ワンランク上!旅行先の動画撮影・編集がちょっとだけよくなる3つのコツ

  Рет қаралды 85,093

Yuichi Ishida

Yuichi Ishida

2 жыл бұрын

旅行先で撮る動画は楽しいですが、作品にするために編集するのは結構難しいですよね?この動画で旅先での動画撮影そしてその動画の編集がちょっとだけよくなる3つのコツについてお話ししています。
■Yuichi Ishidaのオンラインスクール
【NEW】スマホを使った初めての動画制作
school.cyohn.com/p/smartphone
「インタビュー動画・ミニドキュメンタリーの作り方講座」
school.cyohn.com/p/interview
■Web
www.yuichiishida.com
■機材紹介/My gear
yuichiishida.com/gear
■Instagram
Instagram: / you_ishida
■映像で使う音楽
Artlist (ここから登録すると二ヶ月無料!): artlist.io/artlist-70446/?art...
■Final Cut ProのテロップやアニメーションのプラグインMotionVFX motionvfx.sjv.io/c/3445368/61...
15%offクーポンコード: ISHIDA15OFF

Пікірлер: 82
@user-sv8br7qg7e
@user-sv8br7qg7e 8 ай бұрын
いつも感心しています。専門的なトピックもわかりやすく説明していただけて助かります。
@yuichiishida
@yuichiishida 8 ай бұрын
いつもご視聴頂きありがとうございます😆もっともっとわかりやすくを目指していきたいとおもいます!
@Inocchi001
@Inocchi001 2 жыл бұрын
いつも勉強になる動画ありがとうございます🤗 今、ちょうど旅の途中の休憩で動画拝見させて頂いてます😃 環境音を撮っておくのは初めて知り勉強になりました!! さっそく明日からメインの物を撮りすぎず、環境音も意識しながら旅してみます🤗🌟 ありがとうございます✨✨
@yuichiishida
@yuichiishida 2 жыл бұрын
Innochi vlogさんいつもありがとうございます!旅先からわざわざありがとうございます😌音を録音するようになると、様々な音にも意識がいくので耳をよくすますようになって楽しいですよ😆そしてその音を映像に折り込むだけで臨場感が爆あがりするのでぜひ試してください!
@kurostyle1501
@kurostyle1501 Жыл бұрын
この人、分かりやすい
@yasunoriyamaguchi3994
@yasunoriyamaguchi3994 Ай бұрын
目から鱗です。ひとつ勉強になりました。環境の音に挑戦してみます。
@yuichiishida
@yuichiishida Ай бұрын
環境音に耳を傾けてみると動画はもっと面白くなります☺️
@mugiko122
@mugiko122 Жыл бұрын
旅行先の映像を編集しているので、とても参考になりますっ!!ありがとうございます😊
@yuichiishida
@yuichiishida Жыл бұрын
ぜひ旅先の現地っぽさを探してくださいね😀
@chizu3732
@chizu3732 2 жыл бұрын
趣味で動画を作ったりしますが、仰るように音を意識していなかったことに気がつきました。 ありがとうございます!
@yuichiishida
@yuichiishida 2 жыл бұрын
音を入れると臨場感が増して動画が活き活きとしてくるのでおすすめです!
@meanarvlog
@meanarvlog Жыл бұрын
勉強になりました‼︎
@yuichiishida
@yuichiishida Жыл бұрын
少しでもお役に立てたのなら嬉しいです😆
@user-cl9ls5jw4s
@user-cl9ls5jw4s Жыл бұрын
目から鱗でした!!
@yuichiishida
@yuichiishida Жыл бұрын
参考になれば嬉しいです😌
@user-ww2yt8rg1v
@user-ww2yt8rg1v 2 жыл бұрын
最近めちゃ参考にさせていただいてます。ほんの少し前に写真映像にハマりはじめまて、はじめて投稿もしてみました。 これからも有意義な情報よろしくお願いします。
@yuichiishida
@yuichiishida 2 жыл бұрын
どうもありがとうございます😆コメントもとっても嬉しいです😁写真映像は奥が深いですがとっても楽しいですよ😌初心者の方向けの動画もどんどんあげていこうと思いますのでこれからもよろしくお願いします!!
@user-ww2yt8rg1v
@user-ww2yt8rg1v 2 жыл бұрын
@@yuichiishida ご返信ありがとうございます。 お忙しいでしょうが、もしお時間ある時があれば僕の動画を一度見てメチャクチャダメ出ししてください笑 ダメ出しする以前のレベルだとは思いますが… これからも応援しています。頑張ってください。
@user-qy9wg5sr4i
@user-qy9wg5sr4i Жыл бұрын
勉強になりました😌 ありがとうございます!
@yuichiishida
@yuichiishida Жыл бұрын
お役に立てたのなら幸いです😆
@motamotamotor
@motamotamotor 2 жыл бұрын
そういう経験しかないです! ためになります! あんまり出かけられなくなったばあちゃんに見せてあげようと思って色々工夫してるけど、してるつもりでしたね・・・目からウロコな提案ばかりでとても勉強になりました
@yuichiishida
@yuichiishida 2 жыл бұрын
少しでもお役に立てたのなら嬉しいです😆
@yuichiishida
@yuichiishida 2 жыл бұрын
こちらの動画も参考になるかもしれません😌 センスの良い旅動画やvlogを作る5つのコツ kzbin.info/www/bejne/i2eWqY2IfbiBotU
@tsumetra
@tsumetra 8 ай бұрын
とても参考になりました! 私も旅した国の数が多く、最近旅動画を作り始めましたが、多少雑な作りでもメジャーな都市の方がアクセス数が良かったりしてなかなか難しいなあと感じています。。色々取り入れて撮影してみたいと思います!
@yuichiishida
@yuichiishida 8 ай бұрын
旅動画はやはりメジャーな都市だと検索ボリュームが多いですからね😅少しでも気づきがありましたら嬉しいです😆
@japantakachannel
@japantakachannel 2 жыл бұрын
音の使い方について学びがありました。ありがとうございます。 Yuichi Ishidaさんの旅先の動画で音をうまく活用した参考となる作品があれば教えてください。特にBGMと実際の環境音の組み合わせ方を知りたいです。
@yuichiishida
@yuichiishida 2 жыл бұрын
再生リストのShort films に入ってる動画は2019年以降のものなら大体音にはこだわっています☺️
@user-xb9qx3te1d
@user-xb9qx3te1d 2 жыл бұрын
最近登山を始めて、登山動画の作成も始めてみました。今回の話は観光ということでしたが登山にも当てはまることが多く勉強になりました。登山中のメインスポットは撮らないといけないのかと思っていたので逆に撮りすぎないというお話しが印象的でした。自分がいいなと思ったインスピレーションを大事にしていきたいと思います。ありがとうございました!
@yuichiishida
@yuichiishida 2 жыл бұрын
例えば山頂の綺麗な景色は素敵ですし、感動しますが、動画を見ている側にとってはそんなに感動しないことが多いですし、ありふれているカットだったりします。それなら靴紐を結ぶシーンとか、上着を脱ぐシーンとか行くまでの過程や下山後のご飯や温泉、などもちゃんと撮っておくとストーリーがあって面白いと思います。
@deliciousjapanfoodline5018
@deliciousjapanfoodline5018 2 жыл бұрын
勉強なりました‼️シリーズ化して欲しいです‼️🙇
@yuichiishida
@yuichiishida 2 жыл бұрын
ありがとうございます😆これからもちょいちょいこんな感じの動画あげていきますね😌
@deliciousjapanfoodline5018
@deliciousjapanfoodline5018 2 жыл бұрын
@@yuichiishida これからも宜しくお願いします☺️🙇🙇🙇🙇
@yuichiishida
@yuichiishida 2 жыл бұрын
こちらこそよろしくお願いします😌
@kordie_photo
@kordie_photo 2 жыл бұрын
なるほどです。音を撮っておくとは盲点でした。笑 しかも動画撮ってる時のではなく、音だけ独立にとは。
@yuichiishida
@yuichiishida 2 жыл бұрын
音を撮る時にマイクをカメラの上にでも良いんですが大きて邪魔になりやすいのと、どんなに良いマイクでもオンカメラだと音質落ちるので、僕は音は別撮りしちゃってますね😌スマホでも音源に近いところで録音すれば音はいいですね😉ぜひ試してください!
@square-en4hb
@square-en4hb 2 жыл бұрын
Ishidaさんの動画を観るたびにアップデートされている自分がいます(笑 なるべくカメラは持ち歩くようにしているのですが、今日からはICレコーダーも同じように持ち歩かねば!と気づきました!
@yuichiishida
@yuichiishida 2 жыл бұрын
嬉しいお言葉ありがとうございます😁ICレコーダーがめんどくさい場合にはスマホで録音しても大丈夫ですよ!重要なのが、面白い音には耳を方向けそれを録音していくことですね!
@glucksdrache-fuchur-1200
@glucksdrache-fuchur-1200 2 жыл бұрын
はじめて拝見させていただきました。 溜まってしまった写真動画素材 を整理していて、いい感じにできなかなと思っていたので、参考になりました。 何か後で音を足す方法などありますか?
@yuichiishida
@yuichiishida 2 жыл бұрын
溜まった素材をある程度意味が通じるように並べてBGMやサウンドエフェクトを編集ソフト内で足してあげるとそれなりの動画になると思います😌
@user-sr1yd5tu4u
@user-sr1yd5tu4u 2 жыл бұрын
こんにちは、いつも動画拝見させて頂いています♪ 今回もとても勉強になる内容で実践に取り入れたいと思いました💡 一つご質問ですがワンカットあたりの撮影時間はどのぐらいかかっていますか?(5〜10秒ぐらいの短めをいくつも撮影するような感じでしょうか?)
@yuichiishida
@yuichiishida 2 жыл бұрын
いつもご視聴頂きありがとうございます😆ワンカットの撮影は手持ちの場合で5−10秒くらいです😉ジンバルを使ったり、綺麗なショットなどはもう少し長回ししています。短くこまめに撮影した方が編集や素材を探すのに時短になるのでおすすめです😆サムネイルでどの絵を撮っているのかなるべくすぐわかるようにしていますね。
@locaalicia_jp
@locaalicia_jp 2 жыл бұрын
@y u i film 初めまして、音楽に合わせる事も考慮して、1・2・3〜8と数えながら撮影すると、メロディーの一区切り分(=2小節分)に相当しますので、後で音楽のリズムに合わせやすくなりますよ😄 トランジション用の尺も要るので、前後に4拍ずつ足して、4+8+4=16拍子を数えながら撮るって感じです
@haru728swat
@haru728swat 2 жыл бұрын
Ishidaさんの動画を拝見するまで、そこまで環境音に注目していませんでした。 iPhoneでもいいということなので、これからは積極的に「音」を集めてみようと思います。
@yuichiishida
@yuichiishida 2 жыл бұрын
動画の素材を貯めるように僕はかなり音の素材も貯めています😌音があれば動画が何倍も臨場感が出るのでぜひ環境音集めてください😉
@user-fv5cv9km6f
@user-fv5cv9km6f 2 жыл бұрын
為になる動画をありがとうございます。 カットは多い方が良いとは聞きますが、3〜5分の動画のために数十時間分もの素材を使っているんですね! その元素材は動画完成後も保存していらっしゃいますか? いつも使う使わないの判断に疲れて、保存する削除するの判断が面倒になり、HDがどんどん圧迫されていきますw
@yuichiishida
@yuichiishida 2 жыл бұрын
HDDは買えば手に入りますが消した素材は2度復活しないので基本的には撮り溜め続けています😌
@dezalog
@dezalog 2 жыл бұрын
いつも勉強させていただいております! このレコーダーをFCPに入れる方法は簡単でしょうか??
@yuichiishida
@yuichiishida 2 жыл бұрын
映像の素材を取り入れるのと同様に音の素材を取り込むことができますよ😌
@ksj3731
@ksj3731 2 жыл бұрын
質の高い解説ばかりですごくありがたいです。特に人工のトランジションではなくカメラワークでつなげる具体的な方法とか、構図とか勉強になりました。さて、サムネイルの「旅行動画を作るコツ」というフォントが気になりました。お手数ですがどのフォントか教えて頂けないでしょうか?m(_ _)m
@yuichiishida
@yuichiishida 2 жыл бұрын
やっぱり自然なトランジションが1番美しいですね😎 サムネイルのフォントですがたぶんシネキャプションだったような気がします、多分😅
@ksj3731
@ksj3731 2 жыл бұрын
@@yuichiishida ご返信ありがとうございました、シネキャプションではなかったのですが、自力で見つけることができました。お手数おかけしました。
@locaalicia_jp
@locaalicia_jp 2 жыл бұрын
動画作成し始めの頃と違い、今では音声さんのごとく(カメラ)マイク近づけて、音だけ録音するようになりました 踏み切りや街の雑踏、市場の威勢のいい掛け声なんか使ってます😃 ちなみに一番撮れてないのは自分の声ですw ああ、ワイヤレスマイク欲しい…自分の声だけを拾ってくれるなんて、夢のようです
@yuichiishida
@yuichiishida 2 жыл бұрын
音だけで録音すると臨場感のある映像に近づきますよね😉ワイヤレスマイクはお勧めです!
@teramachibaliwisata2959
@teramachibaliwisata2959 2 жыл бұрын
おはようございます。よろしくお願いします。バリ島もよろしくお願いします。🙏🙏🙏
@yuichiishida
@yuichiishida 2 жыл бұрын
バリ島久しぶりに行きたいですね😂
@teramachibaliwisata2959
@teramachibaliwisata2959 2 жыл бұрын
@@yuichiishida いつか時間があれば来てみて下さい。案内しますよ。😀🙏
@msh3898
@msh3898 2 жыл бұрын
いつも参考にさせて戴いております! 自分もジンバル、手持ち併用でよく撮影をしていますが、荷物が多く機動性が落ちてしまっております、、 何か工夫されていることがあればご教示いただきたいです🙇🏼‍♂️
@yuichiishida
@yuichiishida 2 жыл бұрын
いつも見てくださって本当にありがとうございます😭工夫としては色々割り切ることですね。それで荷物はだいぶ減ります。使うレンズやマイクなど色々と絞って持ち歩くのが良いですね。
@msh3898
@msh3898 2 жыл бұрын
お返事遅くなってしまいすいません😭 やはり、割り切り重要ですよね、、、いつも、もしもを想定して嵩張ってしまうので意識してみます! ありがとうございます!
@user-ku5zf8iq6g
@user-ku5zf8iq6g Жыл бұрын
iPhoneで環境音を録音する時はアプリか何か使っていますか?それとも録画して音だけ使いますか? デフォルトで「ボイスメモ」アプリがありますが環境音には適していない感じがします。
@yuichiishida
@yuichiishida Жыл бұрын
僕は普段PCMレコーダーで録音しますのでiPhoneはどちらかと言えば緊急で録るときようなのでレコーダーのアプリで録音しちゃってます☺️
@8ishiga
@8ishiga 2 жыл бұрын
本当に素晴らしく毎回感心させられます。映像クリエイターの中で群を抜いていると感じます。 一つ質問ですが、「現地の人」を撮影する場合、許可などはとっていますか? 撮られている側の方がとても自然な振る舞いなので、あらかじめ一声かけているのか気になりました。
@yuichiishida
@yuichiishida 2 жыл бұрын
嬉しすぎるお言葉ありがとうございます😭 質問の回答ですが基本的に許可を得て撮影することが多いですね😉
@seimorikawa6456
@seimorikawa6456 2 жыл бұрын
いつも勉強させてもらってます♪(^-^)/
@yuichiishida
@yuichiishida 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます😆
@user-yc3ey9jz1q
@user-yc3ey9jz1q 2 жыл бұрын
映像を映しながら音楽を垂れ流す動画…やっちまってました😨 ダラダラと同じようなカットが続く動画…やっちまってました🤣
@yuichiishida
@yuichiishida 2 жыл бұрын
そういうことありますよね😅 映像が短くなっても。まとめてあげる・選択してカットを使う意識があれば一気に凝縮された動画になるかもしれません!
@user-fy7rp3hr8k
@user-fy7rp3hr8k Жыл бұрын
いつも為になる動画お世話になっています、参考にさせて頂いてます。 ご質問があります動画を撮影する上で、初めて伺う素敵なお店やコミュニティを撮影させて頂く場合に上手な撮影許可のやり方があれば是非お願いいたします😌
@yuichiishida
@yuichiishida Жыл бұрын
自分が怪しくなくて、ポートフォリオを見せてこんなのをタダで撮りますというのが一番ですね☺️ポートフォリオがない場合はまず友人や知人のつてで何か作るのを強くおすすめします!
@user-fy7rp3hr8k
@user-fy7rp3hr8k Жыл бұрын
お返事と貴重なヒントをありがとうございます。 ポートフォリオについて初めて知りました😌少し調べてみましたが、例えば簡単な紹介動画の作例をその場で(タブレットなどで)観て頂く感じでしょうか。 先日友人のつてで素敵な雑貨屋さんを紹介して頂き、初めてインタビュー動画を作成させて頂きました。(ishidaさんの動画を何度も見返して参考にさせて頂きタスカムレコーダーやミラーレスを今回の撮影を機に購入しちゃいました) 実はお店のホームページに載せて頂くことになりまして、その節は感謝しております😌 脱線してしまいすみません、私も旅が好きで思い出動画を日記感覚でアップさせて頂いていたのですが、周りにいる素敵な人々との関わりを動画にしたいと思いましてご質問させて頂きました。 長文なコメントすみません、ご本人からの返信に感動しておりまして(^_^;) 次の課題は「動画におけるポートフォリオの作り方」を勉強してみます!
@yuichiishida
@yuichiishida Жыл бұрын
そうですね、短い動画があれば一目でどんな映像撮ってもらえるのか先方も理解できますので😁動画は撮影される側も時間を使うのでそのサンプル動画を見て時間を割いてもいいか判断してくれると思います。そしてポートフォーリオのクオリティーが上がっていけばおのずと仕事になっていきます。
@user-fy7rp3hr8k
@user-fy7rp3hr8k Жыл бұрын
@@yuichiishida 様 とても参考になる回答ありがとうございました。 今までは自分側だけの主観的な目線での動画製作だった気がしますが、視聴者さん側からの「こんな感じに作ってもらいたい」という目線にも意識をして作っていければと思います😊 1つの課題が見えてくると次の課題への繋がりも発見できると感じました。 まずは要点をわかりやすくまとめたポートフォーリオ作りの練習をしてみます! これからも楽しく参考にさせて頂きます😌 またコメントさせて頂きますね ありがとうございました🌿
@user-uh7tr2bw9r
@user-uh7tr2bw9r 2 жыл бұрын
初めまして。 KZbin配信をしたいと思い準備する中で、映像撮影や編集にも興味が湧きカメラやジンバルの勉強をする超初心者です。 いつも動画を拝見して、ものすごく勉強させて頂いております!気に入ったテーマは何度も繰り返し観させていただくファンです。 今回のテーマもドンピシャで、めちゃくちゃ参考になりました。まだまだ撮って持って帰ってみると素材の単調さにトホホな日々ですが笑 これからも配信楽しみにしております!
@yuichiishida
@yuichiishida 2 жыл бұрын
たくさん見て頂いてるとのことで本当にありがとうございます😆映像始めていくと本当に楽しくて世界が広がります!これからも少しでもお役に立てる発信ができるよう頑張ります😉
@user-uh7tr2bw9r
@user-uh7tr2bw9r 2 жыл бұрын
@@yuichiishida ご丁寧にありがとうございます😃 いつもお部屋でトークされている時のカメラ設定や機材も参考にさせて頂きたいです🙇🏻‍♂️
@yuichiishida
@yuichiishida 2 жыл бұрын
了解です!タイミングを見て、KZbin撮影時のカメラ機材や設定についてもお話ししますね😌
@user-uh7tr2bw9r
@user-uh7tr2bw9r 2 жыл бұрын
@@yuichiishida ありがとうございます🙇🏻‍♂️楽しみに待っております😆✨
@four.seasons.of.nature
@four.seasons.of.nature Жыл бұрын
ありがとうございます。 いつも参考にさせていただいております。 動画を撮っている中で一番気になるのが、見知らぬ人の顔なのです。 いつも他の人の顔を正面から撮るのは避け、背面から撮るようにしています。 また、やむを得ず撮ってしまった場合は、ブラインドをするようにしています。 本当はそこまでしたくはありません。 石田さんは、撮影する上で日本と海外で、人への気遣いの違いはありますか? その場合、どう対応されているのでしょうか? 良かったら、お聞かせいただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。
@yuichiishida
@yuichiishida Жыл бұрын
日本だと同意を得た場合以外は極力気をつけて撮影します。海外では国にもよりますが、「わたしを撮ってくれ」という文化圏も多いのでそういった場所が個人的に好きで楽しく撮影しています😉
@four.seasons.of.nature
@four.seasons.of.nature Жыл бұрын
@@yuichiishida 早々のご回答、有り難うございました。 参考にさせていただきます。
@_kaira4130
@_kaira4130 2 жыл бұрын
大先生Orz.........
@yuichiishida
@yuichiishida 2 жыл бұрын
ありがとうございます😁
Who’s more flexible:💖 or 💚? @milanaroller
00:14
Diana Belitskay
Рет қаралды 19 МЛН
Why You Should Always Help Others ❤️
00:40
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 79 МЛН
Они убрались очень быстро!
00:40
Аришнев
Рет қаралды 2,2 МЛН
強風・海上・超低空!!・ドローンで魅せる弩級のスピード感
6:42
エスダブTV 【SquareWhite TV】
Рет қаралды 7 М.
Она сама предложила снять такое видео🙈❤️ @fire_di
0:31
Софья Земляная
Рет қаралды 2,2 МЛН
Нашли ЗОЛОТО в МЕШКЕ с РИСОМ 😱 #shorts
0:59
Лаборатория Разрушителя
Рет қаралды 1 МЛН
🤪
0:17
Santi
Рет қаралды 4,1 МЛН