【偽造】ジャンク倉庫を修理してリメイク&モノタロウのツールキャビネット導入

  Рет қаралды 272,871

Kumagoro brother's DIY

Kumagoro brother's DIY

2 жыл бұрын

ガレージに収納がなかったので放置されていた倉庫を修理してリメイクしてみました。
色に迷ったのでCATERPILLARイエロー。ロゴはカッティングシートと塗装で作ってます。
細かい工具を収納するツールキャビネットはモノタロウの5段キャビネットを導入して工具を収納。
メンバー募集 熊五郎お兄さんへスイーツの餌付けをしたい方
/ @kuma56diy
使ってる工具情報はこちら
streetjunker.com/tools/member...
#caterpillar #ジャンク #修理 #sdgs

Пікірлер: 240
@empty75769
@empty75769 2 жыл бұрын
毎度毎度思いますが仕事がとても丁寧で好感持てます。
@Chancy-da
@Chancy-da 2 жыл бұрын
お兄さんの綺麗に清掃して塗装までする動画好き
@user-gz6rp4rh6d
@user-gz6rp4rh6d 2 жыл бұрын
収納棚の下にはコンクリートブロックなどを引いて浮かすことをお勧めします。(湿気対策)
@user-jn6ky7wv5h
@user-jn6ky7wv5h 2 жыл бұрын
DIY系で一番面白いので、いつも楽しみにしています!
@k2yoshhy
@k2yoshhy Жыл бұрын
作業スペースがあるって、すごくうらやましいですら
@user-gr6fj9lf7l
@user-gr6fj9lf7l 2 жыл бұрын
最近かなりハマってます。 更新めっちゃ待ってました。
@user-dk1ek5cb8x
@user-dk1ek5cb8x 2 жыл бұрын
よく使いそうな工具を掛けられる壁収納もよさそうですね
@missy5461
@missy5461 Жыл бұрын
mmmm w
@nekoohsaka7733
@nekoohsaka7733 2 жыл бұрын
ガレージうらやましいっす あとお節介かもですがツールチェストは取っ手側に ハンドル切れるタイヤが付いてないと小回り効かないですよ
@2kado
@2kado 2 жыл бұрын
書こうと思ってたら先に書いてる人いたw 重くなればなるほど取っ手側に自在輪が有る方が楽なんよね
@iwashiaji5537
@iwashiaji5537 2 жыл бұрын
黄色いジャンク倉庫を平台車に固定すると移動が楽で便利に成りそうですね。
@jam767
@jam767 2 жыл бұрын
CATキャビネットカッコイイです!😄
@user-ib6bu7kt4x
@user-ib6bu7kt4x 2 жыл бұрын
塗料小分けするとき、ああやって養生テープでやれば蓋がきちんと閉められるんですね。関心しました。今度真似します。
@shiroki8524
@shiroki8524 2 жыл бұрын
いつも丁寧な作業に見入ってしまいます。 CAT倉庫にロゴが入ると、かっこいいですね。 鉄製の倉庫をコンクリートの上に置くと、水分が上がって錆びやすいので、 ゴム脚やキャスターなどで湿気防止すると、長持ちすると思いました。 コンプレッサーがあるのでスプレーガンでの塗装も、今後挑戦されるのではと期待しています。
@kou2199
@kou2199 2 жыл бұрын
こんな動画大好きです! 核廃棄物仕様とかキャタピラー仕様とか遊び心満載なのも男のロマンかき立てますね
@user-rx1vx4kp5t
@user-rx1vx4kp5t 2 жыл бұрын
お兄さんの動画だ、ありがたい 待ってた
@user-vu2rz2ts5h
@user-vu2rz2ts5h 2 жыл бұрын
ツールケースほとんと良いですよね、ワクワクします
@Moyashi8death
@Moyashi8death Жыл бұрын
かっこいい〜! DIYできる人すごい!
@taip
@taip 2 жыл бұрын
「バイクの整備…」聞き取りましたよ。
@user-pw5xp5wr1k
@user-pw5xp5wr1k 2 жыл бұрын
収納が出来て物が綺麗に収まると、新たに物が増えて再度散らかるいたちごっこあるある!
@sususumu
@sususumu 2 жыл бұрын
工事現場のゲートがいい味出してますね。
@user-kx8pe3uz6p
@user-kx8pe3uz6p 2 жыл бұрын
こんにちは。作業がとても丁寧でいいですね。キャタピラーカラーカッコイイです。
@user-nt4hv5mv6h
@user-nt4hv5mv6h 2 жыл бұрын
こういうの憧れる いいなぁ
@bogbogbarg
@bogbogbarg 2 жыл бұрын
マジもののDIYチャンネルおもしろいwなんでもチャレンジするお兄さん大好き
@user-mo7um4gu8j
@user-mo7um4gu8j 2 жыл бұрын
こういう風にリメイクするのは楽しいですしいいですねー
@krytmhr
@krytmhr 2 жыл бұрын
お兄さんと同じデジタルトルクレンチでなんだか嬉しいですよ!
@elpidamemory
@elpidamemory 2 жыл бұрын
組みあがったら思ったよりかっこよかった
@funya8496
@funya8496 2 жыл бұрын
素晴らしい👍😄
@chikamune4622
@chikamune4622 2 жыл бұрын
13:10 お兄さん屋外に出ると心が解放されるんですね
@user-RaahNeko
@user-RaahNeko Жыл бұрын
自分だったら途中で飽きてしまいそうなのに、お兄さん凄い
@hideboo1969
@hideboo1969 2 жыл бұрын
黄色に黒の天板はかっこいいですね! 空調服のおかげで、いつもより大きく見えました
@HarmonicsVideos
@HarmonicsVideos 2 жыл бұрын
チカラこそパワーってパワーワードなんか好きです。
@cup77jp
@cup77jp Жыл бұрын
塗装の順番や、プラサフ、ミッチャクロンとか、用語・製品名を理解できて良かったです。
@hibikicoffee5259
@hibikicoffee5259 2 жыл бұрын
おお!ツールチェスト買いましたか! CATカラーの倉庫もカッコいいーっっ! こうやって設備を増やしていくのがめちゃ楽しいんですよねー! 私も工場二つあるんですが、工具が共有できない問題ありますよね… それぞれで用意するのはお金的にキツイので、持ち運べる工具箱を複数用意してその都度運んでいます。 一般工具、特殊工具、電動工具、空圧工具などジャンルごとに分けて用意すると便利です。 高価な工具は盗難防止も兼ねて簡単に侵入出来ない場所に保管すると安心です。
@NSPGgarage
@NSPGgarage 2 жыл бұрын
UPお疲れ様です。物入れのリメイクも流石ですね~😆安いスプレーは安いなりですね🤭自分は捨て吹き(下吹き)に使ったりしてました😂そろそろスプレーガンの登場ですかね~👍
@panofsky2007
@panofsky2007 Жыл бұрын
本当にお兄さんは器用だしマメだし、尊敬します…なんでも出来ちゃう。 あと定期的に波の音が聞こえるなあ、風情があるなあと思ってたけど、終盤近くになってやっと「あ、お兄さんの息の音か?」と気づいた。
@satoshikojima4170
@satoshikojima4170 2 жыл бұрын
何となくの予感ですが。。。モノタロウのツールキャビネットは。。。 一度全ての引き出しを取り出してみて、最初に落ちて来たリベットが一体何だったのか? の検証を行っておいた方が良い気がしました。こういう物は、使用開始から数年くらい経って 何処かに歪みが出て来て『アノ時に確認しておけば』…と思うのが常だと思います(問題無ければ安心)
@user-so2xx1ob4k
@user-so2xx1ob4k 2 жыл бұрын
お兄さんの仕事ぶり大好きです
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY 2 жыл бұрын
ありがとう
@user-cp7ow8xu5e
@user-cp7ow8xu5e 2 жыл бұрын
作業お疲れ様でした、CATカラー良いですね。。 スパナ類は、コンパネ等を壁に付けて、引っかけての収納が良いですよ。 ハンマーも、大きさ順に並べておけば、直ぐに手に取って、作業が捗るはずです。
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY 2 жыл бұрын
作業部屋は工具を壁に掛けて便利なのでうまく導入しますー
@cpgr5048
@cpgr5048 Жыл бұрын
12:12 ここの養生テープの貼り方は素晴らしい。テクニシャン
@user-qx6by9ro2j
@user-qx6by9ro2j 2 жыл бұрын
建機カラーシリーズ楽しみにしてますね。
@puniryu-
@puniryu- 2 жыл бұрын
おお!これカッケエ!
@user-wy1cu4kz1n
@user-wy1cu4kz1n 2 жыл бұрын
これからも塗装が多くなるならコンプレッサーでスプレーガンでの塗装の方がコストは良いのではないかなぁ~ ってか 見たい
@DrShinonome
@DrShinonome 2 жыл бұрын
うわー倉庫かっこいい。黄色地に黒っていいですね。
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY Жыл бұрын
色の感じもいいですよねー 一番目立つカラーリング
@user-ks4rh4tl1m
@user-ks4rh4tl1m 2 жыл бұрын
やっぱり塗装すると生き返りますね! 中も黄色だから視認性が良さそう。
@ichimu-
@ichimu- 2 жыл бұрын
お兄さん帝国どんどん成長ですね
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY 2 жыл бұрын
いちむーさんありがとうございますー ゴミ問題を解決したいです
@compaqnxncnw
@compaqnxncnw 2 жыл бұрын
おじおじ最近更新すくなめなのでお兄さん更新してくれて嬉しいです!
@hideyama1019
@hideyama1019 2 жыл бұрын
熊五郎帝国の秘密基地爆誕ですね。 お兄さんの丁寧な作業に好感度が上がります。今後にもワクワクです。
@user-ji3gg8ml3k
@user-ji3gg8ml3k 2 жыл бұрын
やっぱり高いには高いなりの理由があるんですね。参考になります!
@aoao7aoao7
@aoao7aoao7 2 жыл бұрын
キャブレター関連や簡易的なタンク、伏線張り方まで美しい 塗装も信じられない丁寧さ真似できません。。 締めにくいネジなどもそうですが、作業し難い奥まった場所や 塗料吹く時、奥のやりにくい場所からが良さそうに思いました。
@momo-hn7ii
@momo-hn7ii 2 жыл бұрын
カッコイーですね!うちにも欲しい!
@U1pc
@U1pc 2 жыл бұрын
相変わらずすごいです
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY 2 жыл бұрын
ありがとうございますー
@user-satsukiyumi
@user-satsukiyumi 2 жыл бұрын
サビキラーって、なんか既視感のある商品名ですねw キャタピラー仕様のキャビネットが思ったより格好良くてGoodです 柑橘類とチョコレートの組み合わせってあんまり想像できませんね 食べた事が無いw
@guranasutora
@guranasutora 2 жыл бұрын
コマツ重機 仕様の物置になって意外と こじゃれたものを作るじゃないか 素晴らしい
@buchibuchi7110
@buchibuchi7110 2 жыл бұрын
今回も楽しく見させて頂きました。 水道の代わりに雨水タンクを設置したら面白そうですね。 次の動画を楽しみにしています。
@user-ps8ji1oi1u
@user-ps8ji1oi1u Жыл бұрын
雨水タンクで、ワイン樽をリメイクしたタンクを採用した、分譲住宅を見たことあります。ていうか取付にたづさわったことあります。
@suzunonene
@suzunonene Жыл бұрын
おにいさん、タイヤなんですが、取っ手のある方に首振りを付けて、取っ手の遠いほうが固定タイヤですよ。 テコの原理を考えると、その理由がわかると思います。 今の状態では荷物満載で移動するとき曲がるのが異常にしんどいはずなのと、 斜めの所を移動するとき、絶対坂に対抗できずに引きずられてしまいます。 まあそんなに頻繁に移動するわけでもないでしょうから、問題は少ないでしょうけど。 お店とかの品物を乗せる台車もすべてそうなっています。
@kenji07180
@kenji07180 2 жыл бұрын
キャタピラー格納庫普通に売られていたら、間違いなくカッチョいいから、買いたいです(笑)次回の動画楽しみにしてます!
@two-hoo_man
@two-hoo_man Жыл бұрын
商標権侵害で売った側は検挙されるよ
@user-nm6hl2zg6m
@user-nm6hl2zg6m 2 жыл бұрын
空調服もかっこいいけど、ワークサロペットとか似合いそう
@evaeva-uz8jt
@evaeva-uz8jt 2 жыл бұрын
お兄さん こんばんわ😃 引き出しの底には ゴム板とかウレタンクッションを敷くと 鉄板のガチャガチャと言う音なくなり 心地よいですよ😚 ドライバーとか 引き出しを開ける度に 転がりそうな工具は ウレタンクッションを 2枚重ねて 上のクッションを くりぬいて並べると 良いと思います😃 サイズの沢山あるメガネスパナなどは 壁掛けのツールコントロールボード(Smap-on)があると すっきりして カッコいいです😁 お試しあれ😆 CAT仕様の物入れ 最高ですね😆
@ftr3860
@ftr3860 2 жыл бұрын
キャタピラー倉庫かっこいい
@serizaru
@serizaru 2 жыл бұрын
バイク...しかもキャブ掃除用具....楽しみですね😊 コンプレッションゲージ...何発なんでしょうか🤔🤔
@rhk04299
@rhk04299 2 жыл бұрын
小型の金属パーツはネジザウルスみたいなやつで挟むと溶けないし楽ですよ。 ダイソーでも売ってるし。
@harukaze7848
@harukaze7848 2 жыл бұрын
ジャンクというカテゴリーじゃないな・・・ さすが、ストリートジャンカー
@user-ub3ii5ly4x
@user-ub3ii5ly4x 2 жыл бұрын
終盤にやんごとなきセリフを確認した。 バイクの修理…? それは…楽しみ過ぎるぞ。 そういえばツールを収納する時にプラグレンチもあっていつ使うか疑問だったがそういうことか。
@bek86788
@bek86788 2 жыл бұрын
ガレージも出来たみたいだし、得意そうなカーオディオやクルマ、バイクの電装品系を見てみたい。
@akiba9810
@akiba9810 2 жыл бұрын
CATカラーかっけぇなぁ!
@yuzuhiko05
@yuzuhiko05 2 жыл бұрын
収納ボックス綺麗にするシーン、高圧洗浄機でビャーってやりたいですね!
@PPGWAVE22
@PPGWAVE22 2 жыл бұрын
私もガレージを4〜5年かけてゆっくりアメリカンガレージにしましたけどテーブルやカウンター類は全て拾い物です。近所の引越し業者が引き取ってきて「ご自由に〜」と放置してあるものからセンスの良いものだけ貰ってを再利用してます。お金をかけたのはKTCの3段チェストとおしゃれコンテナ、ピンボール台とビデオゲーム機くらいでしたね。大事なところだけお金をかけてあとは建設現場で廃材をもらって作ればかなり良い所まで行けますよ。個人的に地面が気になりましたが地が見えない1cm程度で薄くモルタルを塗って凹凸を無くしてみては?ホームセンターのモルタルでもかなり重いものが乗らないとひび割れないし範囲を決めてコテで均していくだけでかなり印象変わる気がします。万一ひび割れても再度モルタルで修正すればいいし。
@hiro9046
@hiro9046 Жыл бұрын
キャビネット一番上の段はちょっと深底が使いやすいんですよね〜 次回デカいキャビネット買う時は参考にしてみてください バーコとかいいかも
@user-uy1yi2dc5h
@user-uy1yi2dc5h 2 жыл бұрын
関係ないですが、冬にコストコでCATのパーカーが売ってたので即買いしましたw 取っ手とか鍵はタキゲンとかで見てみるといいパーツと巡り合えるかもしれません!
@pcdegps
@pcdegps 2 жыл бұрын
いつも丁寧な仕事で見ていて気持ちいいですね。 ところでカギはあるのかな?
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY 2 жыл бұрын
カギはなぜか2種類なかに釣ってありました まだ回してないです
@afss921
@afss921 Жыл бұрын
模型でリモネン系接着剤使った後、オレンジジュース飲むとすっごく 不思議な気分になりました。同じですねーw
@camproady573
@camproady573 2 жыл бұрын
アレスコのシリコンラッカーはほんと塗りやすいんだよね。
@musashibtr
@musashibtr 2 жыл бұрын
もうTレンチ、トルクレンチ、ショックドライバー、コンプレッションゲージでわかりました笑 ベッセルで普通のドライバー兼ショックドライバー売ってます。 普通のドライバーとして使えるしちょい回しにくいのとかには便利です。 Amazonで1000円くらいだったと思います。
@suikanotane47
@suikanotane47 Жыл бұрын
片サドルを使うの上手いですね。 因みに片サドルと両サドルがありますが、両サドルも色々と加工して使えますよ。
@kite_roofae
@kite_roofae 2 жыл бұрын
ツールチェスト、ものすごく重くなるので取っ手側にフリーキャスター付ける方が動かしやすいですよ
@user-zp5cf3bk5w
@user-zp5cf3bk5w Жыл бұрын
次は工具箱もキャタピラーカラーで統一ですね。
@user-ul4wq9pm7v
@user-ul4wq9pm7v Жыл бұрын
最近高温続きで空調服大活躍ですね これから夏本番ですが、猛暑時の使用感を聞きたいです
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY Жыл бұрын
もう空調服でも耐えられません
@goemon820618
@goemon820618 2 жыл бұрын
帝国完成しつつありますね。 うちも小さいですが家を建設予定。 (ローンです)
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY 2 жыл бұрын
素敵な家になるといいですね
@goemon820618
@goemon820618 2 жыл бұрын
@@KUMA56DIY ありがとうございます。 ガレージは無いですが、猫の額の書斎が唯一のこだわりです。
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY 2 жыл бұрын
そういえば書斎って一軒家じゃないと聞かないですねー
@djornamasawa6792
@djornamasawa6792 2 жыл бұрын
片サドルは結構万能な金具ですね。
@shunyagl0413
@shunyagl0413 2 жыл бұрын
あれ?お兄さんの動画機能UPされてたんだ!! ロッカーは湿気に弱いものしまうにはもってこいですよね
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY 2 жыл бұрын
シュンヤさんの事務用ロッカーもいいですねー
@bassistmicheal
@bassistmicheal 2 жыл бұрын
全バラできるよ!ってお兄さんが言ってるけど、全バラのサイズが大きい笑
@araijun
@araijun 2 жыл бұрын
終始何の音かと思ったらお兄さんの鼻息かぁ
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY 2 жыл бұрын
ガスマスクの呼吸音かな
@s.f9016
@s.f9016 2 жыл бұрын
ツールケースはウレタンシートを追加で敷いて工具の形にくり抜くといいですよ😊
@machine7733
@machine7733 20 күн бұрын
キャスターとハンドルの位置関係を逆にするとハンドリング性がよくなると思います。
@murokosu
@murokosu 2 жыл бұрын
黄色塗装するときは下地は白を吹いた方が良いですよ♪♬
@Ducati1098jpn
@Ducati1098jpn 2 жыл бұрын
かっこいい
@_3r_692
@_3r_692 10 ай бұрын
トラスコ中山の5S管理シートを使うともっと綺麗に収納できますよ
@user-nb4xs1ik3c
@user-nb4xs1ik3c 2 жыл бұрын
塗料缶の養生テープは頭いい
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY 2 жыл бұрын
マネしたんだけどあんまり意味なかった
@wakazo777
@wakazo777 Жыл бұрын
休日オジサンから来たけど こんなワクワクチャンネルがあったのね。登録ポチィっ
@user-rs6px5mz9p
@user-rs6px5mz9p 2 жыл бұрын
14:54ちょっと見えてる
@raidenseven1137
@raidenseven1137 2 жыл бұрын
ガソリンタンクや圧縮系を用意しているということは、 カブやモンキーといったバイク弄りを構想している?
@daringphone12
@daringphone12 2 жыл бұрын
こういうDIY憧れる、下ネタを含めて男のロマンだな〜
@naskal55
@naskal55 2 жыл бұрын
お兄さん、今回はキャタピラーの回し者みたいやんw
@yuuya_not_official
@yuuya_not_official 2 жыл бұрын
何やっても上手すぎる! パイサンド???
@OH-KEN
@OH-KEN Жыл бұрын
モノタロウ掃除機の付属ブラシは硬くて使えません。 東芝の丸いブラシが柔らかくて使いやすいですよ。 エアコンなど、フィルター掃除にも使えます。
@wattan0214
@wattan0214 2 жыл бұрын
工具を集めだすと楽しいですよね。 私なんか使わんやろなと思うヤツでも買ってしまったりしました。 そのうち集めるのが目的になってスナップオンに200万は突っこんでしまったアホです。 小さい物置めっちゃカッコよくなりましね!グッドボタン4回押しときました ♪
@incomer24
@incomer24 2 жыл бұрын
グッドボタン偶数回押したら、押して無いのと一緒では?w
@benki0721
@benki0721 2 жыл бұрын
あとはコンプレッサー導入だね エアツールは便利
@thinkingreed6042
@thinkingreed6042 2 жыл бұрын
小型物置の全バラ楽しい ツールキャビネットは憧れるなぁ~ 近くのコーナンで安いスプレー売ってるけど 垂直面はタレる覚悟が必要そう。
@user-bt8nf5km4d
@user-bt8nf5km4d 2 жыл бұрын
いつも見てます。工具は1番取りやすい段に1番使うのを入れるといいです。あと、なるべく同じ系の工具をかためるといいです。ただ、ドライバーはそんなに増えないと思うのでニッパなどの握る系工具と一緒でもいいと思います。
@photok0196
@photok0196 2 жыл бұрын
放射能対応掃除機とかいうパワーワードw
@TROPPIES
@TROPPIES 2 жыл бұрын
次あたりコベルコグリーンの出番でしょうかね?
【ジャンク】HITACHIコンプレッサーを修理レストア
38:13
熊五郎お兄さんのDIY
Рет қаралды 965 М.
削る 切る 磨く グラインダーで工作してみた
8:03
オジサンの休日
Рет қаралды 167 М.
Они убрались очень быстро!
00:40
Аришнев
Рет қаралды 1,4 МЛН
В ДЕТСТВЕ СТРОИШЬ ДОМ ПОД СТОЛОМ
00:17
SIDELNIKOVVV
Рет қаралды 2,7 МЛН
🍟Best French Fries Homemade #cooking #shorts
00:42
BANKII
Рет қаралды 48 МЛН
Who’s more flexible:💖 or 💚? @milanaroller
00:14
Diana Belitskay
Рет қаралды 19 МЛН
【120Kgのデブ】イスが壊れて股間が痛いので分解修理します
21:51
熊五郎お兄さんのDIY
Рет қаралды 216 М.
I Built an ILLEGAL Minecraft Base…
31:14
Cash
Рет қаралды 599 М.
最強のサイクロンクリーナーを自作してみた
41:06
熊五郎お兄さんのDIY
Рет қаралды 443 М.
【中国の電子工作】テスラコイルで音楽を聞こう
24:32
熊五郎お兄さんのDIY
Рет қаралды 172 М.
16 Amazing woodworking hacks
20:53
JSK Projects
Рет қаралды 819 М.
【魔改造】米軍無線機をアレクサにしてみた(操作可能)
31:47
熊五郎お兄さんのDIY
Рет қаралды 781 М.
壊れたブラウン電動歯ブラシを100円で直す
21:38
熊五郎お兄さんのDIY
Рет қаралды 205 М.
Она сама предложила снять такое видео🙈❤️ @fire_di
0:31
Софья Земляная
Рет қаралды 1,9 МЛН
Left or right little granny #shorts by Secret Vlog
0:29
Secret Vlog
Рет қаралды 11 МЛН