【霧の旗】居島一平・坂本頼光の暗黒迷画座 第177回【映画紹介】

  Рет қаралды 8,013

苦肉祭チャンネル

苦肉祭チャンネル

Күн бұрын

居島一平と活動写真弁士の坂本頼光が何故か心に残って仕方がない映画をご紹介
第177回 松本清張原作・山田洋次監督作品『霧の旗』
【ライブのお知らせ】
2025年1月29日(水)
「苦肉祭236〜早く来ないと死んでしまう~」
会場 巣鴨・スタジオフォー
開場18:30 開演19:00
入場料 2000円
出演
大本営八俵(居島一平)
ユンボ安藤
三平×2
ねづっち
しゃばぞう
横須賀歌麻呂
三浦マイルド
街裏ぴんく
如吹矢一(広田康人)
ぬらぬら
ウクレレえいじ
冷蔵庫マン
※出演者は変更になる場合がございます。予めご了承下さい。
チケットのご予約はこちらから
tiget.net/even...
坂本頼光Twitter
/ sazaza_fuguta
広田康人(如吹 矢ー)Twitter
/ hirotayasuto
苦肉祭Twitter
/ kunikusai29
苦肉祭note
note.com/kunik...

Пікірлер: 22
@daisukeonuma9077
@daisukeonuma9077 21 күн бұрын
何度も映画やドラマになっているが、この松竹版が最もいい。弁護士の愛人の無実を証明できる証拠のライターを海の底に沈めてしまうラストがヒロインの復讐心の強さを象徴している。弁護士役の滝沢修がさすがの演技。
@クギルオス
@クギルオス 21 күн бұрын
予告編にて松本清張先生が「私の最も好きな作品」と申しております。もうどうにも止まらない、リンダ困っちゃう☺
@ohashi-yh8pz
@ohashi-yh8pz 22 күн бұрын
ちょうどイーストウッドの『陪審員2番』を観終えたところだったので、 後味の苦さ、どうすればよかったんだろう・・・という思いが共通する映画でした
@qakakura
@qakakura 22 күн бұрын
倍賞さんが語ったところによると、この当時はプライベートでも男の方とお付き合いしたことがなかったので、どうやってこの役を演じたらいいのだろうと、悩まれたとのことです。それなのに、あの女の奥の奥の恐さを演じられたのが信じられない!
@mirumiru8883
@mirumiru8883 22 күн бұрын
お二人の感想と同じく、さくらのイメージを引きずりながら観ましたけど意外にも倍賞さんハマり役だと思いました。
@eiichiawata1034
@eiichiawata1034 22 күн бұрын
倍賞千恵子さんはどうしてもさくらさんのイメージが強いですが、お若いころの演技もいいですね。「下町の太陽」も好きです☺️
@わたなべたかふみ-s6e
@わたなべたかふみ-s6e 21 күн бұрын
松本清張の、迷走地図も宜しくお願いします。
@井出昌宏-e1p
@井出昌宏-e1p 22 күн бұрын
未見でしたが、大竹しのぶさんと聞いて 黒い家が脳裏に… あの逆恨み型の怖さはこの作品のドラマ版が源流なのかもしれません
@hiro1313taka
@hiro1313taka 22 күн бұрын
百恵ちゃんで見たよ❤
@なのはな22
@なのはな22 20 күн бұрын
この倍賞千恵子・滝沢修版だけは見ていないので、凄く残念。三國連太郎さんが弁護士をやったのは映画版もTV版も見ているし、芦田伸介さんのものも見たのに~! 弁護士役なら滝沢修さんが一番似合いそう。でも、ヒロインに追い詰められていく焦燥感を見せた三國の演技も忘れ難い。径子(みちこ)役では小山明子さんの美しさをよく覚えています🌈
@bikeyoshiro
@bikeyoshiro 20 күн бұрын
「襤褸の旗」を思い出してしまいました。
@バロン-h8h
@バロン-h8h 22 күн бұрын
おばちゃんの真似、頼光さん、うますぎ。(笑)
@ttmm1632
@ttmm1632 22 күн бұрын
この桐子さんは,今なら怨念系、執念系、発達系、統失系と呼ばれるキャラクターですよね。
@_-xp7hh
@_-xp7hh 22 күн бұрын
タイトルは聞いたことあるけど、内容まったく知らなかったので面白かったです。 お話聞いてるうちに、桐子に思い詰めたジャッキー・チェンの表情が自分の脳内で重なったのは 逆恨みからの容赦ない復讐 (?) って演出が『ザ・フォーリナー/復讐者』( 2017 ) にダブったからであろう… 19:48 坂本劇場 32:15 目がこわい (;´∀`)。
@foryumi
@foryumi 21 күн бұрын
三島由紀夫生誕百年のつどいに櫻井さんも参加なさっていたようです。 山田監督には倍賞さんに「兄想いの妹」というイメージがあるのかしら。 (フランス映画 眼には眼を に似ているという読み物を見てみましたがあれはリーガルものでもないし絶望の種類が違うと思う)
@井手良市
@井手良市 22 күн бұрын
牧口雄二監督作品をやってほしいなぁ〜、、、
@seantn4827
@seantn4827 22 күн бұрын
一平ちゃんのT-シャツは、7人の侍の旗頭模様ですね、コアチョコですか?
@杉浦加代子-j6k
@杉浦加代子-j6k 22 күн бұрын
松本清張も大作家になってから群がってくるビンボー無敵な人の直情径行なホラーに悩まされてたのかも?
@たけこ-m3o
@たけこ-m3o 17 күн бұрын
桑山正一は1977年版でも同じ役? こういう芝居してないみたいにきちんと芝居できる俳優いなくなったな。
@高橋直幸-m1l
@高橋直幸-m1l 3 күн бұрын
😮
@MH-wx7hy
@MH-wx7hy 22 күн бұрын
市川團十郎さんが弁護士を演じた時の桐子は相武紗季さんで、堀川真希さん桐子の時の弁護士は椎名桔平さんですね。堀北さんのは、兄が弟になっていたりして、ちょっとなぁ〜と思いました。 私も若い頃は、ドラマで観た時ただただ桐子が可哀想だと思いましたが、おばさんになった今は、桐子の頑固さと思い込みの激しさにイライラし、また恐く思いました。
@山中裕貴-f9f
@山中裕貴-f9f 22 күн бұрын
「手の温かい人は心が冷たい」 三國連太郎じゃ、逆に襲われる前に手込めにしそうw 春日さんの「鬼の筆」で、橋本忍は桐子の気持ちが分かると言ってましたねw
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
宇多丸『ビーキーパー』を語る:週刊映画時評ムービーウォッチメン【公式】2025年1月16日
37:34
『アフター6ジャンクション2』TBSラジオ
Рет қаралды 17 М.
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН