無限に広がる大宇宙 1時間耐久

  Рет қаралды 432,096

Hyuga konatsu

Hyuga konatsu

Күн бұрын

Пікірлер: 476
@okazuace191
@okazuace191 2 жыл бұрын
埼玉県の58歳の男性です。中学生の頃の夏の夜、寝る前に2階の自分の部屋から夜空を見ながらこの曲をカセットテープで聴いておりました。満天の夜空に吸い込まれる様な気がしたのを思い出します。当時はエアコンも無くて寝る時は扇風機をかけて窓を開けて寝ていました。もう40年以上経つのですね(涙)。そんな中学生時代を思い出しましました。懐かしい曲をありがとうございます。
@堀川マサトシ
@堀川マサトシ 10 ай бұрын
同じ齢です。もうすぐお互い還暦ですね。エアコンの無い部屋、窓から見える夜空。カセットで聴いたサウンド。ビデオも無くてカセットでテレビの音を直録りしたり。懐かしいです。私は信州でしたが、40年以上昔、それぞれの窓から星空を見上げていたんですね。
@こ娘っちゃん
@こ娘っちゃん 9 ай бұрын
🙋‍♀️網戸はナシ?😳
@カサゴ-g4m
@カサゴ-g4m 9 ай бұрын
蚊帳と蚊取り線香
@こ娘っちゃん
@こ娘っちゃん 9 ай бұрын
@@カサゴ-g4m 🙋‍♀️😅あ~
@ricardocosta4532
@ricardocosta4532 9 ай бұрын
Sou do Brasil e tenho 57 anos. A quase 50 anos atrás ouvi esta canção. Jamais me esqueci, e para alegre surpresa, encontrei em um vídeo, no KZbin, 😢😢 lágrimas não de tristeza, mas por ter trago uma lembrança do fundo do meu coração.
@内山治朗
@内山治朗 Жыл бұрын
50歳、60歳代の大人の男を泣かせてしまうのはこの曲がダントツ1位だと思います。松本零士先生、宮川泰先生、川島和子様に感謝。 いつか来る僕の通夜、告別式に於いてこの曲を流してくれるように M実にお願いしようと思います。
@MsSky009
@MsSky009 Жыл бұрын
コンクールで優勝したオペラ歌手がカバーしてたけど、この、川島和子さんが歌い、奏でるスキャットには足元にも及びませんでした、やっぱり、川島和子さんは素晴らしい歌手です。
@のぐちはじめ
@のぐちはじめ Жыл бұрын
オペラ歌手なんかもカバーしてるけど、全然ダメなんだよね。 全くわかってない。 声を張り上げるだけじゃダメなんだ。
@kimamanayu
@kimamanayu Жыл бұрын
無機質な宇宙空間の恐ろしさと時に母のように優しく包んでくれる存在の歌い方(めっちゃ難しい)ですね。
@水原勇気-e5m
@水原勇気-e5m 11 ай бұрын
同感です。 川島さんのスキャットは宇宙からの声・メッセージに聞こえ、壮大な宇宙を感じさせます。 この方の美声を超える人は有りえないです。スターシアに匹敵する人は川島和子さんしかこの世にいないと思います。
@濱田暢章
@濱田暢章 3 ай бұрын
今晩は。 全く異議なし‼️
@インジディア株式会社
@インジディア株式会社 Жыл бұрын
この曲を聴きながら皆さんのコメント読んでたら泣いてしまいました。 中学生のヤマトに出会い、思えばずっとこの曲が流れていた人生だった気がします そしてこれからも流れ続けて、寄り添ってくれることでしょう アップしてくれた方、そしてヤマトに携わった全ての皆様に深く感謝申し上げます
@cycloneblard5845
@cycloneblard5845 7 ай бұрын
Me too!
@shu-taa
@shu-taa 2 жыл бұрын
現在55歳、当時は小4〜5年くらいでしたが この曲を今聴いて、スクリーンいっぱいに白色彗星が映った時の事を思い出した 歌舞伎町の映画館で、あのパイプオルガンの迫力はもうダメかもって子供ながらに怖くなった 当時の純粋な子供の頃の気持ちに戻れた気がして思わず泣いてしまった。
@maxloadsurfer
@maxloadsurfer 13 күн бұрын
トチローが大好きでした。 現在58歳。 松本零士先生の描いた宇宙へのロマンと友情は不滅です。
@トシロー-k3l
@トシロー-k3l 2 жыл бұрын
不覚にも涙がこぼれ 心が震えました。 小生57歳。この歳になってこの感情はなんなのだろうか?と思いましたが、 多くの方々のコメントを拝見して 同世代には自然なことなのだと思いました。
@nouchiya
@nouchiya Жыл бұрын
小生も同じ57歳です。小学校高学年の時にヤマトブームが到来し、それに感化されました(初放映時は、裏番組の「猿の軍団」を見ていました) お金がないのでLPは買えませんでしたが、偶然AMラジオでヤマト交響曲が流れるというニュースをキャッチし、テープにダビングしました。 AM放送なので音質など今現在とは雲梯の差でしたが、テープを擦りけれる位、聞きまくりましたよ。
@chrissullivan7839
@chrissullivan7839 8 ай бұрын
I actually think the remake is better, and this is from that. Resurrection.
@nagiclone7794
@nagiclone7794 5 ай бұрын
同じく・・・
@noriok4099
@noriok4099 Жыл бұрын
人類史上最大の名曲だと思います。 私にとっては懐かしい、幼い時代の思い出の曲、ヤマトの世界観を最も表した曲との印象があります。 現在の衰退した日本にさらに追い討ちをかけるかような政策しかとれない政府への絶望感、一部の野党の心ある政治家への期待感…。 様々な思いがよぎる唯一無二の曲。
@炎の用心棒
@炎の用心棒 2 жыл бұрын
この曲は涙無しで聞くことができない。自分がしてきたことは正しかったのだろうか、これからすることは正しいのだろうか?いつも考えさせられてしまう。 「明日のために今日の屈辱に耐えるのだ」と言った沖田艦長に憧れを抱き、いつかそんな男になりたいと願ってきたが、一歩も近付くことができなかった。悔やんでも取り返しのつかないことはたくさんあるけれど、後悔に後悔を重ね胸が潰されるような心の傷は、時間が経ってもきれいに消えることはない。 この曲は、そんな垢まみれの勇無き心を少し浄化してくれるのだと思う。
@長田路生
@長田路生 Жыл бұрын
上記↑全くその通りです👍
@田口邦彦-e2i
@田口邦彦-e2i 4 ай бұрын
全く同感です!今の日本の体たらくに恥じるばかりです!
@蔵王大蔵
@蔵王大蔵 11 ай бұрын
この歌の素晴らしい所は、当初無限に広がる大宇宙という題目であって、宇宙を背にしたスターシャの顔を描き、宇宙の広大さを示す音楽であったところが、ヤマトの回を重ねるにつれ、過去の事象への追憶を。又戦って、死んで逝った者に対する鎮魂歌をも兼ねることができる素晴らしい音楽に化けたということです。
@後藤正昭-m3m
@後藤正昭-m3m 4 ай бұрын
65歳…もうたまりませんね。 一気にあのときに戻ります。 今あらためて、こんな素敵な曲がかかってたのを再認識させられます。 やはりヤマトは松本零士です。 あの親子にはもっと大切にしてほしかった。
@Kamesango
@Kamesango Жыл бұрын
「無限に広がる宇宙・・・。」 このオープニングだけで涙腺崩壊。
@久能正義
@久能正義 3 ай бұрын
只今、号泣中😭
@トビウオ銀河
@トビウオ銀河 Жыл бұрын
どこか懐かしく子守唄の様にさえ感じる。 子供の頃に戻れる…名曲ですね❗
@focuskim123
@focuskim123 6 жыл бұрын
この音楽を聴くと、もう宇宙の彼方に去って 永遠の命になった 両親の姿と心の温かい温もりが 蘇る、お母さん、ありがとう、、、
@アイス-m6x
@アイス-m6x 5 жыл бұрын
なん言う曲?誰が唄ってるの?
@金久保宏一
@金久保宏一 5 жыл бұрын
この曲はアニメ宇宙戦艦ヤマトでガミラスの攻撃を受けて海水が全て干からびて、赤くやけただれた姿を映しだしたシーンに流されたとても有名な音楽です。作曲は宮川泰、スキャットは川島和子です。
@100suika_shiba8
@100suika_shiba8 2 жыл бұрын
泣かせないでよ。
@YasuFugi-fm3qp
@YasuFugi-fm3qp Жыл бұрын
温かく優しかった母、そして祖母を想い出しました。
@oneboy8515
@oneboy8515 2 жыл бұрын
川島さんのスキャットたまりません。これを聴くとヤマトを初めて見た10歳に戻れます。
@吉川敏彦-v2y
@吉川敏彦-v2y 4 жыл бұрын
高い年齢層のヤマトのファンは、この曲を聞きたさにチャンネルを合わせたものです。様々にアレンジされ、ヤマトの音楽世界を支え続けた名曲ですが、このオリジナル版が最高です。
@yshibuya6718
@yshibuya6718 4 жыл бұрын
そそ、後から再編された曲も良いですが、スキャットは良しとしても、そこじゃないんです。バックのバスドラとかピアノ?鉄琴かな?すべてが揃って良いんですよね。
@hime-pr5kz
@hime-pr5kz 4 жыл бұрын
同じ思いです。
@TomJerry-md5kr
@TomJerry-md5kr 4 жыл бұрын
スキャットは川島さん!!全部揃ったオリジナル、交響組曲が一番です。
@のぐちはじめ-t2x
@のぐちはじめ-t2x 3 жыл бұрын
ドラムスが随所に入って、ロックかバラードっぽいんだよな。
@ポテト-z2i
@ポテト-z2i 3 жыл бұрын
わかるわ〜😭
@noriko9416
@noriko9416 4 жыл бұрын
子供だった当時は神秘的な曲・・という印象だったけど、50才過ぎた今、癒しの曲です。変わらず大好きです。この曲も昭和のヤマトも。1時間も聴けるなんて最高です。ありがとうございます。
@さとうたかゆき-z1z
@さとうたかゆき-z1z 3 жыл бұрын
素晴らしい人生には素敵な曲のお供が必需かと思います 全くアニメと出会わなければ人生自体変わっていたんだろうと思いますがあの頃夢中になれた事は大切な人生に彩りを加えてくれたのでしょう
@12平八
@12平八 3 жыл бұрын
私も、この曲が大好きです。宇宙戦艦ヤマトにはまり、富山敬さんの声に、元気と勇気と優しさを頂きました。
@11423741
@11423741 2 жыл бұрын
私もです。 遊星爆弾が地球に降り注ぎ、絶望的な気持ちでTVを見ていました。再放送だったから夕方5時半から。 今は亡きおふくろが夕飯の支度してたかな。 沖田館長、真田さん、古代守、森雪、スターシア。。それぞれの人間模様、生き方が今も心の奥底にあります。 最高のアニメでしたね。
@kohjihino5401
@kohjihino5401 4 жыл бұрын
勇気がでたり、心が安らいだり、聞いているだけで涙が出たり…ヤマト音楽には不思議な力がある。
@outrunsega
@outrunsega 2 жыл бұрын
自分の葬式の時はこの曲がいいかもしれないとふと思った。幸せに宇宙に旅立っていける気がする。
@banana-8-77
@banana-8-77 2 жыл бұрын
なんか、めっちゃ壮大 wwww
@Eba-chan_mechanism
@Eba-chan_mechanism 2 жыл бұрын
俺なら「オルフェンズの涙」なら有りな気がした
@お髭ボーボー
@お髭ボーボー 2 жыл бұрын
宇宙に行けたらいいんだけど すぐに北朝鮮やウクライナに生まれ変わる可能性もある
@閲覧専用-55
@閲覧専用-55 Жыл бұрын
葬式かぁ、思い浮かばなかった。 誰かがコメントしてたけど「日本人が有事の時に聞いたら最後を悟れそうな曲だ」って。
@寿上甲
@寿上甲 Жыл бұрын
同感ですよ
@birch72
@birch72 3 жыл бұрын
多くの方がカバーしてらっしゃいますが やはり川島さんの歌声が一番しっくりきますね。👍️
@さんま-y1j
@さんま-y1j 3 ай бұрын
サラ・オレインも良いですよ
@苦難上等修羅の道
@苦難上等修羅の道 19 күн бұрын
海上自衛隊の三宅由佳莉さんも素敵です
@dekosuke-km8nr8sj4l
@dekosuke-km8nr8sj4l Ай бұрын
私も50代ですが、 子供の頃見たスターシャはとても大人に感じました。 神秘的で慈愛に満ちて、それでいてどこかおそろしい女。 しかし今見ると無垢な少女がそのまま大人になったように感じます。 私が大人になったということなのでしょう。
@イッチロー-h7m
@イッチロー-h7m 4 жыл бұрын
宇宙戦艦ヤマト、そして宮川泰先生と同じ時代を生きられた事を誇りに思います。
@カール犬帝
@カール犬帝 2 жыл бұрын
今考えるとアニメでこんな大人っぽい曲を流すのは宇宙戦艦ヤマトが初めてだった。
@Ephemeris_YouTube
@Ephemeris_YouTube 4 ай бұрын
毎話、人類滅亡(つまり主人公たちの敗北)までのカウントダウンが行われたことも 主人公たちの乗るメカ(ヤマト)の射撃性能に誤差があることも「誤差修正、上下角3度」 決戦兵器「波動砲」を撃つにあたってのあれだけの準備シーケンスと耐ショック/対閃光防御が必要だったことも ほんとうに「なにもかもみな」初めての体験でした
@寺田文彦-f8e
@寺田文彦-f8e 2 жыл бұрын
一作目のTV版だったかな! 七色星団ドメル艦隊との決戦のあと、戦死者をカプセル棺に入れてヤマトから宇宙へ送り出すシーンの時にこの曲が流れてて、当時小学生だった自分ですが、涙しながら見た記憶がある! 『宇宙の葬送』まさにピッタリの曲だなぁと思いました。
@お髭ボーボー
@お髭ボーボー 2 жыл бұрын
この神々しさ 50年前のアニメの挿入歌でしかないという これが世界クオリティの大アニメ大国ジャパンだよ
@チャンネル岩
@チャンネル岩 3 жыл бұрын
さらば宇宙戦艦ヤマトで 真田さんが 古代 行け〜 行かんか〜と叫んだあと 古代が泣きながら走って帰還する時に流れたのが印象的 でも 沖田艦長が 海が枯れ果てた地球を見て これが あの母なる星 地球の姿だとはな〜と言う言葉が1番かな!
@やまとたけお-i3z
@やまとたけお-i3z 4 жыл бұрын
TVアニメに流れる音楽でこれほどまでハイレベルに仕上げてきたのはヤマトが最初じゃないかな 目を瞑りこの曲を聴くだけで私は宇宙に旅立てる。そして地球が愛おしく思えてくる。 交響組曲の序曲バージョンもいいよね
@えなな-v7y
@えなな-v7y 4 жыл бұрын
今日、この動画に巡りあいました。感動と感謝です。この歌声を聞くと心が震えます!ヤマトに出会ってから50年近く経ちますが、まだ口ずさめるし、口ずさんでいました。心が洗われます。今の日本の現状に胸が痛みます。日本を世界を救いたい‼️
@shsa8699
@shsa8699 2 жыл бұрын
ヤマトと言えばこれ。美しく切ないこの声こそヤマトを代表する曲。と思う。
@さらば宇宙戦艦ヤマト
@さらば宇宙戦艦ヤマト 3 жыл бұрын
今のアニメって面白いし考えさせられる事が多いけど、ヤマトは何を言いたいかが心でわかる作品だった。高校生だし今のアニメは結構見たけど、どうもハートに来るものがないんだよなぁ。
@evil-flower009
@evil-flower009 Жыл бұрын
この曲を聴きながら、松本零士先生のご冥福をお祈りしております。ヤマトと共に無限に広がる大宇宙へ逝かれました。😞
@11423741
@11423741 6 ай бұрын
54歳です。小3の時、今は亡きおやじに「さらば~ヤマト」を映画館に連れて行ってもらいました。銀座か上野だったかな。 鼻すすりながら泣いていた方もちらほらいました。魂レベルで完全没入して観た記憶があります。 白色彗星崩壊のあと、超巨大戦艦が出てきた時の絶望感を超える絶望はその後の人生でありません。 この曲を聞くと、一瞬でその頃の自分に戻ります。自分の葬式に流させて頂く予定です。 他の方も書いてますが、ヤマトに携わって下さった全ての方々に深く感謝申し上げます。
@acekingseven
@acekingseven 2 жыл бұрын
色んな人のも聞きましたが、鳥肌立つのこの声だけです。
@takenoko48
@takenoko48 6 жыл бұрын
美しくも哀しい音楽、初めてヤマトを観て、この音楽を聴いた時は衝撃的でした。名曲です!
@濱田暢章
@濱田暢章 3 жыл бұрын
僕も、そう思います。
@矢野浩伸
@矢野浩伸 3 ай бұрын
58歳の脳内へ永遠に流れて欲しいこの曲です🎉
@MyKikikirin
@MyKikikirin 4 жыл бұрын
川島さんの無垢無償の唄声 そして貴方から一切の広告無しの1時間耐久と謳った無垢無償の愛
@懐かしい動画屋
@懐かしい動画屋 3 жыл бұрын
それ分かるー♪
@閲覧専用-55
@閲覧専用-55 Жыл бұрын
そうか!気づかせてくれて有難う。
@へのへのかかし
@へのへのかかし 2 жыл бұрын
これ名旋律だよねえ。リズムもメロディーラインも単純なのに、いろんな思いを内包させて、なんというオリジナリティ!
@jrw-5009
@jrw-5009 4 жыл бұрын
パート1の沖田艦地球帰還シーン さらばの都市帝国動力炉に真田と斎藤が駆け込み、 真田が「古代、行け。行けっ、行かんかぁ!!」の台詞の後 古代が号泣しながら、敵兵士を倒し走り去るシーン が思い浮かびます。
@tenten5972
@tenten5972 4 жыл бұрын
映画「さらば宇宙戦艦ヤマトー愛の戦士たちー」の記載された場面で使われたのはこの第一作目で使われた曲「無限に広がる大宇宙」ではありません。 多少似てはいますが映画「さらば~」(長いので以下省略)用のオリジナル曲ではなく、映画「さらば~」公開より前にレコードとして発表された 「交響組曲宇宙戦艦ヤマト」の序曲部分が映画「さらば~」オリジナル曲の「メインタイトル」として流用されたものですね。 いい曲であることには違いはないです。 当時はまだ「宇宙戦艦ヤマト」第一作目のオリジナルサウンドトラックが発売されておらず、 ヤマトに関する音源が(映画版やテレビドラマ中の一部を抜粋したものもしくは全く新規に録音された別物)ドラマレコードしか存在しなかったので オリジナル音源(今で言うオリジナルサウンドトラック)を欲していた自分としては、凄く残念な思いをした記憶があります。
@daifukusangokun
@daifukusangokun 3 жыл бұрын
長文の後は長文失礼しましたって言うと良いんやで
@モンキーDロビン
@モンキーDロビン Жыл бұрын
本物は違うな、何故か涙が出てきた。号泣だ!
@kuro1209-m
@kuro1209-m Жыл бұрын
ヤマトが異次元の気流か何かに迷い込み機能が停止 背後からドメル艦隊 あの沖田艦長すら打つ手なく諦めかけた時、遥かイスカンダルからの スターシャの救いの手でヤマトが機能を取り戻した時この曲が流れた 子供ながら宇宙規模の愛を感じた日曜の夜😢
@ぽん丸かもめ
@ぽん丸かもめ Жыл бұрын
ヤマトの羅針盤が光り輝き、進むべき方向を示して…🥹 「あるのね、本当にイスカンダルはあるのね」 😭乗組員と共に号泣しました
@user-68GD
@user-68GD 4 жыл бұрын
僕らの世代は、初期の作品がドンピシャですので、川島和子さんのスキャットでないとダメですね。高音の部分が特長的ですが、哀感があり、ウェットな声が宇宙を舞台にしたアニメには絶大な効果がありました。
@神野有希子
@神野有希子 2 жыл бұрын
川島和子さんでないと、と思うのは同じです 時が過ぎていろんな人が歌われますが やはり川島和子さんの声がす べてすっぽりあの頃のヤマトの世界に連れてってくれる安心感が毎回たまらないです💖
@のぐちはじめ-t2x
@のぐちはじめ-t2x 2 жыл бұрын
この曲のスキャットは清純な声でないとダメだと思います。 少しでも汚れを感じる声では台無しになってしまいます。
@赤塩和也
@赤塩和也 Жыл бұрын
川島和子
@lethalweapontom
@lethalweapontom 4 жыл бұрын
懐かしい 全てが懐かしい(´- `*)ずっときいていられる 何も考えず子供の頃夢中で見ていたヤマト。俺と一緒にアニメを観てくれた母もいない。アニメにはあまり興味の無かった父もいない。 何故か泣けてくる、両親と過ごした昭和の時代を思い出す。
@トモアキ-e7v
@トモアキ-e7v 3 жыл бұрын
全く同感です。ただ泣けてくる(T_T) これまでの人生を振り返ってしまった。 両親に親孝行も出来ないまま、あの世へ逝かせてはならない!これぞ親不孝そのもの。振り返り、再起しなければ(*_*)
@kk-vo8xx
@kk-vo8xx 3 жыл бұрын
私もすでに両親は他界。このアニメも戦後29年と、今思えば戦争が終わってそれほど月日が経っていないのですよね。。この曲を聴くと今も泣けてきます。
@改ミィヤ
@改ミィヤ 2 жыл бұрын
何もかも…みな…懐かしい
@hiro9438
@hiro9438 Жыл бұрын
宇宙戦艦ヤマトという一アニメーションがこれほで支持されるのは、松本先生と宮川先生の壮大な世界観の融合に他なりません。
@大和二一九九
@大和二一九九 5 жыл бұрын
宮川先生・・・やすらかに・・そして、ありがとう。
@lucanystag619
@lucanystag619 6 жыл бұрын
神秘的な曲で、イスカンダルとスターシャのイメージではあるんだけど、一方で初代の赤茶けた地球に落ちる遊星爆弾を為す術も無く無念の形相で睨む沖田艦長の心境や、さらばの真田さんと斉藤と加藤兄(2も)の戦死BGMにもなったり、アクエリアスの水没から地球を守って散ったヤマト・・・という具合に、哀しいシーンにも使われてるんですよね。
@canisdemens
@canisdemens 6 жыл бұрын
作曲者本人が「宇宙のお葬式」と呼んだ曲ですから。
@satoshishitamori7241
@satoshishitamori7241 5 жыл бұрын
この曲にはヤマト、、宇宙や人類のテーマである「永遠」「無限」「生」「死」「愛」全ての要素が詰まっている。だからどんなシーンでも違和感が無いし、むしろ深まっていく。 名曲中の名曲。 こんな曲、クラシックや映画音楽全てを合わせても他にない。
@山口勝明-q8h
@山口勝明-q8h 3 жыл бұрын
スターシャ🎵松本零士先生の原画です。😃
@さとうたかゆき-z1z
@さとうたかゆき-z1z 3 жыл бұрын
あなたのコメントに昔を思いだし感動しました 今は美少女アニメを見て可愛さは正義と言っていますが、なんか恥ずかしい
@iwgpshimamura
@iwgpshimamura 5 жыл бұрын
1時間とは言わず、何時間でも聞いてられる。DVD BOXのメニュー画面はこの楽曲がBGM。延々と聞いてられるので3時間ほど聞いたことがある。それでも、これは嬉しい。誰でも楽しめるものね。
@bby-0186
@bby-0186 Жыл бұрын
永遠の夢、永遠の青春、無限大のロマンを、ありがとうございました
@秀朝偉
@秀朝偉 3 жыл бұрын
世界一哀しく、世界一美しい歌。
@eriy4537
@eriy4537 2 жыл бұрын
涙が出そうになります。 すべてを浄化するような音楽。
@asimowasimo3226
@asimowasimo3226 5 жыл бұрын
無限に広がる深い宇宙の中に吸い込まれるような美しい曲。いつまでも聴けます…。
@濱田暢章
@濱田暢章 3 жыл бұрын
僕も…
@山崎章-y5e
@山崎章-y5e 5 жыл бұрын
いいメロディーだなあ、切なくて美しい。
@濱田暢章
@濱田暢章 3 жыл бұрын
その通りです‼️
@神野有希子
@神野有希子 2 жыл бұрын
なんにも知らない子供の頃に宇宙に希望があると思った歌声 いまでもヤマトの全てを思い出せるような心にずっといる曲❤️✨
@マガタマ01
@マガタマ01 3 жыл бұрын
ウイグル地区へ「愛と平和」の祈りが宇宙から届きます様に🙏🙏🙏
@A.H-z8d
@A.H-z8d Жыл бұрын
中学生の頃のアニメ・・・今、60超えてるが、未だに鮮明に蘇る一コマ一コマ、そして当時の自分の状況。 あの頃から50年近く経とうとする中、その鮮明さはその後の人生を経てなお更に深いものとなりつつあります。 今までよくやってきたと思っても、この曲を聴くにつけ、今まで何をやってきたんだ!と忸怩たる思いになります。 仕事柄、今なお不確実なものへの挑戦をしなければならない自身にとって、何がなんでもやらねばならない! 最高の「叱咤」の曲となっています。 斃れた暁には、他の方々も仰っておりますが、最後の葬送(家族葬未満)の曲にしてもらいたいです。
@Mikeneko-b3q
@Mikeneko-b3q 6 ай бұрын
川島さんのスキャットはただ声が澄んでいるとかだけでなく悲しみを慈しむ愛がある。無限に広がる大宇宙そのもの。いつまでも聴いていられる。今、ストレスで胃が痛いけど聴いてると痛みが引いていきます。松本零士先生、宮川泰先生、名作をありがとうございます。
@scienceart3811
@scienceart3811 4 жыл бұрын
本当に地球が滅亡するまでこの歌声は残っていくんだろうなあと
@kii1053
@kii1053 Жыл бұрын
宇宙戦艦ヤマト。私が最初に目にしたのは小学4年の時、10才でした。松本零士さんの漫画版でしたが。あれから50年、60才の現在、何もかも皆懐かしい。
@征和須貝-j6y
@征和須貝-j6y 3 ай бұрын
この歌声が、1番心に響きます。悲しさ、優しさ、強さが伝わってくる。凄まじい歌声です。
@0811fujikatsu
@0811fujikatsu 7 ай бұрын
もうすぐ57才になります。ずっと聞いてられますね。 今さらですが、アニメ版のヤマトを全話みました。映画しかみてなかったので、とても新鮮でした。
@12平八
@12平八 3 жыл бұрын
この曲と、尊敬する富山敬さんに出会えたことは、私には宝物です。
@momu7624
@momu7624 3 ай бұрын
なんでだろ?このメロディーを聴くと宇宙と愛を自然と感じてしまう… これを作曲した人は天才です!この曲が出来た経緯を聞いてみたい!
@shigematsu-se4tf
@shigematsu-se4tf 3 күн бұрын
天才です‼️
@tuiteruyo360
@tuiteruyo360 2 жыл бұрын
イスカンダル星のスターシャが宇宙の平和を込めた歌声のようで、心に響きます。
@ZGMF-X2OA-STRIKEFREEDOMGUMDAM
@ZGMF-X2OA-STRIKEFREEDOMGUMDAM 2 жыл бұрын
クラシック並のコーラス最高 聞きあきないメロディ いつまでも聴いてられ 時を忘れる 時間の狭間に居るような感覚
@jkm592gfxc
@jkm592gfxc 3 жыл бұрын
無限に聞ける音楽です。「だめだ、もう今は防げない。我々にはあの遊星爆弾を防ぐ力はない。あれが我々の母なる地球の姿だとはなぁ……」とはならないように子孫が続く限りこの素晴らしいアニメの話を言い伝えます。
@satoshishitamori7241
@satoshishitamori7241 3 жыл бұрын
しかしこの松本零士の描いたスターシャの姿、、、、ぶっちゃけ100年後とかにルーブルで100億円とかになってるんじゃないか?モナリザの数倍引き込まれるよ。
@ATS-x5p
@ATS-x5p 9 ай бұрын
実物は放映中にスタッフが誤って破いてしまっているので
@cycloneblard5845
@cycloneblard5845 7 ай бұрын
Me and my wife got married at the Philadelphia zoo back in 2009, and had this song playing during our first dance.
@satoshishitamori7241
@satoshishitamori7241 7 ай бұрын
@@cycloneblard5845  That's great! Fantastic! The love is eternal! (The theme of this song is "love and eternity")
@りえぴー-w6r
@りえぴー-w6r 7 ай бұрын
私64才なんですが、今から50年ほど前に松本先生のこのイラスト集が、週刊現代に巻頭カラーで載ってました。そして全裸。当時のグラドル達を押し退けて憧れた男性は相当数。もっと言うとキャサリンルーシームーアのSF作品のイラストは全て松本先生でした。メーテル以前の美女達、松本先生のセクサロイドをお読みに成るといいでしょう。興奮して眠れなくなるかも。
@田所豊-w2m
@田所豊-w2m 5 ай бұрын
セクサロイドのユキ7号ですか、既に中学の時愛読して全巻持ってまして、ガンフロンティアのシヌノラが毎回✕×✕、おっとここから先は(笑)
@nibiru2012100
@nibiru2012100 6 жыл бұрын
これって安眠ミュージックになると思う。試してないけど。とにかくこんな長い物をアップしてくださった事に深く感謝です!!!!!!
@bhz072t
@bhz072t Жыл бұрын
ごめん、俺はこの曲聞きながら目を瞑ると、遊星爆弾が降り注ぐ赤い地球が見えるわ…
@須藤孝子-n6z
@須藤孝子-n6z 3 жыл бұрын
なんて美しい声 遥か彼方 大宇宙にいざなわれ 心が癒やされ 夢の中😌🌃💤
@ishiro2554
@ishiro2554 Жыл бұрын
快晴の夜空デッキチェアに寝てヘッドホンでこの曲を聴きながら満天の星空を眺めると最高ですよ!
@LANIMARIE-w3r
@LANIMARIE-w3r Жыл бұрын
宇宙空間にいるような、素晴らしい歌。  中学生だった頃 こんな素晴らしい歌があるんだ。と銀河鉄道999とともに最高を味わってたんだと思います。宇宙空間で物事を考えたら、もっとみんなで仲良く暮らせるのに、70億の人の中で出会った 今までの人たち、 それは奇跡なんだって、思う。 両親に兄弟に友人たちに、愛した人たちに、ありがとう。😂
@Bori-K
@Bori-K Жыл бұрын
この松本零士が生み出したスターシアの人物像と、この曲の親和性が高すぎる。古代の兄ちゃんが地球を捨ててスターシアと残る気持ち分かるなぁ~
@ぽん丸かもめ
@ぽん丸かもめ Жыл бұрын
ダダダダーッ❢と階段駆け下りて、何故か踊り場のあるヤマトのタラップで振り向いて、帽子がフワリと落ちる、を何度学校の階段で練習したことか…😂
@山田太郎-p1i7l
@山田太郎-p1i7l Жыл бұрын
40年以上前に聞いた名曲。懐かし過ぎです。
@松江州泰
@松江州泰 4 жыл бұрын
全部聴きました。何故この音楽に行き着いたのかは別として、作業しながら聴いていたらあっと言う間に1時間、今度は何もしないで聴きたいものです。宇宙戦艦ヤマトの思い出・・・最後に見たのは10歳の時の金曜ロードショー、次の日目の下にクマができている事を確認した後学校へ行きました。あとは、戦艦がワープをする時の緊張感、波動砲を打つ時にかけるゴーグル、ナターシャ と言う名前、そしてこの歌声・・・
@田中信吾-f5c
@田中信吾-f5c 3 жыл бұрын
耐久聴き続けています。涙があふれます。
@大好き千鶴ちゃん
@大好き千鶴ちゃん 5 жыл бұрын
2199のバージョンよりこっちの方が声が高い 改めて凄いと思った
@紺碧の震電
@紺碧の震電 4 жыл бұрын
それと高音に上がる時に2199の場合は何と言ったら良いのか、引っ掛けながら音を上げているのよね🙄 改めてオリジナルの凄さを知りました😱😱🎵
@のぐちはじめ-t2x
@のぐちはじめ-t2x 3 жыл бұрын
2199のバージョンでは、「アー」ではなく、「オー」が少し入ってますね。 「アー」じゃないとね。
@skunkworks-1
@skunkworks-1 4 жыл бұрын
ファースト大和は、ストーリーも良かったが、音楽も素晴らしい。 ファーストガンダム、ファースト大和をリアルに放映中青春時代観れ. 俺の人生を彩り、それだけで感謝しかない。ありがとう!w で、その中でも最高に好きなこのスキャット曲。一時間耐久探すまでも無く見つかったよ。 やっぱ、神曲。流石神曲w. 作ってくれてありがとう!w
@謎姫-m6d
@謎姫-m6d 4 жыл бұрын
そのファーストガンダムの音楽を担当されていたのが、ファーストヤマトの裏番組だった、ハイジの渡辺岳夫さんというのは因縁?
@kuro1209-m
@kuro1209-m Жыл бұрын
「古代 行けー❗ 行かんかー❗」 真田さんを見つめてた古代が意を決し背を向けヤマトへ向かう瞬間この曲が・・・😢 中坊でしたがアニメ観て初めて泣きました😢😢😢
@爺ディフェンサー
@爺ディフェンサー 4 жыл бұрын
「西暦2199年~」の木村幌さんのナレーションが今にも聴こえてくる。
@navalobservatoryu.s.1574
@navalobservatoryu.s.1574 3 жыл бұрын
併せて「見ておれ、悪魔。わしは命あるかぎり戦うぞ。決して絶望はしない 。たとえ最後の一人になってもわしは絶望しない」という沖田艦長の言葉が 蘇りますね。
@のぐちはじめ-t2x
@のぐちはじめ-t2x 2 жыл бұрын
満天の星空を見られる山の上で、寝転がってずっと聴いていたい。
@smztor
@smztor Жыл бұрын
明日の為に今日の屈辱に耐えるんだ、それでこそ男だ、分かってくれ古代。 屈辱だらけの我が人生、この作品この名セリフのお陰で人生なんとかやって来れました。 沖田艦長に敬礼
@blizzardhawk1
@blizzardhawk1 11 ай бұрын
I don't know how Hiroshi Miyagawa could write and compose such a Masterpiece. This song has been composed almost the same tima as The Great Gig in the Sky by Pink Floyd.... simply amazing.... I think its a coincidence or a reflection in the universe! This music for me is one of the strongest and profound ones composed in the 70's. Greetings from Brazil! 🇧🇷
@ネズミ尊師
@ネズミ尊師 Жыл бұрын
この透き通った声、人間の声とは思えない...(褒めてる)
@一郎-k1n
@一郎-k1n 3 жыл бұрын
当時、小学生低学年でした。スキャットは当然のように素晴らしい。でもずっと聴いているとドラムに引かれます。誰が叩いているんだろう?ポンタさん?
@斎藤雄司-t4c
@斎藤雄司-t4c Жыл бұрын
心が癒されます素敵ですね☀️太陽🌅
@kiyoikeyan3432
@kiyoikeyan3432 Жыл бұрын
なにもかもみな懐かしい・・・ きっと松本先生もそう思いながら旅立たれたんでしょうね。 ご冥福をお祈りいたします。
@tomitomi7668
@tomitomi7668 Жыл бұрын
この曲を聴くと文字通り無限の宇宙が広がる。むしろ精神が体から解き放たれ宇宙の一部になった気さえする
@lilruupi2088
@lilruupi2088 3 жыл бұрын
小さい頃にヤマトにハマってアニメも映画も見漁っていました。 今何となく聴きたくなって聞きに来てしまいました。 新高一です。
@pazzhana
@pazzhana 4 жыл бұрын
この曲が静かにフェードアウトして進んでゆくヤマトの船体が映し出された時のメカニカル音がたまらなかったな(重低音→ゴォー 船体後部付近で高音→キュイキユイ→ナレーション無しでテロップ、地球滅亡まで後○○○日、、、、)昭和49年 7歳の頃
@謎姫-m6d
@謎姫-m6d 4 жыл бұрын
あ、同い年の方がいたw
@toolsmith4003
@toolsmith4003 3 жыл бұрын
オレも
@miyacchan0121
@miyacchan0121 6 ай бұрын
中学生のとき宇宙戦艦ヤマトに出会い、人生の中で、大きなものをもらいました 何もかも、みな、懐かしい...... 「無限に広がる大宇宙」ありがとうございます
@破壊力ばつ牛ン
@破壊力ばつ牛ン 3 жыл бұрын
なんでこんなに沁みるんだろうね。
@嶋田一
@嶋田一 2 жыл бұрын
え??? 何何?? この調子で1時間聴けるの??? こんな幸せが有って良いのだろうか?
@tuiteruyo360
@tuiteruyo360 Жыл бұрын
The clarity of the singing voice of Space Battleship Yamato resonates in my heart. We pray for the repose of the soul of Reiji Matsumoto.
@dorapapa4276
@dorapapa4276 2 жыл бұрын
この曲とイスカンダル、そして大いなる愛は僕の精神安定剤。
@テイク-t5p
@テイク-t5p Жыл бұрын
「遠く時の輪の接する処でまた巡り会える」 故 松本零士先生 ご冥福をお祈りします
@みきみき-h2p
@みきみき-h2p 3 жыл бұрын
自分の通夜・お葬式でずっと流しときたい。 そして私は星になる🌠
@秀朝偉
@秀朝偉 3 жыл бұрын
いいね。
@虎青
@虎青 4 ай бұрын
遠い宇宙へ思いを馳せられるのは、銀河鉄道999と宇宙戦艦ヤマト。 中でもこの曲が一番。 50年前と同じ気持ちで聴けますね。
@植村美保
@植村美保 8 ай бұрын
この歌声に何度救われてきたことか。いつも心のどこかに頭の片隅にあった曲です。心の中に いつも流れていた。
@古代進-l1k
@古代進-l1k 3 жыл бұрын
音楽療法、自律神経、不眠症にききそうでありがたい。スターシャ女王さま‼私の女神
@neziq7637
@neziq7637 4 жыл бұрын
ヤマト世代の私。 ありがとうございます♪ ずーっと聴いていられて(^^) 癒される〜
@鈴保-g8i
@鈴保-g8i 2 жыл бұрын
大いなる銀河、宇宙が広がっている事が音楽から想像が凡人な自分にも出来る
@defenestrandojogos
@defenestrandojogos 3 жыл бұрын
宇宙戦艦ヤマトがスターパトロールと呼ばれ、この歌が私のような少年を宇宙を旅して巨大な宇宙を想像させ、私たちには単なる人間の希望と勇気があったという世界の反対側からの挨拶。このビデオを見つけることは、タイムトラベルのようなものであり、それ以上のものでした。他の国で作成されたものが、コメントで見たのと同じ効果と感情を持っていることを知っていました。ブラジルから日本の友達への抱擁。
Kazuko Kawashima - Space battleship Yamato 宇宙戦艦ヤマト
24:06
siguebrillandocosmo
Рет қаралды 156 М.
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
交響組曲・宇宙戦艦ヤマト(A面)
20:04
otafukuotoko
Рет қаралды 168 М.
Binaural Bliss: 1 Hour of Immersive Relaxation and Focus
1:00:34
The Boy And The Heron Complete OST
18:33
ezahaze
Рет қаралды 196 М.
コスモタイガーのテーマ1時間耐久
1:00:29
Hyuga konatsu
Рет қаралды 198 М.
第137回定期演奏会 宇宙戦艦ヤマト祭り YAMATO FESTIVAL Yamato & Villains! ■For J LOD LIVE■
1:21:16
Osaka Shion Wind Orchestra 公式 youtube チャンネル
Рет қаралды 705 М.
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН