物価上昇=インフレが怖い人は絶対に見てください。

  Рет қаралды 107,029

田端大学 投資学部

田端大学 投資学部

Күн бұрын

Пікірлер: 147
@TK-sw1nn
@TK-sw1nn 4 ай бұрын
こういうテーマを話す田端さん好きだなー
@kazkaz9363
@kazkaz9363 4 ай бұрын
いやぁ面白い!わかりやすい!
@yo62_5
@yo62_5 4 ай бұрын
所々口の悪いブラック田端が出るの最高😂
@koge3977
@koge3977 3 ай бұрын
ドル換算して自分の資産を視るという発想は無かったです!ありがとうございます。勉強になりました。
@serow2253
@serow2253 3 сағат бұрын
私投資をやらないで貯金で食ってる人間ですが、デフレの30年間は天国でした、最高でした 今は最悪です。このままインフレが進行すればどうなるのかと考えると震えてきます インフレ阻止のために一揆やりたい気持ちです
@puwakyani
@puwakyani 4 ай бұрын
異様なまでの貯金信仰は、日本が子供の頃から金融リテラシーを上げることをサボっていることに原因があると思います。私は偶々投資で儲けている親を持ったので良かったですが。。。 中山さんが19:30あたりで「日本人だからドル建てで持ってても」という最もな疑問をお持ちだけど、現状アメリカが超圧倒的経済強者なので、米ドルとのお付き合いは常に考えないといけないんですよね
@バリ平
@バリ平 4 ай бұрын
田端兄さんのおとなピンク🩷な例えが面白い🤣
@米田正裕
@米田正裕 7 сағат бұрын
デフレ下で貯金をしてきたのはむしろ金融リテラシー高い。
@ystszk9901
@ystszk9901 4 ай бұрын
日本が30年間デフレだったから何も考えずに現金を持っていたのが日本人で、その間もどんどんインフレになって物の値段が上がっていた欧米はすでにインフレヘッジをしていたということでしょう。 お気楽な日本人はやっとインフレに対する対応を考えてきたようだけど、外国人がなぜ投資をするのかを考えた時、インフレで通貨の価値が下落するの見越して運用していたのが正解でしょう。   お気楽で平和ボケの日本人は考え方を見直さないと、いつまで現金を持っているだけでなんとかなるという経済観念を捨てるべきだと思う。
@azu_such
@azu_such 4 ай бұрын
インフレ時代には考え方を見直さねばならないという後段には同意できますが、デフレ時代において現金を保有するという選択は別に間違ってないと思います。そこまで苛烈に日本人の行動を見くびる必要はないでしょう。今後インフレに対応できるかは冷静に見つめる必要はあると思います。
@ystszk9901
@ystszk9901 4 ай бұрын
@@azu_such さん   人それぞれですが、通貨の価値が変わらないという幻想は捨てるべきだと思います。 大儲けするために投資をするのではなくて、通貨価値の減損を補うということが目的です。   トルコみたいに年に50%もインフレで物価が上昇している国はなにかしないと毎年収入が半分になる、未来永劫価値が変わらないものなど無いので。   昭和の時代もインフレで物価が上がりましたが、みんなそれが当たり前だと思ってましたね、ただし今と違うのは金利も5%近くあって、給料も毎年上がっていたことです(明日はもっと良くなるという明るい希望があった)。   過度なインフレは駄目ですが、適度なインフレで経済が少しずつ上昇していけば、明日はもっと良くなりそうだという希望がでてきますね。   景気は気持ちの持ちようです、何をしても変わらない世界では、何もしなくなりますし何かをするからニュースにもなる。 変化のない社会がいいのか問われるところです。
@nori-EVs
@nori-EVs 4 ай бұрын
​@@ystszk9901 論点を変えられている様ですが、人それぞれ、とかの話ではなくて、デフレ時代に現金を持っておくのは選択肢として間違いではない、という話ですので、間違いではないと思います。 デフレなら、現金を持つ。 ある意味正解かと。
@ystszk9901
@ystszk9901 4 ай бұрын
@@nori-EVs 人それぞれとは言ってませんよ、デフレ時代からインフレ時代に転換した今は考え方を見直す必要があると言っているだけ。 論点を変えている? どこが 現金資産をすべて投資に回せと言っているわけではないし、貨幣価値が下落するための対応が大事だと言っているだけ。 給料が上がるの待っているだけのお気楽な人は貧困へ一直線だと思う。
@glass1414
@glass1414 4 ай бұрын
@@nori-EVs そもそもデフレ政策が失敗だったわけで、やっと日本はその過ちに気づいたからもうデフレにならないと思いますけどね。アメリカが大不況になったらわかりませんが。
@夏92
@夏92 2 күн бұрын
凄いな。めっちゃ良い説法や
@akitouno780
@akitouno780 4 ай бұрын
自身で生活をコントロールできる力=稼ぐ力が無ければ世間に流され続ける未来が見えました。改めての気づきをありがとうございました🙌
@ふんわりほわほわ
@ふんわりほわほわ 6 күн бұрын
面白かったです♪
@sisihihi6539
@sisihihi6539 4 ай бұрын
デフレや、行き過ぎたインフレはよくない 政府はマイルドインフレで上手くコントロールしていかなければならない
@赤いカボチャ-n4n
@赤いカボチャ-n4n 4 ай бұрын
値上げ=悪という固定観念をまず解消しないと デフレの恩恵受けながら給料が上がらないとか文句言うのが日本人 インフレで給料上がってハッピー😊
@ポジポジ病患者
@ポジポジ病患者 4 ай бұрын
給料上がんないと年金も上がんないからな。 若者も年配も得しない
@Skyscrapers1
@Skyscrapers1 4 ай бұрын
しかも日本人のさらなる特徴として、値上げを嫌い安さを求める割に、提供の質は最上級を求め続けるところ。 安さを求めるなら、質もそれなりなのは当たり前なのに。こんなんだから他国からおいていかれる。
@モリモリ-m2s
@モリモリ-m2s 4 ай бұрын
@@Skyscrapers1> 値上げを嫌い安さを求める割に、提供の質は最上級を求め続ける 国情が非常に安定していた時期が長かったので、色々と充たされていた。だが、それもそのうちに崩れる。その時になってやっと自分たちが恵まれていたことに気付くのでしょう。
@fftMasterify
@fftMasterify 2 ай бұрын
アメリカはインフレで給与上がって企業業績も上昇してるのに、全然アンハッピーな人が多いから、バイデンインフレ政権に嫌気してトランプ当選が決まりましたけどね
@torontoron1778
@torontoron1778 4 ай бұрын
今のインフレは幾分かはコストプッシュだと思ってるので、ディマンドプル型のインフレが定着するまでは利上げしない姿勢を貫いてほしいです。 為替については、おそらく米国はそろそろ利下げするでしょうし、日本は利上げを急がないでほしいとは思いますが… まあ、緊縮派が大勢を占めてるのでデフレに戻る確率が高いんでしょうねぇ…
@とうじろう-n9t
@とうじろう-n9t 4 ай бұрын
後ろの本棚紹介して欲しいです。いつも楽しみにしてます!
@huwahuwapuff
@huwahuwapuff 3 ай бұрын
インフレヘッジ?今持っていない人は株?金?不動産?を買えません。ドボン? 知恵?能力?体力?気力?を身につけるしかない。
@山川-u2y
@山川-u2y 4 ай бұрын
マジで蒲焼さん太郎がそんな高くなったんや、衝撃💥
@yano6916
@yano6916 4 ай бұрын
参考になります。
@qQ-Qp
@qQ-Qp 4 ай бұрын
長期間のデフレによる弊害。インフレマインドを根付かせないといけない
@mukakinsaikyou
@mukakinsaikyou 4 ай бұрын
インフレ目標とか2パーとかいうのに 食料品はここ数年で50パーくらい平気で上がってるよね 投資の目標値が7パーでも生活必需品のインフレに負けるというのは厳しいな
@短信投資信託5銘柄比
@短信投資信託5銘柄比 4 ай бұрын
経済が全世界で分離していないので、海外で侵略事が起きれば物価に影響がでます その他に国民がこの30年、海外旅行や海外ブランドやアマゾンアップルベンツシャネル中華製、その他に投げ銭してきた原因もあります
@FairW051
@FairW051 4 ай бұрын
投資を分かっているこそ世の中を分かっているという感じですね~
@tachan1969
@tachan1969 4 ай бұрын
楽しかった!
@ks-vq5er
@ks-vq5er 4 ай бұрын
給料上がっていないというのは嘘で、今年の春闘の賃上げ率5.1%ですよ?5%も上がっているのは過去最大の上げ幅。今年だけではなく、ここ数年大幅な上昇が続いているし、平均ボーナスも最高水準。サラリーマンはかなり給料増えているのです。
@真榊
@真榊 4 ай бұрын
分かってやっていたら申し訳ないが、中山君はマンキューくらいは読んで欲しいな。💦
@やぶ蛇-t5y
@やぶ蛇-t5y 4 ай бұрын
小林貴之は元財務省官僚でゴリゴリの緊縮派だから投資家にも国民にはマイナスしかないですね。
@radiodj7663
@radiodj7663 4 ай бұрын
GMO熊谷さんのプライベートジェット燃料代を会社に付けて云々の件は何か進捗がありましたか?
@かにたん-e8n
@かにたん-e8n 4 ай бұрын
ずるいのが、駄菓子とかって上がったら下がらないよね😢ふるさと納税クラスのインフレおこったら無く😂
@Ĥiro-t9q
@Ĥiro-t9q 15 күн бұрын
年寄りが昔のにすがって忘れられずに値段上がっても買うから。安い新しいのとかに行かないから。年寄約2000万人が
@rrrosetttea9852
@rrrosetttea9852 4 ай бұрын
小学生の子どもと一緒に観ようと思ってましたが辞めました💦例え話もうちょっと綺麗にお願いできたら、と思います
@パンナコッタ-l2i
@パンナコッタ-l2i 2 ай бұрын
こういうスタイルで田端さんはやられているので、我々もそれが楽しくて見ているところもあります。 他にも同じような解説してる方はたくさんいらっしゃるのでそちらの方を見られたらいいとおといます!
@abcd6473
@abcd6473 3 күн бұрын
そんなのうまく親が教育すればいいでしょって思って動画見たら本当に下品で笑った まぁこんな田畑さんが好きだけどね 親御さんの気持ちも分かるよw
@ぽよ-x6n
@ぽよ-x6n 4 ай бұрын
俺も田端ちゃんと株探しと言う名のデートしたい。中山場所変われよー😭 田端ちゃん今日は髪元気ないけどそっちの方がかわゆい🩷
@てて-v2v
@てて-v2v 4 ай бұрын
突然の例えが下品すぎて吹いた(笑) けど、めっちゃ分かりやすいです。非伝統的ってそんなにすごいルール違反だったんすね。
@seiichih2166
@seiichih2166 4 ай бұрын
インフレ率(CPI)で説明した方が分かり易いと思いますよ。そして中央銀行はインフレ率1~3%になるようにお金を刷っているので問題ないです。
@星川智和-b4b
@星川智和-b4b 4 ай бұрын
中小企業の経営陣大丈夫かなあ?😢
@okcook4703
@okcook4703 4 ай бұрын
何かの番組で石破はすぐには利上げしないって言ってたぞ
@hiroki2123
@hiroki2123 4 ай бұрын
田端さん今晩は。僕が子供の頃のインフレが大きくて、1本70円のジュースがあっという間に100円になりました。それをボーナスでカバーと聞いたことがあります。
@resddfefw-fsf
@resddfefw-fsf 4 ай бұрын
安いやんw
@nori-EVs
@nori-EVs 4 ай бұрын
​@@resddfefw-fsf ??? さすがに釣りですよね? 物価が一気に1.4倍になった、って話ですよ???
@tomatonochikara
@tomatonochikara 4 ай бұрын
⁠@@resddfefw-fsf 釣りにしてはつまらないですね、 大幅なインフレだと思うよ
@hiroki2123
@hiroki2123 4 ай бұрын
今から四十数年前の物価です。三ツ矢サイダーが70円だった記憶がうっすらあります。
@水谷敬信-x6u
@水谷敬信-x6u 22 күн бұрын
物価上昇対策税理士フリー有料プラン購入出来ませんクレジットカードエラーディボーションスタジオ株式会社起業手伝いお願いします
@ハイエナ-r5g
@ハイエナ-r5g 4 ай бұрын
ガソリン電気ガス補助金で無理矢理CPIを押さえ込んでいるので、実際のCP Iはもっと高いと思います。 ガソリン補助金やめたらリッター200円近くなるので更にインフレは進むと思います。このままだとタンス預金がダメになるって追い込まれて初めて現金1000兆円が株に動き出す。すると特に日本株は暴騰すると思います。 田端さんどう思いますか?
@ituha0913
@ituha0913 4 ай бұрын
蒲焼さん太郎 昨日ローソンでたまたま買ったけど15円だったよ??
@けい-d8f
@けい-d8f 4 ай бұрын
インフレでメーカーは値上げしても原価も上がってる。儲るかは企業それぞれ。インフレで数量がこなせなくなるから。そこまでは考えてないのかな。
@mirrorboy852
@mirrorboy852 4 ай бұрын
なんでこの内容を義務教育で理解させないんだろう…
@Gekitakubaibai
@Gekitakubaibai 4 ай бұрын
中山くんは給与上がってないの? 田端社長上げたってよ 転職促すのではなく
@TM-wc5ux
@TM-wc5ux 4 ай бұрын
給料高いところに転職するか、株や不動産でリスクヘッジすればいいだけ。給料上がらないっていってる奴=何もしてない奴
@スーパーパリピ陰キャコンプレックス丸
@スーパーパリピ陰キャコンプレックス丸 4 ай бұрын
なるほどぉ😮
@エトセトラ-f5c
@エトセトラ-f5c 4 ай бұрын
普通に金利を上げるべき。日本だけ金利の低さは異常。
@sk-jd9xm
@sk-jd9xm 4 ай бұрын
今の日本はコストプッシュインフレだよね
@husky1047
@husky1047 4 ай бұрын
フルインベストだから画面上の数字はメチャ増えてるけどインフレは厳しく感じますね・・・ FIRE済みで遊んでいる身で言うのもアレですがw
@イタル-n9m
@イタル-n9m 4 ай бұрын
金融資産は1億以上あるけど銀行預金には100万くらいしか置いてないです
@ポケおっさん
@ポケおっさん 4 ай бұрын
自民党の話で確かに安倍政権などはそうだったけど、岸田政権では若者を擁護してる政権ではなかった。
@クルクル-f8t
@クルクル-f8t 4 ай бұрын
いつも小学生の子供と一緒に投資の勉強で視聴しております。子供がバ◯ブで挿入って何?って聞いてきました。
@アナべべ-v9n
@アナべべ-v9n 4 ай бұрын
田端さんの我慢汁とかバイブ挿入とか汚え例え好きです。
@ハムリン-h1f
@ハムリン-h1f 4 ай бұрын
インフレ退治で株価も不動産も下げて景気冷やして、一番困るのは実は貧困層なんですよね。巡り巡って。
@198soup8
@198soup8 4 ай бұрын
下品の例えが下品すぎてわらいましたw
@38jack49
@38jack49 4 ай бұрын
8円ってなんだよw
@佐伯賛平
@佐伯賛平 4 ай бұрын
何で、今から不動産? 全部売り抜けたよ。w
@ボイジャン-e8u
@ボイジャン-e8u 4 ай бұрын
債券もですか?🤔
@いちご-o2x
@いちご-o2x 4 ай бұрын
6月分の統計によると、賃金が物価上昇を上回りましたね🎉(実質賃金プラス)
@佐伯賛平
@佐伯賛平 4 ай бұрын
いやいや、税金のが上がってるだろw
@佐伯賛平
@佐伯賛平 4 ай бұрын
当たり前だよ、まだインフレではないから。
@佐伯賛平
@佐伯賛平 4 ай бұрын
インフレでは無いよ。 アホ?
@いちご-o2x
@いちご-o2x 4 ай бұрын
@@佐伯賛平 そもそも実質賃金の定義ですが、税金と社会保険料を差し引く前の現金給与総額を集計したものなので、手取りがどうこうという話ではないです
@いちご-o2x
@いちご-o2x 4 ай бұрын
@root-uc4bd 実質賃金の「実質」の意味は「名目」賃金から物価上昇率を差し引いた額のことです 税金と社会保険料を引く前の概念ですよ
@gossun
@gossun 4 ай бұрын
例えが・・・
@okcook4703
@okcook4703 4 ай бұрын
田端さん! なぜ造船太郎さんのMEGA BIGの動画を削除したのでしょうか!!! かなり批判的でしたよね!!!
@tabbata
@tabbata 4 ай бұрын
BGMの音量設定をミスってたんで上げなおし中です
@くろ-x6o7r
@くろ-x6o7r 4 ай бұрын
大久保公園の人だと回転してたり未成年だったりするから怖いんだよね、、安いけど
@resddfefw-fsf
@resddfefw-fsf 4 ай бұрын
インフレでもデフレでも文句言う人 終わりwww
@ritton1219
@ritton1219 4 ай бұрын
微々たる昇給なんかしても実質賃金が下がってるからどうしようもないよね。 物価水準に応じた柔軟な報酬体系にするには解雇規制の緩和しない限り無理だし。
@tabbata
@tabbata 4 ай бұрын
転職すればいいだけでは
@南国のカバ
@南国のカバ 4 ай бұрын
180円までインフレしよ😊
@ソフィアソフィー
@ソフィアソフィー 4 ай бұрын
デフレは負け組と日本人気付かないと
@モリモリ-m2s
@モリモリ-m2s 4 ай бұрын
賃金が上がらないこと、何といっても年金が少なすぎての老後不安。インフレなんか起きて欲しいマインドに一般人の多くがなるわけがない。日本は仰るような好機を活かせないし、大衆がその好機を望まない体質になっている。 それに、年金生活者の割合が異常に高い国にこれからなっていくわけですから、無意識にデフレを喜んでしまう人が多数派になってしまうのはでしょうか。 リスクをとってのチャレンジも失敗した場合に世間が異常に冷たい国ですしね。
@団長しっぽ
@団長しっぽ 4 ай бұрын
日本株が下がったら積立NISAを始めたばかりの人には好機ですね。
@桂馬-s1q
@桂馬-s1q 4 ай бұрын
結局インフレでもデフレでも最初から資産が多い奴が有利すぎる
@クギルオス
@クギルオス 4 ай бұрын
年金じゃなくて株 配ればいんじゃねぇの。生活保護に株 配ればいんじゃねぇの☺
@クギルオス
@クギルオス 4 ай бұрын
持ってれば15万以上になるかもよ。(ならないかもしれないけどw☺
@Amobuti
@Amobuti 4 ай бұрын
安倍内閣は最低賃金を上げて若者を応援したかもしれませんが致命的なのはデフレなのに消費税を上げた事です。失われた30年の責任は大きいと思いますが。
@sh-qk6sl
@sh-qk6sl 4 ай бұрын
三橋さんみたいなこと言うねぇー。
@harebabutouka
@harebabutouka 4 ай бұрын
インフレにしたいんだよ。 税金払わないやつとかタンス預金するやついるから
@滋養強壮タウリン
@滋養強壮タウリン 4 ай бұрын
この動画、面白いですね!例え話が面白い!世界基軸通貨のドルで見れば良いのですね!昨年の1月から円安に傾いたおかげでインバウンドで来る外国人達にガイドをやってましたが、無茶苦茶儲かりましたね!夏場の4ヶ月のエアコン取り付け&清掃以外にたくさんお仕事いただいて面白い1年半でしたね。やってくる外国人達は良いガイドすると直ぐに母国の仲間達に紹介してくれますね!でも、まだ昨年1月下旬に比べればまだまだ円安ですね…。
@18audi43
@18audi43 4 ай бұрын
ストリッパー理論メチャメチャウケました!これからも例え話をお願いします(笑)
@amenikietahito
@amenikietahito 4 ай бұрын
いやだから石破やハリスは元からアレですからもうちょっと政治家調べてよ あと労働力の流動性は、来年春には自己都合離職でも1ヶ月でもらえるようになるからますます加速する
@田中良太郎-m5r
@田中良太郎-m5r 4 ай бұрын
日本保守党とか好きそう😂
@ネコロキー
@ネコロキー 4 ай бұрын
急にきつめの下ネタで例えを入れてくるから人にすすめづらい 動画の内容は非常に面白いのに
@てて-v2v
@てて-v2v 4 ай бұрын
(笑)
@msk301987
@msk301987 4 ай бұрын
だが…… それがいい! と思うのは、私だけでしょうか。
@クギルオス
@クギルオス 4 ай бұрын
「しかたねえ、バイブを抜くか」←ここ☺
@沖縄保守
@沖縄保守 4 ай бұрын
​@@msk301987個人的にはよくても勧めにくいのはかなりもったいない。
@Aramogu
@Aramogu 4 ай бұрын
それが、持ち味だし、一番オモロいのに…何言ってるの?😅
@鳥男爵
@鳥男爵 4 ай бұрын
田端さん例えが下品で最高!
@SH-bq8me
@SH-bq8me 4 ай бұрын
シンプルに国民全員を家族として捉えたら良いんだと思うけどな
@mshrmztn-up7jj
@mshrmztn-up7jj 4 ай бұрын
貴金属投資が一番だよ。 場所を取らない、劣化しない、価値が上がり続ける。
@イタル-n9m
@イタル-n9m 4 ай бұрын
複利が利く株の方が良いと思うけど(金は価格が上がったら採掘で総量が増える)
@mshrmztn-up7jj
@mshrmztn-up7jj 4 ай бұрын
@@イタル-n9m 色々と知識不足だね。 まず株は価値が下がる。 例えばCPUをほぼ独占していたインテル株を2000年9月とかに買ってたら今じゃ価値は1/3程度。 人間の能力に価値が左右される時点でギャンブルでしかない。 一方の金とか貴金属は中央銀行が機械的に買い続ける物だから通貨に対して価値は上がり続ける。
@hanajang4150
@hanajang4150 4 ай бұрын
愚か
@浅倉舞
@浅倉舞 4 ай бұрын
今のインフレは戦争と円安が理由だからなぁ。日本絶好調(輸出企業除く)なら良いインフレだと思うんですけどね。
@reachtothestar2807
@reachtothestar2807 4 ай бұрын
不遜な言い方になりますが本音を言うと、庶民と言われている人達は、なぜいつも自分が貧しくなる選択をするのか不思議で仕方がありません。インフレ(デフレ脱却)って国民の目標だったんでしょ。借金が減ってゆくインフレ万歳 for 努力する若者。
@何晏-d4v
@何晏-d4v 4 ай бұрын
年金生活者なり生活困窮者なり持たざる者が多数派となり、政治を通してインフレにNoをつきつけるシナリオが当面の日本株最大のリスクなのは間違いない
@てて-v2v
@てて-v2v 4 ай бұрын
Noのあとは具体的にどうなるんでしょうか?2000兆円の家計資産が原因なので増税となりませんかね。
株より不動産が儲かる理由を解説します。
25:17
田端大学 投資学部
Рет қаралды 183 М.
自社株買いが長期で株価を上げる理由を解説します。
27:21
田端大学 投資学部
Рет қаралды 62 М.
I'VE MADE A CUTE FLYING LOLLIPOP FOR MY KID #SHORTS
0:48
A Plus School
Рет қаралды 20 МЛН
БАБУШКА ШАРИТ #shorts
0:16
Паша Осадчий
Рет қаралды 4,1 МЛН
投信とETFの違いを分かりやすく解説します。
22:20
田端大学 投資学部
Рет қаралды 113 М.
PERとは?プロが使う株価を決める公式を解説します。
24:51
田端大学 投資学部
Рет қаралды 145 М.
【東証が注意】PBR低い株は、なぜダメか?理由を解説します。
29:14
田端大学 投資学部
Рет қаралды 214 М.
2024年、田端が株でいくら儲かったのか発表します。
22:12
田端大学 投資学部
Рет қаралды 171 М.
I'VE MADE A CUTE FLYING LOLLIPOP FOR MY KID #SHORTS
0:48
A Plus School
Рет қаралды 20 МЛН