【完全攻略】スキー検定1級を徹底解説!種目別ポイントや難易度・合格率【SAJ】

  Рет қаралды 26,992

ナオキの全力スキーチャンネル

ナオキの全力スキーチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 12
@p902iadk175
@p902iadk175 7 ай бұрын
ナオキさんの動画を1年見て勉強して「3回目のチャレンジ」6日に1級検定合格出来ました。 ありがとうございました。😂次はテクニカルチャレンジしてみます。
@naokiski2109
@naokiski2109 7 ай бұрын
合格おめでとうございます! ご報告いただけて何より嬉しいです😊 自分も色んな教材にはお世話になったので、自分がその一つとなってこうして恩返しできて良かったです!
@竹中-d5k
@竹中-d5k 7 ай бұрын
ナオキさんの動画、一番参考になります! これからプライズですが1級の復習に非常に勉強になりました!
@naokiski2109
@naokiski2109 7 ай бұрын
はい!是非プライズ目標の方にも参考にしていただきたいです!
@sir_taka7476
@sir_taka7476 9 ай бұрын
ナオキさんの動画を参考にして、おととし2級合格しました。 次は1級目指していますが、まとめ動画参考になります。 有料でも助言ほしいのですが。一人でが多いので自分の滑りを撮影できません。 youtubeで検定に備えていろんな動画見ましたが、ナオキさんのがピンポイントでとらえているように思います。 語り口も真面目で好みです。
@naokiski2109
@naokiski2109 9 ай бұрын
ありがとうございます! あくまで個人の見解でしかないですが、少しでも参考になれたのであれば非常に嬉しいです。 自分も同じく最近は一人で練習することが多いので、撮影に苦労してます笑 是非また機会があればご覧下さい!
@PUNYUpn
@PUNYUpn 8 ай бұрын
ナオキさんこんにちは! 今日事前講習受けて来ました😆明日1級挑戦します! そこで質問なのですが、小回りは全ターンカービングで行かない方が良いのですかね?講習の先生は全ターン前半ズラしだったので、講習はマネして前半ズラしで滑りました。
@naokiski2109
@naokiski2109 8 ай бұрын
頑張って下さいね!! どちらが正解ということはないですが、個人的にはズラして滑る事をお勧めします! フルカービングはかなりレベルが高いので、できれば高得点が取れますが、1級でそのレベルは求められていないと思うのでズレを使ったコントロールを見せることが大事だと思います。
@serdogltfhotd
@serdogltfhotd 7 ай бұрын
この動画だけを頼りに練習したら合格できました! 本当にありがとうございました!
@naokiski2109
@naokiski2109 7 ай бұрын
おめでとうございます🎊 私としては嬉しいですが、 よくこの動画だけで合格できましたね!笑
@matumoto-t5j
@matumoto-t5j 7 ай бұрын
これ以上の解説って存在するん? 公式やほかの動画も見漁ったけど、これ以上の解説は無いと思うんですけど...
@naokiski2109
@naokiski2109 7 ай бұрын
断言します! 絶対に存在しません! なぜなら、もし存在するなら僕が1級合格までにこんなに苦労してなかったので笑
The 3 types of skiing styles seen in the current men's World Cup! Which is the fastest?
24:18
鼻血どばどばスキーチャンネル MrTatsyoda
Рет қаралды 33 М.
初心者が1年間スキーしてみた!
11:21
純粋基礎スキーヤー
Рет қаралды 42 М.
Я сделала самое маленькое в мире мороженое!
00:43
🕊️Valera🕊️
00:34
DO$HIK
Рет қаралды 16 МЛН
World’s strongest WOMAN vs regular GIRLS
00:56
A4
Рет қаралды 5 МЛН
【小回り苦手な人】まずはオーソドックスな昔の小回りをできるようにしてみる[スキー]
10:51
takehiro_sensei 「脱・初級者」 スキーレッスン
Рет қаралды 175 М.
【大進化!】滑りが劇的に変わる切り替えの4つのコツ『これでテクニカル突破!』
12:49