KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
「自分の葬式は要らない、墓も要らない」と言う人【仏教の教え】
15:33
【最重要】亡くなった人への一番のご供養とは?
10:10
“Don’t stop the chances.”
00:44
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
亡くなった人の一番の供養は葬儀や読経ではないと説く仏教
Рет қаралды 1,991,734
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 283 М.
仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太
Күн бұрын
Пікірлер: 574
@桑田諦命
2 жыл бұрын
今年10月14日、母が亡くなりました、失って初めて分かる有り難さ。親より自分の事を思ってくれる人は、世間のどこを探してもいないことがはっきりと分かりました。私は一番の供養は「感謝」だと思っていたのですが、「自分が幸せになること」だったんですね。
@高橋実希
9 ай бұрын
わかります!
@かもめ-y
3 ай бұрын
その通りだとおもってます!
@モカブラウン-o8g
3 жыл бұрын
今年、最愛の母親を亡くし心にポッカリ穴が空いたような行き場ない寂しい気持ちで過ごしてきました。先生のお話に出会い涙が止まりません。これからの人生、母親の供養になるのなら幸せに過ごしていこうと前向きな気持ちになれました。ありがとうございました。
@毘沙門天-c6m
9 ай бұрын
有難い法話を感謝いたします。 長年己を自責し続けた思いに区切りが付き、己が歩む道が見えてきた気が致します。 本当に有難う御座いました。
@あさ-w8e
2 жыл бұрын
私も去年急病で父を亡くしました。あまりに突然でしたが、実家を空き家にはしたくなかったのでしばらくして引っ越してみたら庭が荒れ果てていました。元々花が好きだったことは知っていましたが、整理中に父のスマホから春に花でいっぱいの庭の動画を見つけた時には父がどれだけ庭を大切にしていたのかを見せられたようで涙が止まりませんでした。父が大切にしていた庭を私も大事にしたいと思って始めたガーデニングは、今や私の一番の趣味となっています。 この動画で父が喜ぶことが供養だと教えて頂いたことで、私のやっていたことは間違ってなかったとほっとしました。私だって自分が大事にしていたものを子供も大事にしてくれたら嬉しいですものね
@ライオンマスク
3 жыл бұрын
オレが幸せだったら大好きだったばぁちゃんの供養になるのかと思うと幸せに生きたいと思った。素敵なお話ありがとうございました。
@津川恭子-i8v
3 жыл бұрын
亡くなった人への一番の供養は、残された自分の人生を、頑張って生きているんだと見せてあげることや、故人をしのんで、生前こんな人だったと思ってあげること。かなぁと私は思いました。とてもいいお話で心支えになりました。ありがとうございます。
@NI-ee5nz
27 күн бұрын
素晴らしい教えをありがとうございました
@shockstu850
3 жыл бұрын
相談者の手紙は、まさに自分の事です。両親とも生前は何もしてやれなかった。その事が心を沈めさせる。 しかし、先生のお話を聴いて救われました。癒されました。自分がまっとうに生きて、幸せになることが供養になると信じて生きて行きます。
@kurotyanhosigamine6381
2 жыл бұрын
たぱ
@kurotyanhosigamine6381
2 жыл бұрын
み
@kurotyanhosigamine6381
2 жыл бұрын
み
@kurotyanhosigamine6381
2 жыл бұрын
ま
@pico8454
2 жыл бұрын
高い葬儀代を無理して払ったり、お坊さんの言いなりでよく分からないままお金を包むなんて馬鹿げてると思います。お金をかける事がいい供養ではなく、残された人が故人をたまに思いだし心の中で話しをしたり、たまにお茶したり、桜が咲いたねとか、紅葉がキレイだねとか、お墓の中に居るのではなく、側にいると思って生きていくことが多分いい供養になるのかと。
@九度山
2 жыл бұрын
最高の供養になっていると確信します。
@西川重久
Жыл бұрын
先生のお話しは本当にすんなりと腑に落ちます。母亡くなり父ももうそんなに長くはない今実家の佛壇をどうするか悩んでいました。 私の家に大きな佛壇を置く場所はありません!でも処分する決断が出来ました! 佛壇が無くなっても私の父や母に対する感謝の気持ちが変わる事はないのだと確信しました!
@まんまるうさぎ-v6t
Жыл бұрын
ほんとにそうですよね🍀
@棚橋泰彦
11 ай бұрын
瀨刺し楚楚史さ楚々ソシさせ畝示唆し妹楚楚市祖師死さ楚々祖師佐生佐生巣畝示唆し妹佐生佐生笹粗さ市セ氏瀬世市妹楚楚市瀬世粗さ粗さ粗さ阻止し瀬世死させ刺し死し😊😊😅😅はら
@まゆみ本間
10 ай бұрын
菊谷氏の親鸞会は、本当に統一協会の洋なカルト団体で上の者は暴利むさぼってる100万の寄付せびる会なのですか
@婦主-l6b
3 жыл бұрын
有難うございます。91で逝った両親。丁度そのころ、思いがけない子供達の生活の問題のことで私は心身が一杯いっぱいで、じっくり話を聞いてあげられず、亡くなっても悲しくて辛かったけど、すぐには実感が湧きませんでした。後になるほどジワジワと胸に広がり私にしか出来ないこといっぱいあったのに・・・・と今も胸が痛みます。仏壇は兄のところにありますが、ここにもご飯とお花、写真をそなえています。ご飯の湯気、お花の香り、お線香の煙、写真に近づく私の気配。といったホワホワ漂うものが両親に届くのではないか~と。お話、何回も聞き返します。感謝。
@ageha109
2 жыл бұрын
今月、知人の葬儀に行ってお坊さんも、遺影もなかったんだけど、来てくれた人の心があり、これでいいんだなっておもった
@windHELLO
3 жыл бұрын
自分の場合は、やはり子供たちが健康で幸せでいてくれること、そしてたまに私のことを思い出して、話のネタにして笑ってくれたらうれしいな。
@田松鋼次朗
2 жыл бұрын
甥っ子と姪っ子が、健康で文化的な生活をして、幸せに暮らすことをのぞんでいます。 とにかくに、立派に生きる、正しく生きる。それが甥っ子と姪っ子にのぞむだけ。
@yankun0524
2 жыл бұрын
@@田松鋼次朗 わ
@國谷昌史-u3c
2 жыл бұрын
大変ためになりました。ありがとうございました
@高橋実希
9 ай бұрын
ね。
@arko8965
3 жыл бұрын
ありがとうございます、 たった1人で逝かせてしまった父をまだ受け入れられず3年になります。 男1人で暮していたのでお葬式は身内だけと本当にお世話になった数人、ご住職もお一人 しかし、私をはじめ皆がこんないいお葬式はないと言ってました、温かいゆったりとした時間のお別れ 大きさじゃない、人の多さじゃないな 本当に感じます。ただ後のことを考えずっと守ってきたお墓にいれずにいることが痛みます、納骨堂にいくまでに私は離れがたく身近に置いてたすが少しの時間でも祖父や祖母と一緒にいたかったかなと ずっと後悔で泣いていますが 先生のお話でなにが必要か 少し分かった気がします。 まだまだですが
@フリージア薫
3 жыл бұрын
私は、母を意識なくす前に手を握ってあげられなかった。意識なくす寸前、救急車待つ私は、同じ空間にいてあげられなかったです。救急車遅くて外にでなきゃよかったのに。手を握ってあげたかった。ごめんなさい。と毎日くよくよしてます
@smallorat
2 жыл бұрын
@@フリージア薫 お気持ちわかります。 私も、お風呂に入ってそのまま亡くなった母を助けることができませんでした。長くかかりますが、今となっては、お母さんのことを思い出して忘れずにいて大事に思ってるよと、今からでも伝えることしかできないと思います。今は。そして、事あるごとに、心の中で話しかけています。同じ思いの人は、いっぱい居ると思います。
@フリージア薫
2 жыл бұрын
@@smallorat お互いに辛いですね、私、まだ後悔の気持ち強いです。
@wmlpuermtdas359
2 жыл бұрын
私も、父を13歳の時に突然の事故で亡くしました。まだ30代でした。 母は精神的におかしくなり、今は大丈夫ですが鬱状態だったと思います。 私が長女で妹2人、祖母、祖父、母の6人家族に突然なり、農家だったのもあり父が亡くなった後の生活は精神的にも、すごく大変でした。 これから、どうなっていくのかと不安な気持ちと自分は長女なんだからしっかりしないと、葛藤していたのを今でもハッキリ覚えています。 亡くなった人への1番の供養は亡くなった人に心配を掛けずに感謝をして毎日を生きること。これは亡き祖母の言葉です。 今では私も結婚して母になりましたが、あの時の母の気持ちが今ではわかります。 今の私があるのは母と父がいたから。あの時、すごく辛かったけど、人生色々あるし良いことばかりではないのが世の中。 父が今、生きていて今の私を見てどう思うかなと未だに想像します。 これからも精一杯、生きていきたいと思います。
@conichann1
3 жыл бұрын
昨年他界した母には随分と世話になりました。母の老後の世話ができて自分自身とても満足しております。後は、母がよく言っていたように、道を踏み外さないように、世間から笑われないように、立派に生きてゆけば良いのではないかと考えています。良い動画でした。
@和子佐藤-b9w
2 жыл бұрын
す
@和子佐藤-b9w
2 жыл бұрын
み
@凛-p1w
3 жыл бұрын
五日前に母を亡くしたばかりです。いつもお話しを聞かせて頂き有難う御座います。今回の菊谷先生のお話しと偶然、今自分が置かれている状況が一致し、感謝の意を伝えたく、コメントしました。本当にお話し、有難う御座いました。
@石原敬子-r7e
2 жыл бұрын
く
@伊藤博祥
2 жыл бұрын
@@石原敬子-r7e ゆも?ふゆんんゆる
@いろは-m8v2c
3 жыл бұрын
私も立派なお墓や戒名は、要らない、子供達が健康で幸せでいてくれる事が何よりの願い。1番の供養だと息子達に良く話していましたが。 今日のお話を伺い嬉しく安堵いたしました。
@荒木眞知子
3 жыл бұрын
おっしゃる通りですね 私も一人息子に とりあえず元気でほしい 親の願いはそれだけです
@犬鳴山
3 жыл бұрын
私も以前は戒名は要らないと思っていましたが、お寺で行われる法要の時、戒名が無い霊位がどんなに辛く寂しい思いをしていることを痛感しました。 お子様たちの健康と幸せは祖先への感謝と施しからです。
@user-yotti
3 жыл бұрын
やはり先祖に対しての感謝と他に施す慈愛の気持ちは大事ですね。 自分の身だけ良ければ、他人は勿論、身近にいる人達も眼中にない人がいますが、結果として五里霧中のような人生になっています。 私は家族や子孫を重んじ、失敗もありましたが常に正しく嘘をつかない人生を歩もうと努力しながら生きてきました。 義理の父母、祖父母、実家の父母、祖父母を見送ってきましたが、多少の思い残しはあるものの、思いきった迷惑はなく出来る事は真剣にやってきたつもりです。 一番悲しかったのは、実母が亡くなった時で、悲しい余りに一緒に連れて行って欲しいと願った程でした。 お葬式後、大風邪をひき半月も寝込みましたが、孫も風邪をひき、心配そうに私を見つめる瞳に気付き、ハッとして泣きながらも父親と離れて私と生活しているこの子を守らなければ、と立ち直ってこられました。 強く正しく生きる事で、不思議と守られ、何か物事が起きる前など亡くなった父母や先祖が夢に現れて守ってくれている気がします。 亡くなっても魂は自分の心の中に生き続けていると思います。
@nayu4805
3 жыл бұрын
初めから大泣きしてしまいました。。亡き父が亡くなりあれから8年たとうとしますが、故人が喜ぶには自分が幸せに暮らしていることなんだと間違ってない道を進むこと 心に刻んで毎日手合わせます
@享子吉澤
Жыл бұрын
私の母も先月亡くなりましたが菊谷先生の話をきいていましたので、凄く勉強になり和尚のいいなりにしないように決ました。私は母が生きている間自分なりの出きる事はしたので後悔はありません。先生のおっしゃる通り生きている時が一番大事‼️母は私の心の中にずっと いると信じて生きていきます。吉沢享子
@Angelo-fu5vx
Жыл бұрын
父親も育ての親の叔父も もう亡くなってしまって 誰も身内も味方も居なくて 正直生きているのが 辛い日々ですが、見ていて涙が出ました。 そしてとても為になりました。ありがとうございます。
@kazumity2728
2 жыл бұрын
父が亡くなり1ヶ月。この動画に出会いました。私の人生しっかり生きていく事が父の供養になると思います。頑張ります。
@田中生一
6 ай бұрын
頑張ってください!
@武井健二-s5m
2 жыл бұрын
菊谷さん偉い、その通りです、仏教について少しは学んだ者です お釈迦様は今の坊主が生業にしてる事なんか、 何の関係もない事が前々から解っていました、なんで葬式に出て来るのか 不思議でした、年寄りに聞いても、昔からそうしてるからだ、と言う回答しか出てきません 仏教は生きてる人がどう考えたら健全な幸せを得ることができるか、という 優れた哲学だと思います、
@jinkc999
3 жыл бұрын
二日前に父を亡くしました。相談者の方と同じく、なにもしてあげられなかった、何の恩もかえしていないと後悔しております。先生のお話を聞いて少し心が軽くなりました。ありがとうございます。
@sanaesato-b3x
3 жыл бұрын
自分も溺れていたら助けることが出来ない。安全な場所にたち、そこから救う。腑に落ちました。ありがとうございました。
@kaochacha5354
3 жыл бұрын
日常私はお寺で住職に頼んで供養と日々精神を整えるために朝の祈祷に出向いていますが、良心的な住職は、形にこだわらなくて良い話をしてくれます。供養とは明るく生きること。幸せな人生が亡くなった方への供養だと教えていただきました。
@恵美子宮崎-r5t
3 жыл бұрын
亡くなった人の事を、忘れずにいてあげる事が、一番の供養になると、教えてもらいました。
@大住良人
3 жыл бұрын
亡くなった家族への一番の供養は亡くなった人への気持ちですね!✌️毎日ローソクとお線香を灯してお供え物を置いて祈り気持ちを伝える!☺️それが一番の供養だと思いますね!☺️
@グランマグランマ
11 ай бұрын
菊谷先生のお話を伺い分からないことがはっきりしました有難うございます😊❤ 15:21
@akira06k1
3 жыл бұрын
父の供養として。 母と「父の想い出話しをするのが供養」とも頂きました。 事あるごとに生前の父の話しをして、想い帰すのも供養だと思います。 貴重なお話し、ありがとうございます。。
@たまちゃん-i4j
2 жыл бұрын
供養のことでは悩んでおりましたが、先生のお話をうかがって心が休まりました。ありがとうございました。
@JRA-contrail
3 жыл бұрын
今年の4月に最愛の祖母を亡くしました。相談者のお手紙が私の事を伝えてる様でした。無条件に愛情を沢山注いでくれた祖母、沢山苦労掛けたのに、私が健康であればそれで良いと生前言っていた事を思い出しました。私があの世にいった時祖母に真っ直ぐ会える様生き抜かなくてはと思いました。
@のり巻きビーバー
2 жыл бұрын
初めて拝聴致しました🙇 私の父は私が小学生の頃に病死しました。その頃は祖母も体調が悪くなりつつあり、病院も遠かった為に父の亡くなった時に会うことが叶わなかったので、最後に会うことが出来た日から2週間、誰も父に会えないまま一人で亡くなった事が、35年近くたった今でも私達家族に悔いが残っていました。その2年後に祖母も他界し、二人の供養も私が20:代の頃までは行えましたが、30回忌以降は予定を合わせたりが中々大変で出来ていないのが気になっていましたが、私達家族が幸せに生きて行く事が供養になるというお言葉で救われた気持ちです。今年初めに主人の父が余命より早く亡くなり、哀しむ間もなく色々な手続きに追われる主人のメンタルが心配ですが、全てが落ち着いたら主人を労い、義父を偲ぶ事が出来ると思っています。勝手に色々書いてしまってすみません。 今の私達にとって、とてもありがたいお話をありがとうございました。
@fwu810
3 жыл бұрын
母を亡くし、父が亡くなった時には金銭面で苦労していたので、 お坊さんに求められた金額を、全額払えませんでした。 その後法要も来てもらえず、何の供養も出来ず悩んでました。 先生のお話で救われました。有り難うございましたm(_ _)m
@まつこう-j9l
2 жыл бұрын
情け無いお坊さんですね。 お金で供養の順列をつけるお坊さんがほとんどで日本はどうなってるのかと思います。 だから檀家離れするんでしょうね。 この動画に出会えて本当に良かったと思います。
@八重尾忠信
2 жыл бұрын
@@まつこう-j9l ありがとー
@中村真知子-o5d
2 жыл бұрын
fwu様 お坊様ってそんなのでよいの? お金なん? 知り合いはご主人亡くなりご長男が高校生でした喪主か高校生だから 費用は必要ありません と言われて読経をされました、後法事までされました 立派なご住職様でらっしやいました友達は感謝して後後までキチンとお寺で行事などありますと お手伝いされていました この話しを聞いて大変感動いたしました fwu様は仏様を思う気持ちで十分供養されました と思います 家族の南無阿弥陀仏の言葉で喜んでくれます と勝手に思いコメント失礼いたしました。
@バブバブ-p3d
2 жыл бұрын
葬式仏教はいかんなぁ…
@小田島政博
2 жыл бұрын
坊主も金次第だからな😱😱檀家なのに此のぐらいでお願いしますと言ったら😅そんなすくないなら他に頼めと言われた友達がいた😱😱
@安部信子-g7r
3 жыл бұрын
初めてお聴きしました。そうだなあと思いました。私も亡くなった父から親孝行は墓じゃないと言われたことがあります。母は生前から弟夫婦と暮らしていました。一度なりと愚痴を聞いたことがありませんでした。私が早くから夫を亡くしたためと思うばかりです。今思えばたいした母だったと思うばかりです。9年前永眠しています。亡くなる数年は 子供たちも自立していましたもので良く母に好物なものを持って一笑に笑って母の部屋で食べていました。 亡くなって一週間位の朝私の足をなでにきました。びっくりして何もいえませんでした。今は何も後悔はしていません。お母さんありがとう。
@オタモブ長
3 жыл бұрын
小学生くらいの頃からこの国の葬儀の形には違和感を感じていましたが、この動画のお話でスッキリしました。 たいして故人と繋がりのなかった町内会やら会社関係などの人間が沢山来るが、本当に心から悲しんでいる人は この内の何人なんだろう… 戒名にランク??人を傷付けても何とも思わないような人間でもない限り、命は平等じゃないのか?しかも、その上下の基準は金?? こういった疑念を持ち続けたまま大人になり、常識とされる世間一般とのズレから変わり者と孤立してしまう事もありましたが… ありがとうございます。 おかげさまで、やはり本当に大切なこと…本質はその人の心だと改めて確信できました。
@福島第一
4 ай бұрын
戒名ビジネスや豪華葬儀・豪華墓石は高度成長期に始まったんだろな。 目連尊者の逸話を参考にしたらいい。神通力(経済力)では亡き親を救えない。
@櫻井信利
2 жыл бұрын
しばらく涙が止まらりませんでした。ありがとうございました。
@ohsayo3337
3 жыл бұрын
いつも先生のお話しに救われております。 仏様が安心して自分の心に宿るためには 自身が幸せになって心を居心地よくさせることだと 改めて思いました。ありがとうございます。
@Shin-q2f
9 ай бұрын
夫を亡くし 8年になります。 正しい ご供養のお話しを拝聴し もやもやしていた気持ちが ようやく晴れました。 教えてくださり ありがとうございました。 ご葬儀 お墓等 形式的な事に気を取られてる方が まだまだ多く いらっしゃると思いますので この ご動画が より多くの方が ご覧になることを願っております。 ありがとうございました。
@ひろみ-f6k
2 жыл бұрын
目から鱗でした 子どもや孫のことを考えたらご先祖様が何を望んでいるのかわかります 涙が出ました この動画に出会えて良かったです ありがとうございました
@無花果こうこ-j2n
2 жыл бұрын
頭の頭、道楽の限りをしていった先祖、様々な先祖の下に子孫がいる 正論がいいに決まっているけど人生いろいろです、
@ふわちゃんママ
2 жыл бұрын
先日、主人を癌で亡くしました。毎日後悔に苛まれていました。このお話を聞いて気持ちがおさまりました!ありがとうございました!
@庸乃
3 жыл бұрын
今回も先生の真剣な、優しくも強い熱のあるお話に感銘を受けました。先生はいつも一生懸命教えてくださいますね〜、ありがとうございます。 二親亡くし未だ毎日思い出さない日はありません、 笑って楽しく過ごしてるのが親孝行だし、子孝行にもなりますね ありがとうございました😊
@やのとみ子
2 жыл бұрын
内は、長男の息子が19歳の時にドリフトで隣に乗せてもらい山道で、即死しました。 どんな供養をしたら、息子が喜んでくれるのでしょうか? 教えてください🙏
@庸乃
2 жыл бұрын
@@やのとみ子 さん、辛いですね 19歳、言葉が見つかりません。 親は悲しくてもどこか自分より先に逝くものとどこかで肯定してますが もし私だったらと思っても、、 心配かけたり悲しませるのは1番供養にならないとはわかってるけど笑って楽しくなんて過ごせないですよね、私ならきっとただただ大好きだよって繰り返し言い続けるだろうなと思う、 辛いですね、 自分も死んでみないと本当の供養なんてわからないけど暗く悲しく泣いてばかりいるのは息子さんも悲しいとは思う、 寂しいけどがんばるよ、大好きだよ、と話しかけて泣き笑いでも頑張る事が息子さんの幸せかもしれないですね 言葉にできないほど辛いですね、だけど頑張る姿を息子さんに見せ続けて下さい。 息子さんのご冥福をお祈りします。
@やのとみ子
2 жыл бұрын
@@庸乃 ありがとうございます🌷 13回忌を迎えお寺さんで、法要を2年前に済ませました。 私も61歳になりました。 いつ死んでもいいと思って生活してましたが、前向きに生きたいと思います。
@こっちゃん-s8r
Жыл бұрын
@@やのとみ子 様 娘を38歳で亡くして、昨年12月13回忌を向かえました 。息子2人を残し、私が引き取りました。もうリッパなサラリーマン、親は歳をとっていき、夫は76歳、私は72歳、辛いより、苦しかったです。心不全、午前に話して、午後には亡くなっていました。悲しいのを通り越して、苦しかった思い出があります。若かったから、仕事でのりこえました。今生きていたら、良い話し相手になるのにと、何年なっても心の中で話し合っています。死に関しては、順番でないと辛すぎますね。長々と失礼しました。
@akatuki255
3 жыл бұрын
私も養父にはとても後悔する事ばかり。自分を責めてばかりでした。先生のお話を聞き一番の供養とは、今の自分の生き方にあるのだと。育ててくれてありがとう。良い人生を送っているよ、と胸を張れる日々を過ごしたいと思います。
@三戸健司-n9j
3 жыл бұрын
菊谷先生、いつも大切なお話と有難い説法に心より深く感謝申し上げます。仏の真実の教えを聴聞して、それによって救われて仏にほめられる身になりたいものですね。本当にありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。三戸拝
@gahegahegahe
Жыл бұрын
先月母を亡くしました 先生の仰られる事に大変共感できました ありがとうございます
@伴子海宝
7 ай бұрын
そのかたが望んでいたことを🌅🤗してさしあげることが🌻🍀うれしいと感じ幸せになるのだと思います💐
@幸恵渡辺-t1i
2 жыл бұрын
毎回菊谷先生のお話しを聞いて最後に涙がポロポロ落ちるのです!私の心の奥底に響く言葉がたくさんあるからだといつも思うからです!菊谷先生いつもありがとうございます!
@弥生愛沢
10 ай бұрын
1月9日に大事な息子が40才で亡くなりました、悲しくて、泣いてばかりいます、まだ受け入れることができません、ただ月日がたってます、26日はもう49日になります。お釈迦様と同じ誕生日に生まれました。 いつまでも泣いてばかりいてはだめだから、頑張って生きていくしかない事はわかるけど、今は悲しさからぬけられません。 もう少し泣かせて欲しいです。
@村越洋子-s8h
7 ай бұрын
お子様を゙なくされることは誰でも塗炭の苦しみだとお察しいたします私も3月に夫を゙亡くしました。後悔ばかりですしかし近頃は外で食事する時なども心の中で語りかけていますご子息様もお母さんが泣いてばかりいると心配してると想いますどうかお体に気をつけてお過ごし下さいね
@田中生一
6 ай бұрын
お気持ち察します。 私も1月に兄を亡くしました。 自分の兄の冥福と あなた様のお子様の 冥福を お祈り申し上げます。
@弥生愛沢
6 ай бұрын
@@田中生一 返信ありがとうございます。 13才の時に1つ上の兄を亡くし25才に父親をなくし55才のときに50才の妹、そして母は97才で亡くなり、今年は母の七回忌を6月に兄妹でしました。あっとゆうまに月日が流れました、どの人との思い出が浮かんできます 息子よ皆に会えたか、何してるのと聞いてみたいです。 会いたいです。 大好きだった、ペット達にもあえましたか。皆に会いたいです。
@長野峯子
3 жыл бұрын
素晴らしいお話しありがとうございます。母の供養に迷いがなくなりました。ありがとうございます。
@ひろし-f9e
10 ай бұрын
亡くなった人からの慈悲の心を感じた時、「有難うね。僕は大丈夫だから心配しないでね」って、感謝の涙を流した瞬間、何故か、故人が優しく微笑んでいるように感じます。
@いわもも-h1g
3 жыл бұрын
もっともっと早く知りたかったです。 本当に、そうですね。 ありがとうございました。🙇♀️
@harukayamanami
9 ай бұрын
母が亡くなって7年になります。仏教でいう輪廻転生、母は遠い宇宙の彼方の星で新たな生を受けていると思います。ところが、お天道様のように母が私を見守っている気配を感じるときがあります。「正しくいきなさい、幸せになりなさい」という声なき声が聞こえます。菊谷先生が仰ることはまさにこのことだと思います。もちろん、私は自分の子供や孫にも同じことを望んでいます。いつも動画ありがとうございます。
@高橋美春-r3v
3 жыл бұрын
今晩は、菊谷先生の今回のお話は、とりわけ私にとって関心の高いテーマなので何度もリピートして聴いています、聖書の中で神様が喜ばれるのは「心の砕けた人」という言い方をして居ます。
@yoshiakiyoneyama864
2 жыл бұрын
菊谷先生ありがとうございます。母亡くして半年になります。救急車を呼んで会えないまま逝ってしまいました。私の介護がいけないと反省しています。私が亡くならせてしまったのかと、妹にもわびてます。良くやっていたと妹に言われますが、やはり悲しさからはまだ抜けてません。先生の話聞いてはいますが、まだまだです。ありがとうございました
@長沼道
3 жыл бұрын
母が亡くなって丁度1年。父母が建てた家で、自分で育てた庭一面の菊花と肉親に見送られ、息を引き取りました。 今日はなんと穏やかな1日なのでしょう。お話の通り、私がささやかながら健康に自分の家族や親族と助け合い生きていることに「それでいい」と頷いて見ていてくれる気がするのです。教えを伝えてくださって、ありがとうございます。
@青木ミーコ
Жыл бұрын
亡くなった親が子に思う事は、私達が子供に思い事と一緒なのですね。健康で幸せになってもらいたい❗️充実した正しい人生を歩んでもらいたい❗️と思う心ですね。父をなくしてから、父の晩年、飲めなかった大好きな日本酒をお供えしています。父に何も返せなかった❗️その後悔がいまだに私を苦しめておりますが、父から教わったモラルや教えは財産です。真面目に一生懸命、生き抜いていく気持ちでおります。菊谷先生、有難う御座いました。
@Flowerpower-ct9ve
3 жыл бұрын
今年の6月に父が亡くなりました。ケンカ別れをしてしまい自分を責めてしまいました。でも父は怒る所かいつもいつも側に寄り添って背中をおしてくれたり、私を守ってくれてます。亡くなっても親孝行はできます‼️笑顔で感謝の気持ちを持って生きていきます‼️
@tomokon9725
Жыл бұрын
わたしも昨日 母を亡くしました。 些細なことで喧嘩をし何年も会わず電話もせずだったので後悔と自分を責めてます。 苦しいです😭
@山田康夫-r1g
2 жыл бұрын
非常辛く支えてくれる人もない中、田舎から都会に引越し10数年、立派な仏壇も失い御供えも出来ない極貧生活でしたが、毎日欠かさず亡き父母、祖父母初め御先祖様に手を合わせ感謝を欠かした事はありません、それは今でもそうです。 1人娘は国立大学医学部に合格しましたが我家の蓄えは僅か8万、入学金にも足りませんでしたが、ここからが奇跡の連続でした! 私や妻、娘の努力もあるでしょうが あの苦しみから脱却できたのは御先祖様の御力やお導き以外あり得ない!そう感じる日々感謝です。 本日のお話を拝聴し、全くその通りだと感じコメント致しました、素敵なお話ありがとうございます!
@dasamao5071
3 жыл бұрын
菊谷先生とても良いお話をありがとうございます。
@mrchmt1740
3 жыл бұрын
曾祖母が「葬式は孫子の正月じゃ」と言っていました。子供や孫が集まってきて元気に楽しくいっぱい飲み食いしているところを見せてあげれば安心して成仏するって言っていたのを思い出しました
@pianoderest4369
3 жыл бұрын
もし自分が、死んだら、我が子が幸せに生きていてくれているのが1番。 忙しいなら無理して墓参り来なくていいし。墓参りの交通費も自分や周りの幸せに使ってくれた方がうれしい。
@高松秀行-m1f
2 жыл бұрын
昨年の11月9日に実母を亡くしました 深い悲しみ、喪失感がおそってきます このチャンネルに出会い救われた思いです ありがとうございました 私が元気で幸に生きることが一番の供養になると気づきました
@田中叔香
3 жыл бұрын
お話しを、聞いていて感動しました。同感です。今の社会通念だと、葬儀や、お位牌にお金をかける事が最優先の供養になると慣習の様に考える方も一部にはいると思います。が、わたくしの周囲の一部の方は気持ち、心がこもっていれば充分だと考えている方々もいらっしゃいます。因みに、わたくしも数十年前に母親を見送りました。晩年迄働いていましたが、突然脳梗塞になり片麻痺になり、8年間介護をしました。まだ介護にはわたくしは若く28歳の時でした。年齢を考えて母親が働く事は反対しましたが、生涯現役で働くと云って聞きませんでした。その矢先に、突然の頭痛からだんだん身体が動かなくなり病院に搬送されて入院加療から始まりました。亡くなる前日迄、療養先で職員さんとテレビを見ながら談笑していました。が、胸が苦しく入院し明日入院先に行くと話したその夜半に、眠るがごとく息を引き取りました。突然の逝去に戸惑いましたが、何とか病院で棺にお納めしてお世話になった病院の方々に挨拶をしました。母は、晩年脳梗塞になりリハビリにも頑張りましたが、神様はもう充分頑張ったのだからもういいですよ、とそれで、天に召されたのだと思います。神様のところに還ったと思います。と挨拶をしました。暫くは、わたくしも顔色も悪く痩せて体調不良でした。 回復するまで、約2年かかり再就職しました。体力をつける為に近所の公園を朝走りました。 母は、おおらかでいても躾には厳しかったです。お互いに言いたい事を言いあえる仲でした。今思うと、わたくしが幼い時に父と死に別れずいぶん辛酸の暮らしを送ってきたと思います。 既に両親は、他界し毎日細やかな大きさの仏壇に、お水や好きだったコーヒーやお菓子を供えています。反抗期に、親には反抗しましたが、今現在は両親の苦労や働き続けた両親を思い、毎日両親ご先祖さまに手を合わせています。それが供養だと考えていて、自分が親の立場だったら?とも考えて自分の子供には健康で、穏やかな日々を過ごして貰えばそれだけで充分だと考えると思いました。現在は、わたくしはもう若くはありませんが、病気も無くて、日常にしあわせを感じています。両親には、育てて貰ったご恩を感じ、つけてくれた名前に感謝しています。これから、若い世代の方に何らかしらのお手伝いや、ボランティア活動をしようと計画しています。心温まる佳いお話しを教えていだいて有り難う御座います。
@kihu896532453
3 жыл бұрын
人に与えた事が己に返ってくること 優しさを忘れぬよう生きる事が他力本願の道筋なんですね
@user-kum5pi21ange
2 жыл бұрын
先生のお話は分かりやすく、とても心に響きます。亡くなった方々が、どうしたら喜ぶのか、本当に心から考えました。一見わかりにくい言葉も先生がわかりやすく砕いて説明してくださって為になりました。先生の声のトーンやスピードも大好きです!
@高倉淳一-p6h
3 жыл бұрын
父の死に顔を見た時、母を守ってやれる男になれよ、と言われた気がしました。思い出しました。先生の動画にはいつも救われます。ありがとうございます。小さな事をばかにせず、精進したいです。📱😌🌅
@荒木眞知子
3 жыл бұрын
無理しなくて普通でいいですよ それで十分です
@高倉淳一-p6h
3 жыл бұрын
@@荒木眞知子 コメントをいただき、本当にうれしいです。ありがとうございます。 📱🌃😭🐶‼️❤️
@荒木眞知子
3 жыл бұрын
母を守る男なんてめちゃめちゃかっこいいですよ もうしんどいことは考えなくていいんですよ もっと楽にしてください
@高倉淳一-p6h
3 жыл бұрын
@@荒木眞知子 心温まるコメント 、うれしいです。ありがとうございます。 📱😲‼️🐶‼️❤️
@堀百夏
3 жыл бұрын
私は91歳の母には、人には永遠の生命があるから肉体が亡くなっても霊として生き通しの命があるから、亡くなっても、周りに迎えに来て下さった方の言う事を良く聞いて、身体を持っていた時の執着を捨てて、新しい世界で、小学校一年生になった気持ちで新しい世界に慣れて行ってね、と話しているので、最近は、死ぬ事が怖くなくなって来たみたいです。 死後の世界に対しての希望的観測と覚悟、柔軟性を持って死ぬ時の心がまえをする事も 安らかな死を迎える方法のひとつの気がします。御伝授有り難う御座いました。感謝🙏
@イマイタカシ-q8m
3 жыл бұрын
ずっと若者の気持ちを持ち続け、流されるまま生きてきた自分ですが、気がつけば→それなりの年齢。 亡くなった父、母の歳に近づいてきました。 親が子どもにおもうことや願うことを改めて知り、親の愛情がどれだけ深かったのかを感じました。 ありがとうございます。
@takashi5054
3 жыл бұрын
菊谷隆太先生は素晴らしい。更に多くを教えて頂きたい。ご健康にご留意ください。
@yui-m9x
6 күн бұрын
本当に有り難い法話を聞かせて頂いて感謝致します、機会があればもっとお聞かせ頂きたいです。 ありがとう御座います。
@kyoko8325
3 жыл бұрын
ありがとう御座いました。時々亡き父が語りかけてくれているのをふと感じたりします、以前は、あまり気にするっこともなかったのですが、最近は凄く温かい感じがして、私も心の中で父に語りかけるようになりました。迷うことの多い生き方をしていましたが、やっと目が覚め、目指す生き方も定まって来たこのタイミングも父との語らいの中でできて来たことかもしれません。歎異抄を読むよう父に勧められていたことを思い出しました。難解な印象があるので、読みやすい本を探して、自分でも読んでみます。 亡くなった方へできること、正しく生きて幸せになること。確かに私自身も自分の愛する存在が幸せで正しく生きてくれていることがとても嬉しいです。ありがとう御座います。温かい気持ちになります。
@こぎつねりゅうじ
3 жыл бұрын
私は、この動画を見て、とても悲しくて泣きました😢 菊谷さんの少し前の動画では、実家に帰ってきて、ご両親に仏教のお話しを聴かせられるようになったのが嬉しいとお話していたので、お母様が亡くなられたのは最近でしょうか…😞 お悔やみ申し上げます 夏頃、菊谷さんがとても疲れているように見えていたので、新しいことを始めるために忙しいから疲れているのかな?と、思っていましたが、お母様の事がとても心配だったのかな…と思うとお辛かっただろうと涙が出て、なんとコメントしたら良いのか分からず、少し視聴をお休みしてしまいました😖 お母様は、菊谷さんが人の悲しみに寄り添う姿を見て、優しい人に育ってくれたことを、きっと喜んでおられると思います😊 私も、菊谷さんの仏教講座を聴きだしてから、苦しみの刺が一本ずつ抜かれて行くのを実感しています😄 子育てが、とても楽しいです✨ ありがとうございます✴
@浅野靖夫
3 жыл бұрын
供養…、自身が死ぬ時まで、生き抜く事‼️ 我々、産まれての今❇️奇跡⤴️ 「感謝っ」の心😌大事ですねっ👍
@まつこう-j9l
2 жыл бұрын
宮城のとあるお寺のお話ですが、そこの檀家の人が亡くなった時、80万以上のお布施をしないとお経も読まないし戒名も書けないと言われたそうです。 その話を聞いた時、これからは檀家離れが急速に進むと思いました。 いつからこんなにもお坊さん達は強欲になってしまったんだろう。お葬式を見てても淡々とお経を読んで法話もなくさっさと帰って行くお坊様が沢山います。 今、散骨がすごく多くなっていますが、檀家に入らずに済むし今後も増えていくんだろうなぁと思いました。
@寿子川村-m8p
3 жыл бұрын
尊い、ご説法、誠に、ありがとうございました。
@setsukoniffenegger9595
3 жыл бұрын
菊谷先生 ありがとうございます🙏
@上野洋子-h4m
3 жыл бұрын
私も、大事な人亡くしました。
@junkan897
3 жыл бұрын
私も大切な主人を4カ月前に亡くしました。
@空星-k8c
2 жыл бұрын
父に何も親孝行をしてあげることも出来ず、迷惑や心配ばかりかけて、最後の一年をそばにいて欲しいと言う父の最後の願いも聞き入れず、父を一人ぼっちで逝かせてしまい、ずっと後悔しています。いつも不幸が襲ってきて、とても幸せとは言えず、今も生きるのが辛いですが、私が幸せにならないと、いけませんね。それが供養ならば。有難うございました。
@とし-w3s
2 жыл бұрын
仲が悪くなって付き合いが無くなった父親が、末期癌で入院したと病院から連絡があり、明日会いに行こうと思った所、その日の深夜に病院から連絡有りすぐ来て下さいと言われ行ったらもう死んでました。自分も親父もお金が無かった為、急な為焦ってしまい、海に散骨してもらいました。死ぬ前に話しもしたかったし、もっと優しくしたかったです。後悔ばかり残ってましたが菊谷先生のお話を聞いて少し楽になりました。ありがとうございます。
@ましゅー-t5t
3 жыл бұрын
胸に刻みます。ありがとうございます。
@yumeyume5808
3 жыл бұрын
母の4回忌を目の前に、大変良いお話を聞かせていただき、有難うございました。 前から立派な葬儀や法事やお墓を、亡き両親や祖父母は喜ぶのかと懸念しておりました。 お墓は遠くてコロナ禍でなかなか行けず、親戚に頼んであり、家で遺影に毎日話しかけ、ご飯をあげたり好物をお供えしたりしながら、子や孫や私の近況報告したり、思い出の数多くの写真を見せながら、話しかけています。 私たち子孫が幸せに暮らす事のみ見守ってくれてると思っています。
@浩美渡邊
2 жыл бұрын
両親は既に他界し、姉と障害の有る甥っ子と3人で何十年も楽しく暮らしていましたが、3年前に姉が他界しました😭 病気が分かった時には、もう出遅れでした‼️ この動画を見るまでは、やはり心残りな事を思い悔やむ事が多かったのですが…何か今救われた気がします☺️ 姉が、一番気にかけていたのは 知的障害を抱えている甥っ子の事でした😥 私も、還暦を過ぎ甥っ子の行く末を考えて泣く泣く今グループホームに平日は、お世話に成っています‼️ 週末には、帰って来るので甥っ子との生活を大切にして今まで以上に、いっぱい愛してあげようと改めて思いました‼️ 本当に、ありがとうございました‼️
@あけみ堀江
2 жыл бұрын
菊谷先生 ありがとうございます。 私は葬式 墓 戒名いりません 泣いて生まれてきましたが 亡くなる時は笑顔でありがとう そのような生き方を 亡くなった母への供養と思います
@増原れい子
2 ай бұрын
ありがとうございます!
@馬九行く
3 жыл бұрын
菊谷さん😄いつも有り難うございます。🙇
@美代子淺野
2 жыл бұрын
私もずっと母の介護をしてましたが認知症でよく暴力を受けてましたがこの世に生まれてきてよかったと思います介護に疲れきった私は千葉の姉のところに預けましたが最後を看とる事が出来なかったことを三年たった今でも後悔してます毎日仏壇にご飯とお茶をあげてお経をあげてます
@user-xo2gc8hs2z
3 жыл бұрын
昨年の九月に母を亡くしました 五月くらいからほぼ寝たきりで、ずっと介護していたのですが、ついイラッとして声を荒げてしまった事も何度もあり、 その時の母の悲しそうな顔を思い出す度に「なんでもっと優しく出来なかったんだろう┅」と後悔してばかりです でも、この動画を見て、せめて自分が元気でやっていれば、母もあの世で安心してくれるのかなと、少しは楽になれた様な気がします そして、いつかあの世で母と再会した時に、声を荒げてしまった事も許して貰えるのかなと
@小西和枝
2 жыл бұрын
お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、兄さんみんなにもっともっと生きていてほしいかった。😭毎日、いつものように過ごせていることに感謝です~🥰
@kazu.k.1828
3 жыл бұрын
地獄の沙汰も金次第と言う言葉がある様になんやかんや口実をつけて信者に献金や寄付金を納めさせる宗教も非常に多く存在していますね。
@seiseitsuyoshi2460
3 жыл бұрын
菊谷様 毎日、誠に有難う御座います。 自分の望んでいた道を生き方を定めることができました。 本当に有難う御座います。 失礼致します。
@YoshitakaMasuda
9 ай бұрын
全くもって仰る通りだと実感致しました。子供の幸せを願い、自分も日々感謝の念を抱いて生活して行きたいと思います。ご教示頂き、ありがとうございました。
@野添功へんなオジサン
3 жыл бұрын
去年愛犬二匹と母親が亡くなっり、とても辛い日々を送っていますが、それを救ってくれたのは妻と子供達です。あゝしてあげれば良かったこうしてあげれば良かったと思う毎日でしたが、親父は良く頑張ってるよ俺は親父の背中を見てるからと、妻に話していたと妻に聞きました。これを聞いたとき私も父親母親の背中を見て頑張ってきたそれを誇り思っています。きっと亡き父母や愛犬たちも自分の幸せを願っていてくれているはずですね!そう思うと心が救われます今日このごろです。
@hisoka-time-channel
Ай бұрын
御先祖様や両親に喜んで頂ける様に心を磨きながら生きて行きたいと思います。どうも有難う御座います。
@salutisi854
2 жыл бұрын
とても深い教えですね・・学びもあり、納得もありました。ありがとうございました。
@福沢諭吉一太郎
2 жыл бұрын
亡き父母への真なる供養は、幸せになること、それを生き様で示すことなのですね。 お話、心に沁みました。合掌。
@johnk.7729
3 жыл бұрын
先生、いつもありがとうございます。
@Dojimagawa
3 жыл бұрын
スピリチュアルカウンセラーの江原啓之氏も言っていました。故人への一番の供養は残された家族が何の心配もなく暮らしていくことと、そして故人をいつまでも忘れないことだと。
@rain-qz7ns
2 жыл бұрын
ありがとうございます。母が亡くなって13年、ずっと追い求めてきた答えが見つかりました。感謝申し上げます。😭本当にありがとうございます。
@西田ますみ-r5d
3 жыл бұрын
私の母は、生前に(毎月お墓参りしてね)と私に言っていたので約束を守り毎月母の命日前に行きます。良い供養になっているような気がします。
@愉快な仲間-h9l
2 жыл бұрын
間違った考えを諭して(さとす)いただき、本当に安心して過ごせます。 坊主丸儲けみたいに、お金をかけることは、私も違うんじゃないかと悩んでいました。 本当の供養を教えていただき、ありがとうございます。
@五月の雨-d7u
3 жыл бұрын
今回の話は最高です。 よく分かりました。ありがとうございました。
@ウサギミミ-i4y
Ай бұрын
聞いていて涙が出てきました ありがとうございます 救われます。
@ごひろ-k4q
2 жыл бұрын
ありがたいお話をありがとうございました。 自分の両親に対する供養が間違っていたことに気づかされ、頭をバットで殴られたかのような衝撃を受けました。 自分は貧しい家に生まれたことを恨んでおり、被害妄想に駆り立てられて生きてきました。 しかし、それでは亡くなった両親が悲しんでいることに気づかされ、墓参りしても意味がなかったと思います。 今から考え方を変え、自分の人生を見つめ直し、両親が期待する人生を考えて生きていこうと思います。
@byBuddhism
2 жыл бұрын
受け止めていただきましたこと、有難く思います。合掌
@ごひろ-k4q
2 жыл бұрын
お忙しい所お返事頂きまして、誠にありがとうございました。 これからも先生の素晴らしい動画を楽しませて頂きます。
@kinoharu-iz3ei
2 жыл бұрын
祖母が生前、亡くなった後の話をよく話していたことがります。それは、『皆が幸せでいてくれたそれだけでいい。もう、それだけよ。』 本当にこの言葉を噛み締めて生活、子育てをしています。 自分が祖母の世界に行った時に良い土産話ができたらと思う日々です。
@MaryLion.GAOOOO
3 жыл бұрын
親を亡くしましたが、子も孫もおりません。この話はいきなり迷い道に入りました。私が元気で道に外れないようにすれば良いのでしょうけど、命が繋がっていくのが当然のような意見に違和感を覚えました。
@清水智恵子-m2i
2 жыл бұрын
こまったねぇ。うーん、他力。
@a.t7286
2 жыл бұрын
同感です。 先月、母を亡くしました。 自分も配偶者が誰も居ないため戸惑いましたが、自分なりの解釈で、自分が幸せだと思う生き方をしてれば、供養になるかな。って思いました。
@岡本眞弓-j5e
3 жыл бұрын
お話ありがとうございました。 大切な人を亡くすと、何をどう供養しようかと日々過ごしています。 私の願いは、浄化して幸せになることを毎日祈ります。 形ではなく、思いが伝わればと思ってます。 そして、私達が元気に過ごすことも大切かと。 ありがとうございました。
15:33
「自分の葬式は要らない、墓も要らない」と言う人【仏教の教え】
仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太
Рет қаралды 250 М.
10:10
【最重要】亡くなった人への一番のご供養とは?
山平和尚の説法チャンネル
Рет қаралды 705 М.
00:44
“Don’t stop the chances.”
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
00:31
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
00:24
99.9% IMPOSSIBLE
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
00:49
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
24:53
【最期】人が亡くなる前の7兆候を2000人の死を看取った医師がお伝えします 死ぬ前に人はどうなる?
緩和ケアちゃんねる・YouTube医療学校・かんわいんちょー
Рет қаралды 4,3 МЛН
22:00
納骨しないとどうなるのか。遺骨を大事にしなかったらどうなるのか【永代供養と墓じまい】
仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太
Рет қаралды 272 М.
18:57
【仏教が警告】老後の恋愛!これだけは絶対にするな|後悔しないための5つのブッダの教え
仏心の泉
Рет қаралды 24 М.
8:57
Japanese Buddhist Monk Teaches You the Signs That Spirits Are Near You
山平和尚の説法チャンネル
Рет қаралды 275 М.
29:53
許せない人を忘れる方法【仏教の教え】
仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太
Рет қаралды 105 М.
22:42
永代供養について「注意点や問題点」(23分)【問答修行】
優憲の正圓寺YouTube別院【Shouen Temple】
Рет қаралды 341 М.
12:37
陽人の法話:四十九日とは
須磨寺小池陽人の随想録
Рет қаралды 300 М.
9:52
亡くなった人が夢に出てくる理由とは!?
山平和尚の説法チャンネル
Рет қаралды 1,3 МЛН
22:06
供養は生死と向き合う"命のレッスン"「墓じまい」や「永代供養」の正しいとらえ方
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 109 М.
14:08
なぜ浄土真宗ではお仏壇に位牌を置かないのか。戒名・法名とは
仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太
Рет қаралды 1,1 МЛН
00:44
“Don’t stop the chances.”
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН