危険な異性に泣く...!仏教的に見る関係を終わらせるべき言葉

  Рет қаралды 95,354

ブッダの導き

ブッダの導き

Күн бұрын

このチャンネルでは、AIの力を活用して、仏教の教えをストーリー仕立てでわかりやすくお届けします。仏陀が説いた智慧や慈悲、心の平穏をテーマに、現代の生活にも通じる深い学びを探求します。
人生を変える一歩は、ここから始まります。深い知恵と温かい癒しを、ぜひ一緒に体験してください。

Пікірлер: 86
@rinshino2816
@rinshino2816 Ай бұрын
結婚するなら仕事を辞めて専業主婦になってずっと家に居てくれと言ったわずか数年後には「オマエは子育てと家事しかしていない社会に関わっていない何の役にも立っていない社会のゴミだ」って言われて自分の尊厳を全て失った😢 それから20年耐え続けた婚姻関係だったけど、あの時の言葉が心にずっと突き刺さり続けて夫に対する不信感も20年分溜まり離婚しました あの20年は悪夢でしたが悪縁から解放されて今は本当に幸せです😊
@みーこ-l7e5k
@みーこ-l7e5k 27 күн бұрын
別居中ですが、同じ気持ちです。相手だけではなく、自分の弱さにも気付けました。離れて本当に人生が好転しました。 自分が自分で良いんだとようやく2年過ぎて思えるようになり、淡々とした日常が幸せです😌
@東雲-q8b
@東雲-q8b 14 күн бұрын
自分がコメントしたかと思いました😅 離婚できるように今頑張ってます 確かに勇気が要りますね…
@吉富萌-r1h
@吉富萌-r1h 10 күн бұрын
@@rinshino2816 さん、私達は、パートナーの成立はできてるけど、私も今悩みに悩んでる、まず、子育てと、家事って完全に役割のリストです。私も毎日家事を、疲れたなら、たまにリフレッシュタイムを、取り入れてますよ。その言い方は良くないし、社会のゴミなんて。車持ってる人間も私もそう思うよ、車さえあれば、どこでもいけちゃうしね!
@吉富萌-r1h
@吉富萌-r1h 10 күн бұрын
@@みーこ-l7e5k さん、日本人は、弱い人間でいいんです。 弱い人間が、社会のゴミなわけないです。我慢してたことは、もう我慢しなくていいんです。楽に生きるほうが得なことはあります。 いかりや長介が言ってます。 人間は弱い人間ですと。
@吉富萌-r1h
@吉富萌-r1h 10 күн бұрын
@@みーこ-l7e5k さん、自分大切に!
@kazuyoshitaniguchi3605
@kazuyoshitaniguchi3605 27 күн бұрын
自分の心の平安の為に悪縁を切る勇気が出てきました。
@仏教の知恵
@仏教の知恵 Ай бұрын
仏教の教えに基づいた今回の内容は、人間関係の在り方を深く考えさせられるものでした。特に「悪縁を断ち切る」というテーマは、現代社会においても非常に重要です。私たちは多くの場合、孤独や恐れから不健全な関係を続けてしまいがちですが、仏教の知恵はその執着を手放す勇気を与えてくれます。 例えば、動画で述べられていた「尊厳を傷つける言葉」は、相手の心を映す鏡であり、これに気づき行動することが自分自身の幸福への第一歩であると感じました。また、良縁を築くための3つの実践、思いやり、誠実さ、忍耐についての説明は、実生活で即実践できる具体的なアドバイスとして心に響きました。 私たちも、自分自身の価値を再確認しながら良い縁を選び育むことで、より平和で幸せな人生を歩むことができるのだと思います。 皆さんはどう感じましたか?コメント欄でぜひご意見を共有してください。また、この知恵を多くの方に広めていくために、いいねやチャンネル登録をお願いします。
@sakusaku5516
@sakusaku5516 Ай бұрын
合わないと思ったら早い方がいい。やっと悪縁断ち切れました。客観的にみる事が大事ですね。
@平田雄二-h8j
@平田雄二-h8j 27 күн бұрын
公共の場であたかも正論であるかのようにわたしを諫めてきた 尊厳性を踏みにじられた 繋がっていた16年間は消えた 輩は場所を選ばなかった周囲にも悪影響を及ぼすものと思い 断ち切った まさに誠実が一貫している人格者は私の周囲にたくさんおります 自分はまだまだ人格陶冶の真っ最中ですがバンド仲間であり 応援してくれる人たちの自身にとって模範の人が増えております この動画を視聴出来感謝します🙇ありがとうございます🎉😊
@夏リラ
@夏リラ 25 күн бұрын
早く決断したいと思いました。 「お前の代わりはいくらでもいるが、仕事の代わりはない」 と言って具合の悪い私を1人で救急車で行かせた彼です。 このまま一緒にいるご縁が無いと感じました。もっと私は評価されるべきなのですね。 気づきをありがとうございました。
@ぽちごんたたま
@ぽちごんたたま Ай бұрын
相手が怒鳴りつけてくるのも嫌ですね👍️だから、別れました‼️
@タケオ-k2u
@タケオ-k2u 24 күн бұрын
とても素晴らしい講義でした。
@AiAh-muramasa-akasi
@AiAh-muramasa-akasi Ай бұрын
私の旦那です。子供が大きくなるまではと我慢して来ました。もう離婚したいと決意し、準備し初めました。
@吉富萌-r1h
@吉富萌-r1h 29 күн бұрын
いんではないでしょうか? 私も主人とは、縁を切る段階です。 何でもふーん、だけです。 一回家に帰ろうかな。 家に帰って母親の面倒見たほうが、楽。お前なんてって無力、喧嘩は、否を認めて、自分の意見も、言えないようじゃ、自分が楽しくないよ。
@吉富萌-r1h
@吉富萌-r1h 29 күн бұрын
振り回される人生と、自分の我慢を、切り開いて、逆に子供さんと幸せになること。😊
@吉富萌-r1h
@吉富萌-r1h 29 күн бұрын
私なんて、さっきアルバム捨てました😊 私も、ものをすてると、楽になり、好きなことに、時間を、費やすことにしました。
@吉富萌-r1h
@吉富萌-r1h 10 күн бұрын
@@AiAh-muramasa-akasi さん、私もいつも出勤で、私もかなり鬱病と、戦っています。 ワタシ的にはこう判断します。 やりたくないことはもうやらなくて、他人気にしないで、楽に生きること。 これが、私の中で求めてたこと。
@吉富萌-r1h
@吉富萌-r1h 10 күн бұрын
私も今日だけは好きなことをして生きます。
@mikosasa1204
@mikosasa1204 26 күн бұрын
ありがとうございました。
@さくら-p2m5j
@さくら-p2m5j Ай бұрын
一緒に行動しようとした友達と話し合ってもいつもすれ違いました、 合わない事を素直に認め縁を手放しました〜
@ひょうえ
@ひょうえ 7 күн бұрын
お言葉をありがとうございます🙇過去にお言葉の中にあったような行動が有りました。間違いではなかったと思いました。自分の人生を否定された様に感じました。
@こっち-z8u
@こっち-z8u Ай бұрын
20代を捧げた相手に全て言われましたそれでも 縁があり一緒にいるのだと耐えてましたが……最後は浮気をされ更に傷つく事を言われ別れた経験……あれは、地獄でした
@カリウス-m5f
@カリウス-m5f 12 күн бұрын
とても辛く、言い様の無い悲しみ、理不尽を感じられたと思います… 1日も早く幸せと心が満たされる日が来ます様に… 自分も同じ様な状況となり、ついコメントしてしまいました。 失礼致しました。
@船橋浩樹
@船橋浩樹 25 күн бұрын
すごく勉強になりました。ありがとうございます。
@由美-m5m
@由美-m5m 27 күн бұрын
自分の生き方を見直す事が出来ました。有り難う御座います
@片岡かなた
@片岡かなた 8 күн бұрын
私も過去に異性関係で散々な目に遭ってばかりでしたが今は自分が心から楽しめる趣味や楽しみ、好きな事や物を大切にしています。
@勝信木村
@勝信木村 Ай бұрын
わかりました。大変参考になりました。ありがとう御座いました。
@三輪直美-h3z
@三輪直美-h3z Ай бұрын
配信有難うございます。。自分自身にも、問いかけて、、自分が反省しました。。確かに、過去には、何度か、言われています。。出来の悪いものでしたから。。😅😅😅😊
@ロッキー-e7x
@ロッキー-e7x 22 күн бұрын
そうですね まず自分が元気で幸せでなければ人にも優しい言葉がかけられず、自分の思いに反して人を傷つける発言をする場合もあるかもしれません 悪い状況におかれても自分のご機嫌がとれ、自分の言葉や行動にしっかり責任を取れる人は信頼できる人と思っています。なかなかいませんが、、、
@akarinatsumeda7317
@akarinatsumeda7317 Ай бұрын
良縁に感じた言葉…『人生は一度きり…好きなことがあるならすればいい』←4年前にオーディション受けて受かったあとも『誰があんたの歌聞いてくれるの?👎』とか言われることもある中で、味方もいることに気づくことができました
@シラフ-n9c
@シラフ-n9c Ай бұрын
頭おかしいとか言ってきて、言う事きけと上から目線の言葉を俺は、詭弁と受け取ります。医者や教師に政治家達が使うのを確認したら人格問題です。 断ち切る勇気が自分の人生を良い方向に直してくれますね。
@linai4496
@linai4496 Ай бұрын
ぜーんぶ😂28年いるモラハラ旦那に全て当てはまります。 さよなら計画は正しいと確信します。
@lydianian
@lydianian 13 күн бұрын
なるほど。
@美範-b1h
@美範-b1h Ай бұрын
私の場合は外身では、その人の態度や言葉のはすることからどか合わないと思えば距離を置き関わらないか様子見です。どうしても人間関係では、あまり親しいぶる人もいるので注意することもあります。
@アールホーンアールホーン
@アールホーンアールホーン 26 күн бұрын
自分の不幸を人のせいにする人と関わると不幸になる
@crazyhappy0424
@crazyhappy0424 11 күн бұрын
別れて欲しいと話しても中々離婚してくれない旦那にこれらの言葉を活用します。悪者になってでも別れたい、、
@user-xd1jr5ic4g
@user-xd1jr5ic4g 20 күн бұрын
主人の暴言が全て当てはまります。怒鳴りつける事も多々ありました。早く縁を切るように行動すればよかったのですが、今の私は身体を壊して動けません。
@chi1123
@chi1123 Ай бұрын
今のパートナーとの関係幸せと思えない😢 自分自身幸せと思える人と出会いたい😂 今のパートナーと縁を切った方がいいのかな!? 別れたら1人になるし生きる希望がなくなる だから縁が切れない 勇気が出ない😢
@コロチキ-n8t
@コロチキ-n8t 26 күн бұрын
一人になると寂しいし不安になる気持ち、よく分かります! でも、あなたが一緒にいて幸せだと感じられない相手なら離れた方がいいのでは? もし、いきなり離れる事に抵抗があるならパートナーと少し距離を置いてみるとか。 あなたを大切にしない相手に執着せず、もっと他に目を向けてみたり習い事や新しい趣味を始めてみるのはどうでしょう? 良い人との新しい出会いがあるかもしれません。 良い人が見つかりますように😌 あなたが幸せでいられますよう、祈っています😌✨
@plon8491
@plon8491 14 күн бұрын
自分の父親がそうだった
@清人大柴
@清人大柴 9 күн бұрын
悪縁良縁は必ず有ります付き合う以上最低線貴方を傷つけ無い思いやりを持って接する自分を認めてくれる人とだけ付き合いましょうたとえ一人になっても
@葉山るる
@葉山るる 26 күн бұрын
好きな人におばちゃんて言われました(T . T)尊厳をズタボロにされました。おばちゃんにおばちゃん言ってなにが悪いんて向こうは思うだろうけど。LINE削除して、しばらく鬱気味で泣いてました。寂しいけど、縁のなかった人なんやなと思います(T . T)
@はるやん-i4v
@はるやん-i4v 16 күн бұрын
私と関わると、ドツボになるで 関わりは一切ないほうがいい
@みかん-i5d5l
@みかん-i5d5l 29 күн бұрын
チャンネル登録と、goodボタン押させて頂きます。
@はしくれ-j8f
@はしくれ-j8f 25 күн бұрын
あくえん!どうやったら分かるのですか?
@マント-e2n
@マント-e2n Ай бұрын
1人は不安で孤独だが平原綾香のジュピターを聴くと少しは落ち着くそして落ち着いて人と向き合い付き合えば良いと思う
@くまくま-b7e
@くまくま-b7e 26 күн бұрын
「別れてもいいんだぞ」じゃなくて「別れたいです、別れてください」はOKでしょうか?
@正樹大島-b8i
@正樹大島-b8i 27 күн бұрын
自我が未熟な人は自分本位こちら側から折れないと理解しないでも一緒には居れるコレが夫婦お互い様々と言う事か
@カレー大好き-t4d
@カレー大好き-t4d 10 күн бұрын
言われっぱなし!ではなく反撃して無茶苦茶な事を言ってくる旦那さんに対しては"あんたみたいな言い方をするのはあんたぐらいなものや❗”って言ってやる❗そして別れるなり我慢するとかする❗偉そうに言われた事もあるけど…九州男児で裏が無かったから我慢した
@akumaas
@akumaas 26 күн бұрын
1お前なんて〇〇だ 2問題を丸投げしてくる 3別れてもいいんだぞ(脅しの言葉)
@石田純子-w2f
@石田純子-w2f Ай бұрын
私達夫婦は ごめんなさい すみません ありがとうが 言えない 夫婦 お互い、別れの道を 選びました
@Qちゃん-h6m
@Qちゃん-h6m 29 күн бұрын
最低ですね感謝の気持ちすら無い人とは居る意味無いですよ
@ごん太-b4p
@ごん太-b4p 29 күн бұрын
私は頼んでないし。迷惑かけても良いって言ったんやん。なんか違うねんな。 散々振り回した挙句、自分都合で別れる
@misa332
@misa332 Ай бұрын
わたしは付き合う相手の人の自信を無くさせてしまいます。 ◯◯なんてとかダメだとか言いません ◯◯のせいだとも言いません。 でも過去の人も今の相手の人も、喧嘩の最後に全部俺が悪いと言います。 日常の中で、なんでそんなこと言うの? なんでこんな事するの? ってことがパートナーと接する中で度々あって、 小さなことでも 相手を責めてしまいます。 納得する答えが欲しくて、納得できないと普通にできなくて 私は何にもしてないのに、 いつも急に悲しませてくるから 一緒にいたくないってなる そう伝えると 相手の人はごめんね、全部俺が悪いから もうしないように努力するからって それを繰り返してると わざとじゃないけどこの動画の状況にわたしがなってますよね。 そして 過去の人も今の人もそうだから 私に愛着的なものがあって 私に問題があるんだというのは感じてるけどどうしたら良いかわからないです。 いつも恋愛ゲームのコマンドがあって 失敗すると天国から地獄だと言われたこともあります。 もっと完璧でいなければいけないと相手を追い詰めて、自信を無くさせていくのが見ててわかります。 自分が悪かったんだって思ったら謝ります。でも私が悲しんだり怒ってるから相手に非がある状況なんです…。 相手の人はこんな尽くしてくれるんだから、本当はもっとこの人を幸せにしてくれる良い人がいるのにって 別れたくなる でも別れたくないそうで 繰り返しになる この動画を相手じゃなくて私が見ることになる理由はなんだろう 私が変わらなきゃ幸せになれないんだよって、何かを気付かせようとしてくれてるのかな。 悲しくなった気持ちを我慢してまで一緒に過ごす人間関係をつくってみたらいいのかな わりとひとりが好きだから そこまでしてそんな時間を持つ意味はなんだろう。 自分はモラハラなんじゃないかと思うことがあります。 でももらい泣きしやすいし 人の気持ちも受け取りやすいタイプで 傾向には当てはまらないのかな。 だけど利己的で愛情が欠落してると感じるところもあります。 神経質で頑固で正しさに執着しすぎるところがあって、やさしさではなく正論で判断しがちで 相手の立場にたって考えればいいのかな でも私ならそんなこと絶対しないのに、言わないのにって思っちゃうから 難しい 女の人は察したり感じたりしやすいから 男の人が悪気なくしてしまうことを 軽く流したりうけとめてあげられるようになればいいのかな そこまでして一緒にいたいと思える人じゃないことが問題なのかな
@ぶひ-c3z
@ぶひ-c3z Ай бұрын
なが
@Lianeko
@Lianeko 25 күн бұрын
一瞬私の事書かれてるのかと思ってびっくりしました 相手が一緒に居たいと思われてるのであれば自分の心に正直になってみるのもいいかもです 一緒に居たいのなら関係を続けていくって形で もし同じ事してもこんな風に思ってるんだろうなって区切りを少し付けると楽かもしれないです ゆっくり教えるってのも手なので自分が苦しくならない程度に色々教えるのもありだと思います!
@はるやん-i4v
@はるやん-i4v 16 күн бұрын
てめえが始めんと、そんなんてめえで解決すればええ 人の仕事奪うのはあかんのだが、てめえしかできない仕事 ありがたいで
@om11111a
@om11111a 25 күн бұрын
そうかなー?一概には違うと思うがね
@オオツボミツル
@オオツボミツル 27 күн бұрын
当たり前の事過ぎて何とも思わない。 結婚がゴールと思ってる人が多すぎ。 平均寿命まで生きるとしたら 結婚後の方が 人生長いってのが多いんじゃねーかな? 個と個が結び付くならその逆も然り。 恋しても愛を育まないとね。
@ゆうこ-t8x
@ゆうこ-t8x 22 күн бұрын
今のボーイフレンドだー ブロックします って言われた。
@つぐみ-r9w
@つぐみ-r9w 14 күн бұрын
既婚者とたちきりました 執着したから。
@美範-b1h
@美範-b1h Ай бұрын
このブッタの話からするとかかわりが悪い。つまり通り通りの人がただ話相手が欲しいだけだね。直感で変だと思わないといけない場面だね。
@まさおつさん
@まさおつさん Ай бұрын
こんにちわ私わなやみが有り弟の子どもと妹が仲良くする姿に切れて私わ怒り狂いそして縁切るといい弟がそしたら株を捨てるとわたしにもうものも株を全部捨てると買収してきます弟が怖い
@まいこ-e4e
@まいこ-e4e Ай бұрын
方(ほう)じゃなくて方(かた)ね! この動画作成は、外国の方なんやろけど、 日本語で話し するんなら、正しく読んで欲しい 内容よりそれが気になって、先が頭に入って来ない。
@出雲南京
@出雲南京 Ай бұрын
外国人(人間)が読んでいると思っている人がいたとは…
@HaKu-w2t
@HaKu-w2t Ай бұрын
日本語の間違いを指摘してる文章の日本語が間違ってる これは自分自身を省みなさいというブッダの教えですねm(_ _)m
@偽善者アンチャー
@偽善者アンチャー 22 күн бұрын
そんな言葉を言う人間がいるのか?参考にならなかった。笑える😂
@PONTOM-505
@PONTOM-505 26 күн бұрын
私は逆の考えです。鬼のような事を言う人でも温かく相手と今後の人生を共に過ごす事を選ぶでしょう。 人は変われます。信じましょう。
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
付き合ってはいけない「4種類の人」
12:16
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 535 М.
実はその人とのご縁が切れる前兆とは?仏教が説く人間関係の法則
15:49
仏心への道【ブッタの教え】
Рет қаралды 991