【わしゃがなTV】おまけ動画その326「遊戯王OCGの市場価格」【中村悠一/マフィア梶田】

  Рет қаралды 182,971

4GamerSP

4GamerSP

Күн бұрын

2020年4月1日,声優の中村悠一さんとマフィア梶田さんが開設したKZbinチャンネル「わしゃがなTV」。実はこのチャンネル、4Gamerの運営元であるAetas株式会社がスポンサードしております。今回の動画では,そんなおふたりの収録の裏側をお届けします。
■本編
【遊戯王】出るか高額カード!?わしらがおれっちの私物遊戯王カード鑑定してみた【TCG】
• 【遊戯王】出るか高額カード!?わしらがおれっ...
■関連記事
www.4gamer.net...
■関連サイト
わしゃがなTV
URL: / @wasyaganatv
■出演者
中村悠一( 声優 )
・Twitter: / nakamuraff11
マフィア梶田( フリーライター )
・Twitter: / mafia_kajita
大川ぶくぶ( 漫画家 )
・Twitter: / bkub_comic
■4Gamer.net
www.4gamer.net/
■チャンネル登録はこちら
www.youtube.com...
■LINEアカウントの登録はこちら
line.me/R/ti/p...
■機材提供:アーキサイト(noblechairs製品 販売総代理店)
・詳細ページ:www.archisite....
・販売ページ(Amazon.com):www.amazon.co....
#わしゃがなTV #中村悠一 #マフィア梶田 #大川ぶくぶ #4GamerSP #遊戯王

Пікірлер: 123
@fgz_144
@fgz_144 Жыл бұрын
本編で「自分でやれよ‼️」といいながら中村さん、オマケでめっちゃ調べてくれてるw
@さしすせそ-y4y
@さしすせそ-y4y Жыл бұрын
参考までに 遊戯王のレアリティ判別方法 名前だけ光ってる→レア 絵だけ光ってる→スーパーレア 名前が金で絵が光ってる→ウルトラレア 名前と絵がギラギラ光ってる→シークレットレア 名前が金、絵に凹凸がある(レリーフ)→アルティメットレア 何も光ってない→ノーマル カード全体に加工がされているものは上記に加えてパラレルと名がつきます。(ノーマルパラレル、ウルトラパラレルなど) 他にも色々限定版や、最近のカードの特別なものはありますがこれが大まかな判断基準になるかと!
@n-gyan5326
@n-gyan5326 Жыл бұрын
更に封入率が低いノーマルはノーマルレア(クリボーなど)
@upgategams
@upgategams Жыл бұрын
5:14 ブラックマジシャンガール(G3-11)は2000年に行われた、ゲームボーイソフトの大会限定で配布されたもので、レプリカ同様「攻、守」表記なのは変わらず、各会場で優勝者にはシークレットレア(文字が銀色ラメ加工、絵の部分がキラ加工)流通枚数は約300枚今現在は美品なら新車が一括で購入出来るぐらいのお値段ですよ😂 お話に出ていた「字レア」(文字が銀色加工で絵柄は加工なし)の方は同じ大会限定で各会場で上位入賞者8名に配られ、約2400枚、その後Vジャンプの抽選で400枚配られたので、約2800枚しか流通せず美品で50万程と言われてます。 皆さんが昔のカードなのになぜ安いと言われてたのはやはり人気だけではなく、希少性も欠け合わさることで、価値が跳ね上がっている感じですね。 ただ最近の遊戯王は、価値が暴落気味なので、もし手放す予定なら、今は手放す事はせず大切に持っておいて市場がまた盛り上がったタイミングで手放す事をおすすめします。 トレカは資産運用なんて言われてますが、遊戯王は今は相当希少性の高いカードは除くならむしろ買い時のカードなのかと思います。 昔を思い出して楽しむ程度には留めた方がいいとおもいますが(笑) 長文大変失礼しました! いつも楽しませてもらってますが、自分も以前楽しんでいた遊戯王に触れていただきありがとうございます! ならず者傭兵部隊のみなさんカード効果みたいに誰かを道ずれにせずみなさん仲良くお元気で😂
@-sakuya101
@-sakuya101 Жыл бұрын
当時は価値が出るなんて思って遊んでないですから、美品てかなり貴重だからこそのお値段なんだろうなと思いました。
@maybuck365
@maybuck365 Жыл бұрын
おれっちさんの思い出がいっぱいつまってて観ててホッコリしました✨
@Monako1210
@Monako1210 Жыл бұрын
中村さん、お宝発掘の為に帰省が叶うといいですね😊地元ドライブも出来て楽しそう!
