーー❗️
@zippocaffe
@zippocaffe 4 жыл бұрын
元気そうでなにより、薪割も楽しそう♪
@st9343
@st9343 4 жыл бұрын
自分は子供の頃五右衛門風呂で育ったんで、今回の動画は色々懐かしい部分が。晩秋の風呂焚き当番では、よく帰り道に拾った栗や椎の実を風呂釜の火に焼べて食べたのを思い出しました。パチンと皮が爆ぜる音が懐かしい。
@user-zf3lz7hw8v
@user-zf3lz7hw8v 4 жыл бұрын
私も山を持つ夢があります。 お金の問題もありますが、それよりも、体力が無いため、いつも憧れどまりです。 本当に羨ましいです。
@aloneAroha
@aloneAroha 4 жыл бұрын
うちも子どもの頃は田舎(熊本)の五右衛門風呂でした。こたつは堀炬燵。トイレは外の建屋で当然汲取式。
@user-mk9ok8gh8v
@user-mk9ok8gh8v 2 жыл бұрын
私も愛媛出身です。トイレ出来たようですね。おめでとうございます。これからも応援してます。頑張って下さい。
@micchi55
@micchi55 4 жыл бұрын
小学低学年の頃に一度だけ五右衛門風呂に入った事があります。 薪の火、いいですね。懐かしいのもあるし、子供の頃に戻って、ホッとしますね。 有難う御座います。
@user-pj7fy4vl8y
@user-pj7fy4vl8y 2 жыл бұрын
まてまて、今の煙突は12ミリ?、、、中に入れる煙突は100ミリ?でまちがいない。? 薪割り?しなくても、沢山木の枝あるじゃん、、チェーンはこがるタイプを、オススメします‼️こがるタイプのマキタでも行けるから‼️😊
@user-fs9vt8eb1r
@user-fs9vt8eb1r 4 жыл бұрын
こんにちは、五右衛門風呂ですねぇ~!我が家も昔は五右衛門風呂でしたよ、板を敷いて入るんですよね、子供の頃、ケツを火傷した思い出が有りますよ、懐かしいですねぇ~、53歳の田舎の農業男爺でした、これからも、頑張って下さいね、楽しみにしてます!
@MY-ns2ps
@MY-ns2ps 4 жыл бұрын
待ってました~⤴️ 元気そうで安心しました😊
@user-qq7kq5ed4x
@user-qq7kq5ed4x 4 жыл бұрын
懐かしいねえ、小学生の時私の仕事でした。中学生になると建設現場の廃材を貰うようになり仕事は格段に減りました。
@blueeyes4127
@blueeyes4127 4 жыл бұрын
久々のアップ 有り難うございます♪待ってました♪
@user-gk5qo2cw4s
@user-gk5qo2cw4s 4 жыл бұрын
お疲れ様です久しぶりの登場待ってました五右衛門風呂最高!伝わってきました、釜風呂お湯柔らかくて良いですよね。
@user-pc2bb3em5c
@user-pc2bb3em5c 4 жыл бұрын
五右衛門風呂 最高ですよ~湯冷めし無くていつまでも体がポカポカ~
@raruf2001
@raruf2001 4 жыл бұрын
山への熱いお言葉に打たれましたー。3反程の小さな山林(40年放置)が有るので頑張って開拓したいと思います!!
@SusumuOtsuka
@SusumuOtsuka 4 жыл бұрын
おっしゃること本当によくわかりました。
@user-sz6gf3pb3t
@user-sz6gf3pb3t 4 жыл бұрын
子供のころは五右衛門風呂だったですね😸でも、薪の匂いとか良かったですよ🐱
@user-nz1qp8qe4w
@user-nz1qp8qe4w 4 жыл бұрын
はじめまして。アラサーになった今。。。Markさんの山暮らしを観て、里山暮らし&山に家を持つ事へ興味が出て来て、準備していこうと思いました。祖父がそうゆう暮らしをしていたのを幼心に凄いなぁ…と観ていたので、血を受け継ぐ?!じゃないですが(笑) がんばります((´∀`*))
@user-mq2ji6sg9n
@user-mq2ji6sg9n 4 жыл бұрын
元気そで何よりです。五右衛門風呂は子どもの頃入浴したこと有るよ。踏み板踏んで。風邪ひかないでね。
@satoesuzuki2419
@satoesuzuki2419 4 жыл бұрын
お久しぶりです。UP楽しみにしてました。お元気そうで何よりです。お身体気をつけて 頑張って下さい。応援してます。
@chisatomaki8639
@chisatomaki8639 4 жыл бұрын
こんにちは、五右衛門風呂、いいですねぇ!野外大好き爺さんからのコメントです。五右衛門風呂といえば思い出すのが、日高の峠にある野営場に付属したアンドロメダという名の五右衛門風呂です。星空を眺めてはいる風呂。最高でした。薪を焚いて沸かしたお湯は、なぜか熱めであっても、なんだかトロッとしてるんです。そんな気がするだけなのかもしれないが、ガスで沸かした湯と違いはわかります。普通にその湯で顔を洗っただけでも違いがわかります。いちど、鍋の水を薪ストーブで沸かしてやってみてください。マークならその違いわかるはず。では、また。投稿いつも楽しみにしています。北海道のマクワウリより、、、
@kuwanomi6098
@kuwanomi6098 4 жыл бұрын
お元気そうで良かったー❗ ごもっともなうんちくでした。 チェーンソーのエンジンかけ かっこいいわ 薪割りの声出し 面白かった 五右衛門風呂の入浴ポーズが落ち着いていいと言うのは、羊水の中の胎児に関係有るかなあ😳
@keisukeohmori1088
@keisukeohmori1088 4 жыл бұрын
節が正面に見えるように木を置いて斧を振ると割りやすいです。それと、マキ割りも目の保護はしたほうがいいですよ。
@user-dm8sg3mu1e
@user-dm8sg3mu1e 4 жыл бұрын
人間本来の生きる力を感じさせられます(^^) 自然の中で生きるって素晴らしい〜 頑張ってください。。。
@moon19521101
@moon19521101 4 жыл бұрын
ログハウス作る過程で、いろいろな森の魅力に取りつかれ、目標が先送りされること、なんか解ります。 ま~頑張りすぎず、無理しないでやってください。応援してます。
@user-dl8vv2mo7q
@user-dl8vv2mo7q 4 жыл бұрын
あんまり奥で燃やすと、すぐ煙突に熱気が抜けてしまうので、もう少し手前の焚口で 燃やした方が良いかと。ですから瀧口は低くても問題ないのです。燃やすのは手前, 灰火気は灰かき棒でかきだしますので。
@markmountain
@markmountain 4 жыл бұрын
いや〜、そうなんですよ。 この動画UPした後、近所の友人からLINE入って、そう言われました。 今では、そうしてます。
@mayumi1515
@mayumi1515 4 жыл бұрын
お久しぶりのアップ嬉しいです。 年中時間有ればキャンプしています。 自分の山、憧れますねー! 自分で伐採した薪で 五右衛門風呂、気持ち良さそうでした〜。
@markmountain
@markmountain 4 жыл бұрын
ぜひ、山買ってください! 今、買い時です。
@user-oi9dy8ve5t
@user-oi9dy8ve5t 4 жыл бұрын
お久しぶりです。お元気そうでよかったですよぉ!
@user-cl2bg6kq2g
@user-cl2bg6kq2g 4 жыл бұрын
電気も水道も遠ているんですね。
@rosettaelise1989
@rosettaelise1989 4 жыл бұрын
久しぶりの動画アップ。待ちに待ってましたw
@kyojikawai5657
@kyojikawai5657 4 жыл бұрын
三分間トークが良かったです、私の家も山がありますが自分で手入れできない状態です、幸いにも我が県は間伐事業をしてくれますので、少しづつ山がきれいになっています、私はこの間伐材を利用して小屋づくりをしています。
@user-ricomama
@user-ricomama 4 жыл бұрын
五右衛門風呂は父の実家にあり一年だけ五右衛門風呂のある家に住んだことがあります^^まだ子供で体重が軽く、底板を沈められず祖母と妹と三人で湯船に浸かるのですが滝のようにお湯を溢れさせ祖母が底板を沈め私と妹はドボン^^祖父が外から松葉をかき集め耳すり(製材するときに出る木の皮の付いたなど)や散歩の時集めた浜の流木をポンポンと火の中に^^すると周りの鉄の部分が熱くなります。きゃあきゃあ言いながら肌を当てないように祖母にくっついて入浴していました^^途中祖母が私に残り湯で靴下や下着を洗うんだよ^^ってちっちゃくなった石鹸を蜜柑ネットに入れたもので洗う事をこっそり教えてくれたのが昨日の事のようです^^大正生まれの祖母と明治生まれの祖父。五右衛門風呂はその二人の想い出が詰まっています^^あの鉄のざらつきや赤茶けた色^^浜の防風林の中に建っていた家なので松葉は沢山あり浜の恵みと河口だったので川の恵みをいつもいただいた今想うととても素敵な生活で天然鰻や牡蠣、山菜採りやアサリ採り^^バンコに座って夕涼みや花火。夕暮れまで海水浴して水着が家に帰ってそのまんま五右衛門風呂で汐を流しかき氷のシロップは祖母が煮詰めた巨峰シロップ。過ぎる時間の速さに半世紀生きその一年を想う時、なぜかいつも鼻がツンとします。なのでやっぱり五右衛門風呂、今も入ってみたい気持ちになる^^いいな^^じいちゃんも煙突よく分解して掃除していたな、真っ黒なブラシや煤のついた手ぬぐい、腰の曲がったじいちゃんがパカーンと割る薪の音。やっぱり見てて何かが私の中で動いた気がしました^^ありがとう。記憶って気持ちの奥の方に或るモノほど遠すぎて想い出せなかったりフタをしてたりしててマークさんとこの動画見ていると自分が生きて来た時間が少し重なって深呼吸してしまう時があります^^そういえば母の実家も薪でしたが下だけが鉄でできていましたが腰かけて入浴でき側面がタイルでした^^そして母の実家は窯の入り口が家の中だったのでへたくそな人が火の番をすると煙だらけに家中がなっていました^^なので子供の頃は母の実家での焚き付けが苦手でした^^
@markmountain
@markmountain 4 жыл бұрын
読んでて、ジ〜ンとしちゃいました。
@user-ricomama
@user-ricomama 4 жыл бұрын
@@markmountain さん^^ こんにちは^^そちらも寒くなってきましたか?九州も日々寒くなっています^隙間だらけの古家なので^^今朝ちらし寿司を作って味見してやっぱり祖母の味に程遠く^^人間には祖父母合計4人いますが私は4人とも暮らした経験があります^^本当にそこは幸せだなって^^父の浮気症のせいで落ち着かない生活ではあったけど経験したことが身にはなっているなって想う^^本当、いつも楽しくとても羨ましい生活の中になんか落としてくれる動画をありがとうございます^^
@user-lp4rp8tk3h
@user-lp4rp8tk3h 4 жыл бұрын
部屋紹介と家電紹介とネット環境紹介してほしー!!!
@user-wh7jr3cw9w
@user-wh7jr3cw9w 4 жыл бұрын
難しいことはよくわかりませんケド、五右衛門風呂とか入ってみたいです!めっちゃ楽しそう〜!(*´꒳`*)
@user-hg7nf4gj5d
@user-hg7nf4gj5d 4 жыл бұрын
分かっちゃいるけど、 分かってるんです、けど こう、とうとうと、語られると 何か 考えちゃいました! 良いです熱弁!
@1959hirosan
@1959hirosan 4 жыл бұрын
五右衛門風呂よりKZbinサイトのバイトして買った小舟でキャンプに出てくる蛇腹ステンレス管の薪釜の方が燃費良さそうだが?これとロケットストーブを合体させた釜の方が少ない薪で早く湧きそうだがね五右衛門風呂は温まるのが遅い!昔田舎で使ってたから解るが!
@user-lq3zi2ij2k
@user-lq3zi2ij2k 4 жыл бұрын
お疲れさま♨️
@user-wd8uc2vs6m
@user-wd8uc2vs6m 4 жыл бұрын
五右衛門風呂の風呂釜は錆びてるのが普通でした。逆に錆てない風呂釜など見たことが有りません。
@1919pippi
@1919pippi 4 жыл бұрын
元気で良かったよ(*^^*)婆ちゃん心配したが。
@toshi5442
@toshi5442 4 жыл бұрын
五右衛門風呂って排水どうするんですか❓
@user-ly6hv8fg8p
@user-ly6hv8fg8p 4 жыл бұрын
お疲れ様です🎵マークさん ログハウスは何割がた出来たのですか?小出しにして動画🆙希望します😜 オペラくんとの日記の様な動画も楽しいですよー❤(ӦvӦ。)👋
@markmountain
@markmountain 4 жыл бұрын
ログガレージは、全然進んでないっす。 でも、この冬は頑張ります!
@0327sata
@0327sata 4 жыл бұрын
お久しぶりです!! しばらくアップがなかったからどうしたのかと( ̄▽ ̄;) 五右衛門風呂、いいですね〜( *´艸`)
@morinoishimatsu3850
@morinoishimatsu3850 4 жыл бұрын
いいですねえ~。 沸かす一時間のあいだ、薪はどの程度の頻度で補給するんでしょうね。
@markmountain
@markmountain 4 жыл бұрын
30分に1回程度です。
@morinoishimatsu3850
@morinoishimatsu3850 4 жыл бұрын
ご返信ありがとうございます。 森と人がうまくやって行けると良いと思います。
@user-zf3lz7hw8v
@user-zf3lz7hw8v 4 жыл бұрын
日本人全員が一斉に木を使うと、日本じゅうの山の木は、たった1年半で全てなくなります。 薪会社調べ。
@pompom-34
@pompom-34 4 жыл бұрын
この動画が更新されるまでブログを拝読してましたが、愛犬のFANちゃんが見事に番犬として“常勤”するようになって良かったですね!
@markmountain
@markmountain 4 жыл бұрын
そうなんです。 生後半年にして、なかなかの働き者になってます。
@user-jh1hp8mt9v
@user-jh1hp8mt9v 3 жыл бұрын
いいかh
@takacb4971
@takacb4971 4 жыл бұрын
久しぶりだぁ〜
@user-rn5fx5kt8m
@user-rn5fx5kt8m 4 жыл бұрын
草津は凪の湯が一番手強いと思います。
@user-ec9rj6jb2l
@user-ec9rj6jb2l 4 жыл бұрын
マークさん変わらずお元気そうですね(*^▽^*)岡山では先日再放送がありまして、バッチリ録画しました。やっぱマークさんの回が1番好きですね。 番組ほんとに密着して欲しいわ~!完成したら結婚式はテレビ放送して欲しい!
@user-og1zd5fd8r
@user-og1zd5fd8r 4 жыл бұрын
子供の頃おじいちゃんの家で五右衛門風呂入ってた〰️板を踏んで入ってた覚えが( *´艸`)
@vics7858
@vics7858 4 жыл бұрын
久しぶりですね。
@user-zf3lz7hw8v
@user-zf3lz7hw8v 4 жыл бұрын
戦後高度経済成長で植えまくった杉 は、元々広葉樹、落葉樹に比べて、根が短い為、山崩れを起こしやすいですね。
@sandhogssundays
@sandhogssundays 4 жыл бұрын
結局電気使ているんかい!www!それが現実。うちも40年前は薪で風呂沸かしていたけど、もうそういう暮らしには戻りたくないし、やりたくても都会のアパートじゃ無理。 昔、国が進めた植林政策は今となっては失敗だったと思うけど、工業国として大きく舵を切ったおかげで今の豊かな日本がある。 人が入らなくなった山は長い時の流れの中あるべき自然の姿に戻るのでは。林業をやる人がすくなくなった今、自然に任すのも一つの手だと思う。人間が下手にいじらなければ、きっと動植物豊かな山が戻ってくる。 少しじじーの説教っぽくなったけど、Markさんの一生懸命好きなことをやっている姿は魅力てきに思う。頑張ってください。
@churaumisea
@churaumisea 4 жыл бұрын
あ〜よかった よかった 心配してましたよぉ~
@akiseri359
@akiseri359 4 жыл бұрын
五右衛門風呂の釜どこで手に入れた?
@markmountain
@markmountain 4 жыл бұрын
20年前に設置済み。 でも、ネットで売ってますよ。
@lovetravellovetravel1338
@lovetravellovetravel1338 4 жыл бұрын
👍👍👍👍❤️🇯🇵🇹🇭👍👍
@user-hg7nf4gj5d
@user-hg7nf4gj5d 4 жыл бұрын
でもね、マークさん❗️ 高齢者には この肉体労働は厳しいです。 若い世代が居ればこそです、、よね
@itigopanty
@itigopanty 3 жыл бұрын
風呂場に電灯無いの?。
@churaumisea
@churaumisea 4 жыл бұрын
歌って~😬
@tn-ki7dr
@tn-ki7dr 4 жыл бұрын
サムネがどっかの老婆に見えた。
@markmountain
@markmountain 4 жыл бұрын
自分でも、ちょいガチャピンっぽいなぁと思ってました。(^^;
@kokoned288
@kokoned288 3 жыл бұрын
手を動かすより口👄の方が多く感じます‼️
ししベーコン(猪肉)作り
1:02:50
Markの山暮らし日記
Рет қаралды 66 М.
АЗАРТНИК 4 |СЕЗОН 2 Серия
31:45
Inter Production
Рет қаралды 928 М.
Just Give me my Money!
00:18
GL Show Russian
Рет қаралды 1,1 МЛН
町道1.5km草刈り&枝払い、OPERAと共に(7分30秒うんちく語る)
17:03
道路開拓とOPERA GARDEN(ヤギの庭)を作る
26:43
Markの山暮らし日記
Рет қаралды 86 М.
原木しいたけ栽培始めます(しゃべってばっかりだけど・・・)
1:15:18
АЗАРТНИК 4 |СЕЗОН 2 Серия
31:45
Inter Production
Рет қаралды 928 М.