【危険】素人がゲーミングPCをいじるとこうなる【自作PC】

  Рет қаралды 897,867

ozoz japan

ozoz japan

Жыл бұрын

どうしてこんな事に...。自業自得ですね。
SSDは初期不良じゃなくて相性問題だったのでその検証を追加して再公開しました。コメントもらった方申し訳ありません。
ストリートジャンカー協会HPにたくさん道具載ってるよ↓
streetjunker.com
つこてる道具
注意!!アマゾンはアフィカスです
注意!!Aliexpressは自己責任で利用して下さい
顕微鏡 amzn.to/3WxHobb
wow stick amzn.to/3PG91Nf
ヒートガン  (Aliexpress) ja.aliexpress.com/item/400098...
ヒートガン(Amazon高い)amzn.to/3mtN6ue
手回しドライバー amzn.to/3PKKrL8
Vessel電動ドライバー(デカイ奴)amzn.to/3hJsrnG
マグネット amzn.to/3HWXszg
USB-Cテスター(Aliexpress) ja.aliexpress.com/item/100500...
USB-Cテスター(amazon) amzn.to/3HSJrmd
エナメル線(Aliexpress) ja.aliexpress.com/item/100500...
オープナープラスチック(Aliexpress) ja.aliexpress.com/item/329346...
手裏剣くん(Aliexpress) ja.aliexpress.com/item/328757...
ナイフみたいなオープナー(Aliexpress) ja.aliexpress.com/item/400126...
Attenヒートガン(Aliexpress) ja.aliexpress.com/item/400098...
安定化電源  amzn.to/3VdtJVW
アダプタ変換  amzn.to/3PN859J
Hakko ハンダゴテ FX-951 amzn.to/3FO1asx
温調ハンダゴテHakko amzn.to/3BRpUyW
温調ハンダゴテgoot amzn.to/3HSQFXf
テスター amzn.to/3BSDLF2
テスターの先っぽ(Aliexpress)ja.aliexpress.com/item/100500...
ハンダ吸い取り機 amzn.to/3YCxaIy
スマホ用サーモカメラ amzn.to/3WAGye0
AMTECH 直販?サイト(多分) amtechdirect.com/
小手先の掃除するやつ amzn.to/3jisJ5t
HOZAN ピンセット 掴みやすいやつ amzn.to/3PKH7jh
HOZAN ピンセット 部品持ちやすいやつ amzn.to/3v967XI
goot ピンセット 細いワイヤーつかめるやつ amzn.to/3FFasH4
goot ピンセット部品持ちやすいやつ amzn.to/3jjLndp
楽曲提供:NoCopyrightSounds(NCS)
URL: / nocopyrightsounds
NCS Spotify: spoti.fi/NCS
フリーBGM・音楽素材MusMus musmus.main.jp/
甘茶の音楽工房 amachamusic.chagasi.com/
FREE BGM DOVA-SYNDROME dova-s.jp/
H/MIX GALLERY www.hmix.net/
「飛翔」 「作戦会議」
Live_For(original_jazzy_hiphop_track) /izanapi
• Live For - izanapi (No...
/ live_for
Screw All Nightの原曲
"September Rain" By Yme Fresh
• Royalty Free Chillhop ...
"My Island" by Yme Fresh
• No Copyright Music ▶️ ...
@Khaim
Rainy Ocean Music by www.khaimmusic.com/
Time Lapse TheFatRat
• TheFatRat - Time Lapse
※上記楽曲を使用していない場合もあります
VOICEVOX:ずんだもん
シーンチェンジ作成 どうのつるぎ
_dounoturugi?s=09
twitter 始めました。 / junkpc117117
#ゲーミングPC #自作PC #ジャンク

Пікірлер: 775
@ozozjapan
@ozozjapan Жыл бұрын
SSDの初期不良疑惑について、実際は相性問題だったので 検証シーンを追加して再公開しました! コメントくれた方すいません! また燃えた部品はヒューズの可能性が高いらしいです!ヒューズなら勝利じゃないか!
@shinpei63
@shinpei63 8 ай бұрын
相性問題というより、asrockの設計ミスなんですよ。
@user-df1nn5lz1s
@user-df1nn5lz1s 4 ай бұрын
@@shinpei63 そのメーカやめとけですね そういえば昔壊れたのASROkだったな
@IRFP460LC
@IRFP460LC Жыл бұрын
44:09 インターネッツ上の画像からの推測ですが、燃えた部品は恐らくコンデンサではなくリセッタブルヒューズですので、ショートしているのがむしろ正しい状態です。 リセッタブルヒューズという部品は簡単に言うと自動復帰するタイプの過電流保護素子です。 通常時は温度が低く抵抗も低いため普通に電流を流しますが、過電流が流れると発熱し、極端に抵抗が大きくなることで電流を遮断し機器を保護するという働きをします。 過電流が解消されると温度が下がり、再び使えるようになります。 しかしおじおじの場合、なぜか1回目はちゃんと電流を遮断せずPC電源の過電流保護が発動しPCごと落ち、今回の場合はPC電源も落ちずにリセッタブルヒューズが燃えてしまったのだと思われます。 これが無いとUSBコネクタに電源を供給できないため、USBが認識しなくなります。 なおこちらも画像からの推測になりますが、元々ついていたリセッタブルヒューズは聚鼎科技股份というメーカーのもので、型番はSMD0805P260SLRTではないかと思います。 しかし同じものはかなり入手性が悪そうなので、BournsのMF-PSML260/12-2とかがいいんじゃないでしょうか。 以上、ご参考まで。
@ozozjapan
@ozozjapan Жыл бұрын
詳しくありがとうございます!! ヒューズなら交換して使いたいですね!!部品見てみます!
@user-uk7iw2bd5q
@user-uk7iw2bd5q Жыл бұрын
有能過ぎて草。ジャンク修理とかしてそう。
@user-er4es8en7f
@user-er4es8en7f Жыл бұрын
こういうのわかると、やっぱなんかかっこいいよなぁ
@beginoldmarket9949
@beginoldmarket9949 Жыл бұрын
カッコ良すぎる
@garnetninja
@garnetninja Жыл бұрын
ほんと、有能(変態)な人のところには有能(変態)な人が集まるよなぁ
@heiyo0305
@heiyo0305 Жыл бұрын
当日中に再編集してアップする真摯な対応がやっぱ素敵よ!
@ozozjapan
@ozozjapan Жыл бұрын
ありがっとう!!!
@ffgg7633
@ffgg7633 3 ай бұрын
凄すぎます! 見入っちゃいました! 自分で故障箇所特定して修理するのも自作の醍醐味ですね!
@gabriellahumphrey9439
@gabriellahumphrey9439 Жыл бұрын
毎回なんの知識もなく見ているのに涙出るくらい笑って見てる おじおじさんの謙虚(自虐)編集がとても好きです
@kumat-gv7ov
@kumat-gv7ov Жыл бұрын
とても勉強になりました。 おじおじさんの失敗は、絶対に世の自作PC愛好家に貢献していると思います。ありがとうございます。
@ozozjapan
@ozozjapan Жыл бұрын
同じところで引っかかってる人のアレになってくれれば!
@user-di9ex6bj3u
@user-di9ex6bj3u Жыл бұрын
最後の最後に火の玉問題でホラー動画見たいな背筋ゾクゾクする感じを味わえる神内容でした 応援してます!
@ozozjapan
@ozozjapan Жыл бұрын
有難う御座います!
@user-tz4dx1jc8b
@user-tz4dx1jc8b Жыл бұрын
おじおじさんや視聴者の方のコメントのおかげでめちゃくちゃ勉強になります。
@ozozjapan
@ozozjapan Жыл бұрын
みんな詳しいね!
@user-tg7qy3cz1f
@user-tg7qy3cz1f Жыл бұрын
偉いぞ!よく頑張った!
@user-il6vd6xf1j
@user-il6vd6xf1j 9 ай бұрын
おじおじさんの動画は業者の編集よりはるかに丁寧だと思います。とても時間がかかるかと思いますが見ててややこしい問題やテーマをこんなにもわかりやすく伝えられるって誰でもできることじゃありません・・・どんだけ根気がいるか、動画作成をしてる人たちなら分かると思いますw 今回も大長編でしたけど楽しかったです、おいしくコーヒーが飲めましたありがとうございます!!
@ozozjapan
@ozozjapan 9 ай бұрын
うれしい!ありがとう!
@chubbybearchaser
@chubbybearchaser 18 күн бұрын
修理が上手くいっても嬉しいけど、視聴者はトラブって困ってるオジオジが、好きだし問題を解決するシーンにドキドキ💓ワクワクしながら視聴しています♪これからも応援しています☆
@user-ft6ow8yn5l
@user-ft6ow8yn5l Жыл бұрын
35:02 やっぱりSSDのところで再編集になったか、でも逆に勉強になりました。 おじおじさん、コメントで情報提供してくれた方ありがとうございます。 取説読んだりググったり価格やアマゾンのレビューを見るのは大事ですね。
@Nagato.1
@Nagato.1 Жыл бұрын
SSDは相性ありますからね 買う時はちゃんと調べないとダメなポイントですね
@ozozjapan
@ozozjapan Жыл бұрын
ほんと助かりました
@skinhead.murata
@skinhead.murata Жыл бұрын
ほんとにためになる動画だ…観察は重要ですな
@ozozjapan
@ozozjapan Жыл бұрын
ありがっとう!
@Omusubisan
@Omusubisan Жыл бұрын
今回もなにげに凝った編集ですね。 いつも参考にさせて戴いてます。 でもパソコンの修理は真似出来ないな。
@ozozjapan
@ozozjapan Жыл бұрын
おれもできないよー
@kon0502
@kon0502 Жыл бұрын
ショートさせて発火してたのにマザーボードも外付け機器も壊れなかったのは奇跡。しかもその後ショートに気付いて修理を試み、最終的にマザーボードの修理不能状態を確認したが、ここまで周辺機器もデータも何一つ失っていないのは神。
@ozozjapan
@ozozjapan Жыл бұрын
ラッキーですなあ!
@NAKAHirotoshi
@NAKAHirotoshi Жыл бұрын
@@ozozjapan 勝利でしょ
@dry-ice589
@dry-ice589 9 ай бұрын
1勝でいいんじゃ
@user-df1nn5lz1s
@user-df1nn5lz1s 4 ай бұрын
コンデンサの上のチップが通電させてたのに取っちゃったから動かなくなるわ 世の中非常識で偶然はあるから動いてるときは触らないのが吉
@techdouble024
@techdouble024 Жыл бұрын
46:07 需要を自ら生み出す、これがプロジャンカー!
@Taka-fn8pg
@Taka-fn8pg Жыл бұрын
まさにジャンク界の贖罪の羊… 私達の代わりに作業してくれているようなライブ感がたまらないです。
@diyjun.workshop7127
@diyjun.workshop7127 Жыл бұрын
内容濃いですね!編集お疲れ様でした!PCに詳しくないんですが面白かったです
@user-mj8sj2gw8g
@user-mj8sj2gw8g Жыл бұрын
双方向性を感じるいい動画だった コメ欄の玄人勢しゅごい
@Kazanerin
@Kazanerin 11 ай бұрын
サーマルパッドは貼る場所によって厚さが違うはずです。 多分VRAM部分のパッドとVRMのMOSFETのパッドでも違う厚さだと思いますよ。 多分分解記事とか探すと厚さの指定が書いてあるところあると思うので、適切な厚さのパッドに直したほうが良いかと思いますが
@nagi2022
@nagi2022 Жыл бұрын
おじおじの全ての要素が今回の動画に入ってるね👍 大変見応えがありました😊
@user-de2kt2tw4m
@user-de2kt2tw4m Жыл бұрын
動画楽しませて頂きました!GPUのサーマルパッドに関してなんですが、同じ基板の中でも場所によって使われているサーマルパッドが薄い場所と厚い場所があるので、そこも考えないといけないのが面倒な所です。これからも動画更新楽しみにしています!
@akimasak8845
@akimasak8845 Жыл бұрын
データ飛ばなかったのが不幸中の幸いですね!!! 次の動画も楽しみにしております!
@user-qd9yk7fx6t
@user-qd9yk7fx6t Жыл бұрын
他のパーツが燃えなかったのが正に奇跡ですね、燃えたのがヒューズで一安心ですね、燃えたのをきずかずに単体と進めていくのは冷や汗ものでした
@masyufulchannegi
@masyufulchannegi 8 ай бұрын
貴重な映像資料です。ありがとうございます
@puka100
@puka100 Жыл бұрын
オチまで完璧に仕上げる一級ジャンカー  オズィオズィ最高😁
@KOBA-KAN
@KOBA-KAN Жыл бұрын
タップリ楽しめた! ストリート育ちと言いつつ真摯な動画づくり。コッソリ感動してる常連も多いんじゃないかな。 逆にもっと破天荒でもええねんでw。 「電源の容量不足ではない」と断言できる状態でないとトラブルの判断が難しくなるから、電源はデカい方がいいね。
@mozu-guu
@mozu-guu Жыл бұрын
欲張りセットにおかわりも追加で満腹を通り越してお腹が破裂寸前の凄い動画
@ozozjapan
@ozozjapan Жыл бұрын
もっと食べてぇ!
@Omuwanko
@Omuwanko Жыл бұрын
お疲れ様です!最近配信行けて無いですが、落ち着いたら行きますので、またよろしくお願いします🎵
@ozozjapan
@ozozjapan Жыл бұрын
うわあああああああああ!!ありがとうございます!!!!!!!! いつもすいませえええええええんんんんん!!!!
@Omuwanko
@Omuwanko Жыл бұрын
PCもシャセイするの初めて知りました💦
@tamaya-dog
@tamaya-dog Жыл бұрын
素晴らしい動画でした
@FunappuTV
@FunappuTV Жыл бұрын
応援してます!
@user-hs2or5gu5q
@user-hs2or5gu5q Жыл бұрын
情報量多すぎぃ!
@mituidome
@mituidome Жыл бұрын
何より二度火を噴いたマザーが普通に生きてる事が勝利……
@ushikyunX
@ushikyunX Жыл бұрын
再投稿お疲れ様です!投稿者の鏡
@ozozjapan
@ozozjapan Жыл бұрын
ありがとう!
@nakaosan
@nakaosan Жыл бұрын
おじおじさん、火の玉事件放置しない対応がイイですね✨ 直そうとしたことが大事だと思います😊 壊れないことをお祈りします🙏
@yamatotouya5829
@yamatotouya5829 8 ай бұрын
めっちゃ勉強になるなあ
@user-zz1uu2ez1y
@user-zz1uu2ez1y Жыл бұрын
今まで見た修理動画のなかで一番内容が濃い
@ozozjapan
@ozozjapan Жыл бұрын
胸やけするよね
@kawasakizx41988
@kawasakizx41988 9 ай бұрын
すばらしいです! 完全勝利ですね!! 最終的に前面USBが使えなくなったのには大爆笑でしたが、さすがOZOZさんです!! お笑い要素を忘れない!! さすがっす。
@user-df1nn5lz1s
@user-df1nn5lz1s 4 ай бұрын
PCIが残っていればUSB復活ですはないのね 安易に買い替え俺はしない
@kawasakizx41988
@kawasakizx41988 4 ай бұрын
@@user-df1nn5lz1s な、なるほど、、、そうですか。 わかりました。
@beta7vermobile521
@beta7vermobile521 Жыл бұрын
大長編はありがたいです!
@ozozjapan
@ozozjapan Жыл бұрын
ありがとう!!
@chiloxxx
@chiloxxx Жыл бұрын
🤣終始面白かったです! ストリートジャンカーへの道は険しき!
@Fujiyamato
@Fujiyamato Жыл бұрын
いやぁいつもの敗北が知りたい。のくだり大好きなんですが、治そうとして壊しちゃったので一勝ですね。あぁ敗北が知りたい。は過去一笑いましたw いつも楽しく動画視聴させていただきます。メインPC買った報告楽しみにしてます!
@kizakura4763
@kizakura4763 Жыл бұрын
USBハブは物に拠ってはその部分の電源スイッチオフっても後に刺した方しか認識しなく成ったりする物有りますよね~ その症状回避する為に何個買い変えして無駄にしたことか… 使えなく成った周辺機器は無理して使おうとせず、素直に同形状の物に差し替えるのが無難ってのが良く分かる動画だったw
@precure5
@precure5 Жыл бұрын
サーマルパットいいですね はじめて知りました ヒートシンクついてきてるテープに問題あることが多いので参考になります CPUのシリコンはもっと少なくても大丈夫そうですね ヘラも正直いらないと個人的には思ってます 真ん中にさえぬれてたりCPU温度変わらないので
@Tn-fr9pd
@Tn-fr9pd Жыл бұрын
動画がゆえの説明 と言うより 独り言、心の声 みたいで 共感、笑い いただきました おつです
@ozozjapan
@ozozjapan Жыл бұрын
ありがとうございます!!
@skon33
@skon33 Жыл бұрын
良い動画でした😂
@lindows4433
@lindows4433 Жыл бұрын
初期不良もメーカーによって対応はまちまちで、何も言わず交換に対応してくれるメーカーもあれば、テストしたら正常ですと言って突き返される場合もあるので、二の足を踏みがちです。 今回素晴らしい視聴者さんのご指摘で解決したのは良かったです。これも日頃のおじおじさんの良心的な動画の賜物ですね。 ちなみに、NVMeとSATA両対応の外付けケースに統一しておくことをオススメします。
@AJ-xh3ir
@AJ-xh3ir Жыл бұрын
待ってましたー!
@ozozjapan
@ozozjapan Жыл бұрын
有難う!
@user-gv6lx5lq8v
@user-gv6lx5lq8v Жыл бұрын
めっちゃ見応え合って好き
@ozozjapan
@ozozjapan Жыл бұрын
ありがとう!
@user-bd3zk8pu9p
@user-bd3zk8pu9p Жыл бұрын
下手に触って動かなくなって今の生活に支障が 出るぐらいなら今の平和を優先みたいなのありますよね
@user-th1fv6ib9l
@user-th1fv6ib9l Жыл бұрын
何かあったら概要欄とか次の動画でお茶濁す人が多いところちゃんと再アップするのはすごいです! 怠惰な自分に勝ったので1勝ですね
@user-popopy
@user-popopy Жыл бұрын
正直半分も理解できなかった自作初心者(1ヶ月目)ですが興味深かったです。
@user-oj2co5wo5m
@user-oj2co5wo5m Жыл бұрын
ようやく次元の狭間から帰還できましたw でも短い時間で再編集/再投稿をするなんてすごいですね。 どうせなら、あの記事のことも載せてしまえばよかったのにwww
@ozozjapan
@ozozjapan Жыл бұрын
わあああああああ!ありがとうございます!!! ヤフーニュースで褒めちぎられてた件ですね!? ヤフーニュースで! ヤフー!
@fuha5681
@fuha5681 Жыл бұрын
サーマルパッドは、グラボによっては厚さがパーツ毎で複数種類あったりするらしいので多分製品毎に特注だと思われます。
@ozozjapan
@ozozjapan Жыл бұрын
なるほど!専用なんだね!
@dakkaH
@dakkaH Жыл бұрын
面白くて全部見てしまいました! GPUのサーマルパッドの厚み問題は、マイニング関連で知られるようになりましたよね。サーマルパッドが逆に薄すぎると、メモリやVRMがヒートシンクに接触できずに冷えなくなるので、0.25mm単位で適切な厚みのものを用意しないといけません。マザボの交換をするなら、CPUも交換したくなりますよね!今なら5800Xや5900Xも安く手に入りますし・・・ いっその事Zen4に移行しちゃいますか?
@ozozjapan
@ozozjapan Жыл бұрын
サーマルパッド大事なんだね!そろそろ新しく組みたいですなぁ
@souldhia
@souldhia Жыл бұрын
USB3.0ポートはケース用であれば内部USB2.0ポートを変換したりPCI拡張カードで増設したりもできると思いますね。
@ozozjapan
@ozozjapan Жыл бұрын
そんな方法もあるのか!
@grandfleet3002
@grandfleet3002 Жыл бұрын
排他仕様?は自分もハマりました…。 1時間くらい気付かずに悩みました。 お疲れ様でした。
@ozozjapan
@ozozjapan Жыл бұрын
説明書読み込まんとわからんねぇ
@7ak
@7ak Жыл бұрын
今回も見事な勝利でした!😂
@ozozjapan
@ozozjapan Жыл бұрын
(´;ω;`)
@hjk
@hjk Жыл бұрын
こんなに徹底的に、、、 ホントお疲れ様でした^^;
@nanashi802
@nanashi802 Жыл бұрын
お疲れさん!😊
@kazudesu4649
@kazudesu4649 Жыл бұрын
7:35 火の玉に気付いてなく『刺さらないなぁ』に吹いてしまった😂
@ozozjapan
@ozozjapan Жыл бұрын
気づかないもんだね~
@kazuyamah9251
@kazuyamah9251 Жыл бұрын
直そうと思って壊す・・・自分の事を見ている様でめちゃくちゃ親近感がわきますw。
@ozozjapan
@ozozjapan Жыл бұрын
うぅ(´;ω;`)
@hunakky
@hunakky Жыл бұрын
良かった~ 最後まで見たかったです
@ozozjapan
@ozozjapan Жыл бұрын
すまねえ!
@user-jy1nk3rl3k
@user-jy1nk3rl3k Жыл бұрын
同じマザー使ってまだ使い続けるつもりでいたのでSSDとBIOSの相性はメチャためになりました 火災に気を付けてくださいw
@mountainGorilla2885
@mountainGorilla2885 Жыл бұрын
やっぱ発火は美味しいですねw 今回は特に面白かったです😁
@kbu2480
@kbu2480 Жыл бұрын
元々エンジンチューニングでバルブとピストンのクリアランス測定する時やってたけど、 GPUの水冷ヘッド付ける時にもパッド置く所に粘土を小さく丸めてヘッド組んでバラシて粘土の潰れ具合でパッドの厚さ決めてます。
@ozozjapan
@ozozjapan Жыл бұрын
そんなに精密なんだね~
@daseki180
@daseki180 11 ай бұрын
PC周りって、マザボとかSSDとかもろもろの相性問題もあるからホント厄介。 コメントの有識者の方々もそんなことわかっててすごいなと思いました。
@realtube1978
@realtube1978 Жыл бұрын
情報って財産ですね!すごいリスナーさん
@ozozjapan
@ozozjapan Жыл бұрын
助かりました!
@user-bn6dn5yw4n
@user-bn6dn5yw4n Жыл бұрын
おじおじさんの動画って、なおるなおらない以前に楽しいんだよな。お笑い番組!
@ozozjapan
@ozozjapan Жыл бұрын
ありがとうございます!!
@goukizm
@goukizm 7 ай бұрын
修理しようとして結局壊して余計な手間と出費が増えるってのを自分も何度も経験してるから今回は共感してずっと重い気持ちになってた
@falconat491
@falconat491 Жыл бұрын
7:30 Yahooトップニュースにも取り上げられたスターストリートジャンカーおじおじさんの最新動画を視聴しているはずなのに、なぜか激安商品の実態の闇を暴くさいちょ○さんの動画を見ているかのような錯覚にとらわれるという恐怖現象を体験しました。 (ただしめたんは不在) 何を言ってるのかわからねーと思うが  おれも何が起こってるのか分からなかった 頭がどうにかなりそうだった・・・
@ozozjapan
@ozozjapan Жыл бұрын
混乱したままで問題ないのだ
@peko3144
@peko3144 Жыл бұрын
スパチュラとかギターピックとか時々見るツールに親近感感じますwスッポン防止ステーがAmazonで600円ぐらいで売ってましたので私保険で取り付けました。
@user-jl1ch5lf3v
@user-jl1ch5lf3v 9 ай бұрын
発火してもやっぱり、優勝ですね!
@flandrescarlet2973
@flandrescarlet2973 Жыл бұрын
だめおじ(›´ω`‹ ) 治ってよかったね…! 編集お疲れ様😢
@cruiserlight3588
@cruiserlight3588 9 ай бұрын
楽しく動画をみております。最近始めた者です! RAMに関するお話を聞いていて、思い出しましたが、 私が所有しているNVIDIAのノートパソコンには2つのスロットがあります。 しかし、どういうわけか2枚挿すと起動が不安定になってしまうんですよね。 こういった事は結構起こることなのでしょうか?
@user-wx8wf3ji8t
@user-wx8wf3ji8t Жыл бұрын
SUNEASTのSSDケースにSUNEASTのm.2SSDを入れて相性問題で認識しなかった時はこの世に正義なんて無いんだなと思ったよ
@huri-za
@huri-za Жыл бұрын
それ相性じゃなくてサンイーストってメーカーが適当で壊れてるんでしょ・・・安いしね
@user-wx8wf3ji8t
@user-wx8wf3ji8t Жыл бұрын
@@huri-za SSDは直付けしたら動いたし、他メーカーのSSDをケースにつけたらケースも動いたからどちらも不具合はなく相性問題なのは間違いない。 メーカーが壊れるかどうかは知らん。
@user-rr9ty3gg4v
@user-rr9ty3gg4v 10 ай бұрын
⁠​⁠@@user-wx8wf3ji8tSUNEASTは日本の会社ってうたっているけど実際は中華のSSDですし、口コミが非常に悪い信用がない会社なんですよね。また高校生に企業公式Twitterが絡んで一時期問題になってたりしてた会社です。
@dkdr5795
@dkdr5795 8 ай бұрын
​@@user-wx8wf3ji8t レビューとか見てると、普通の日系メーカーやと勘違いしてる人多すぎるよな。 中身は中華系で単なる輸入会社なのに。
@necomimispy
@necomimispy Жыл бұрын
SUNEAST関連で再編集でしたか、BIOSがらみとは… とりあえず、初期不良でなくてよかったですね
@ozozjapan
@ozozjapan Жыл бұрын
良かったです!
@appleiphone5982
@appleiphone5982 Жыл бұрын
今日のおじおじ最高に面白い
@ozozjapan
@ozozjapan Жыл бұрын
ありがっとう!
@kuaman032
@kuaman032 11 ай бұрын
最近この声を聞かないと眠れない病気にかかってる、睡眠導入剤としてこの声が最高に良い
@kunikuni7686
@kunikuni7686 4 ай бұрын
勝利の定義がゆるゆるおぢ
@user-lc5ui3wi9k
@user-lc5ui3wi9k Жыл бұрын
5:54 「きったねぇ」→まるで俺のPCを見ているようですwww・・・いままででいちばん親近感がわきましたw 自分も綺麗にしようとして、ベランダもってって、ブロワーでヴォーーしてファンがボーンしました(語彙力)
@user-martin2023
@user-martin2023 Жыл бұрын
ああ、よかったASROCKの450系マザーボードと一部のSSD問題きづかれたんですね、認識しないと焦りますもんね!
@wamutarou7
@wamutarou7 8 ай бұрын
まーじで声が好き 場数を踏んできた歴戦のおっさんの声
@user-ye8rb3ju5b
@user-ye8rb3ju5b Жыл бұрын
本当にお疲れ様です、いやコメント欄優秀過ぎて1勝 んで当日中に再UPできて1勝 ついでにマザボ買い替えでこの時のネタをこすれて1勝で完全勝利です!
@ozozjapan
@ozozjapan Жыл бұрын
やったぜべいべー!
@igaguri9128
@igaguri9128 Ай бұрын
サンイーストからサムスンという、SSD?だぁっしょから☆4.5以上しか認めない超慎重勇者になるのほんと面白い。 シーゲートもHDDではいろいろ言われてましたけどSSDは良いみたいですよ。
@compaqnxncnw
@compaqnxncnw Жыл бұрын
この動画一本で未来や過去のおじおじ成分補えて満足です(笑)
@Chiropterasapiens
@Chiropterasapiens 10 ай бұрын
グラボのサーマルパッドの張替えの時にGPU自体のグリスを塗り忘れているような気がしますケド?そこらへんはいかがでしょうか。 発火はおもしろかったですが、コンデンサを外す前にUSB 3.xで動いていたんですかねぇ。
@oyajidays
@oyajidays Жыл бұрын
元気がよすぎて、あちこちに「おじおじ汁」を飛ばしてるにか(笑) フローリングは合板に薄い板を貼ったものだと剥がれてきますね。うちも椅子の下は剥がれてきて裏ゴムのカーペット敷いてます。
@user-zq7ei9ty6q
@user-zq7ei9ty6q Жыл бұрын
最後、謎に1勝追加してたけど、声のトーンは完全に敗北のそれだったよw とりあえず、今日も最高におもしろかったです。
@ozozjapan
@ozozjapan Жыл бұрын
ありがとう!
@hi-ro-hi-ro-sky6198
@hi-ro-hi-ro-sky6198 11 ай бұрын
自分もギガバイト1080X2と1Tm.2を組んだらやっぱりグラボの熱がネックでシートシンク貼りまくりとても快適になりましたw
@yasakaKeiji
@yasakaKeiji Жыл бұрын
お兄さんテーマと寒けえねえけど、指先見てると糖尿病ぽ・・・いなあ〜と思たけど検針いた方がいいと思いますね杞憂で終わるならいいが‥そういうのがガンガン入って来るんで、健康診断うけましょうかああ・・・みたいな、しらんけど。 いつも楽しみにして見ております。頑張ってください。
@user-df1nn5lz1s
@user-df1nn5lz1s 2 ай бұрын
やはりケースのUSBは地雷か 拡張性あるならはずさずそのまま ないならケース交換で無難な終わり方にならない自作
@99t66
@99t66 Жыл бұрын
グラボとか修理できた良いやつがあるんだから是非使って欲しいと思ってたからよかったw 夏にはちょっと早いホラー動画で鳥肌立った。
@ozozjapan
@ozozjapan Жыл бұрын
グラボは使うでえ!
@user-hb9uu9nh5l
@user-hb9uu9nh5l Жыл бұрын
直したグラボ使いたいから修理しますって言ってるのに…
@hiroyukiaraki7272
@hiroyukiaraki7272 Жыл бұрын
確かこの世代は後継のB550とBIOSが似ているからマザボ乗り換えで乗り越えられると思う。 B550ならAM4最終世代最高性能の5950xが初期から使えて便利だけど··· コンデンサは確か同じ世代のマザボの一番廉価なやつと部品同じだから付け替えすれば直るかと 付け替えが面倒だyo!!という場合は空いてるpcieポートからUSB3.0に変換するアダプターが売られているのでこちらを使ったり出来ます(たしかx1の商品だったはず)
@yamada16
@yamada16 Жыл бұрын
なかなか時間のかかる修理だなぁ おじおじ面白いけど頭がねじれます笑
@NSPGgarage
@NSPGgarage Жыл бұрын
UPお疲れ様です。いろいろ問題あった動画でしたね~😅1番は、メインPCをジャンクのままほっといたので敗北じゃ無いんですか?🤣マザーボード交換も楽しみにしてます😆
@user-cj3of2cf5q
@user-cj3of2cf5q Жыл бұрын
ジャンク修理前にすでに優勝してるのさすがすぎる!! あとメインPCかっけーっすねやっぱ中見えるのいいすよね
@lenlen8521
@lenlen8521 6 ай бұрын
おじ、いい声してるねasmrになるよ
@t130co4
@t130co4 9 ай бұрын
MBのレーン共用はあるあるですよね。初めてその辺を経験した時は焦りまくりました笑
@chuusankan
@chuusankan Жыл бұрын
さすが、にわかジャンカーですね。久しぶりにPC系だったので、いつもより楽しさ倍増でした🎉 やはりおしゃれ髭の人は違うなあ!
@ozozjapan
@ozozjapan Жыл бұрын
モテモテ
@ramd21
@ramd21 9 ай бұрын
いつも楽しく拝見しておりますが めちゃくちゃ精密な作業しているのにホコリが、、、、きちゃないいい 掃除しただけで終わりだと思ったら、まだまだ続きがあって、やっぱ面白いです
@nkoku2385
@nkoku2385 7 ай бұрын
まあ、PCは普段からマメに掃除しとけって事でしょうな… 前面USBポートとか真上や斜め上向いてる系のは中にホコリたまっててもおかしくないですし、その状態で通電させたらお察しというか 外も中もホコリ溜まらないように払ったり拭き取ったりしとくほうがいいし、ポート類もダイソーの安いUSBエアダスターで吹くくらいで十分ですしね USBコネクタ用のキャップ買ってきて挿すのが一番良いんでしょうが
【GPU】バグったRTX3070を直す方法【グラボ】
28:07
おじおじ ジャパン
Рет қаралды 387 М.
爆発寸前のMacBook Airを復活させる
25:28
おじおじ ジャパン
Рет қаралды 1 МЛН
1🥺🎉 #thankyou
00:29
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 75 МЛН
Как быстро замутить ЭлектроСамокат
00:59
ЖЕЛЕЗНЫЙ КОРОЛЬ
Рет қаралды 9 МЛН
やばすぎるMacBook Proを修理する動画
32:52
おじおじ ジャパン
Рет қаралды 581 М.
怪しい中華製品を分解すると詐欺の闇祭りだった
23:10
おじおじ ジャパン
Рет қаралды 1,6 МЛН
【切断】5000円で最強プロゲーマー御用達のAPEX PROを買った【修理】
22:47
【$4,500】192GB RAM can be used up ? Build A Japanese COOL PC !【Handmade PC】
27:55
I bought a PS5 for $200  kept dropping out due to uncontrollable fan. And fixed it.
44:23
【禁断】人が消えた里に大量の放置車両群が!旧車だけが残されて時が経った限界集落に訪れてみました
20:38
起動しないThinkPadを半年かけて修理した【水没ノートPC】
29:52
おじおじ ジャパン
Рет қаралды 700 М.
1万円のSONY 1000XM4を修理したら大惨事だった
32:12
おじおじ ジャパン
Рет қаралды 402 М.
How Neuralink Works 🧠
0:28
Zack D. Films
Рет қаралды 32 МЛН
3D printed Nintendo Switch Game Carousel
0:14
Bambu Lab
Рет қаралды 4,7 МЛН
Xiaomi Note 13 Pro по безумной цене в России
0:43
Простые Технологии
Рет қаралды 1,9 МЛН
Pratik Cat6 kablo soyma
0:15
Elektrik-Elektronik
Рет қаралды 8 МЛН
Эволюция телефонов!
0:30
ТРЕНДИ ШОРТС
Рет қаралды 6 МЛН
A Comprehensive Guide to Using Zoyya Tools for Photo Editing
0:50