Рет қаралды 17,261
Murin-an (無鄰菴?) is a Japanese garden in Kyoto,
built by political and military leader Yamagata Aritomo
between 1894 and 1898. It is an example of a classical
Japanese promenade garden of the Meiji Period.
en.wikipedia.or...
無鄰菴(むりんあん)は山縣有朋の別邸で
七代目小川治兵衛の作庭。
「無鄰菴」と名付けられた山縣邸は三つある。
最初の無鄰菴は山縣の郷里、長州・下関の草庵である。
名前の由来はこの草菴に隣家がない事による。
第二の無鄰菴は、京都の木屋町二条に購入した別邸、
そして第三の無鄰菴が京都・南禅寺参道前に造営した別邸で、
「無鄰菴会議」の舞台ともなった場所である
山縣有朋の別邸、第三の無鄰菴は京都府京都市左京区、
南禅寺のすぐ西側、琵琶湖疏水のほとりにある。
南禅寺界隈別荘の一つ。敷地は三角形の形状で、
広さ約3100平方メートル。現在は1941年に寄贈されて
京都市が管理している。その庭園は1951年、
国の名勝に指定された。
数寄屋造りの母屋、藪内流燕庵写しの茶室、
煉瓦造り二階建て洋館、および広い日本庭園からなる。
山縣は明治25年ごろから準備を始め[2]、1894年(明治27年)
に造営に着手、明治29年完成。洋館の設計は新家孝正で
明治31年に竣工。
この洋館2階の間は、しばしば要人との会見に用いられた。
日露戦争開戦前の1903年(明治36年)4月21日には
ここでいわゆる「無鄰菴会議」が行われた。
その時の顔ぶれは、元老山縣有朋、政友会総裁伊藤博文、
総理大臣桂太郎、外務大臣小村寿太郎である。