万年筆ブランドをゆっくり解説 第1回 ウォーターマン WATERMAN

  Рет қаралды 50,393

えもちゃんねる

えもちゃんねる

Күн бұрын

Пікірлер: 79
@tsuqu1218
@tsuqu1218 4 жыл бұрын
こちらの動画でカレンさんの存在を知り、つい先日限定版カレンさんをお迎えするに至りました。 素敵な万年筆の存在を教えて頂き本当にありがとうございます。
@れおに-s4v
@れおに-s4v Жыл бұрын
エキスパートエッセンシャルの万年筆とボールペンを営業成績が良くなり始めた頃にご褒美として買ったから、今も仕事頑張れてる気がする。 カレンを買おうか悩んだけど愛着湧いちゃって買い替えられない。 書き味はぬらぬらで最高!
@Sインディ
@Sインディ 4 жыл бұрын
いつも楽しい動画をありがとうございます。 この動画を観てから数週間後、なぜか手元にカレンが増えていました。 万年筆は勝手に増えるから不思議ですね。
@たたろう-w7t
@たたろう-w7t 3 жыл бұрын
わろた。
@shinichihayakawa7619
@shinichihayakawa7619 3 жыл бұрын
カレン (carène) は「船体」の意味らしいですが、ニブのフォルムと、軸の後端がなだらかに下がっている部分の形状が相まって、まさに富裕層向けのヨットを思わせる秀逸なデザインになっていると思います。確かに、最も美しい万年筆の一本ですね。
@ヤンディ2014
@ヤンディ2014 3 жыл бұрын
おおー! ウォーターマン エキスパートを を購入し、万年筆デビューしました。 本当はラミーサファリで済ませようと思っていたのですが、 格好良さに惹かれ、、w ガンダム世代で大分おじさん何で これ位持ってても良いかななんて。 そう思っていたら、こちらの動画で ウォーターマンはデビュー向けと。 いやあ、嬉しいです。 インク買いがてらお散歩してきます!
@bostok2009
@bostok2009 2 жыл бұрын
ウォーターマンはインクから入った人間ですが、さすがおフランスで素敵ですね。欲しくなりました!
@pasoiroha
@pasoiroha 4 жыл бұрын
こんばんは。毎回、楽しんで聴いております。今回のウォーターマンは、良くわかりました。 次回は、ペリカンがいいですね。
@EMO_channel
@EMO_channel 4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます^^ ご意見参考にさせていただきます^^
@tyantai1343
@tyantai1343 3 жыл бұрын
エボナイト軸、セルロイド軸、樹脂軸、金属軸、木製軸の万年筆の違いの解説を見たいです。
@eijitakaku652
@eijitakaku652 2 жыл бұрын
万年筆初心者です。えもちゃんねるの開設動画でウォーターマンのカレンを知り購入することにしました!今から楽しみです。いろいろなインクの種類があってハマリそうです(^^♪
@ichishun81
@ichishun81 4 жыл бұрын
セーラーの解説が見たいです。国内ビッグ3では地味な印象なので
@たたろう-w7t
@たたろう-w7t 3 жыл бұрын
デザインは一番オシャレだったりしますよね。
@あびおるた
@あびおるた 4 жыл бұрын
こんばんは。 メトロポリタンは私が万年筆に嵌まった思い入れのある一本です。 シンプルでブルーメタリックの光沢が綺麗で、他メーカーの万年筆も使いましたが、結局ここに戻ってきてしまいます(笑)
@もんきち-y7p
@もんきち-y7p 3 жыл бұрын
四半世紀前にプレゼントしてもらったのがウォーターマンの万年筆でした。ほぼ使う機会がなくてインクが出なくなったのでしばらく持ってだけど捨ててしまいました😭あの時ペン先を水に浸けるとか知っていたらと思うと悔しい。
@TU-ni1wl
@TU-ni1wl 4 жыл бұрын
はじめまして! 万年筆ブランド解説初手はウォーターマンやぁ! ばちこり高評価! えもさんといえばサファリという印象が強いです〜
@EMO_channel
@EMO_channel 4 жыл бұрын
いつも初めまして!() ウォーターマンは万年筆の元祖ですからね 初手はやっぱり竜舞、じゃなくてウォーターマン安定でしょう笑 高評価ありがとうございます!
@orgelinabottle2057
@orgelinabottle2057 4 жыл бұрын
チャンネル登録させていただきます。 初めてカレンを見たとき、昔のフランス車「シトロエンDS」を連想しました。 ウォーターマンの製品は嵌合式キャップが多くて、すぐに書き始め、すぐしまえるのも好きなポイントです。 ウォーターマンで最初に買ったのはチャールストンですが、あれはネジキャップで、たまにイラッとしたものです。 今はカレン、いずれパースペクティブも買いたい。デザインと造形に凝ったペンは、書いてて気分がアガると思います。
@EMO_channel
@EMO_channel 4 жыл бұрын
チャンネル登録ありがとうございます! 気分がアガるって大事ですよね^^
@n506higo
@n506higo 8 ай бұрын
カレンはいいですよね。僕もこの世で一番美しい万年筆だと思います。しかも実用性も問題なし。ただなんとなくコロッと落としそうになるとか、筆記時にニブがよく見えないのでペンの回転方向の角度が今ひとつ定まりにくいとかありますが。
@星野コーヒー
@星野コーヒー 4 жыл бұрын
この動画を見てカレンを買いましたー
@fonto-plumo
@fonto-plumo 4 жыл бұрын
動画投稿お疲れ様です。 改めて勉強させていただけるような動画ですね^^ 個人的にエドソンが好きだったのですが廃番になってしまい……いつかはお迎えしようと思っていたので中古市場に流れてくるのを待つばかりです( ; ; )
@EMO_channel
@EMO_channel 4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます^^ エドソンもすごくかっこよかったですね、サファイアブルーのが好きでした^^
@tarikihongan50
@tarikihongan50 4 жыл бұрын
何年か前に文具店で見たエドソンの万年筆30万円だった、約30年前に万年筆に興味を持ち始めた頃11万円だったのに。
@RuiSato-ct7zv
@RuiSato-ct7zv 4 жыл бұрын
こんばんは、 毎回楽しく見させていただいてます 質問なのですが、ペリカンのm215とウォーターマンのパースペクティブ(どちらもEF)でどちらがおすすめなのかや、それぞれで注意するべき点を教えていただきたいです
@とっポン
@とっポン 4 жыл бұрын
実用性は当然として、お手頃モデルであってもオサレで安物感がないあたり流石おフランス 次回は初心者おすすめ繋がりで、スポーツシリーズを擁するカヴェコでどうでしょう
@EMO_channel
@EMO_channel 4 жыл бұрын
カヴェコもいいですね^^
@なま文字
@なま文字 4 жыл бұрын
こんにちは♪・カレン゛わたしも美しい万年筆第一位です。「 Visconti 」ビスコンティを取り上げてほしいです。一番気に入っている万年筆であり、一番わからんチンの万年筆でもあります。
@EMO_channel
@EMO_channel 4 жыл бұрын
ビスコンティ、ありですね^^
@honinbow
@honinbow 4 жыл бұрын
モンブラン → ペリカン → アウロラ → パーカー の流れでいかがでしょう?
@EMO_channel
@EMO_channel 4 жыл бұрын
ご意見参考にさせていただきます^^
@古雪
@古雪 4 жыл бұрын
30年ほど前にいただいた、ideal Paris 18k-750持っていますが、インク漏れで何年も使っていません、修理すべきか迷っているんですよね。
@EMO_channel
@EMO_channel 4 жыл бұрын
せっかく良い万年筆なのに使わないのはもったいない^^; 修理可能なら修理しましょう^^
@橘-i2f
@橘-i2f 4 жыл бұрын
カレンの見た目が凄い好み... 質問です。フォルカンやフレックスニブに興味があるのですが、やはり故障し易かったり扱い難かったりするのですかね?
@EMO_channel
@EMO_channel 4 жыл бұрын
フレックスニブと呼ばれてるモデルはある程度スリットを開くよう筆圧の書け方しても大丈夫ですが、フォルカンはあんまりやらないほうがいいです
@橘-i2f
@橘-i2f 4 жыл бұрын
@@EMO_channel ありがとうございます!
@boku-diary
@boku-diary 4 жыл бұрын
高評価ポチリ(^^) ペリカン・ヴィスコンティ もいつか楽しみにしてます♫
@EMO_channel
@EMO_channel 4 жыл бұрын
高評価ありがとうございます! ペリカン、ビスコンティももちろんやるつもりなので楽しみにしててください^^
@Hawaiian_Tokiwa
@Hawaiian_Tokiwa 9 ай бұрын
万年筆のウォーターマンカレンを使ってますが、まさにキングオブガチニブ。ガラスペンで書いているようなダイレクト感に病みつきです。速記に大活躍です。
@のの-l2f
@のの-l2f 4 жыл бұрын
アルファベット順とか、カナの順ならアウロラ辺りかと思った・・・
@EMO_channel
@EMO_channel 4 жыл бұрын
アルファベット順もありかもですね^^
@Yuyuuuuuuu10
@Yuyuuuuuuu10 4 жыл бұрын
ウォーターマンのシャープペン買いました笑
@くにゃっく9289
@くにゃっく9289 4 жыл бұрын
初めまして! やっぱカレンほっすぃなぁ。。。高くて買えないですが笑 数週間前に修理に出したsailorのミニ万年筆が帰ってきました!が、廃盤になってから10年以上たっているとのことで部品がなく、そのまま戻ってきました。なんとか使えるようにしたい今日この頃です。
@EMO_channel
@EMO_channel 4 жыл бұрын
初めまして! セーラーのミニ万年筆ってエリートっぽいやつですか? 最悪ペン先が生きてるならつけペンとして・・・^^;
@くにゃっく9289
@くにゃっく9289 4 жыл бұрын
元筆記具専門店スタッフえもちゃんねる ELITEみたいなやつです。 sailorさんからミニコンバーターが出るみたいな情報をキャッチしてしまって、是非直したかったんですが。。。 業者さんからもつけペンとして使ってくださいって言われてしまいました笑
@orgelinabottle2057
@orgelinabottle2057 4 жыл бұрын
カレンは筆記性能もなかなかですが、カリカリです。いやこれならスチールニブで安くしてもいいのでは?? とも感じますね。 私が買ったカレンはフローが極端に鈍くて、購入店での調整が必要でした。 カレンもネットなら2万円台ですが、アフターフォローを優先して、高くても実店舗がいいのかも知れません。ネット通販でも、ペンドクなどの当てがあれば。
@くにゃっく9289
@くにゃっく9289 4 жыл бұрын
Orgel in a Bottle 御助言ありがとうございます。 個人的に柔らかいペンの方が好みなのですが、あのデザインには勝てません笑 どのちみ、買えるほどの財力は今のところないので、もっと落ち着いたからゆっくり考えたいと思います。
@ねーず
@ねーず 4 жыл бұрын
音速の筆記速さならインレイニブだろうね。 使ったこと無いけど、ペン先のしなりが無さそう。 エドソンを買わない理由にしたんだけど。
@EMO_channel
@EMO_channel 4 жыл бұрын
基本的にインレイニブは撓らないガッチガチのものが多いですね 唯一シェーファーのインレイニブは例外だったりします
@ねーず
@ねーず 4 жыл бұрын
@@EMO_channel ご教授ありがとうございます。軸の青色が好きでしたが、お値段が二桁万円なので、買わない理由を嘘でも良いから探してました。当たりでしたか。かなり昔の話です。
@陽キャ-l3q
@陽キャ-l3q 4 жыл бұрын
LAMY2000などのような先の小さいニブはなんと言うんですか?また書き味は大まかにどんな感じですか?
@EMO_channel
@EMO_channel 4 жыл бұрын
LAMY2000みたいなのはフーデッドニブっていいます^^
@陽キャ-l3q
@陽キャ-l3q 4 жыл бұрын
@@EMO_channel ありがとうございます
@ziwn
@ziwn 4 жыл бұрын
書き味はカレンに似ているところもありますよ。 硬め&しなり皆無 LAMY2000は実用筆記具として超オススメです。パッと見て万年筆と言うよりは某Z社のサインペンにしか見えないし(笑 カレンはそこに優雅さを兼ね備えた感じでしょうか? なんでも女性のネイルがデザインコンセプトにもなっているのだとか(ホントかね?w
@えーなす
@えーなす 4 жыл бұрын
チャールストンいつの間にかなくなっていた。
@EMO_channel
@EMO_channel 4 жыл бұрын
黒軸はまだ廃盤にはなっていないはずですよ^^
@金田一晃
@金田一晃 4 жыл бұрын
パーカー紹介してほしいなー
@EMO_channel
@EMO_channel 4 жыл бұрын
パーカーももちろんやりますよ^^
@迷惑になりたくない
@迷惑になりたくない 4 жыл бұрын
左利きにも書きやすい万年筆ってありますか?
@EMO_channel
@EMO_channel 4 жыл бұрын
左利き用の万年筆としてはセーラーからプロフィットレフティやシュナイダーのベース左利き用、ラミーABC左利き用などがありますよ 実際に左利きの人の意見だとプラチナのプレピーやプレジールなんかも使いやすいみたいですよ^^
@迷惑になりたくない
@迷惑になりたくない 4 жыл бұрын
元筆記具専門店スタッフえもちゃんねる ありがとうございます!
@ふわとろん
@ふわとろん 4 жыл бұрын
エドソンに憧れていたけどコンバータに欠陥があったからか製造中止になっちゃったからなあ SAOアリシゼーションのアリスを見るたびに思い出す
@masaakiyoshida2945
@masaakiyoshida2945 4 жыл бұрын
先に2回目のペリカン の解説を拝見しました。 ウォーターマンの万年筆はヤフオクで廃番の アポストロフィ(スチールペン先)のマーブル柄を 3本(赤・青・緑)で初体験。キャップに穴があるので インクがすぐに乾いてしまいます。 解説希望なのはデルタとレオナルド。後の方で結構です。
@EMO_channel
@EMO_channel 4 жыл бұрын
レオナルドはやるつもりですよー^^ デルタは多分やらないと思います、ごめんなさい^^; でもレオナルドの解説のときにちょっと触れると思います^^
@trekfuelex5
@trekfuelex5 Жыл бұрын
レタロンが一番使いやすい。
@現場爆発グリセリンD
@現場爆発グリセリンD 4 жыл бұрын
1回目に相応しいメーカーで嬉しいです( ´∀`)
@EMO_channel
@EMO_channel 4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます^^ 1回目はやっぱり万年筆の元祖からかなって^^
@雪峰-q7f
@雪峰-q7f 4 жыл бұрын
ウォーターマン、昔買ったマーブルの金ペン2本あるけど久々見たらニブが変色?…コンバーター入れっぱなしで固まってた😢直るかな😱。この子達、固いの苦手で放置ッ子だった。マーブルのボールペンも腐食?変色気味。 次は???パーカー君辺り?
@EMO_channel
@EMO_channel 4 жыл бұрын
クエン酸洗浄でワンチャン変色も戻るかも?
@雪峰-q7f
@雪峰-q7f 4 жыл бұрын
@@EMO_channel 今、5本ウォーターマンとパーカー君を水につけています。悲しいことについでに洗った3776のリングが流失してしまった😱。カートリッジのカスタム74は洗って多分もう大丈夫。 クエン酸ですか?温水の方がいいですか? ポット洗浄中な感じですね。浄水器の水素水は使えるかなとか思いつつやらなくて良かった。ウォーターマンの外側の飾り?金属が腐蝕しています。
@雪峰-q7f
@雪峰-q7f 4 жыл бұрын
@@EMO_channel 様 洗浄何とか間に合ったみたいです。クエン酸使いましたよ。ありがとうございました。ウォーターマンより同時期にやらかしたパーカー君の方が状態良かったです。ウォーターマンの金属腐蝕は治らない😱
@EMO_channel
@EMO_channel 4 жыл бұрын
3776のリング見つかるといいですね 洗浄間に合って良かった^^ 金属腐蝕は・・・ご愁傷様です・・・^^;
@えべっさんえべっさん
@えべっさんえべっさん 14 күн бұрын
1.5倍速おすすめ
@seiwaseiwa
@seiwaseiwa 3 жыл бұрын
はじめまして🙂
@nnbiyonnbiyo3530
@nnbiyonnbiyo3530 4 жыл бұрын
ウォーターマンってスパイダーマンに出てくる奴だっけ?
@EMO_channel
@EMO_channel 4 жыл бұрын
サンドマンかな? スパイダーマン詳しくなくて^^;
@okinawapunter
@okinawapunter 4 жыл бұрын
ウォーターマンとパーカーは高級感が消え失せた。
@glxy31
@glxy31 4 жыл бұрын
一コメ¡!!
@caaa6034
@caaa6034 4 жыл бұрын
いち
万年筆ブランドをゆっくり解説 第2回 ペリカン PELIKAN
12:21
За кого болели?😂
00:18
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 3,2 МЛН
МЕНЯ УКУСИЛ ПАУК #shorts
00:23
Паша Осадчий
Рет қаралды 5 МЛН
Waterman Hemisphere Fountain Pen Unboxing and Writing Sample
17:36
Goldspot Pens
Рет қаралды 34 М.
Best Nibs for Calligraphy & Art! 🖋️ Flex Fountain Pens Modern & Vintage
12:53
万年筆ブランドをゆっくり解説 第5回 パーカー PARKER
10:12
万年筆ブランドをゆっくり解説 第4回 ツイスビー TWSBI
17:17