【世界遺産】高野山町石道を完全踏破するには何時間かかるのか?

  Рет қаралды 69,639

和旅チャンネル

和旅チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер
@pun_san
@pun_san Жыл бұрын
和歌山県の観光課はこの二人を観光大使にしてもいいと思うの
@watabi
@watabi Жыл бұрын
いつかそうなれば嬉しいですね!! 今はいろんな和歌山の魅力を少しでも多く共有できればと思います。
@seiko.kuriyama
@seiko.kuriyama Жыл бұрын
本当にそう思います! 最近和歌山県がブームだと言われていますが、ワタビさんのおかげでは❔ 全国の人達は 和歌山県って、どこ❔みたいな感じでしたからね
@ディスノミア
@ディスノミア Жыл бұрын
人生一度は歩いてみたい、町石道、熊野古道、お遍路さん。どんどん健脚になってる和旅さん。次のチャレンジも楽しみです。お疲れ様でした。
@watabi
@watabi Жыл бұрын
次は熊野古道チャレンジですかね。 がんばります!
@天尾通-d6b
@天尾通-d6b Жыл бұрын
和旅様。アンディ様。お疲れ様です。 とてもいい長編記録動画でした。感動!!感謝です。
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました!
@zu8756
@zu8756 Жыл бұрын
いつも楽しい動画ありがとうございます❗ただ歩くだけでも過酷な道のに、喋りながら&撮影しながらなので本当に大変ですね。ゆっくり疲れをとってください。
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ありがとうございます! 翌日はゆっくり過ごしました。
@長谷川博之-d8j
@長谷川博之-d8j Жыл бұрын
アンディーさんの気だるい感じが、最近ハマってます。😂クセになります。
@Sakito-Hinata
@Sakito-Hinata Жыл бұрын
本当にお疲れ様でした! 凄い企画でしたね、踏破されたの尊敬します。 1人だとしんどいけど2人で話しながらだと楽しく歩けますね♪
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ありがとうございます! 最初は一人の予定でしたが二人で正解でした♪また次回の過酷撮影も一緒に挑みます(笑)
@野上妙子-v5l
@野上妙子-v5l Жыл бұрын
こんばんは。高野山石道、卵巻き寿司、美味しそうですね。9町、から、山道ですね。下ってくると、開けてきましたね。眺めもいいですね。ゴールまできましたね。お疲れ様でした。おむすび、買えてよかったですね。
@watabi
@watabi Жыл бұрын
こんばんは! 眺めも最後は最高でしたがとにかく大変な道のりでした。
@nagatamasa1553
@nagatamasa1553 Жыл бұрын
ありがとうございます!
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ご視聴・応援ありがとうございました。
@倶楽部渓谷
@倶楽部渓谷 Жыл бұрын
お疲れさまです。 素晴らしい❗❗ 久しぶりにアンディさんの体力勝負拝見しました。 これにめげずにこれからも頑張って下さいね👮
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ありがとうございます! これ以上の過酷さもなかなか無いので当分頑張れそうです♪
@kazuhori72
@kazuhori72 Жыл бұрын
こんばんは。いつも楽しく拝見させて頂いてます。 神社仏閣巡りも登山も好きなので幸せです。 お二人のキャラクター大好きです。これからも応援させて頂きますね♪
@watabi
@watabi Жыл бұрын
こんばんは! ありがとうございます♪見て頂ける方がいることに感謝して動画づくり励みます。
@doriita1522
@doriita1522 Жыл бұрын
ついに町石道デビューですか 所々にいわれのあるところがあって興味深いですね 下りといっても膝にくるし歩くのは大変やったと思います 紀伊細川駅から矢立交差点までも結構上りますからね お疲れさまでした
@watabi
@watabi Жыл бұрын
デビューしてきました! 正直紀伊細川から矢立までの上りが一番キツかったですね... ありがとうございます。
@なつ-y7j5e
@なつ-y7j5e Жыл бұрын
お疲れ様です。わたびさんの行ってた所に後日訪れるのが趣味です。 でも今回は無理そうです😅頑張りましたね~。 これからも楽しく見させてもらいます。
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ありがとうございます! それは嬉しいですが、この場所での無理は禁物ですね(笑)行った気分だけでも味わって頂ければと思います。
@ゆうこ-o1g
@ゆうこ-o1g 3 ай бұрын
お疲れ様でした。 しっかり歩いてレポートして下さるので、じっくり見れます。 いつも興味深い内容です。 次回も楽しみにしてます。
@やじろべえ-i1t
@やじろべえ-i1t Жыл бұрын
アンデイーさんあっぱれ!3kgは痩せたでしょう。
@oseigt
@oseigt Жыл бұрын
お二人ともお疲れ様としか言いようがありません、橋本に仕事しに行った時、あれが高野山と聞いた山を降りて来られたんですね〜 山とても遠くに見えました。
@watabi
@watabi Жыл бұрын
同じく戻ってきてから高野山方面眺めてました(笑) 達成感は得られます♪
@安井ゆき-d4o
@安井ゆき-d4o Жыл бұрын
楽しい企画ですね❢でも大変でしたねお疲れ様でした❢石柱3メートルはとても高く立派ですね!道からの景色は綺麗です!こんな目的の歩きしてみたいです🌳🌳🌳
@watabi
@watabi Жыл бұрын
しんどかったですが楽しめました♪ 達成感が半端なくありますね!!近くで見ると結構高いなーと感じます。
@nanaveru
@nanaveru Жыл бұрын
知り合い(60代)が毎月のように町石道を歩いて、ガイドをしてます。みんなで歩くから、一緒に歩きませんかと誘われましたけど、自信なくて断りました。 この動画のおかげで、雰囲気や辛さ、景観をおすそ分けしていただきました。 お二人でよく頑張りましたね!いつか時間に余裕を持って歩きたいと思わせてくれました😊。
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました! いつか参加できるといいですね♪
@momotaro627
@momotaro627 Жыл бұрын
いい情報ありがとうございます。 アンちゃん今日も可愛かったです
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ありがとうございます😊
@山野さくら-d3e
@山野さくら-d3e Жыл бұрын
お疲れ様です。165町石の展望台へは車で行ったことがあり絶景を見ながらお弁当を食べました。今度は慈尊院から歩いて行こうと思っています。坂道きつそうなので覚悟して登ります。動画とても参考になりました。ありがとうございました。若いお二人にとっても癒されてます。
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ありがとうございます! 慈尊院からは前半がものすごい登りだと思うので頑張って下さい♪
@加藤明美-p5o
@加藤明美-p5o Жыл бұрын
お疲れ様でした。 数年前に慈尊院から登ったのを思い出しました。 今度は見習って、高野山から下りに挑戦したいと思います。
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ありがとうございます! 登りを経験された方だと下りは大丈夫ですね♪是非チャレンジしてみて下さい。
@Hamanaka44
@Hamanaka44 Жыл бұрын
お疲れ様でした。面白かったです。次は高野山に向かってのチャレンジ期待しています。
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ありがとうございます! 勘弁してください(笑)
@ConvenienceAgencyNRK
@ConvenienceAgencyNRK Жыл бұрын
前々から1度は行ってみたいと思っていましたが、予備知識なしで行くと大変な目にあうところでした。動画で事前に見れてありがたいです。慈尊院から上がろうと思っていましたが、それでは、絶景ポイントも見ずに、ただ登るだけとなるところでした。もう少し足を鍛えてから挑戦しようと思います。面白い動画ありがとうございました。
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました! 基本的には登りからですが、みなさん途中から歩いたり色々工夫されてました。 歩き切った時の達成感はありますね♪
@nagatamasa1553
@nagatamasa1553 Жыл бұрын
お疲れ様でした。自分も行く予定にしていたので、予習に役立ちました。
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ありがとうございます! それはよかったです。時間を逆算して予定立てるのを参考にしていただければと思います。
@blueskyrainbow1
@blueskyrainbow1 Жыл бұрын
下山お疲れ様でしたm(__)m‼️今回は長尺動画で、見応えありました👍 下山も大変でしたが、あんな山道に町石を運んで立てた人達は尋常ではありませんね😅 最後の絶景のご褒美はたまりませんね~😊
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ありがとうございます! 本当にそうですよね...最後の絶景は最高でした!!
@松葉いづみ
@松葉いづみ Жыл бұрын
初めて投稿させて頂きます。😊今回の動画感動しました。先日和旅さんの動画見て、慈尊院に行ったところなんで、頑張れ頑張れの言葉が出てきました❗ 本当にお疲れ様でした🙇
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ありがとうございます! ぜひ次回は少しチャレンジしてみてはいかがでしょうか♪達成感はものすごいありました!
@ひろりん-e2f
@ひろりん-e2f Жыл бұрын
凄いの言葉しか出てきません👍 自分は無理なので見せて頂けて良かったです😊 お疲れ様でした。
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました!!
@on-fm2so
@on-fm2so Жыл бұрын
わたびさん、アンディーさんお疲れさまでした! この険しい山道を踏破されるとは、お二人ともすごいの一言です😳 時折、わたびさんがアンディさんの背中を後ろからアシストされているところにホッコリしました😊 これからも和旅チャンネルの動画を楽しみにしています。
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました!!
@たぬき蕎麦大盛り
@たぬき蕎麦大盛り Жыл бұрын
25年くらい前に、高校山岳部の近畿大会が上古沢駅付近をスタートして町石道で高野山大門経由を経由してスキー場がゴールでした。 懐かしいなー
@askb3438
@askb3438 Жыл бұрын
お疲れ様でした。🙂メッチャ疲れたでしょ。下りは意外と脚にくる。アンディさんよう頑張った🎉。町石道何百回も登った智弁和歌山の高嶋元監督ってめちゃくちゃ体力有るなあ〜。そら、甲子園最多勝するわ。😮
@nakahisajapan
@nakahisajapan Жыл бұрын
ホンマにお疲れ様でした❗️ あんな大変な道、よく踏破されましたねー‼️ 町石道は歩いてみたいなあと思ってましたが、動画で堪能出来ましたからもういいかなあw
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ありがとうございます! 本当に想像以上に長い道のりでした。部分的に歩く方も多いみたいです♪行く気分になった時は是非チャレンジしてみて下さい。
@san5688
@san5688 Жыл бұрын
お疲れさまでした。 動画を見てて真夏に下から登ったのを思い出しました。 登り切った時には達成感と軽い熱射病になったのを思い出しました。 これから、和歌山の登山動画も楽しみにしてますね(笑) 僕のおすすめは、和歌山最高峰の龍神岳です、護摩山スカイタワーからの近いのでアンディーさんでも余裕ですよ。 景色の良いのでお勧めです、これからも和歌山の動画楽しみにしてますね。 頑張ってください。
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ありがとうございます! 真夏は超過酷ですね...時々登山道があるのでまたご視聴お願いします。龍神岳も以前行ってみましたがここよりもはるかに楽でした(笑)
@荒木清-d3t
@荒木清-d3t Жыл бұрын
取材・編集お疲れさまです。今回はアンディさんが凄く頑張っておられましたね。こんな企画が多くなってきたので、お二人とも体力が鍛えられているように思いますよ。下りのほうが足に堪えると思います。
@watabi
@watabi Жыл бұрын
下りの方が楽だと思ってましたが後半はかなり足に堪えました...登りは前半が地獄のような坂道なのでどちらも過酷ですね。
@m.w.s.k
@m.w.s.k Жыл бұрын
お二人とも本当にお疲れ様でした😭 1つ1つの町石撮影する為に 戻るのも流石過ぎます👏 しかも2日に分けて💦 私には2日目の 駅から矢立交差点までの50分で もお無理です笑 この動画で行った気になって 楽しませて頂きます笑笑
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました!! 動画撮ってなかったら同じです(笑)
@yoshi195811
@yoshi195811 Жыл бұрын
ただただ御疲れ様でした
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ありがとうございます!
@リョーイッチ
@リョーイッチ Жыл бұрын
お疲れ様でした👏アンディさんの頑張りに感動しました😢登りの方は6時頃九度山を出発するようです。九度山駅のおむすび、シラスの佃煮が美味しいですね🍙
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ありがとうございます! おむすび種類があってどれも悩みますね。登りの方はそんなに早いのに驚きです...
@banzaimaru
@banzaimaru Жыл бұрын
お疲れさまでした! 3年前に、紀伊細川駅から矢立茶屋経由(20:29)で大門まで行きました。徒歩でだいたい2時間くらいかかりました。全行程の一部だけですが、大門に着いた時点で、足がかなり痛かったです。 矢立茶屋から先からは行っていませんが、九度山の絶景はいい感じですね。
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました! 紀伊細川から矢立までも登り坂が凄いですよね。九度山の絶景は最高でした♪
@willbe7563
@willbe7563 Жыл бұрын
登ったことありますが、かなりきつかった。二人で一緒に行ってよかったですね。これ一人だったら心折れそう。
@okurura
@okurura Жыл бұрын
お疲れ様です😂、和旅さん凄い体力ですね〜、何かスポーツでもされていたのですか?、それにしてもアンディーさん凄いです🎉👏🏻♪。
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ありがとうございます。二人とも何もしていないのでこの後は動けないくらいになりました...
@みあ-t8f
@みあ-t8f Жыл бұрын
おつかれさまです!  アンちゃんえらいっ!
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました!!
@kuyu416
@kuyu416 Жыл бұрын
そこはボタンではありません、がツボった
@roppy-ot2bj
@roppy-ot2bj Жыл бұрын
時々和旅さんの動画を拝見しています🎵 しかしすごい道を良く歩かれましたねー。 わたびさんもアンディさんもお疲れ様でした。こんな大変な道、誰も歩かないだろうと想像していたのですが、時々、歩かれている方が動画で出ていたり、コメント欄にもよく歩かれている方をお見受けして、再度驚きました😲 途中までなら歩いてみたいです。 問題は御手洗いですね・・・途中でお手洗いありますか?無さそうですね。後、テロップが見やすかったです。
@watabi
@watabi Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 近くのお手洗いは動画内でお伝えしている場所があるのでご覧下さい。
@suiseibank
@suiseibank Жыл бұрын
大作ですね。動画5回分に分けてもいいくらいです。途中、鳥居がふたつ並んだ神社や赤い鳥居、展望台、それからいろいろと名前をつけられた岩、歴史的な逸話があると思いますので今度は車で行って、じっくり取材して欲しいです。それから町石や石の階段、作って現場まで運んで設置した方たち、大変だったでしょうね。
@あきちゃん-s1l
@あきちゃん-s1l Жыл бұрын
ウォーキングお疲れ様でした! 和歌山ではないですが尾鷲市の秘境オハイも気になります😂
@watabi
@watabi Жыл бұрын
以前他の方にもコメント頂きましたが海がメチャクチャ綺麗みたいですね! 機会があれば行ってみます♪ありがとうございます。
@run-x
@run-x Жыл бұрын
お疲れ様です、熊野古道歩きしますがスタートが昼過ぎで心配しました
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ちょっと遅すぎたみたいです。 これから行く方の参考になればと思います。
@y9199
@y9199 Жыл бұрын
うわぁ🫢お疲れ様です✨✨ 踏破すごいです👏アンディーさんも和旅さんも頑張ってる姿見て尊敬します(*^^*) 私なら…途中で諦めてるかも😭
@watabi
@watabi Жыл бұрын
凄い距離と時間でした!! 途中でリタイアしたくても下りるしかないくらい山の中に入るんですよね(笑)
@user-dg0301
@user-dg0301 Жыл бұрын
*大変お疲れ様でした* m(_ _)m 素晴らしく、有難い動画でした!! 町石道踏破ってこんなにしんどいですね! 下りでこの様な感じなので上りは素人では1日ではほぼ無理ですね・・・ 確実に筋肉痛に襲われそうです💦 町石は根本大塔から始まって里石は慈尊院から始まってのですね! 改めて弘法大師さまの偉業が大変だったかと思いますね!
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました。 筋肉痛は確定ですね。この時は水膨れなどもできて次の日は撮影の予定でしたが余裕で無理でした(笑) 歴史も勉強できて楽しさある道で達成感は半端なくありました♪
@ことり-d3d
@ことり-d3d Жыл бұрын
アンディーさんいつも階段下るの大変そうなのに2度目のチャレンジをリタイアせず無事に降りられてすごいです。
@watabi
@watabi Жыл бұрын
最後はバテてましたが、無事完全踏破いたしました!あっぱれ!です。
@me-desu
@me-desu Жыл бұрын
お疲れさまです! 足大丈夫でしたか? 無理しないでネ! ホントに、昔の人は凄いですね。
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ありがとうございます! もう大丈夫です。本当にすごいですね...
@g85iko
@g85iko Жыл бұрын
いつも楽しく見せていただいています。 高野山は何度かいった事がありますが、こんな所があったのか~と動画で初めて知り、実際に行ってきました。和旅さん、アンディさん同様、高野山から下るルートにしました。動画を思い出しながら、ほぼ休憩なくひらすら歩き約4時間半で九度山に降りてきました。なんだか気持ち良かったです。 また、いろんな所を紹介してください。楽しみにしてるよ~。
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ありがとうございます! 早かったですね!結構登りも多くて驚きました... 低山登山はまた準備して行きたいなと思ってます。
@hiroki077
@hiroki077 Жыл бұрын
今回は高野山町石道のハイキングするんですね😄高野山の大門周辺にも石があるのは知らなかったですね。以前に高野山の大門周辺を歩いていた時には全く気づかなかった感じでしたね😅今回は高野山から慈尊院に歩いて行くんですね。今回のハイキングは1日では行けない感じですね😅そういえば以前の動画でも「おむすびスタンドくど」に行っていましたね😄今回はおむすびを買うことができなかったのは残念でしたね😢今回のハイキングはこれまでの山登りをしていた動画の中でも一番大変な山登りですね😅山登りは大変ですが景色は凄く綺麗ですね😄自然が豊かな和歌山県ならではの山登りという感じですね😄今回の動画は久しぶりに一時間以上ある動画になってますね。高野山から九度山町に行っているので時間がかかることがわかりますね。今回の高野山町石道は僕も行ってみたいですね😄かなり時間がかかるので1日では行けないですが😅今回の山登りもかなり大変でしたがお二人共にお疲れ様でした😄
@watabi
@watabi Жыл бұрын
1日で行く方も多いみたいですが、早朝出発でないと当日中には辿り着けないですね!
@チャンやまもと
@チャンやまもと Жыл бұрын
大変お疲れ様でございました。アンディーさん いや〜 なかなか凄くて感動しました。🥹 昔の人は凄いですね。 では次はもちろんお二人での熊野古道完全踏破ですね。👟
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました!!
@yoshihisaokamoto6066
@yoshihisaokamoto6066 Жыл бұрын
もう三十五年前に慈尊院から登りました。高校生で若かったこともありますが、複数名の団体で8時間くらいでした。所々崩落個所があり、ロープが張られていたのを覚えています。大門で終了としていましたので、そのままケーブルに乗って下りました。今回は崩落個所もなくスムーズなようでしたね。よく整備されていることがわかりました。懐かしいです。 次は、秋の六甲縦走はいかがでしょうか(笑)
@watabi
@watabi Жыл бұрын
登りはすごい大変だろうなと思いながら終盤は歩いてました。 私たちが登りチャレンジしたら10時間くらいかかるかもしれません(笑) 六甲縦走って響きはいいんですね!
@川嵜晶久
@川嵜晶久 Жыл бұрын
お疲れ様、です大変ですね、気をつけて下さい‼️
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ありがとうございます!!
@May-tato
@May-tato 11 ай бұрын
素晴らしい👍
@ヒカちゃん-q9n
@ヒカちゃん-q9n Жыл бұрын
お疲れさまですー! 中学生の頃、たまに高野から花坂まで走って帰ってました。 そんなに時間かからなかったイメージですが中学生だからですかねw
@watabi
@watabi Жыл бұрын
運動不足の大人は中学生の体力には敵わないですからね♪毎日走ってると相当体力つきそうですね!!
@無病息災-d6f
@無病息災-d6f Жыл бұрын
昔、下から登りました。 6時間半、休憩含めて7時間ちょいくらいかかったのを覚えています。 アンディーさん…えらいとこきてくれてるねぇ(*´ω`*) 次は、高野街道かな? お疲れ様、良い企画です♪
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ありがとうございます! それでも早いですね!!しばらくは休憩です(笑)
@さゆり-x1q
@さゆり-x1q Жыл бұрын
ムッちゃん、会えてよかった😂 ステキですょ、❤ 美味しいもの、出会い色々楽しんでね🎵 あなたを、楽しみにしています🙋
@magician17wiz
@magician17wiz Жыл бұрын
お疲れ様でしたー! 昨年10月に道の駅から壇上伽藍まで7時間(うち休憩30分)で登りました。私は上り道よりも階段状の下り道が最もキツかったです。 企画としていつか上り編もやりそうですけど(笑)、リタイアするとその分歩く距離増えるから休憩しながらでも1日で登った方がいいですよ。 やるなら早朝とは言わずとも午前中から始めた方がいいです😁 アンディーさんもお疲れ様でした~
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ありがとうございます! いろんな点を見てこれからチャレンジされる方の参考になればと思います。
@hiros5367
@hiros5367 Жыл бұрын
お二人とも本当にお疲れ様でした、下りの方が脚に負担が掛かりますよね、私も山道を30分位ですが歩いたとき、ふくらはぎより前の脛が痛くて2日間苦しみました(笑)いつも楽しい動画ありがとうございます!
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました! 下りはより注意ですね。
@のこくま-z8z
@のこくま-z8z Жыл бұрын
和歌山の色々スタンプ集めはしてないのですか? 本日護摩山スカイラインが通行止めで😂でした 楽しく拝聴してます
@やすやす-j8g
@やすやす-j8g Жыл бұрын
ほんとにお疲れ様でした。私もぜひ挑戦したいと思いました。でもお二人見たく若くないからなぁ〜。しかし、空海を思いながら散策してみたいです!!
@watabi
@watabi Жыл бұрын
是非機会があれば分割踏破だと少し負担も軽減できたのでおすすめかもしれません。 ただ、先日通ると矢立交差点付近の町石道が崩落して通行止めになっていました。
@nightsilverfox
@nightsilverfox Жыл бұрын
高野山住みなんですが上り下りしたことなくて・・・w この動画見たら通った気になりうれしかったです。 お疲れ様でした!
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました!!
@冨松雅功
@冨松雅功 Жыл бұрын
よく、歩きましたね。
@kuboshi0420
@kuboshi0420 Жыл бұрын
高野山町石道踏破お疲れ様でした‼︎ 今回はヤバかったですね‼︎自分では歴史に思いを馳せても、簡単には歩きに行けないですよw 本当にお疲れ様でした(^^)‼︎
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ありがとうございます! なかなか大変な道のりでした。とてもいい経験になりました!!
@KANYO-en5kd
@KANYO-en5kd Жыл бұрын
歴史に残る超大作お疲れ様でした。自分は生駒がホームコースなんですが比べてものにならない距離ですね、165町石見落としアンディーさんが下で待ってる姿が大変さが伝わって来ます、靴擦れ大丈夫でしたか?下りは事故や怪我も多いので十分にお気を付け下さい。おにぎり買えてよかったです、長い距離にはハンガーノックにも気を付けて下さい。
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ありがとうございます! 靴擦れによる爪の内出血と水脹れにはなりました。まだ勲章は残ってます...
@KANYO-en5kd
@KANYO-en5kd Жыл бұрын
@@watabi たぶんその爪は剥がれて来ると思います。自分も結構やってます、お大事にして下さい。
@jun_yama
@jun_yama Жыл бұрын
よく歩きましたね〜。今までのハイキング(?)とはレベルちゃいますよね。 去年上りましたけど、もう良いかなってレベルです。
@watabi
@watabi Жыл бұрын
登るのはさらに大変そうですね... こんなにクタクタになるのも久々でした(笑)一度は歩いてみたかった世界遺産なので満足はしています♪
@campmarichan304
@campmarichan304 Жыл бұрын
高校のオリエンテーションで 30数年前に登って 宿坊に泊まったのをおもいだしました! お疲れ様でした
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ご視聴ありがとございました!!
@山本美津子-k1i
@山本美津子-k1i Жыл бұрын
あ〜〜〜ぁ  元気な若い人は良いなぁ。あんなに元気に歩きたいわ。
@masahiro-t5g
@masahiro-t5g Жыл бұрын
自分も何回か町石道登った事あります😊 毎回かなりしんどいですけど…😅 トレランしてる人で往復40キロ位走ってる時々いますね😮
@watabi
@watabi Жыл бұрын
かなりしんどいですね! 往復40キロは異次元ですね...
@服部浩行
@服部浩行 Жыл бұрын
お疲れ様です。 私は山行を趣味にしているので、町石道は登りも下りも歩いたことがあります。 道自体は整備されて歩きやすいですが、水平距離が20キロ近く。登りだと1400m程度。下りでも700mくらいの登りがあるので、健脚者向きですね。個人的には元気な内に登山口から柿畑までの急登をこなした方が楽に感じるので、登りの方が楽に感じます。 また登りたくなりました。 あと老婆心ながら、行動終了時間がやや遅いかな?と感じました。確かにエスケープルートが多いコースですが、軽度の捻挫などで歩速が落ちた場合、日没で詰む可能性がありますね。 ですので、行動終了を遅くても15時までに設定して早めの行動開始のほうが良いと思います。 ちなみに、動画と同じルートを辿った時は8時行動開始。13時頃下山と言う感じでした。
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ご視聴アドバイスありがとうございます!!
@服部浩行
@服部浩行 Жыл бұрын
@@watabi 生意気言ってすいません。 林道、廃道シリーズも楽しく拝見して、場所によっては踏破しております。 今後ともよろしくお願いします。
@和久武井
@和久武井 Жыл бұрын
こんばんわ! お疲れ様でした! これってお遍路よりご利益ありそうですね♪ 見所もたくさんあるしチャレンジしてみたいですが・・・3日位分けないと無理ですねw 2日のスタート地点まで行くのに50分歩いたんですね!! 見るは易し行うは辛しですねww アンディーさんのたまに出るコメントが一緒に行く人の癒しになりますねww  もっと有名になっていい修行道ですよね♪ それにしても週2でこんな道のりを往復していたなんて弘法大師は偉大ですね(親を思う気持ち)! 一長石を180個一つ一つ動画に収めたのは大変に貴重な資料ですし 弘法大師も喜んでいますよw・・・多分w
@watabi
@watabi Жыл бұрын
こんばんは! せっかく歩くなら全て映像に収めようということで頑張りましたが、ウロウロした時間だけでかなりのロスが出ました(笑) 週2でこの道はすごいですね...
@すーさん-d2y
@すーさん-d2y Жыл бұрын
下から、上に登った事3回くらいあります。結構長いですよね。
@watabi
@watabi Жыл бұрын
凄いですね!! それだけ魅力のある道ということですね♪
@seiko.kuriyama
@seiko.kuriyama Жыл бұрын
お疲れさま(*^-^)ノ 車で高野山に行くのも遠いのに すごい事やりますね💦高野山は何回か行きましたけど、町石道は見過ごしていました。今度気をつけて探してみよう。自然社本宮にも参詣したいなぁ🙆
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ありがとうございます!! 所々道沿いにあるのでぜひ確認してみて下さい♪
@斎藤友則-x6b
@斎藤友則-x6b Жыл бұрын
アンディーさん少し痩せましたよね?これからも仲良く楽しい動画お願いします。
@大重太郎
@大重太郎 Жыл бұрын
これはすごい!
@國定伸圭
@國定伸圭 Жыл бұрын
前日が雨だったりすると、滑りそうな所も結構多いですよね。
@俺の休日-p3s
@俺の休日-p3s Жыл бұрын
お疲れ様でした。次黒子道お願いします。
@いいわけ
@いいわけ Жыл бұрын
お疲れ様でした。  慈尊院〜丹生官省符神社の180町石の横道が正式な町石道では、なかったでしょうか?  丹生官省符神社で登山?の安全祈願をするので、参道もルートにしても問題ないでしょうが!
@watabi
@watabi Жыл бұрын
正式には横のようですが、町石も神社階段途中にあり、登山口とも表示されているので今はこのルートが一般的なのかなと思います。
@gorotaki
@gorotaki Жыл бұрын
お疲れ様です。自分は慈尊院から高野山までの方向で2回完歩してどちらも6時間くらいでした。 長らく歩いた先に見えた大門は感動しましたね。 自分の動画に180町石だけを集めた動画があります(笑)しかしアンディーさんもかなりの健脚ですね。
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました!!
@euro-my8pu
@euro-my8pu Жыл бұрын
今日ニュ-スで車が町石に衝突したと流れてましたよ、和旅さんの動画を見て無かったら”ふ-んで終わったかも知れません。
@euro-my8pu
@euro-my8pu Жыл бұрын
高野山は林間学校で行き、学生の頃に高野山有料道路が夜にはただ?になるので単車で行きました、奥之院で何か修行をやられていたのを覚えています。
@user-ma2motto
@user-ma2motto Жыл бұрын
2017年の秋に登ったときのタイムは九度山駅から檀上伽藍まで5時間44分でした。 えっへん。カメラ回してると大変ですね。
@watabi
@watabi Жыл бұрын
凄いですね♪下からでそのタイムは早いと思います!! カットしてるんですけど町石探すウロウロタイムだけでかなりロスしてますが、それでも7時間前後は掛かってたと思います...
@アキラ-o5o7n
@アキラ-o5o7n Жыл бұрын
長い道のりお疲れ様です。今度は京大坂道ですね。10キロ程4時間ぐらいですょ。 頑張って👍
@HARU-waka
@HARU-waka Жыл бұрын
和旅さん、アンディさん、お疲れ様でした。何年か前に弟が慈尊院から高野山町石道を登山したのでどんな所だろうと思ってたので詳しく解説してくれてありがとうございます🙇‍♀️昔の人は、紀の川を船で渡って、慈尊院から高野山向けて歩いて行ったんですよね。今では、考えられないですね😊 その弟は、熊野古道も制覇してます。 今度は、熊野古道どうですか?
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました! また落ち着いたらチャレンジ考えます♪
@rhscm989
@rhscm989 9 ай бұрын
確か南海2300系デビュー半年後、九度山駅近くの慈尊院から「世界遺産に、登るぞー!」の掛け声で始まり、最終的に高野山西側のシンボル「大門」か「根本大塔」に到着するとその名の通り「到着!」の掛け声で終わるわずか15秒のCMが流されていた覚えがあります。
@ミント-w5h
@ミント-w5h Жыл бұрын
こんばんは(^o^) ずーっとエールを送りながら観させて頂きました! 歩くだけでも大変なのに…感動しました! 仕事の疲れなんか吹っ飛んでしまいましたよ♪ ホントにホントにお疲れ様でしたm(_ _)m
@watabi
@watabi Жыл бұрын
こんばんは! ありがとうございます。ぜひ皆さんでチャレンジしてみて下さい(笑)
@吉田精司
@吉田精司 Жыл бұрын
1月に下から上まで完全踏破しました。奥の院まで足を延ばしたので、約7時間30分かかりました。
@kuroneko10gatu
@kuroneko10gatu Жыл бұрын
矢立ては故郷です~grん剤は橋本在住です。 因みに健脚だと登りの180町で2時間ほどです。
@watabi
@watabi Жыл бұрын
全長20キロなので全力疾走しないと2時間では厳しいですね...
@KANYO-en5kd
@KANYO-en5kd Жыл бұрын
トレランの域ですね
@梅太郎-b2m
@梅太郎-b2m Жыл бұрын
知ってる人からみればほんまに素晴らしいの視聴させていただきました。私も町石道挑戦してますが、熊出没看板にビビって引き返しました。日の出と同時に登りはじめれば何とか登りつけると聞いてます。嫁さんと行きたいのでトイレ事情とか下った時の様子で教えていただけたらと思います。
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました! トイレは神田地蔵堂と矢立交差点付近にある花坂ドライブインしかなさそうでした。下った後は足は筋肉痛になるのはもちろんですが、水脹れも指先にできました。 無理のない範囲で歩かれることお勧めいたします。
@無人偵察
@無人偵察 Жыл бұрын
六甲全山縦走、ダイヤモンドトレイルなどのロングトレイルに較べると、町石道は初級コースになるそうです。 山で歩けなくなるというのは遭難ですから、一般的なハイカーだったら1日で町石道は踏破出来ると思われます。
@oyazinoChannel
@oyazinoChannel Жыл бұрын
私は大阪の南の方在住で、和歌山はすぐ真横なので、よくバイクで走りに行きます。 高野山へもよく行くのですが、今回のような道の存在は知りませんでした😄 いつも夫婦で動画を見ています。 動画を観ている側はあっという間の1時間でしたが、これは大変な撮影だったと思います。 いつも楽しい動画をありがとうございます!😃
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました! ぜひ高野山に行かれるときはいくつかは道路沿いにあるので確認してみて下さい♪大変すぎました...笑
@kuyu416
@kuyu416 Жыл бұрын
慈尊院までの全区間はスマホの電波入りますか?
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ほとんど入っていたと思います。
@98rx35
@98rx35 Жыл бұрын
毎年、春と秋ぐらいに高野山の町石巡りをやっている時は、ガイドさんが説明してくれるらしい 僕は、地元だから、参加しないけど、天野辺りで、うろうろして、時間がかかるですね 🚗なら、近いけど 次は、熊野古道のスタンプ巡りに挑戦して下さい 自分も何年か前に、那智の近くの地蔵茶屋跡だけ行ってないので、制覇してくれれば、嬉しいです まずは、黒河道から、どうですか? 各道制覇したら、県から記念品を貰えるよ
@どんどこ西井
@どんどこ西井 Жыл бұрын
お疲れさまでした。一緒に下ったような体験しました(>__
@watabi
@watabi Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました!!
@user-vm8ob8bq9u
@user-vm8ob8bq9u Жыл бұрын
バイト前に歩いてバイト中足ガクガクでした笑
@國定伸圭
@國定伸圭 Жыл бұрын
高野山開山(816年)1200年の年(2016年)に、町石道を歩きました。5時間58分で何とかたどり着きました。時間が6時間20分くらい?とおっしゃっていたのですが、急いで6時間かかったのに、そんなもん?と思って調べてみたら、標準歩行時間(休憩時間を除く)が6時間25分と書いてありました。
@watabi
@watabi Жыл бұрын
一人で黙々と歩くとそれぐらいで行けるかもしれませんが、複数だと休憩もしたり話しながらになるのでペースも落ちるかなとは思いますね♪
@juntakada1020
@juntakada1020 Жыл бұрын
お待ちしておりました‼︎ズサ━━━━⊂(><。⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
@fw583
@fw583 Жыл бұрын
地上に出られる(W)
@fw583
@fw583 Жыл бұрын
脳梗塞で現在自宅療養中です。トラックの運転手をしてたので和歌山は月に3回ほど行ってました、懐かしく拝見しています。
@hiroshikawaguchi2407
@hiroshikawaguchi2407 Жыл бұрын
2023/4/13 町石が一つ破壊されたと報道されましたね。残念です。
@sg5okapy
@sg5okapy Жыл бұрын
今日、ゴルフボール拾ってるおっさんおった。不審者にしか見えんかった。
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН