【まとめ】中年の危機!「ミッドライフ・クライシス」を乗り切る方法【精神科医・樺沢紫苑】

  Рет қаралды 34,642

Dr. Zion Kabasawa

Dr. Zion Kabasawa

Күн бұрын

5分であなたのメンタルがチェックできる
AIドクターMente mentalcheck.jp/
『感謝脳』Amazonからの購入 www.amazon.co....
【KZbin樺沢メンバーシップ】メンバー入会はコチラから。→ / @kabasawa3
【全動画プレゼント】KZbin「樺チャンネル」の全動画5530本のリストをプレゼント中。今すぐダウンロードしてください。 canyon-ex.jp/f...
【KZbin質問フォーム】
www.formzu.net/...
【質問】「還暦に近づいてきて、いま話題のミッドライフクライシス(中年の危機)に陥っています。精神的に不安定で、心と身体の不調が続いています。これからドンドンと歳を重ねていくのに、どうやって乗り切ればいいですか?」
秋風さん(58歳・女性)

Пікірлер: 32
@美穂子小池
@美穂子小池 10 күн бұрын
50代になった時に思ったのは、時間は有限であるという事です。時間の貴重さが若い時と違いますから、やりたいと思ったら、すぐやらないと来年どうなっているか分かりませんよ。親の介護とか自分の病気で身動き取れなくなるリスクがどんどん増えていきます。
@ぬうぬう-l4x
@ぬうぬう-l4x 11 күн бұрын
歳をとって、気分の波がひどくなったかなと感じています。あと、自分の人生については、労ってあげた方がいいんだなと感じています。慢心せずに、でも自分だけの苦労はあったので。いつも樺沢先生のお話は、自分を良い意味で刺激してくれます。ありがとうございます。
@くるりんぱ-j5z
@くるりんぱ-j5z 10 күн бұрын
私はメンタルが不安定で夫は家事をかなり負担してくれますが、仕事を辞めると言うと機嫌が悪くなり険悪な雰囲気になります。仕事では成果を出すことが出来ず、職場でもいたたまれません。
@くるりんぱ-j5z
@くるりんぱ-j5z 10 күн бұрын
自分のこれまでの経験を受け入れて認め許して愛したい
@完全メイド宣言
@完全メイド宣言 10 күн бұрын
10代20代無趣味だったんだけど、30代メンタル不調を経て、今ピアノやガーデニングの趣味にハマってます😊今まで何もなかったのに幸せです❤
@白桃母
@白桃母 10 күн бұрын
一人娘が独立して家を出て、更年期障害と重なり空の巣症候群に…そのまま60歳になってミッドライフクライシスに突入です。娘が家に居て親子3人で暮らしていた頃が幸せだったんだ…と後から気付かされました。
@赤い木苺
@赤い木苺 11 күн бұрын
①人生の目的を定める、若い時から、もっと人生を楽しむ②整える、中強度以上の運動は週120分以上③夫婦関係を見直す、協力し一緒に楽しめることを見つける。 睡眠・運動・朝散歩・学び。大人がやると時間短縮できることもある。何歳でも脳は成長できるので、今からでも挑戦するとのこと。 何歳まで生きられるかは分からないが、生活習慣に気を付け病気を予防することで年齢を重ねる不安を払拭するのですね。鍵は若い頃から、整えることと自己成長。 自分の活動年齢をみていくのが重要なのですね。メンタル当事者として困難を抱えているから、到底年齢並みは無理で、世界の片隅でちまちま生きるのみです。
@みかん-t1i
@みかん-t1i 10 күн бұрын
ミッドライフクライシス、始めて聞きました。 まさに夫が退職後家にずーといて顔をみるのがめっちゃしんどいです。 夫は子供より手がかかって、夫育てしています(笑) なるべく夫の顔を見ないように工夫をしてる毎日です。 熟年離婚、する方の気持ちすっごくわかります。 息子2人30過ぎても独身なので、食事作り頑張ってます。 カバ先生のお話を聞けて心の支えになります。 ありがとうございます。 65歳専業主婦です 私も他の人より若く見られます。 自分を磨く意味であまりお金をかけずにおしゃれをして、たまに外へ出かけて外の世界も見ることにしています。 カバ先生のようにいつも元気で楽しく人生送りたいと思いまーす😉✌️
@高橋里華-b1s
@高橋里華-b1s 11 күн бұрын
樺沢先生、アドバイスをありがとうございます。私は55歳ですが、これからもインプット、アウトプット、フィードバックをして自己成長をし続けたいです。明日はジョギングします。体重が4キロ減りました。🎉
@小野英樹-b8z
@小野英樹-b8z 10 күн бұрын
樺沢先生が言う「老後孤独」そう成らない様に…私もつながりを大切にします😃🌱
@ryomi1202
@ryomi1202 10 күн бұрын
更年期でメンタル落ちています😢身体が痛い。疲れやすい。何もしたくない。何も面白くない。でも‥寒い冬の中、日向ぼっこすると、少しだけ気分が上がる😂
@yurumon
@yurumon 8 күн бұрын
間もなく五十代にですが、やりたい事もあるので楽しみでしかありません。 四十代後半になりようやく今穏やかに過ごせています。 心身の健康の為にも、運動、睡眠 朝散歩継続します。
@aiueo1676
@aiueo1676 9 күн бұрын
あと数カ月で50歳になります。何歳まで生きるか分かりませんが、残りの人生で訪れたことのない都道府県を行ってみたい感覚はあります。 でも災害が怖いです。
@須原陽子
@須原陽子 9 күн бұрын
いつも為になるお話、ありがとうございます。去年44歳後半、この症状になり苦しみましたが、12月辺りには無くなり落ち着きました。一体何なのか分からず、調べたらこうゆう名前が付いてることを知り驚きました。
@ayasensei5709
@ayasensei5709 6 күн бұрын
ほんと子供は大学で金がいって、親の介護問題で心身共に中年は最悪です。
@あいゆう-i1s
@あいゆう-i1s 9 күн бұрын
年に会ったこと 出来ること 気に会ったことは必ずありますよ!
@user-Jill5dz6ot2n
@user-Jill5dz6ot2n 11 күн бұрын
いい歳してと言わず、人生二幕目と考えて、中高生のように夢を見たいと思います。カラダを動かしながら。ポンコツなりの楽しみ方で。
@dboafu2369
@dboafu2369 10 күн бұрын
中年で睡眠時無呼吸症候群になりました、、
@mikiko2692
@mikiko2692 9 күн бұрын
樺沢先生のおっしゃるように今は子育て一筋の女性は少なくなりました。仕事に打ち込み男性同様定年まで働く女性も多いです。男女差はほぼ無くなり定年で仕事を失いガクッと来るのは男性ばかりではありません。これからもチャンネル楽しみにしています。
@neko7657
@neko7657 7 күн бұрын
目標を持つのが難しいです。達成できないだろうし、やりたいこともないなぁ。
@Truthseeker371
@Truthseeker371 10 күн бұрын
他人の為にやる事増やしても、楽しくない。自分がやりたい事が出来る為に、家族に家事分旦したり、教えたりは大事だ。我が家は、働かざる者食うべからずの家訓を定めた。息子も娘も伴侶も自分の事は自分でやるし、皆料理するのが好き。アイロン掛けも各自でやる。
@user-Chikako
@user-Chikako 7 күн бұрын
中年ですが、、今日もイオンで彼とポケモンGOのレイドをやっていたら・・・小学生の👦🏻⭐️男の子が話し掛けて来てくれて😊しばらく横で ポケモンの話題で話せて癒されました~~~~~~~~🎉😊「次あっち、移動します?」って 言ってくれたりで、かなりフレンドリーでしっかりした少年でした〜!幸せな1日わ過ごせましたっ❣️💞(*˘︶˘*).。.:*♡
@aba_w16_silverblackallow
@aba_w16_silverblackallow 11 күн бұрын
元々障害として生きづらいから厳しいな...。
@kkchannel358
@kkchannel358 10 күн бұрын
裏しおんちゃんの方が若く見えます😁
@kesuroko
@kesuroko 10 күн бұрын
子育てと、家事でまさにからの巣です。バーンアウト😅参りました
@杉本賢一-v6b
@杉本賢一-v6b 7 күн бұрын
80キロでも重い。
@digdig-w6t
@digdig-w6t 10 күн бұрын
樺沢さんのお話は、いつも一般的な普通の人向けの話であって、精神疾患を抱えた特殊な人には何の役にも立ちませんね。精神科医ではなくその辺のおじさんの小言、説教は聞きたくありません。
@kobetaroyan358
@kobetaroyan358 8 күн бұрын
それは貴方だけの意見ですよね?59万人以上登録者数がいる中のたった1人に過ぎません!嫌なら再生しなければ良いと思いますが?
@チコ-f3n
@チコ-f3n 10 күн бұрын
カバちゃん先生、もう少しゆっくり話して😢
@サバンナ-m4x
@サバンナ-m4x 10 күн бұрын
KZbinは再生速度を変えられますよ。 歯車⚙️のアイコン。
【まとめ】昼夜逆転が招く健康リスク!【精神科医・樺沢紫苑】
14:56
精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル
Рет қаралды 11 М.
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
【まとめ】認知症が怖い…今すぐできる予防法と心の備えとは?【精神科医・樺沢紫苑】
22:04
ミッドライフクライシスの恐怖!40代で絶対に避けるべき行動(年200回登壇、リピート9割超の研修講師)
13:16
研修トレーナー伊庭正康のスキルアップチャンネル
Рет қаралды 51 М.
【playlist】Chillin' morning vibes music (study, work, relax)
33:13
Tommy / Tokyo Simple Life
Рет қаралды 10 МЛН
【まとめ】うつ病予防 やめたほうがいいことベスト3【精神科医・樺沢紫苑】
19:06
精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル
Рет қаралды 74 М.
【まとめ】今日からできる! 風邪をひかない方法ベスト3【精神科医・樺沢紫苑】
17:17
精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル
Рет қаралды 490 М.