物が溢れて困っている人を助ける部屋・3LDK【東大阪市の中古マンション 】japanese apartment ㏌ osaka

  Рет қаралды 45,588

マンションナビ

マンションナビ

Күн бұрын

Пікірлер
@mansionnavi
@mansionnavi 7 ай бұрын
いつもご視聴ありがとうございます。 感想やご質問などございましたら、お気軽に下記コメント欄へどうぞ。 あなたの声をお聞かせください! お待ちしています。
@夢-v3e
@夢-v3e 7 ай бұрын
おはよう御座います🙇 いつも楽しく主人共に拝見させて頂いております🙆 今回のマンションは…凄い収入が…多くて…羨ましい最高ですね🎉素晴らしいマンションです。 いつも有難う御座います🙇
@mansionnavi
@mansionnavi 7 ай бұрын
夢さん いつも、コメント嬉しいです。 ありがとうございます。 はい、無駄なく、収納が配置されていました。 村長
@ミーコ-v4t
@ミーコ-v4t 7 ай бұрын
いつも楽しく拝見させて頂いてます。 玄関入った時、建具が明るく良いですね! 又大事な収納沢山でたすかると思います。 引き出し収納はオススメはフィッツがオススメです。 私も使用してます。 私の好きな間取りリビングの隣に和室と❤️❤️❤️良いですね~😊 今までのYou Tubeは全部拝見してます😊 これからも楽しみにしてます。
@mansionnavi
@mansionnavi 7 ай бұрын
ミーコさん ファーストコメントありがとうございます。 フィッツいいですね。私も使用していますよ。 とても使いやすいと思います。 村長
@mikisasano601
@mikisasano601 7 ай бұрын
いつも楽しみにしております。今回は、こういった作りだと収納も多くリビングも大きく感じますね。とても住みやすそうです。もし、おさるがいても邪魔にならないでしょう。マンションナビ応援してます🎉
@mansionnavi
@mansionnavi 7 ай бұрын
Miki Sasanoさん いつも、コメントありがとうございます。 収納が多いと助かりますね。 応援嬉しいです。キッキ!
@ronchan-vd6si
@ronchan-vd6si 7 ай бұрын
新着動画、早速拝聴しました。やっぱり収納がたくさんあるのは魅力ですね。私は生まれも育ちも八尾で20年まえマンションから引っ越し、実家を建替え戸建てに住んでいるのですが、無駄なスペースを取りすぎて収納が少ないのです。歳を重ねるごとに物が増え、階段の上り下りもしんどくて、老後はこんなマンションにすみたいなぁ~って思っています。次回の動画楽しみにしています。
@mansionnavi
@mansionnavi 7 ай бұрын
ronchanさん こちらにも、コメントありがとうございます。 八尾にお住まいなんですね。 ご近所さんですね。 なかなか、物が捨てれないですよね。 収納は助かります。 村長
@marimo6044
@marimo6044 7 ай бұрын
断捨離できない人にスペースを与えるとさらに買い足してどんどん物が増えて身動きできなくなりしまいには遺品整理に駆り出された子孫たちがストレスをため込み貯金を削りながらなんとか片づけるという流れを何度も見てきたから、物が溢れて困っているだれかがこの部屋に引っ越すのはいやな予感がする笑
@mansionnavi
@mansionnavi 7 ай бұрын
まりィもさん コメントありがとうございます。 確かに、溢れている物を収納する前に 必要かどうかを判断することも大切ですね。 村長
@positionsoflife
@positionsoflife 7 ай бұрын
いつも楽しく拝見しております。 収納力が高いのが素晴らしいですねー! この間取ですと和室にエアコンを設置出来ない物件が大半ですのでとても良いと思いました! また、設備を非常に丁寧に取り扱われており村長様のお人柄が感じられて好感が持てます!! 御配信ご苦労様です(^_-)-☆
@mansionnavi
@mansionnavi 7 ай бұрын
positionsoflife 2001さん こちらにも、コメントありがとうございます。 和室にもエアコンは珍しいですね。 村長
@チエリム
@チエリム 7 ай бұрын
いつも楽しみに拝見しています。 我が家は戸建て、お引っ越しの予定はありませんが、先日台所を全面リフォームしました。 かべ、天井、照明に至るまで! 35年前のシステムキッチンからでしたので、何もかも新しくて快適にです。 また動画楽しみにしております。 場所がら、私が住んでいるのは県外ですが、大阪の物件もに興味深々です。
@mansionnavi
@mansionnavi 7 ай бұрын
チエリムさん こちらにも、コメントありがとうございます。 キッチンが新しいくなると、 リビングの雰囲気も明るくなったでしょうね。 村長
@石川香織-v3z
@石川香織-v3z 5 ай бұрын
いつも楽しく拝見させてもらってます。 収納たくさん、全室エアコン設置出来るのは有難いです。ガラスはペアガラスですか? キッチン、洗面台についてはメーカーも説明してもらえたら参考になります。 私は山口県在住ですが、もう少し高齢になったら、東大阪の息子か横浜の娘のどちらかの近くで暮らそうか?と思っていて、もし東大阪でマンション探すことになればお願いしたいです。
@mansionnavi
@mansionnavi 5 ай бұрын
石川香織さん コメントありがとうございます。 サッシはペアガラスではありません。 説明不足です。 設備メーカーは分譲時のままだと、 メーカーが分からないことが多いですね。 分かる範囲で、お伝えしてまいります。 村長の本家は山口県で、弊社の事務員さんも山口出身です。 身近に感じますね。 村長
@シンスケ君-w3v
@シンスケ君-w3v 7 ай бұрын
幹線道路沿いで無ければ、静かでしょうし、かなり良い物件ですね。そのマイナスポイント分少し安く販売されているんですかね。
@mansionnavi
@mansionnavi 7 ай бұрын
シンスケ君さん 初めまして。 コメントありがとうございます。 利便性と引き換えに、騒音がありますね。 価格面ではプラスマイナスゼロと いったところだと思われます。 村長
@バーバラバーバラ-h4r
@バーバラバーバラ-h4r 7 ай бұрын
いつも勉強になります。 今回のリノベーションの価格はいくらくらいでしょうか?
@mansionnavi
@mansionnavi 7 ай бұрын
バーバラバーバラさん コメントありがとうございます。 販売価格の内訳は公開されていませんが、 おそらく、200万円ほどだと思われます。 村長
@桜秋-n7f
@桜秋-n7f 5 ай бұрын
せっかく門扉があるなら、インターホンは門扉のところにあった方が良いと思います。玄関前まで入られるのは、セキュリティー的にどうかと?死角もあるし…
@mansionnavi
@mansionnavi 5 ай бұрын
桜秋さん コメントありがとうございます。 確かに、門扉にインターホンが付いていると いいかもしれませんね。 村長
【中古マンション】リノベーションでやってはいけないNG10選
15:08
不動産ポリス - 中古マンションと住宅ローンのプロ -
Рет қаралды 87 М.
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
八尾市 賃貸 3LDK タワーマンション 最上階
4:21
株式会社ハウスギャラリー
Рет қаралды 4,6 М.
新築分譲マンション入居後9か月目のルームツアー_20241208
25:54
いとうちゃんねる
Рет қаралды 11 М.
Remodeling a garbage dump purchased for 300,000 yen at a very low price of 350,000 yen
1:55:48
ひとりでできるマンDIY
Рет қаралды 1 МЛН
This is a studio! A single room with amazing security and storage [Preview of rental apartment].
16:27
アパートメントラボ - Apartment Labo.
Рет қаралды 1,1 МЛН
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН