【ワセゴー流】早慶に受かるためにするべきことを初公開

  Рет қаралды 29,632

Morite2 English Channel

Morite2 English Channel

Күн бұрын

Пікірлер: 89
@ストライク-x3e
@ストライク-x3e 9 ай бұрын
結論、早稲田も慶応も学力あるやつはどっちも受かる。まずは基礎的学力をとにかく上げろ。戦略やテクニックではない。とにかく学力を上げる。それしかない。
@匡深澤
@匡深澤 9 ай бұрын
いいたいことはわかる。でも戦略は必要。
@ストライク-x3e
@ストライク-x3e 9 ай бұрын
​@@匡深澤 それは11月くらいからで間に合う
@anymore359
@anymore359 9 ай бұрын
そんなストライクはMARCH落ち
@脳筋-04
@脳筋-04 9 ай бұрын
@@ストライク-x3e同じ意見
@光-i9p
@光-i9p 9 ай бұрын
過去問で全科目平均点とれるまでは戦略以前の問題ですよね。
@RN-gz3cu
@RN-gz3cu 9 ай бұрын
卒業生です。大学時代の友達は早稲田たくさん受けてた奴多かったですよ。法社学文教育人科みたいに。んで受験終わった後に早稲田を取るかMARCHで4年間好きな勉強をするかを選べばいいのです。早稲田を取った方がその後40年間好きな企業や資格で働ける可能性が増えます。給料も違うので私生活で好きなことを好きなだけできる可能性も増えます。
@SN-ni9jd
@SN-ni9jd 5 ай бұрын
これは本当にそう 高校生のころ、私立の受験料が1回3万円というのでかなりの大金に感じて親に遠慮して受験校絞ってました 一児の父になって、おかげさまで社会人歴も長くなって思いますが、大人にとって、3万円なんて本当に大した金額じゃないです。 勝手に大金だと思い込んで遠慮する前に親に相談してみて!
@なたよ
@なたよ 9 ай бұрын
教育、商、社学の3つは余裕あったら全部受けたほうがいい
@user-bz5rg2yh9n
@user-bz5rg2yh9n 9 ай бұрын
商・社学をターゲットにしてたけど落ちて、なぜか記念受験で赤本一度も解いてない政経(3教科時代)に合格したから、対策は絞ったうえで受験ではある程度ローラーするのはありかと 早稲田は学部によってわりと出題形式違うし、相性や当日の運もあるかなと 政経は今は完全に国立寄りだけど、昔も国語が難しめだっだけで、英社はクセが少なめで解きやすかったし、時間も十分あって、国立併願の自分にはとっつきやすかった 新方式の総合問題見ても本質的には昔とあまり変わらない気がした
@user-ooaisuvi
@user-ooaisuvi 9 ай бұрын
普通に考えたら、受験生がローラー作戦で受験してくれると大学側には受験料収入が増えるというメリットがある。しかし早稲田で共テ必須にしたり総合問題にするなど入試改革が進んでいてローラー作戦はますますしにくくなる。 これは早稲田の各学部が受験料収入が減るのは承知の上で、受験生に対して、志望する学部を一つにしてほしいという意図もあると思う。
@ゆゐ-s2r
@ゆゐ-s2r 9 ай бұрын
みんな、まじで過去問は早めに解こう。私は試験の2週間前から解き始めて焦りまくった。自慢みたいになっちゃうけど、これでも一応早稲田5個全勝はできた。過去問を解き始めるのは遅すぎたけど、その分基礎や応用を参考書で完璧にしてから取り組み始めたから、初っ端から合格最低点以上は出せてたりして、やっぱり基礎を固めることの重要性を再認識した。だとしても二週間前から過去問はまじでアホすぎるから、みんな私を反面教師にして過去問はなるべく早くから解いて傾向をつかもう!!最初はボロボロでも全然ええんやで!(私は過去問を解いてボコボコにされるのが怖くて二週間前まで解けなかったチキンです)
@rom4583
@rom4583 5 ай бұрын
2ヶ月前からとかだったんかと思ったら2週間前なの草
@user-ts4cp6ph2y
@user-ts4cp6ph2y 9 ай бұрын
今年慶應受かったもので、早稲田は受けてないから分からないけど、慶應はほんとに乱れ打ちお勧めしない。学部ごとに傾向が違いすぎ(文なら記述、経済なら英作、法なら難問揃い、商なら高得点勝負)って感じで、一つの学部に絞った方が確実に合格確率はあがる
@user-pv9nn3pm3o
@user-pv9nn3pm3o 9 ай бұрын
慶應こそ乱れ打ちが良いね。本当に行きたいなら。 英社に実質絞れるので。 また、慶法が難問揃いではなくむしろ易しめであることは有名。
@user-marukus
@user-marukus 9 ай бұрын
@@user-pv9nn3pm3o​​⁠慶應乱れ打ちするなら相当な英語力ないと無理よ。コメ主がいう通り学部ごとの傾向が違いすぎるし(法はオールマークだけど難単語推測問題とか会話とか対策必要だし文とか経済は和訳英作あるし)。それに英語だけじゃなくて社会も文と経済は記述だけど法と商はオールマークだからね(商は一部記述あり)しかも法の社会は難易度なら社学より上と言われるぐらいマジでバグってるし。ほんとに併願するなら個人的には商と法が相性いいかなぁぐらい。経済・法・文は個別にかなり対策しないと本番死ぬから現役生とか時間無いなら乱れ打ちするよりは学部絞った方がいい。特に慶應は特殊な入試問題ゆえに対策しまくれば逆転合格起きやすいし
@はまだばたま
@はまだばたま 9 ай бұрын
⁠@@user-pv9nn3pm3o慶應法が易しい問題は草今年の世界史の平均点知ってるか?みんな用語集レベルまでやって40いったかいってないかくらいだぞ。あと、慶應は乱れ打ちじゃなくて学部ごとに傾向が違いすぎるため絞った方がいいっていうのは有名。適当なこと言うなよ。あと、英社に絞れるから乱れ打ちするべきってまったく論理が通ってないし、意味がわからない。
@leafolive2020
@leafolive2020 3 ай бұрын
貴重なご意見、有り難うございました。
@ばんハワ
@ばんハワ 9 ай бұрын
まじでローラーしろ!!まじで教育だけ引っかかってる友達も結構いたし、直前になるとやっぱり早稲田に行きたいって気持ちが強くなってなんであの時1学部しか出さなかったんだっていう謎の後悔で勉強に集中出来なくなっちゃうから
@ばんハワ
@ばんハワ 9 ай бұрын
自分は初戦の慶商は緊張でボッコボコにされたけどその後の早稲田教育、商、社学はまじで実力通りできて3つ受かった、やっぱり明治と早慶じゃ試験本番の緊張感も違うし1回だけで実力出しきれずに終わっちゃうのは勿体無いよ
@Ryu-ci3gg
@Ryu-ci3gg 3 ай бұрын
これみてる指定校の枠がある高校の高一は今から死ぬほどテスト勉強して指定校使うのが1番楽な道だぞ 指定校で合格してもいざ卒業したら変わらんからな
@wpmjgt
@wpmjgt 3 ай бұрын
間違いない努力量に対する対価が見合わないからな
@tnpsdmxtat
@tnpsdmxtat 9 ай бұрын
慶應と早稲田は、学部一つ一つの合格難易度はほぼ互角だけど、 早稲田の方が、学部併願しやすいから、とにかく早慶に行きたいって人なら早稲田の方が入りやすいと思う。 もちろん慶應のこの学部・方式が入りやすいって意見もあるけど、その場合ミスったら終わりでリスク高いから、早稲田の方が若干入りやすいんじゃないかな
@rrrr-j5i
@rrrr-j5i 9 ай бұрын
早稲田は3学部出すのおすすめ!1回目法受けたけど本命ということで緊張やばかったし、若干萎縮してしまった気もする。そのおかげで商社学も変に凝り固まらず受けれたのでおすすめ。
@takat2156
@takat2156 9 ай бұрын
坂道の例は俺が高校時代の教師も同じような図解をしていたな。急に坂道を駆け上がるような勉強をしている受験生は最終盤で疲れてしまい、結果受からないとな。だから、受験勉強は早いに越した事はないとな。
@てぇす
@てぇす 6 сағат бұрын
上岡先生、数学いるの強すぎだろ
@古文やばい
@古文やばい 9 ай бұрын
今年早稲田受かった者からアドバイス。マジで早く過去問見ろ。そして乱れ打ちは個人的にはオススメしない(一つか二つに絞った方が合格率は上がる。あとシンプルにやりたくもないこと4年間やるのは辛すぎないか?)。そして併願校は舐めずに過去問を最低2年分解いて対策しろ。
@古文やばい
@古文やばい 9 ай бұрын
俺の同級生で、MARCH全滅早稲田教、商落ちでも過去問対策超頑張った社学だけ受かったっていう人がいるくらいだから過去問はマジで大切
@脳筋-04
@脳筋-04 9 ай бұрын
遅くても秋(MARCHと戦ってる時)くらいには見ないとダメやね~
@トドチャンネル-r3y
@トドチャンネル-r3y 9 ай бұрын
確かにせっかく早稲田受かったのに所沢で学びたくない😢
@koma4499
@koma4499 9 ай бұрын
@@古文やばい2冊目の英単語帳使ってましたか?使ってたら何を使っていたか教えて頂きたいです🙇‍♀️
@古文やばい
@古文やばい 9 ай бұрын
@@koma4499 一応パス単準一持ってたけどほぼ使ってなかった。だからやったのはターゲットと早稲田の過去問で出たやつで出そうなものを覚えたって感じ。
@odd-ho8vc
@odd-ho8vc 9 ай бұрын
早稲法受かるでーーー!
@NEO-cx1vp
@NEO-cx1vp 9 ай бұрын
頑張るんやでー!! 早稲法受けるなら、BOOK・OFFとかで過去問かき集めるのがオヌヌメやで!
@odd-ho8vc
@odd-ho8vc 9 ай бұрын
@@NEO-cx1vp ありがとうーーーーー ガチ受かる気しかしねえ!(笑)
@ああ-l6e2q
@ああ-l6e2q 9 ай бұрын
社学の英語43%しかなかったけど受かったよ
@user-pv9nn3pm3o
@user-pv9nn3pm3o 9 ай бұрын
慶應こそ乱れ打ちが良いね。本当に行きたいなら。 英社に実質絞れるので。
@はまだばたま
@はまだばたま 9 ай бұрын
英社に絞れるから乱れ打ちした方がいいは草全く根拠になってないやん。慶應の学部ごとの傾向しらないだろ
@斎藤-d3m
@斎藤-d3m 9 ай бұрын
絶対に現役で早稲商にうかる!
@shake888onigiri
@shake888onigiri 9 ай бұрын
1日どんぐらい勉強してますか?
@かさぶた-h3w
@かさぶた-h3w 9 ай бұрын
対よろ
@うめたてみどりっしー
@うめたてみどりっしー 9 ай бұрын
対よろ
@fine1815
@fine1815 9 ай бұрын
過去問50年分くらいやった
@イチニョッキ
@イチニョッキ 3 ай бұрын
どこから入手するんまず笑笑
@fine1815
@fine1815 3 ай бұрын
@@イチニョッキ 10年分×5学部ね
@イチニョッキ
@イチニョッキ 3 ай бұрын
@@fine1815 ああびっくりした笑笑
@user-byakko
@user-byakko 9 ай бұрын
準1級は基礎しっかり学んでおけば、すんなり合格すると思うよ
@天音-g8d
@天音-g8d 9 ай бұрын
早稲田文学部受かりたくて早稲田合格塾検討してます!
@すいぎょうざ-c5j
@すいぎょうざ-c5j 9 ай бұрын
理系に限っては煽ってるわけではなく東大京大東工大の対策をすることです。そのころには早慶には行きたくなくなってるでしょう。
@アングロサクソン七王国
@アングロサクソン七王国 9 ай бұрын
ずばり覚えてる難単語の数😅
@caramelmacaron54
@caramelmacaron54 9 ай бұрын
結構踏み込んだ内容でしたね! これから受験する人は必見!!😊
@tetora_ps
@tetora_ps 9 ай бұрын
こういう動画好き
@ueue-s4d
@ueue-s4d 9 ай бұрын
早稲田理工ってどれくらい難しいの?
@sswkb-s4b
@sswkb-s4b 9 ай бұрын
慶應医学部の次に私立理系の中では難しい
@ueue-s4d
@ueue-s4d 9 ай бұрын
そなんだあざす。@@sswkb-s4b
@ueue-s4d
@ueue-s4d 9 ай бұрын
なるほどあざす
@本因坊秀作-e1m
@本因坊秀作-e1m 9 ай бұрын
早慶は学力+運。解答速報で解答割れてる時点で100%受かる状態にするのは無理。
@バイライト
@バイライト 9 ай бұрын
大学のローラーって本人のためにならないよな。本来なら学部や学科を一番に大学を受けて欲しい。
@シロ-e8p
@シロ-e8p 9 ай бұрын
それは理系だけでええんちゃう、文系学部は就活にそのまま直結しないし
@イヨカン-m8m
@イヨカン-m8m 9 ай бұрын
給料悪くても好きなことを仕事にするのと同じ感じですかね
@yikes4581
@yikes4581 9 ай бұрын
高校生のうちにやりたいことが明確な人も少ないよね。 それに在学中にいろんな人に触発されて当初とは別の職種に就く人もいるわけだし。 あとはどんな分野にも興味持てる人だっている(単に勉強が好きみたいな) そう考えてると、後々フィルターにかけられないような有名大にネームバリューで行くの合理的だと思う。 極論言えば早稲田理工とか行っておけばほとんど全ての職種に就ける。
@古文やばい
@古文やばい 9 ай бұрын
それは俺も受験時代から思ってたし、今もそう思っている。あくまで理想論だけど、やりたいことがないのなら働いた方がいいと思う。目的がない大学生活は本当に金の無駄としか思わない。実際は学歴フィルターが存在するから難しい問題だけどね。
@user-gy8tk4sz5m
@user-gy8tk4sz5m 9 ай бұрын
受験素人の発言だなこりゃ。 早慶にこだわるなら矢を打ちまくるのが正攻法なんだよ
@kaoriyoda2430
@kaoriyoda2430 9 ай бұрын
確実に早慶に受かるのは、早慶の付属校や系属校に入学して内部進学することです。
@条文
@条文 9 ай бұрын
筑波大附属駒場高校 私大合格・進学状況(2024/3/19) 早稲田113 14 慶應大 63 6 理科大 21 1 中央大 4 1 東薬大 1 1 -------------------------- 上智大 12 0 明治大 10 0 法政大 3 0 青学大 2 0 立教大 1 0 東洋大 0 0 その他 27 0
@Siri-od7ds
@Siri-od7ds 3 ай бұрын
3:51普通にスルーされてて余計におもしろいwwwwwwwwww
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
早稲田不合格記【俺みたいになるな!】
9:12
Morite2 English Channel
Рет қаралды 45 М.
【難関大志望必見】正しい過去問のやり方を知っておけ!
11:57
MARCHは受かるが早慶には届かない人の特徴5選
10:12
wakatte.TVに藤川天が登場【模試の結果撮影は欠席】
9:57
もりてつさんチャンネル
Рет қаралды 49 М.
【河合塾の早慶レベル模試】傾向と対策と時間配分
13:11
Morite2 English Channel
Рет қаралды 25 М.
早慶学部別!特徴の違いを徹底比較!
14:54
CASTDICE TV
Рет қаралды 19 М.