KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【鉄道の忘れ物】ボードゲームに炊飯器、お土産や形見の財布まで 1日1000点以上の日も・・・近鉄・忘れ物センターに密着【newsおかえり特集】
13:01
驚き「自家用バス」で大型犬を連れた夫婦 ヒッチハイクの若者を乗せる男性は「僕も学生のころ...」 『宝塚北サービスエリア』お正月に定点観測して出会った人々【MBSニュース特集】(2024年1月5日)
12:09
😺🍫 خدعة الشوكولاتة المذهلة لقطتي! شاهد كيف تعلمني قطتي القيام بها! 😂🎉
00:30
Chain Game Strong ⛓️
00:21
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
00:42
【忘れ物】財布や定期にクワガタ!?1日1000点以上「近鉄忘れ物センター」に続々と届く品々 何点が持ち主の元へ帰る?大忙しなセンターの1日【MBSニュース特集】(2023年6月16日)
Рет қаралды 51,428
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 1 МЛН
MBS NEWS
Күн бұрын
Пікірлер: 71
@グース-e2i
Жыл бұрын
鉄道には色々な仕事が有ると思いますが、この方々の心豊かな努力がまた鉄道を支えてるのですね
@nemunemu2000
14 күн бұрын
ここの忘れ物センターに忘れ物取りに行ったことあります。 近鉄さん、ありがとうございました。 そして、誰かは分からないですが、駅員さんに届けてくれた人、本当にありがとうございました。
@yunyunkuri4615
Жыл бұрын
そもそも届けられるのがすごいわ
@kakerusan02
Жыл бұрын
毎日大変だけれど素晴らしいお仕事ですね👏
@ooouuu5217
Жыл бұрын
@@user-zn9wz3hc1k お金は警察に移管しないといけないから、また大変でしょうね。
@Yagurisu
Жыл бұрын
忘れ物ひとつで誰かの労力を強いることになるんだから気をつけなあきませんわ
@Raimei9
Жыл бұрын
在留カードあってよかった
@itsu8848
Жыл бұрын
近鉄さんにはいつもお世話になっております。
@user-md6pm9gm2w
Жыл бұрын
電車で棚に荷物を置くと100%忘れてしまうから、重たくても手に持つようにしている。また、重たいと手首から持ち手を離すとそれでもうすっかり忘れてしまうこともあるから、手首に持ち手をかけるようにしている。
@usr747
Жыл бұрын
財布や定期にクワガタ入れて持ち歩いているのかと思った。
@速達快速
Жыл бұрын
終了間際に対応されるのが嬉しい感じました。優しい。
@コメントありがとうございます
Жыл бұрын
クワガタもやばいしテレビもやばいけど、これ捨てられてるんとちゃうんか
@ikoma-yuki
Жыл бұрын
6:26 大阪のおばちゃんのお手本みたいな人だな笑
@diary8989
Жыл бұрын
生きたクワガタは駅員さんがエサをあげるんだろうか…。 1ヶ月生きてるならそうなのかな。
@AlohaBiatch
Жыл бұрын
餌代は駅員が自腹で払ってるのかな?近鉄本社がが餌を善意で払うとは思えないし。。。 クワガタさん、引き取り先がなかったら殺処分なのかな😢?
@ひよ-p9n
4 ай бұрын
もう買えないグッツ昨日どこかの駅に忘れてきたけど、お金まで保管してるの見たら心が落ち着いた笑
@北悶所
Жыл бұрын
恐ろしい量やな
@横浜鉄道
Жыл бұрын
皆様、下車される時は、座席、網棚、床を要チェックですよ~
@nicolaibrunon9992
Жыл бұрын
近鉄奈良線が一番想い出深いね。私も最近良く忘れ物するわ。その節は よろしくお願いします。
@横浜鉄道
Жыл бұрын
そうなる前に要チェックです😊😊
@mrs.cleanapple7838
Жыл бұрын
迷惑な奴だなぁ
@marumarumaruma
Жыл бұрын
ふとした疑問、海外の鉄道会社にはこう言うシステムあるのだろうか?
@mkmik2272
Жыл бұрын
近鉄路線が広範囲だから、大変だ。😅
@shinkai711
Жыл бұрын
奈良線は阪神もあるからな。。。
@user-fp5qp4xq
Жыл бұрын
スーツケースもありました😮 一日こんなに沢山の忘れ物って、びくりしました😺
@user-oz2ls4bp8v
Жыл бұрын
大阪の人はユニークな方多いですね〜
@彰山里
Жыл бұрын
同業でした。現在は近鉄さんと同システム化され遺失物取扱に精通した社員は年々減少しています。鶴橋のセンターは子会社委託なのでしょうか?集約合理化前の状況は下記の通りです。 各駅保管→管理駅集約→警察移管 保管満期後返還→管理駅で現金/現金外に再度分類 現金は雑収入計上・現金外は資材部送付。業者売却で忘れ物市に流れるものと思われる
@hu9800
Жыл бұрын
03:53 かわいい
@sendai-shimin
Жыл бұрын
多分これが史上最強の忘れ物・・・位牌 何で仏様を置き去りにしてくんだよ(;´Д`)
@makube04
Жыл бұрын
昔近鉄奈良行きの快速急行に忘れ物したことある😓 折り返して三ノ宮に行ってたみたいで、阪神梅田に取りに行ったわ 学生には梅田までの交通費が痛かったけど、何よりご迷惑おかけしました(。>ㅅ
@マリオネット-j5s
Жыл бұрын
恐らく青山町あたりまで管内になってくるのだろうか? 財布とかやないと取りに行かないなー。
@Namba_Chrome
Жыл бұрын
大阪の忘れ物センターは大阪統括部のエリア内なので、西青山まで管轄エリアになるかと。 東青山以東のは名古屋統括部のエリアになるので四日市の忘れ物センターに届けられると思います。
@しーな-u2b
7 ай бұрын
昔奈良に行った時直通してる阪神で落としたから梅田まで行かなあかんくなったw
@与田祐希推しの乃木坂担
Жыл бұрын
財布に定期にクワガタも? 近鉄の忘れ物の仕事も大変だこりゃ
@iTa358
Жыл бұрын
落とした方の大半が、毎日のように利用している電車やホームで無くした(落とした)としたら、 無くした(落とした)理由または状況を詳細に知りたいですね。 落とし物をしない有効な対策を考え出す 大切なデータになるような気がします。 落とそうとして落としている方が一人もいないとしたら、 このコメントを読んでいる・いないに拘わらず、多くの方は、 いつか、どこかで、「大切な何か」を落としてしまう可能性がないとは言い切れません。
@braverise7863
Жыл бұрын
高校の同級が近鉄の駅員していた頃、愚痴ってましたね…。 「忘れ物のフリして、ワザとゴミ置いて行く連中が多い…」ってね。
@kyotobus-zm7gg
Жыл бұрын
某私鉄の期限切れの忘れ物の仕分けしてたことありますが、飲み終わったギフトのジュースの瓶(ご丁寧に箱付き)、使い古された鍋、泥まみれで使い物にならない長靴等々明らかに捨てたんだろうという忘れ物も多くて、保管する鉄道会社さんも大変だなぁと思ってました
@六六-i3w
Жыл бұрын
テレビは忘れものではなく故意による不法投棄でしょ
@おゆうた
8 ай бұрын
長野県 飯山線 飯山駅忘れ物センター 解説
@ohyakusyou---japan
Жыл бұрын
テレビって・・・w小物だったら分かるけどデカい物を忘れるのはありえん・・・
@mrs.cleanapple7838
Жыл бұрын
ADHDなんやろ
@睾丸佳浩
Жыл бұрын
中高大の10年間、何本のビニール傘をロングシートの端にかけて忘れてきたことか。1回も取りに行ったことなくてごめん
@onefuel4619
Жыл бұрын
豊かな国
@jprj4563
Жыл бұрын
クワガタの忘れ物は日が経てばどうなるんだ?
@HYUUGA2205
Жыл бұрын
1ヶ月経てば警察えと引き渡しだったはずです
@sumiko_250cc
Жыл бұрын
10円硬貨。。。 財布に入って無いむき出しになった現金、千円まで駅の雑収にして良いルールにしたら? 記録、保管、警察への届け出、それだけの労力は少なくても1時間はかかるでしょ。そこまでコストかけんで良いよ。
@河内野はぎやん
Жыл бұрын
これ、遺失物法で決まってるのよ 遺失物の多い特例施設だと個人情報・貴重品以外は2週間で売却できる
@sumiko_250cc
Жыл бұрын
@@河内野はぎやん 占有者の意思が前提にすれば良いと思う。 小銭のような現金は3日も名乗りでる人がいなければ、占有者の意思が前提、とね。 それに、こういう利益にならない労力を法で決まってるからという理由で無駄に割くって頭悪すぎじゃない? たった10円、100円、500円玉を拾ったら募金箱か賽銭に入れた方が世の中の為。。
@gumikatsu9659
Жыл бұрын
人生で一回こっきりだけど落とし物センターに行った時に自分の目につくところに置かれていた鞄が明らかに自分の鞄なんだけど「届けがありませんねぇ」って言われたことがある。「すいません、あれと思うんですよね」と言って鞄の中の身分証明確認で戻ってきた。受付のわざとなのかポンなのか知らんが確認もしないで落し物市に回されるケースは多いんだろうなと思ったね。受付の犯罪防止カメラなんて整備しているのか不安になった出来事だった。
@デコピン-n1q
Жыл бұрын
あくまでも例えばですが、本人がかなり深い紺色や緑色だと思っても人によっては黒だと思ったり、紙袋に入った服でも登録する人が服で登録さたり、酷いと買った時の色を言って今とは全然違う色を言う人だっています。さらに、電車の中で拾ったのに駅に誰もいないからと無責任に駅に置いていく人もいます。その場合その駅に落ちていたことになり、全く利用したことのない駅の忘れ物として登録されます。どのようなやりとりがあったか分かりませんが、こういったことも考慮した方が良いと思います。
@河内野はぎやん
Жыл бұрын
可能性として ・まだ拾得処理されていないのでリストに載っていない ・保管期限超過による警察提出物件 忘れ物市などの専門の業者に引き渡すものも遺失物法により、全部警察にリスト提出する義務があるので確認しないことは絶対にありません 業者に引き渡すのも「日用品・手回り品などの安価で大量生産品」のみです
@komarins
Жыл бұрын
そもそも忘れるお前が悪いやろ
@warabi.mochi0279
Жыл бұрын
本当に落とし物ならともかく、 わざと捨てるような奴もいそう
@ズッキーニ-u6d
Жыл бұрын
わざと不要な物を置いて行く輩もいるのかな?
@toudu_70090
9 ай бұрын
1:02 スマホだろ 1円も保管とかダル
@akakset
Жыл бұрын
陣内やん
@シンユー-n6m
Жыл бұрын
クワガタとかは餌をあたえるの?
@和幸-o4q
Жыл бұрын
硬貨ぐらい別にいいやん…
@あか-t5e
Жыл бұрын
なんで通名が忘れ物センターの重役についているのかな?
@motoharu034
Жыл бұрын
私は忘れ物なんてした事がないよ。間抜けな人が多いんだな。 職員の労力にねぎらいと感謝ですね。
@UShin-ok8bp
Жыл бұрын
いろんな人から嫌われてそう…
@aonokamui
Жыл бұрын
食料品も廃棄しないでちゃんと返せ
@shtbox_ytc3091
Жыл бұрын
ハロー!キチGAYYYYY!
@おなかすいた-u1b
Жыл бұрын
その前に忘れんな
13:01
【鉄道の忘れ物】ボードゲームに炊飯器、お土産や形見の財布まで 1日1000点以上の日も・・・近鉄・忘れ物センターに密着【newsおかえり特集】
ABCテレビニュース
Рет қаралды 22 М.
12:09
驚き「自家用バス」で大型犬を連れた夫婦 ヒッチハイクの若者を乗せる男性は「僕も学生のころ...」 『宝塚北サービスエリア』お正月に定点観測して出会った人々【MBSニュース特集】(2024年1月5日)
MBS NEWS
Рет қаралды 126 М.
00:30
😺🍫 خدعة الشوكولاتة المذهلة لقطتي! شاهد كيف تعلمني قطتي القيام بها! 😂🎉
PuffPaw Arabic
Рет қаралды 17 МЛН
00:21
Chain Game Strong ⛓️
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
00:16
When you have a very capricious child 😂😘👍
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
00:42
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
Daniel LaBelle
Рет қаралды 150 МЛН
16:54
【定点観測】1日に800件!? 鉄道の”忘れ物取扱所”で見たそれぞれの人生模様『every.特集』
日テレNEWS
Рет қаралды 23 М.
9:47
巨大アウトレット密着!外国人観光客 楽しい買い物のはずが…巻き起こる「忘れ物」大騒動 あんなものまで…|TBS NEWS DIG
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 443 М.
14:57
大阪・西成の子ども食堂“居場所が無い”子どもたちのために奮闘する女性に密着
読売テレビニュース
Рет қаралды 739 М.
9:40
【団地再生】築50年超でも「入居率93%以上」の団地 『ニコイチ物件』『一室に食堂』『高齢者向けスマホ相談』...5年連続で入居率上昇の裏に“再生”の仕掛け(2023年6月9日)
MBS NEWS
Рет қаралды 202 М.
21:38
秋満開のコストコ!何をいくら買う?【しらべてみたら】
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 437 М.
21:01
【密着】17路線192駅分を集める「近鉄忘れ物センター」の一日に密着してみた!スケートボードやホイールキャップまで!?【1日1000点ほどの忘れ物をお客様にお返しするセンター員たちの想いとは...】
【公式】近畿日本鉄道チャンネル
Рет қаралды 18 М.
17:00
【節約家族】食費は月4万円!家族3人 10年間の生活に変化は?『every.特集』
日テレNEWS
Рет қаралды 7 МЛН
13:57
【見えざる貧困】厳しい残業で体壊し仕事と住みかを失う 若者のホームレス増加 必要な支援とは・・・【newsおかえり特集】
ABCテレビニュース
Рет қаралды 2 МЛН
11:21
関西空港に降り立った外国人の行き先は?「食費15万円の3泊4日グルメ旅」「手作り旅のしおり携えたアニメファン」南海電鉄の切符売り場で定点観測【MBSニュース特集】(2023年11月21日)
MBS NEWS
Рет қаралды 137 М.
17:10
【昭和の人情商店】地元の人たちに愛され60年「かどや商店」最後の日 大阪・守口市【newsおかえり特集】
ABCテレビニュース
Рет қаралды 200 М.
00:30
😺🍫 خدعة الشوكولاتة المذهلة لقطتي! شاهد كيف تعلمني قطتي القيام بها! 😂🎉
PuffPaw Arabic
Рет қаралды 17 МЛН