@engel18th
@engel18th Жыл бұрын
絵の右下に収録パックのナンバリングがあるので価格調査する際の参考になります ナンバリングがないのは初期中の初期なのでイラストや光ってるかで判断する必要があります
@ヒショウ-o7j
@ヒショウ-o7j Жыл бұрын
価値のあるカードは難しそうですが見てて楽しかったのでまたやって欲しいです
@ling-tosite
@ling-tosite Жыл бұрын
子供の頃持ってたのを大人になっても持ってるのが凄い そんなの1個もないなぁ…
@nui-nk
@nui-nk Жыл бұрын
中村さんの実家から当時遊んでたものを持ってくる企画、楽しみに待ってます(*^^*)
@kumi5754
@kumi5754 Жыл бұрын
中村さんのご実家にある私物😊ぜひ見てみたいです😆✨中村少年の思い出の品。中村さんの原点ですね✨
@symmetrybutterfly
@symmetrybutterfly Жыл бұрын
遊戯王は一応,世代ではあるが,ストーリー全然詳しくないのに,なんだか懐かしい気持ちになりました😌
@hard8145
@hard8145 Жыл бұрын
遊戯王原作はデュエルモンスターズ(マジック&ウィザーズ)に至るまでの展開もツッコミどころ満載です。また遊戯王回やってほしいです!
@design4196
@design4196 Жыл бұрын
ヤスシは第2回遊戯王大会の準優勝プロモーションカードで30枚ほどしか刷られ無かったが現存しているものは10枚あるかないか?とされてる
@koyuka79
@koyuka79 Жыл бұрын
また遊戯王回をしてくれると嬉しいです!!
@futureSZBH
@futureSZBH Жыл бұрын
動画に出てきたレア度のまとめ。 ノーマル:光りなし レア:名前だけ銀色に光り スーパーレア:イラストのみ光り ウルトラレア:名前が金色で絵が光り シークレットレア:名前が玉虫色、イラストが格子状に光り(アジア、英語版は向きが違う) アルティメットレア:名前が金色で絵に凹凸(レリーフ) パラレル:ノーマル、スーパー、ウルトラのver違い。全体的に格子状のホログラム加工。 現在は、その他周年記念等で都度追加されているが、基本は上記に分類される。
@梁間
@梁間 Жыл бұрын
顔映ってないふたりが1番喋ってる笑
@GM-qy6pp
@GM-qy6pp Жыл бұрын
ならず者傭兵部隊見ると、しばらくはこの番組思い出しそう…w
@りょー-x5z
@りょー-x5z Жыл бұрын
同じカードでも再録やレアリティ違いがそんなにたくさんあるんですねぇ〜 やっぱり遊戯や海馬社長の使ったカードは人気高いんでしょうね。 死者蘇生は作中でずっと使ってきたカードだけど、ラストデュエルでストーリーと絡めて最大のキーカードになったのが大好きなんですよねーー 個人的にはカードは値段より思い出で語りたい派ですね笑
@メロふ
@メロふ Жыл бұрын
わかります思い出とかカッコいいとかかわいいで語りたいっすよね。 最近は値段ばかりで語られるの悲しかったのでわしゃがなもそうかなって不安でしたが見てみると思い出全開で楽しかったです笑
@まめ-w4x
@まめ-w4x Жыл бұрын
こんなに値段が跳ね上がるなんて凄いけどカードを大人になっても持ってたというのも凄いなぁ 私もよく集めてました😊
@asm42o
@asm42o Жыл бұрын
カードの鑑定の美品って素人では全く見えないレベルの生産場の欠けでさえも価格ガタ下がりする超シビアな世界…
