【文系でも合格!?】電験三種の理論・法規に3ヵ月で合格できました

  Рет қаралды 3,770

【資格100個合格廃人】脱線おじさんの独学記

【資格100個合格廃人】脱線おじさんの独学記

Күн бұрын

Пікірлер: 40
@bko0609
@bko0609 Күн бұрын
年一の受験の時、4年かかった。 3年目理論と機械合格。 4年目法規と電力合格、 55歳で始めて59歳で合格、その勢いで、ビル管理士翌年に合格です。
@dassen-ozisan
@dassen-ozisan Күн бұрын
コメントありがとうございます! 4年も継続して努力できるとは凄いです! ビル管理士も更に合格とは恐れ入りました。 とても勇気を頂きました。 私も後に続いて電験三種に合格してみせます!
@misa139
@misa139 6 күн бұрын
凄いですね、理論のみ3回受験しましたがダメでした
@dassen-ozisan
@dassen-ozisan 6 күн бұрын
コメントありがとうございます! 私も結構、やり込みましたが運が良かった気がします。 新問が他資格でたまたま知ってた内容で得点できた事も大きかったです。 今後は過去問の焼き回し度が上がるでしょうから 根気よく挑めば活路は開けると思いますよ!
@goshirahama8627
@goshirahama8627 20 күн бұрын
自力での勉強でいけますか?どうやって勉強していいかわからなくて…
@dassen-ozisan
@dassen-ozisan 20 күн бұрын
コメントありがとうございます! 試験慣れしてるなら大丈夫ですが、そうでないなら長期間の学習を覚悟しないと厳しい感じでしたね…😅
@goshirahama8627
@goshirahama8627 20 күн бұрын
@ ありがとうございます返信🙇‍♂️ 参考書買ってそれで理解していけましたか?何か参考になるものがあればと思ってるのですが… 通信教育だったりとかも考えてるんですが… KZbinで十分学べますでしょうか?
@dassen-ozisan
@dassen-ozisan 20 күн бұрын
いえいえ! うーん個人的には参考書メインが推奨ですかね。 過去問30年分前後をやり込むのが王道かつ正確なんで 通信教育だとコストの問題で網羅性に限界を感じます。 KZbinも同様ですね。私は動画学習は苦手なので詳しくないというのもありますが笑
@goshirahama8627
@goshirahama8627 20 күн бұрын
@@dassen-ozisan 参考書で理解してから過去問やるより過去問をやりながら同時にわからない所を参考などを見ながらやる方が効率良いでしょうか? 過去問を解きまくって同じ問題のパターンを解き方覚えてしまうとかでも大丈夫なんでしょうか?
@dassen-ozisan
@dassen-ozisan 19 күн бұрын
確実にやるなら参考書は2周してから問題集をやる流れが無難ですね〜
@白いカラス-c7w
@白いカラス-c7w 3 ай бұрын
まじですごい。
@dassen-ozisan
@dassen-ozisan 3 ай бұрын
ありがとうございます😊 まだまだ精進します🔥🔥
@ボンド木工用-m1s
@ボンド木工用-m1s 3 ай бұрын
電験3種までは理系文系ってレベルよりは教養ですからね
@dassen-ozisan
@dassen-ozisan 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! まあ四則演算や三角関数等がわかれば、 ギリギリどうにかなりますね。。 私は限界に近かったですが笑
@applepi314root
@applepi314root Ай бұрын
電験三種は来年3月?に一発で4科目とりたい...、数学得意なのと電気工事士してたし...、馬力入れないと
@dassen-ozisan
@dassen-ozisan Ай бұрын
コメントありがとうございます! 4科目1発はまだまだ難しい試験な気がしますね〜 私も気長に科目合格で継続挑戦してみます!
@ただのコメント-k7x
@ただのコメント-k7x 3 ай бұрын
CBTで受験だったのかなと思ったらペーパーで受験だったのですね 自分はCBTで受けて全然駄目でしたが学びはあったとは思ってます 電験は本当に難しいよな でもこれを考えたら他の試験は突破できる範囲じゃないかと思えてくる
@dassen-ozisan
@dassen-ozisan 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! 最初はCBTにしようかなと思いましたね。 過去問率上がったとはいえ、難しすぎますね。これ簡単になる前に実力で取った人は天才すぎる😱 確かにこの地獄を味わうと、それ以外の資格の大半は労力とは思わなくなりますね笑 お互い頑張りましょう!
@あきたん-n5y
@あきたん-n5y 3 ай бұрын
理論を射止めたということは、突破口が開きましたね。 おめでとうございます! 私は、Fラン文系卒で今から、3年前に42歳で合格して免状を取得しました。 下記がフローチャートです。  ①令和元年、夏、勉強開始。  ②令和2年、理論合格  ③令和3年、機械、電力、法規合格。免状取得でした。 頑張ってください!
@dassen-ozisan
@dassen-ozisan 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 令和3年の3科目合格すごいです😆 これは勇気を頂きました。 私も後に続きます!!
@あきたん-n5y
@あきたん-n5y 3 ай бұрын
@@dassen-ozisan 三ヶ月で二科目は、相当なセンスがありますよ。その調子で行けば大丈夫ですよ
@dassen-ozisan
@dassen-ozisan 3 ай бұрын
先駆者の方にそこまで仰って頂けるとは嬉しいです! 精進します!!
@あきたん-n5y
@あきたん-n5y 3 ай бұрын
@@dassen-ozisan 先駆者は主様の方です。 難しい国家資格の取得を継続出来る 凄いですよ
@dassen-ozisan
@dassen-ozisan 3 ай бұрын
とても嬉しいです! やっぱ電験もそうですけど 勉強して努力してる方に理解してもらえると大変励みになります!!
@kk-tk5tx
@kk-tk5tx 3 ай бұрын
独学で合格はすごいですね! おめでとうございます🎉
@dassen-ozisan
@dassen-ozisan 3 ай бұрын
ありがとうございます! まだまだ挑戦していきます!
@ryoubitaru5171
@ryoubitaru5171 3 ай бұрын
あの800ページ程度のボリュームを3週で2周となると、1日で80ページ近く? かなりすごいペースでやらないといけないので相当きついっすね。 高校物理の知識ないと、なかなか進まないんですよね。
@dassen-ozisan
@dassen-ozisan 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! いやはや、この3ヵ月は動画投稿と勉強仕事以外してないですね笑 やっぱ半年で2科目ずつ狙うのが安全策な気がします。。 物理の知識は本当必要です。 私は磁力の問題がいまだに苦手です><
@お肉たっぷり-l3t
@お肉たっぷり-l3t 3 ай бұрын
この方はこれを受けたら短期間で成果を出せるんじゃないかな?と思っていたら、まさか実際になるとは…おめでとうございます。私も科目を絞って初受験を迎えようと思います。
@dassen-ozisan
@dassen-ozisan 3 ай бұрын
ありがとうございます😊 科目絞って徹底対策したら確実性があるんで是非、挑戦しましょう😭
@耕一郎横山
@耕一郎横山 3 ай бұрын
スゲ~、2,3ヶ月で2科目合格するとは……先日の結果で取得しました。合格するまで10年かかりました。最初の7年までは、全滅でした。この調子なら、令和6年下期で2科目合格するつもりか?
@dassen-ozisan
@dassen-ozisan 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! 10年続ける意志の強さは凄いです! 私も見習って頑張ります。 昔はもっと難しかったみたいですね… 合格おめでとうございます🎉 今年度中に私も合格狙いたいです😆
@BA-sv4qs
@BA-sv4qs 3 ай бұрын
3ヶ月で2科目合格は凄いですね😮😮😮 普通なら3ヶ月で1科目仕上げるだけでも1年で合格できるペースなので十分な気もしますが。 昔、1日で4科目受験をしたことがありますが途中で猛烈な睡魔に襲われて1科目は仮眠の時間にしたことを思いだしました。1日中集中するのはなかなか大変ですよね😵 残り2科目も頑張って下さい💪
@dassen-ozisan
@dassen-ozisan 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! 計算問題の出題比率がエグいんで、これ4科目を一日中やるのはムリですね😅 間を開けず頑張ります👍
@nanolssy1717
@nanolssy1717 3 ай бұрын
2科目合格おめでとうございます! 私も今回の試験で理論と機械の2科目合格しました。 5月の段階で理論だけ学習済みで、残りの3科目を通信講座で5月中旬から7月中旬でインプットして残り1か月で過去問演習を行いました。私も泣きながら勉強していました。笑 動画でおっしゃっていた通り科目ごとに関連する内容が多かったことと、択一式のため点数の上振れが期待できるので、4科目全部で合格最低ラインを狙い何科目かが受かっていればよいという感じで勉強していました。結果は理論70点、電力40点、機械65点、法規57点でした。機械は直前で捨て気味だったのに受かっていて驚きました。逆に頑張っていた電力があまりとれなかったので運要素もやはり大きいですね。 少し脱線しますが今年の機械の情報の出題は15点で3問分あり、得意ではありませんでしたが、2問は回答でき1問は2択まで絞れて全問正解でき合格しました。情報のB問題も難しそうに見えて読解のような問題だったので、脱線おじさんなら回答できていたたかもしれません。4機の等価回路を覚えて計算までできる暇がなかったので機械は捨てていましたが、意外なところに助けられました。 科目を絞る方法は確実に合格ラインまでもっていかないといけないのと難化したときのリスクがあったので私はやめましたが、ほぼ0の状態から2科目とも80点以上得点できるのは動画を見てさすがだと思いました。 私も残りの電力と法規の合格を目指すので、一緒に頑張りましょう!あと、脱線おじさんの応用情報技術者の動画を以前見かけて興味を持っていたので、いずれ頑張って受けてみようと思っています。
@dassen-ozisan
@dassen-ozisan 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! おお、科目合格おめでとうございます! お互い良い結果が出ましたね。 機械は今、勉強してますが確かに情報系がありますね。これは得点源になりそうで嬉しい! 電力は運要素高いんですかね。 機械より簡単って意見が多いから楽観してましたが、果たして…🤔 応用情報も是非チャレンジしてみて下さい!こっちも運要素高いですが😅
@nanolssy1717
@nanolssy1717 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! 電力については知識問題も絞りきれていなかったし計算も後回しにしていたところが出たので私の実力不足ですね あと私の戦略自体がそもそも運に頼っているので下振れたのだと思います 1科目を確実に合格するリソースを3科目に割り振って合格を狙えるか狙えないかまで持っていく数打ちゃあたる作戦なんです 博打みたいなもんなんで全部ダメになるリスクもありましたけどね😅
@dassen-ozisan
@dassen-ozisan 3 ай бұрын
いえいえ! 私も気持ちは分かります! 科目絞るか4科目バランスよくやるかは賛否両論ありますからね。 どっちが良いかはケースバイケースかと。
@丸石楽器
@丸石楽器 3 ай бұрын
お疲れ様です😊 電験3種は2022年から年2回になって対策しやすくなりましたが、それでも3ヶ月で2科目合格はすごいです。 私は5日後に登録販売者を受け、無事終わったら電験に取り掛かり、来年2月のCBTを受験予定です。電工2種と工事担任者を保有しているので電気の基礎の基礎の部分はありますが、やはり理論が一番の山なので来年2月はせめて理論だけでも合格できたらと思います。
@dassen-ozisan
@dassen-ozisan 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! 登録販売者は思ってたより、私は苦戦したなぁ…応援してます! 電工と工担あれば地盤は築けてるんでチャンスありますね👍 お互い頑張りましょう!
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 21 МЛН
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 17 МЛН
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 22 МЛН
続 投資1年目にやればよかったこと 税金編(年収の壁)
22:12
シンプル株チャンネル
Рет қаралды 321
【2023年度】ド素人でもわかりやすい第二種 電気工事士講座「第1回 計算問題の裏技」
16:53
生活堂でかんたんリフォーム by ライフワン
Рет қаралды 241 М.
<番外編・最短合格>電験三種 「3ヵ月で合格した軌跡」
8:34
邪道・電験三種_最短合格を目指すチャンネル
Рет қаралды 6 М.
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 21 МЛН