【危険】走行中にタイヤがぶっ飛んだマシンたち!尋常じゃない速度域で足回りが壊れるのって恐怖でしかないよ【VIDEO OPTION切り抜き S13 JZX90 AE86 CT9A R35】

  Рет қаралды 50,080

V-OPT SPEED【VIDEO OPTION Clipping】

V-OPT SPEED【VIDEO OPTION Clipping】

Күн бұрын

Пікірлер: 50
@SuperPi3.14
@SuperPi3.14 Ай бұрын
D1はタイヤが外れてスポッターに当たった死亡事故がありましたから。
@inacakozo
@inacakozo Ай бұрын
ジュラルミンナットはちょっとずつ伸びてってある日突然バンッと割れたりするから怖い。トルクレンチで締め付けても意味ない。安全性を考えたらスチールナットに限る。
@ikei2029
@ikei2029 Ай бұрын
アルミナットでサーキットって...ショップは何を考えてんだ。
@zmaster432
@zmaster432 Ай бұрын
D1オートポリスの野村vs.植尾の一戦は「タイヤミサイル発射!」ってネタにされてるけど、一歩間違ったらザクさん逝ってたからね・・・
@amanattou01
@amanattou01 Ай бұрын
谷口選手がジュラナットは止めとけって言っていることの裏付けですな
@やまとも-h5y
@やまとも-h5y Ай бұрын
4:04 タイヤ自由になってはしゃいでるみたいで可愛い
@人生横向き隊
@人生横向き隊 Ай бұрын
🛞ホイールナットにアルミ製を使うとは危険過ぎる・・・。 🚗クルマを走らせる上で『安全より優るもの』はありません。☝️😑
@takmak29
@takmak29 Ай бұрын
当時植尾さんを会場でのメンテのサポートをしていた方にこの事を伺った際は相当怒ったそうでその後その方のお店で預かってメンテナンスしたそうです😅
@bonjin9237
@bonjin9237 Ай бұрын
ネジの勉強すれば分かるけど、ボルトナットの強度は、焼き入れが入っていて思っているより引っ張り強度がある。旋盤で生爪削ってて、間違ってボルトを削った時は生爪削っている時は何とも無かった工具が一撃で壊れた。それを考えると軽合金製のナットは恐ろしくて、タイヤになんて使えない。
@sukiya_nattouteishoku
@sukiya_nattouteishoku Ай бұрын
2005年のニスモフェスティバル追走のドリ天セフィーロが忘れられない。
@sunge_vt
@sunge_vt Ай бұрын
あれ!?タイヤが飛んだ!タイヤが…あれ!?タイヤが飛んでった! それでもドリフト!それでもドリフト!タイヤが飛んだのにドリフトのバカな走りだ拍手!
@村上晋-b6g
@村上晋-b6g Ай бұрын
筑波の動画でアマさんがアタック前にトルクレンチで締め付けを確認してから送り出すシーンがあったのを思い出した
@arucadia999
@arucadia999 Ай бұрын
プロのレースでも、極まれにホイール外れて行くことあるね。 ちゃんと規定トルクで絞めて、安全性重視でいかないと。
@346チャンネル
@346チャンネル Ай бұрын
植尾AE86はタイヤミサイル事件の後、シーズン途中でZ33にチェンジしてた。
@ムネヒロ
@ムネヒロ Ай бұрын
やっぱり重量級なのにはアウト あとブレーキとかデカくて熱スゴいのとかにはダメということ
@DSSG_EF210
@DSSG_EF210 Ай бұрын
サーキットだから単独事故みたくなるけど、一般道だと人身事故になりかねないからなぁ。
@takumidaimoku
@takumidaimoku Ай бұрын
昨年リフトアップジムニーの タイヤが外れて子供に当たった死亡事故がありましたからね……
@MITSU-XXXX
@MITSU-XXXX 23 күн бұрын
国土交通省のサイトにある「自動車事故報告規則に基づく報告及び自動車メーカーからの報告」によると、左側通行では左折が小回りになり、特に後輪は内輪差の関係でより顕著になります。駆動輪なのでその力も掛かります。さらに道路は水はけなどを考えて両側が低くなっているため、左後輪はあまり回転せずに大きな荷重を支えることになります。逆に右折の時は、左折よりもカーブが緩い分スピードが乗りやすいため、遠心力で荷物の重さがカーブの外側(左側)の車輪にかかるため、これも負担になるとみられます。 ■全体の数が増加している理由は?  全体的な件数の増加の原因のひとつではないかと言われているのは、ネジの規格の変更です。もともと日本のJIS規格では、車輪の回転方向とホイールナットの緩み方向を逆にするために、大型トラックやバスなどの左側のホイールナットは左ネジ、いわゆる逆ネジが使われていました。それが2010年以降、世界標準のISO規格に合わせて全て右ネジに統一されました。  もちろんその際にはいろいろとテストが実施されて、右ネジでも左ネジでも緩みやすさの差は無いとなう結果になったとされています。
@ts_xan7s
@ts_xan7s Ай бұрын
軽量化狙いでアルミボルト使う場合でも、1回交換が前提だし純正ボルト程にはトルク掛けられないしね。
@豚天
@豚天 Ай бұрын
D1だけじゃなくF1でもこういうのあったからやっぱよくあることなんかなぁ?
@rikuu7566
@rikuu7566 Ай бұрын
ホイールナットよりホイールボルトの方が強度でやすいのかな? アルミはダメでも64チタンなら大丈夫なんでしょうか?
@n-auto4363
@n-auto4363 Ай бұрын
3:21 アビゲイルいました?
@そら豆-p2e
@そら豆-p2e Ай бұрын
空飛ぶタイヤって映画を思い出して鳥肌が止まらなかった…
@MegaTakaki
@MegaTakaki Ай бұрын
Ⅿ菱自動車のリコール隠しがモデルになった話ですね。
@そら豆-p2e
@そら豆-p2e Ай бұрын
@@MegaTakaki そうっすねー
@ptjgatjm
@ptjgatjm Ай бұрын
駆動輪の左ばかりだから高確率でナット緩んでからの破断だね 何回も脱着してるからネジ山が削れてくるんだと思う
@inakamonodesuyo
@inakamonodesuyo Ай бұрын
無理なワイドトレッドスペーサーでドリフトするとこうなるんだよね。 やっすいやつでも危ない
@人に言えない仕事してる人
@人に言えない仕事してる人 Ай бұрын
軽合金のナットはアカンって…素人やんw
@susan178210
@susan178210 Ай бұрын
タイヤを直近で脱着してた車でさえこうなのだから、常用してたらそりゃ外れますわって
@まい竹
@まい竹 Ай бұрын
のむけん追い越しちゃダメだってw
@AICreativeGallery-ds4zp
@AICreativeGallery-ds4zp Ай бұрын
アルミナットはアカンやつやん!
@坂本龍馬-r4l
@坂本龍馬-r4l Ай бұрын
織戸さんの茶色サングラスカッコいいです! 何てモデルでしょうか?
@zetubouteki_syougaisya
@zetubouteki_syougaisya Ай бұрын
1日100台以上ホイルタイヤ交換してたけど年間何件か有るよ😅 スタツッドボルト折れね。
@hy-bv1rr
@hy-bv1rr Ай бұрын
カバーとかの化粧ボルト程度ならまだしも
@offeredia
@offeredia Ай бұрын
チューニングカーにはクロモリとかが良いんですか? 少なくとも中国製とかアルミとかは使いたくないです(チューニングはしていませんがw)
@ウラジミール-o9h
@ウラジミール-o9h Ай бұрын
クロモリもアルミみたいなもんやぞ。 スチールにしとき
@offeredia
@offeredia Ай бұрын
@@ウラジミール-o9h 塗装スチール、出来れば鍛造って強そうですね、ありがとうございます
@kei-81
@kei-81 Ай бұрын
人が死ぬからな😓
@木耳八宝菜
@木耳八宝菜 Ай бұрын
過失の殺人?
@京浜ギョウハマ
@京浜ギョウハマ Ай бұрын
アルミナットは1回使い捨てにせんと😂
@Sergeantkaito
@Sergeantkaito Ай бұрын
アルミナット使ってもいいだが脱着で1回使用が原則
@宗建重田
@宗建重田 Ай бұрын
車メーカーは左側のタイヤだけ逆ねじにすることは出来ないのかな?
@346チャンネル
@346チャンネル Ай бұрын
JISホイールのトラックはそうなってます。
@hidey60
@hidey60 Ай бұрын
昔のアメ車もそうなってます。
@hidey60
@hidey60 Ай бұрын
この頃ってハブのセンターの重要性がまだ知らない時代。(メーカーは知ってる) チューニングショップにしても所有者にしても。 ジュラルミンナットも使い捨てってのを知らないんじゃない?
@pumabasscat5177
@pumabasscat5177 Ай бұрын
ホイールナットではなく欧州車のようにホイールボルトで固定する方式のほうがやっぱり剛性高いのかなあ でもそれならサーキット走行やD1出てるような競技車両はみんなホイールボルト式に変更してるはずですよね
@tomtom-vv7vs
@tomtom-vv7vs Ай бұрын
変わらないです。320キロ以上走るNASCARはナッド 素材と径次第で強度が変わります。
@ayamaru9164
@ayamaru9164 Ай бұрын
こういうクルマはセンターハブの合わせを無視してるから荷重が全部ハブボルトにかかる センターハブって大事ですよ
ТЮРЕМЩИК В БОКСЕ! #shorts
00:58
HARD_MMA
Рет қаралды 2,3 МЛН
Из какого города смотришь? 😃
00:34
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 2,2 МЛН
【カローラ レビン(AE92 GT-Z)】つくるまサーキット
5:10
TegeTege Racing
Рет қаралды 3,9 М.
群サイ GUNSAI TOUGE AE86 DRIFT 4K RAW VIDEO ASMR VERSION
23:38
runningfree86
Рет қаралды 252 М.
Why Are Cooling Towers Shaped Like That?
19:48
Practical Engineering
Рет қаралды 3,2 МЛН
ТЮРЕМЩИК В БОКСЕ! #shorts
00:58
HARD_MMA
Рет қаралды 2,3 МЛН