@ama-chiru6926
@ama-chiru6926 Жыл бұрын
500円でも1000円でも元の購入した値段考えたら十分高いですね
@kazuhirokawamoto7213
@kazuhirokawamoto7213 Жыл бұрын
次の遊戯王企画は出来れば津田さんゲストとして出演 欲しいですね
@みみッコ
@みみッコ Жыл бұрын
おれっち少年の思い出…プライスレス………
@ユーキャン
@ユーキャン Жыл бұрын
ブラマジガールのOCG初登場はゲームの大会上位入賞特典で順位によって 字レア(名前が銀表記で絵柄は光なしのノーマル)〜シークレットレアがあり 優勝のレアリティがシークレットレアの入賞証と封筒付きで200〜300万位で取引実績があったと思います 世界各国のコレクターが抱え込む為オークション等に出るたびに激しく値動きしております
@Tabo956
@Tabo956 Жыл бұрын
「自宅のマウンテンサイクルから発掘してみた‼」シリーズ化希望です🤣🤣
@YamadaShoga
@YamadaShoga Жыл бұрын
サイバーボンテージとかハーピィ・レディ系、あのデザインのまま子供向けのラッシュデュエルに実装されたの見てビビった
@ちぃ0930
@ちぃ0930 Жыл бұрын
専門家を読んで 鑑定してみた観てみたい
@melon_y
@melon_y Жыл бұрын
カードゲームとかわしゃがなで見るまで触れる機会がなかったので、いろいろ勉強になります。
@e__0708m
@e__0708m Жыл бұрын
サイコショッカーのレリーフはATK/DEF表記しかなかったと思います 攻/守表記はシークレットかパラレルまでだったような
@Liyu_Me_
@Liyu_Me_ Жыл бұрын
地元の駅前の数ヶ月だけあった狭すぎる謎のカード買取ショップでどんなにボロボロでも1枚10円で買い取ってくれたの思い出した😂同じコイン持ってたのに思い出せない…缶コーヒー系だったような気もするし最初からデュエル出来るように打ってるデッキについてたような気もするし…
@ゲッター真
@ゲッター真 Жыл бұрын
アルティメットレア(レリーフ)は2期から登場して、初がサウザンドアイズサクリファイスでしたね。 アルティメットレアの特長は金文字でイラストが彫り加工されているものですね。
@置き場-t3h
@置き場-t3h Жыл бұрын
この世に一枚しかないカードで病気の少年に彼自身がデザインしたモンスターをカードにしてプレゼントしたってのがあって感動したな。その後重病が治ったとかだった気がする。 おれっちさんもコナミさんに専用カード作ってもらえれば値のつかない財産を手に入れることになる
@くろうる
@くろうる Жыл бұрын
この前オークションに出してたよ
@オムレッツ-l8s
@オムレッツ-l8s Жыл бұрын
偉大なる戦士タイラーだったかな?確か
@Kuroyagi000
@Kuroyagi000 Жыл бұрын
会社作るための資金源にして美談ぶち壊すとこまでがセットの話なのがな
@tori_no_su_toki
@tori_no_su_toki Жыл бұрын
遊戯王世代なので観ててめっちゃ分かる〜ってなります
@猫にもら
@猫にもら Жыл бұрын
中村さんの実家にもお宝たくさんありそうなので、ぜひ漁りに行ってほしいですw
@コニャック-b9w
@コニャック-b9w Жыл бұрын
初期遊戯王の人気モンスターはここ数年で高騰していて、ホーリーエルフのスーパーは美品なら3万も納得です!
@くろみつ-h6g
@くろみつ-h6g Жыл бұрын
それなりに最近のは型番みたいのあるのである程度絞れるんですけど最初期とかだと名前検索するしかなくて大変なんですよね。遊戯王未だにレアリティ増えたりするからややこしいのなんの。
@TheDEON333
@TheDEON333 Жыл бұрын
ヤスシ等の世界チャンピオンモチーフカードは、優勝特典に高橋和希先生が直筆でデザインしたカードなので価値が高いですね
@アルタイル-h6z
@アルタイル-h6z Жыл бұрын
遊戯王のレアリティは本当に難しい……レアリティも多いし…
@Kuroyagi000
@Kuroyagi000 Жыл бұрын
「そこそこ美品」程度だと容赦なく値段下げられるのがコレクター市場なんだよな。コレクション用として買うわけだから、少しでも傷があるやつは買い手がつき難い 現行環境で全く通用しない強さでコレクターアイテムとしての価値しかないカードだと特にそう 逆に言えばブラックマジシャンやブルーアイズみたいなカードは今でも公式が新規カードでサポートし続けてて現行環境でも遊べるテーマであり、プレイ用にダメージ品でも初期品やレア版欲しい人がいるから割と値段がつく
@zzz7308
@zzz7308 Жыл бұрын
俺っち楽しい企画をありがとう😂
@powderpio7
@powderpio7 Жыл бұрын
文字だけ銀色に光ってるのがレア、 文字は普通の黒色で絵が光ってるのがスーレア、 文字が金色で絵も光ってるのがウルレア、 文字が金色で絵がザラザラした浮彫みたいになってるのがアルティメットレア(レリーフレア)、 文字がダイヤモンドっぽく光ってて絵も光ってる上に格子状のキラ模様があるのがシークレットレア 他にも色んなレアリティありますので面白いですよw
@めい-h3t
@めい-h3t Жыл бұрын
中村さんと梶田さんとぶくちゃんが触ったカード全てがレアカードに思えるわしゃがなヲタク、、、
@わたぽん-o6g
@わたぽん-o6g Жыл бұрын
文字だけ光ってる レア 絵だけ光ってる スーパーレア 文字と絵が光ってる ウルトラレア スーパーレアorウルトラレアの上から十字に全体が光ってる パラレルレア イラスト内で、十字に光ってる シークレットレア ザラザラした特殊な光り方をしてる アルティメットレア 高額なのは基本的に初期のカードかアルティメットレアですね みんなも自宅の倉庫を引っ掻き回してみよう
@HF-et8uw
@HF-et8uw Жыл бұрын
線根の盾は最初のエクストラパックだと思う
@naka_jima.q-e-p
@naka_jima.q-e-p Жыл бұрын
レアカード見つかったら 夢がありますなー! 定期的に本編のコメント欄覗きに行くしかない。 当時の使い込んだカードまで捨てずに保管してる、思い入れの強さよ👏🏻 中村さんのご実家にもお宝が眠ってるといいですね、楽しみです!
@ジャンケレヴィチ
@ジャンケレヴィチ Жыл бұрын
梶田君。声でかいw中村さんにボリューム合わせられない。
@reina_angel
@reina_angel Жыл бұрын
これ全て売るとなったら総額いくらになるんだろ..
@グイ-e5e
@グイ-e5e Жыл бұрын
状態は別としてカードの種類そのものはまぁまぁだから、数万ぐらいじゃない これが美品なら桁1つ違うけど
@くろうる
@くろうる Жыл бұрын
2万位なら買う
@クロ卿-t7r
@クロ卿-t7r Жыл бұрын
状態並から難あり まぁ買い取り無理なのもあるだろうけど どうあっても万は行くなぁ
@Kei-yr4nw
@Kei-yr4nw Жыл бұрын
本編の続き、おまけも遊戯王カードを詳しく説明するおれっちさん。 次の遊戯王回でゲストの風間俊介くん、津田健次郎さんとカードゲームしてほしいです🥺 8:58次回もわしゃメンの思い出の私物楽しみにしてます😆
@voldior
@voldior Жыл бұрын
是非皆さんの実家でお宝発掘してほしいです❤
@まおちゃん-g3x
@まおちゃん-g3x Жыл бұрын
やっぱ初期のカードイラストが良いんだよな。粗さというか。男の子のゲーム!って感じがして。
@icemoon0914
@icemoon0914 Жыл бұрын
マスターデュエル参戦して欲しいな…
@天然水サイダー-c8z
@天然水サイダー-c8z Жыл бұрын
おれっちさんだけじゃなくてほかの皆さんの小さい頃集めてたカードとかあったら紹介してほしいです!
@ryuka78
@ryuka78 Жыл бұрын
保存状態見る限り、値がつくのはなさそうですね・・・
@hyde-jb6pr
@hyde-jb6pr Жыл бұрын
ダイナソー竜崎ありがとう
@ささきあやの-j4y
@ささきあやの-j4y Жыл бұрын
ページ捲って調べてる中村さんが、エプロンしてるせいか中古ショップの店員に見える
@takr1646
@takr1646 Жыл бұрын
また思い出企画楽しみにしてます!
@user-uh3fm4cz3g
@user-uh3fm4cz3g Жыл бұрын
最近20年ぶりに強化されたダイナソー竜崎な中村さんが塩なのがちょっと面白いw
@haritamu
@haritamu Жыл бұрын
つい先日発売された新パックにわざわざ旧テキストでエクゾディアパーツ1つだけ収録される(今後の新パックで残りも一つづつ収録される)ので旧テキストってだけでもそれだけで価値があったりするのです
@zero-Shin105
@zero-Shin105 Жыл бұрын
ヤスシの他にトモヒロとマサヒロがいます
@PO-cz7qc
@PO-cz7qc Жыл бұрын
E・HEROが出たあたりで引退したけど当時のパックカードで現在も高いのとかあんのかな?亜細亜版で揃えたりしてたんだけど
@てけとて-z2z
@てけとて-z2z Жыл бұрын
良かったら古いカード集めてわちゃわちゃ対戦動画とかみたいな―
@cazellne777
@cazellne777 Жыл бұрын
4gamerの企画として遊楽舎に持ち込めば全部査定してくれんじゃね?🤔
@リーガゴーリ
@リーガゴーリ Жыл бұрын
自分も、カード捨てた覚えないので、しまい込んでるはず…。発掘が大変…。
@kumars-7
@kumars-7 Жыл бұрын
当時「遊戯デッキ」「海馬デッキ」みたいな感じでレプリカデッキみたいなのが販売してなかったっけ? 確かホーリーエルフもその中に入ってた気がする 遊戯王詳しい人ゲストに呼んで見てもらった方が早いねw
@佐藤裕太-w3b
@佐藤裕太-w3b Жыл бұрын
最近じゃクォーターセンチュリーシクとかのレアリティが高いよね
@ハムヨシ
@ハムヨシ Жыл бұрын
恐らくおれっちさんと同年代だけど、最近友人と当時の初期カードを思い出と共に買い集めてるから皆さんのカード鑑定にモヤってしまう😭
@田中タナカ-f4i
@田中タナカ-f4i Жыл бұрын
初期パック開封待ってます‼︎
@まいこ-b2h
@まいこ-b2h Жыл бұрын
悠一さん遊戯王カード触れてなくても詳しいのさすが!色々覚えてらっしゃる!実家に色々集めてた物が眠ってそうですよね!その時は是非とも見せてくださいね!遊戯王カードの価値が色々難しいですね😅またやってくださいね!
@miyamuramakoto1
@miyamuramakoto1 Жыл бұрын
おふたりが気に入った「ならず者傭兵部隊」 ご安心ください、禁止カードです
@misorashizu9386
@misorashizu9386 Жыл бұрын
今無制限ですがいつのリミットレギュレーションの話でしょうか?
@まおちゃん-g3x
@まおちゃん-g3x Жыл бұрын
バンダイ?のやつもなかなか。
@ノリヒロ-t5o
@ノリヒロ-t5o Жыл бұрын
別企画でプロの鑑定士呼んで鑑定して貰ったらいいのに。
@りほぴ-o7i
@りほぴ-o7i Жыл бұрын
おれっちさんの思い出…プライスレス…
@海崎新太-i4v
@海崎新太-i4v Жыл бұрын
ヤスシは初期の大会優勝者の方だったはずです。
@gen4302
@gen4302 Жыл бұрын
最近のカードの効果見たら腰抜かしそうw
@くろうる
@くろうる Жыл бұрын
初期字レアブラマジガールはイベント限定
@HF-et8uw
@HF-et8uw Жыл бұрын
ブルーアイズはアニメ 漫画では4か国しかない
@hachune_mick
@hachune_mick Жыл бұрын
ヤスシさんは、大会優勝者記念のカード化ですね そもそも、出回ってない
@百鬼組のロドスタ乗り
@百鬼組のロドスタ乗り Жыл бұрын
ブラックマジシャンガールだけ集めてバインダー一冊分くらいは収集したはずだけど、さてどこに行ったやら・・・(腐海の部屋を眺めながら
@ザキザキ-s1i
@ザキザキ-s1i Жыл бұрын
グレートモスと女王がレリーフだから、美品ならそれなりにしますよ
@rai_rai_rai_1211
@rai_rai_rai_1211 Жыл бұрын
ブラマジガールの字レアはゲームの大会限定だからねたしか
@ky5520
@ky5520 Жыл бұрын
窓から投げ捨てた「ザク」とか「オク」で出品すれば結構な値段が付きそう。
@マイコックスモール
@マイコックスモール Жыл бұрын
中村さんが子供の頃に遊んでたあのザクっすか?現物残ってるのだろうか😅
@タスク-k6e
@タスク-k6e Жыл бұрын
遊戯王のレアはマジで判別出来ない…レアの種類も多いし…
@gc35_vivi_ge8
@gc35_vivi_ge8 Жыл бұрын
スーパーレアは文字光なしのキャラ(なか枠)光ってるやつからそのボロボロww
@芳野加織
@芳野加織 Жыл бұрын
また、遊戯王OCGに詳しい専門家を呼んでおれっちのスーパーレアカードがどのくらい価値あるか???????鑑定してもわかるはずだょ。
@lezgeu
@lezgeu Жыл бұрын
最近のカード見たら強いかどうかよーわからんなって言いそう(一次方程式)
@榊空のゲームだけして生活したい
@榊空のゲームだけして生活したい Жыл бұрын
装備魔法カードって美品なら高くなかったっけ?
@律柱
@律柱 Жыл бұрын
子供たちが触って遊ぶ物で美品を保つのはきついですね…
@赤すけ-y3s
@赤すけ-y3s Жыл бұрын
そのコイン…セットあります。😂
@ranran44
@ranran44 Жыл бұрын
おれっちさん価値がついて高くなったりしないかな?←
@昭島司
@昭島司 Жыл бұрын
ノーマル、ノーマルレア、レア、スーパーレア、ウルトラレア、シークレットレア、レリーフレア、アルティメットレア、パラレルレア、ホログラフィックレアくらいまでは覚えてる。
@marine-qp3ce
@marine-qp3ce Жыл бұрын
バンダイ版は??
@goukin2501
@goukin2501 Жыл бұрын
今年の競馬の予算にしようぜ
@ツバサ-e9f
@ツバサ-e9f Жыл бұрын
同じカードでも古いやつ新しいやつでまた価値が違い、レアリティと状態でも価値が全然違うぞ
@eugune162kwan
@eugune162kwan Жыл бұрын
中村さん今日はかっこいいね~
@ko-1623
@ko-1623 Жыл бұрын
中村さん、今の遊戯王の効果はもっと滅茶苦茶でっせ? (でも当時は屑カード扱いされてた奴も、急に新登場カードとのコンボで需要が高まるとかがあるからこのゲームは面白いのだ)
@p.n9866
@p.n9866 Жыл бұрын
小学生だった2003年まで現役で、2004年から中学の野球部入ってから遠ざかっていったなぁ、と。
@Yic-ph6fk
@Yic-ph6fk Жыл бұрын
わしゃがな!!
@affinity8192
@affinity8192 Жыл бұрын
やっぱ視聴者的にはMtGがだなあ 二人がサッパリなのは遊戯王と変わらんけど
@haruchi0325
@haruchi0325 Жыл бұрын
ヤスシが値段タカシ?😂
【遊戯王】出るか高額カード!?わしらがおれっちの私物遊戯王カード鑑定してみた【TCG】
28:36
マフィア梶田と中村悠一の「わしゃがなTV」
Рет қаралды 781 М.
【FINAL FANTASY】Ⅺキャラに中村悠一大興奮!FFトレカ開けてみた【TRADING CARD GAME】
21:24
マフィア梶田と中村悠一の「わしゃがなTV」
Рет қаралды 707 М.
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
【アキネイター】わしらのビッグデータで魔人をわからせる【勝てるかな】
22:57
マフィア梶田と中村悠一の「わしゃがなTV」
Рет қаралды 1,6 МЛН
【るろうに剣心】思い出はいつもキレイだけどシールだけじゃおなかがすくわ【カードダス】
21:13
マフィア梶田と中村悠一の「わしゃがなTV」
Рет қаралды 865 М.
【PS1】マフィア梶田の思い出を超刺激!? 帰ってきたPSソフト100本福袋 前編!【開封動画】
21:54
マフィア梶田と中村悠一の「わしゃがなTV」
Рет қаралды 1,1 МЛН
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН