KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【初心者向け】音量調節を正しく扱って効率よくスキルアップする方法【ボーカルMIX】
16:54
【音楽理論の基礎】知識ゼロからでも9分でハモりをつけられるようになる動画(VOICEROID解説)
8:48
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人 #佐助
00:20
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
【完全保存版】知識ゼロから学ぶ ハモりの仕組みと作り方を徹底解説【初心者向け】
Рет қаралды 41,376
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 23 М.
Keinoaza DTM Channel
Күн бұрын
Пікірлер: 26
@tydeito3523
3 жыл бұрын
基本はだいたい知っていたけど『3度がしっくりこない時は4度を試してみる』という方法があるというのは目からウロコでした!!
@utake_clipchannel
Жыл бұрын
本当にわかりやすい😭😭大変ありがとうございます... ほかのハモりの作り方の動画をみたんだけど、どうしてもわからないとこがあったんです.. キーワードの部分はわかりますが、3度で変更するときあたまはバグした。でも実際にDAWソフトの操作を見ながらピアノでキーの構成音を確認して、なんとわかるようになった! 実際に操作してみせて、丁寧に説明してくださって、本当にありがとうございます!これをプレイリストに追加して、また迷いがあったときに復習します!
@atgfull
Жыл бұрын
初心者ですが、よくわかりました。 それにしても、ソフトの優秀さに感心してしまいました。😮
@gogoamadeus5951
3 жыл бұрын
大変参考になりました。ありがとうございました。
@ソンDゴハン少年期
3 жыл бұрын
やっぱハモリって、きもちええ〜
@ゆら-d2c
3 жыл бұрын
音楽知識全くないのですが、30:44 からのDからFメジャーのインターバルで引くところで、ラの半音?黒鍵を引いてますよね? 全全半全全全半に合うか確認しながら見てたのですが、全全半全全半全になってませんか?
@KeinoazaDTMChannel
3 жыл бұрын
マイナースケールを弾いてるので、全半全全半全全になってます。
@コックカワサキ-w9j
2 жыл бұрын
コメント欄の度数が分からないと言ってる人のほとんどが丁寧に教えてもらってるのにお礼を言わないのどうかしてるよ。だから俺が代わりに言う。ありがとうございます!
@mana776-c6y
Жыл бұрын
歌ってみた動画を作る時なんですが ビートを購入してボーカルを自分で乗せてミックスする時に ピッチ補正プラグインで自動で合わせてくれる設定で ビートを購入した時に書いてあるキーを 入力してもなんか違う感じがしたんですが ビートのキーと ボーカルのキーは必ず同じってわけではないんですか?
@KeinoazaDTMChannel
Жыл бұрын
例えばビートがEmでピッチ修正プラグインの設定をEmにしたとき、Emスケール上にない音階を歌うと一番近い音階に修正されますが、あまりに外しすぎると変な感じになります。また、スケール上の音階でもコード進行によってはスケールアウトしてるように聞こえる場合もありますね。
@mana776-c6y
Жыл бұрын
@@KeinoazaDTMChannel やはり ボーカル単体のキーとスケールを 見つけるのが1番確実ってことですか?
@KeinoazaDTMChannel
Жыл бұрын
オケ(ビート)のキーとボーカルの「キー」は同じ意味なので、同じに設定することが前提です。 「キー」と「スケール」は意味が違っていて、ひとつのキーの中に複数のスケールが存在しています。 なので、オケのスケールと歌メロのスケールが違うと違和感を感じる場合があります。 オケのスケールを把握してそれに合わせた歌メロを作るのが確実ですね。
@ぶちやま-u9o
Жыл бұрын
14:20
@ちくさむ
2 жыл бұрын
1から勉強してます😂 ここで言われてる三度と言うのは長三度とか短三度とかって言うのとは別物でしょうか??🤔
@KeinoazaDTMChannel
2 жыл бұрын
スケール上の3度という意味なので、短3度か長3度どちらかに当てはまります。 こちらで詳しく解説されてますのでご参考まで。 sakkyoku.info/theory/minor-major-third-interval/
@ちくさむ
2 жыл бұрын
@@KeinoazaDTMChannel なるほど!! ピアノの考え方、分かりやすいですね。勉強になりました長か短かは鍵盤で考えれば自ずと分かるんですね。ご返信ありがとうございます🙏
@hirqnyXoXo
2 жыл бұрын
D#の3度下が何故Cになるんですか?
@KeinoazaDTMChannel
2 жыл бұрын
D#メジャースケール上の音階で数えるとD#、D、Cと3つ下なので3度下になります。
@おいw-s9v
3 жыл бұрын
元のメロディにスケール外の音を使っている場合、ハモリパートのその音はどうすればいいですか?
@KeinoazaDTMChannel
3 жыл бұрын
例えばブルーノートなどスケール上2音の間の音を一瞬使う場合はハモリもそのまま3度上下すれば変に聴こえることはないです。
@おいw-s9v
3 жыл бұрын
@@KeinoazaDTMChannel ありがとうございます!
@あせろらよく仕事行く人
2 жыл бұрын
なぜDの三度上がFになるんでしょうか><
@KeinoazaDTMChannel
2 жыл бұрын
D→Dを1度と数えるのでスケール上の3つ上の音程はD E F でFとなります。
@MasahikoKimoto
3 жыл бұрын
本質的じゃない内容ですいません。動画中で音程と呼んでいるのは、正しくは音高です。音程は英訳するとインターバルになります。
@newcore6
2 жыл бұрын
Dの3度上がFで、D#の3度上がGになる意味が理解できませんでした😭
@KeinoazaDTMChannel
2 жыл бұрын
この曲はキーがD#メジャーなので、メジャースケール上の音階は D# F G G# A# C D となり、D#からみるとGが3度上になります。
16:54
【初心者向け】音量調節を正しく扱って効率よくスキルアップする方法【ボーカルMIX】
Keinoaza DTM Channel
Рет қаралды 35 М.
8:48
【音楽理論の基礎】知識ゼロからでも9分でハモりをつけられるようになる動画(VOICEROID解説)
Noon music
Рет қаралды 42 М.
36:55
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
00:20
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人 #佐助
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
00:27
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
22:45
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
23:17
脱初心者!ボーカルミックスのコンプを制する3つのテクニック
Keinoaza DTM Channel
Рет қаралды 29 М.
11:20
【10分でわかる】超わかりやすいハモリの作り方【DTM初心者向け】ボカロ曲や歌ってみたにどうぞ!
161 P
Рет қаралды 39 М.
20:35
クオリティに差がつくハモリトラック処理を解説【DTM】
Keinoaza DTM Channel
Рет қаралды 44 М.
19:12
もう迷わない!EQピークカットが上手くなる方法【ボーカルミックス】
Keinoaza DTM Channel
Рет қаралды 32 М.
54:20
ボーカルMIXの空間演出の考え方と実践手法を徹底解説【Reverb / Delay / Doubler / Imager】
Keinoaza DTM Channel
Рет қаралды 16 М.
23:51
プロが教えるハモりのコツが凄すぎる
安倉さやかの歌うま研究所
Рет қаралды 188 М.
19:40
【悲報】M/S処理は損します。【作曲・DTM講座】
シユウの作曲・DTM講座
Рет қаралды 55 М.
6:54
ハモりとは結構簡単です!スケール、コード知識が加われば余裕でクリアできる項目です!
西尾知矢
Рет қаралды 23 М.
7:05
ハモリ手法の真髄〜メロディを華やかにする音の重ね方とは?【基本〜応用までサクッと解説】
だっとさん音楽理論チャンネル
Рет қаралды 14 М.
24:19
【ミックステクニック】リバーブ処理が違うと楽曲のサウンドはどのくらい変わる?講師3人のリバーブ処理を徹底比較!
SLEEP FREAKS
Рет қаралды 15 М.
36:55
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН