KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【Common Beginners Mistakes】Practice Methods That Won't Improve Your Drawing Skills
15:14
I tend to do it unintentionally! Meaningless practice methods and reasons why I recommend ○○
17:41
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Why Tracing Practice is a Shortcut to Improving Your Illustration Skills
Рет қаралды 119,776
Facebook
Twitter
Жүктеу
3300
Жазылу 11 М.
QUICK Anime Sijyuku
Күн бұрын
Пікірлер: 73
@ALGS281
10 ай бұрын
絵を描けない所から始めたけど、トレスはまじで勉強になる 俺がどのくらい描けなかったがと言うと、まず丸が描けない、真っ直ぐ線を引けない、立体感が分からない。そもそも模写も満足に出来なかったからずっとトレスしてた。 テレキャスタービーボーイのMVの絵が好きだったから、0.5秒毎に全部トレスしてたらそれなりに自信ついた。
@Soy-l3d
5 ай бұрын
これみて安心した勢です 自分の場合はトレスは労力が少ない中でインプット出来るのが魅力的です。 模写してもいいけど疲れる...時間かかる...モチベ下がる..で絵を描かなくなる。が今までかなり多かった!トレス練習は気軽にやるか〜で1時間未満で終わるのがとてもいい..
@瀬戸内さわら-f9r
Жыл бұрын
9:56 ただの箱に見えてたのにこの瞬間顔に見えたのびびった、バランス捉えるの大事だな
@junboo615
Жыл бұрын
確かに!!それは思ってました。 9年アニメーターをした後、イラストや漫画、ゲーム会社でデザインやコンセプトをやってました。 後輩に絵が上手くなりたいと言ってくる奴がいて、上手い絵を構わずトレスすることと、線を描く手の方を鍛えるある方法を 教えたところ、2~3か月で驚くほど絵が上手くなった奴がいました。 私も、ずっとアニメーターってなんで上手くなるのが速いんだろうと思って仕事してました。 早く描くこと、最初トレスすることだけを教えられること、がなぜなのかずっと考えてきました。 アニメーターなりたての頃は、描いた線が「生きて」いないと、ダメだしを食らってまともに絵を描かせてもらえませんでしたから。 (今は最初からシャープペン使いますけど、私たちの頃はシャープペンつかっていると 「十年早ぇ!」って。使わせてもらえなかったので) いま現役アニメーターの数パーセントは、まだ線が引けてないのが分かります。 鉛筆で流麗な線を描けるアニメーターに下手な人はいないです。上手い絵を描く人は、みんな線画めっちゃ綺麗。 鉛筆を(手を)コントロールし、流麗な線を描くプロばっかりです。
@OhayouMinasan
Жыл бұрын
絵は筋肉と比率を勉強したらあんまりくるわない気がする。髪の毛とか綺麗な線の勉強は本当にトレスが素敵かも、やってきます!ありがとうございます
@sakura.illustration21
Жыл бұрын
なぞる本欲しくなりました。すごい!
@Tsukasaurus
Жыл бұрын
非常にわかりやすい動画でした。 今までもやもやしていたものが何なのかわかりました! トレス練習の具体的な内容が知れて本当に助かりました。 本当にありがとうございます。
@linnziro
Жыл бұрын
自分もトレスって大事な練習方法じゃないかと思っていたのでこの動画を見てやっぱり!と思いました 元の線のニュアンスを完全に再現するのってトレスでもすごい難しいし 一度模写をした後にトレスしてみるとバランスとか自分の感覚の間違いがはっきりわかるし でもうまい人に断言してもらえて安心しました ありがとうございます
@noki1578
Жыл бұрын
ものの量感を意識して、らしさを生み出す。トレス練習しかり、今後色々な練習を織り交ぜたいと思いました。ありがとうございます。
@加藤友希-r5f
Жыл бұрын
いつもまとめありがとうございます!!!とっても見やすくて、ラジオにして絵の練習してます。
@Tokino_
Жыл бұрын
一発でなぞってぴったりなぞってますって言った瞬間に芯が折れるの面白すぎた
@松岡正樹-l1b
Жыл бұрын
書道も同じですね、それから個性が発揮される段階へ、、、 油絵の模写もある意味同じなのか、、な、
@razuberi9640
Жыл бұрын
わかりやすい✨本ほしくなりました
@満足したいコダック
Жыл бұрын
なぞると確かにイメージが湧くから上手くいくのはわかる そこに理論が載ってようやくものになるな、俺は
@ほむら-xox
7 ай бұрын
この人、綺麗な線を引く能力がかなり高いと思った ストロークが長くてシュッとした線を引くのって難しいものね さすが元アニメーター 頭でイメージは出来ていても手の動作性が悪いと思い通りに出力出来ないのは確かに
@oldstyle4428
3 ай бұрын
トレスは意味ないって発信する絵師が多いこと多いこと。 本当の初心者は見本通りに線を描くことがまず出来ない。 下絵通りになぞってもその通りに書けない人こそが本当の初心者。 そのスタートラインにすら立ててないのに模写を勧められたって、必要な線の引き方がまずわからなくて詰む。 イラストを描く基礎練習として、必要とされる線の引き方を学べるトレス練習は本当に大事。 バースやら人体構造やらは、まず線を引けるようになってからじゃないと効果半減すると思っています。
@wakame5161
Жыл бұрын
え、好き………
@user-Muu_miin39
Жыл бұрын
とあるヒ◯チャンネルでは、 トレスを完全拒否してた動画を見て 今までやってきた事無駄だったんだ… と落ち込んでいましたが、 この動画を見てトレスの具体的な手法を知れて安心しました!! ありがとうございます!😂
@フクロウ-r9n
Жыл бұрын
こればっかりやってりゃ良いって事じゃないぞ、クロッキーとデッサンにプラスでこれをやると上手くなるって事やぞ。
@user-hg2he5qj6w
5 ай бұрын
なるほど いろんな物を総合的に練習していくと上手くなると言う事かな?
@りう-x3h
12 күн бұрын
クロッキーするやる気がない時はトレース+ちょっと工夫するだけで良いかもね
@フォナシック
Жыл бұрын
こういう微妙なニュアンスの積み重ねが色々分けるんだろうなぁ
@pacapacaZ
Жыл бұрын
ドレスって要は追体験ですからね 先人をなぞる行為に意味がないわけない
@junboo615
Жыл бұрын
習字を最初習うときも、下にお手本を敷いて上から紙のっけてなぞります。 座った状態で、腕の力を抜き、先生が自分の腕を上から握って字を書きます。 すると、先生がどのように手を動かすかが、感覚でわかります。 先生が頭を使ってどう自分の手を動かしているのかを:トレース:するような感覚でしたよ。
@チョク-h6h
Жыл бұрын
意味ねぇ。。トレスが意味を持つとしたらデッサン力を身につけて、何も観ずにあらゆるポージングで描くことが出来る段階ではじめて意味が生まれるんじゃ無いでしょうか。しかしながらその段階では大して多く得るものなどないですよ。 当然ながらデッサン力はトレスでは絶対に得られません。
@pacapacaZ
Жыл бұрын
@@チョク-h6h デッサン力限定で語っている時点で多分話になってないです
@チョク-h6h
Жыл бұрын
@@pacapacaZ では、トレスをすることで得られる技術や能力って何だと思うんですか?
@junboo615
Жыл бұрын
@@チョク-h6h 上手くなるには、頭で考える上手くなる方法と、体が覚えなきゃならない方法があります。 反論はいいので、聞いて下さい。これはアニメーターを永くやった経験則です。 短い時間で上手くなりたいなら、上記のどちらも必要です。後者のほうほうは今でも続けている、絵を描き続ける間、ずっと続けている習慣です。 膨大な時間と労力がかかります。自転車に何故乗れるのか。原理は不明だけど乗れてしまう。 乗れてしまうと友達と話しながらでも出来る。 格闘技ジークンドウの練習にもチーサオというボクシングのシャドウみたいな練習があります。 頭で考えてから動くのでは遅いんです。だから考える前に咄嗟に手が動くように修練が要ります。 最近よくタイパが悪いからって聞きますが、こればっかりは人の脳の構造上不可能だと思います。 一見タイパ悪く見えますが、こっちの方がはるかに早く上手くなりますよ。 シャドウをしないボクサーはいません。トレス出来ないアニメーターは上手くなれません。線がまともに引けないアニメーターに上手いやつはいないです。
@MrUnknown495
Жыл бұрын
この本何も考えずになぞったけど、この説明込みでやらないと意味ないよな
@PanoramaSilkotton
Жыл бұрын
トレスで上達するのは線の引き方の技術だけで、デッサン力は一切上がらない。
@チョク-h6h
Жыл бұрын
全く同意
@oldstyle4428
3 ай бұрын
それでいいんだよ。本当の初心者はまず線が綺麗に引けないんだから。
@ねるけ
Жыл бұрын
😅
@チョク-h6h
Жыл бұрын
同意できん。トレスだけで絵が上手くなるわけないわ。むしろその要素は最後の最後で多少知っといた方がいいかもレベルの話にしか思えない。絵の上達はいろんな力が複合的に合わさって成立してんだわ。物を立体的に見る力、空間把握、自分の頭の中に素体を構築するのが最優先。これらができれば線の描き方なんて自然に身につくわ。模写ならともかく、トレスで練習なんて無駄な遠回りにしか思えない。遠回りどころか精神安定剤つきの袋小路だな。
@あべや-v5m
Жыл бұрын
知識のない人間はトレスで伸びると思うよ 実際、自分もトレスとか模写で髪の毛はこう描いてたな、目尻はこうなってたなっていう知識が増えるからその分描ける幅が広がる 自分の頭の中で構築ってようは0→1にするようなもんだから確立するまで時間がかかりすぎる、だったらトレスして1を身に付けてから次は自分のイメージも付け足して練習すればいいと思う
@チョク-h6h
Жыл бұрын
@@あべや-v5m それって模写じゃダメなんですか?あなたの言う効果は模写で十分に得られますし、どうしたら元に寄せられるか?という思考が働く余地があります。 正直私はトレスは害悪ぐらいに思ってます。モルヒネとか、麻薬みたいなもの。 デッサンもろくに出来ない人が1番手をつけちゃいけないやつ。 トレスの有用性を主張する人は本当に「線」しか見てないんだよ。だから線よりももっと大事なことに気づけない。
@ON-ri6bx
Жыл бұрын
立体的に見る力、空間把握、頭の中に素体を構築・・・ どれも身に着けるのに時間がかかりそうなものばっかりですねw そんな遠回りで難解な苦行をするよりトレスして形覚えちゃった方が手っ取り早いのでは 技術を上げるとか能力を得るとかって話じゃなくて シルエット自体を覚えちゃえ、描き方そのものをインストールしちゃえって事かと どうもそこを勘違いされてるというか この動画の意図をちゃんと理解してらっしゃらないような
@チョク-h6h
Жыл бұрын
@@ON-ri6bx 難解な苦行???絵が好きな人間なら苦行なんて思わんよ。別にシルエットを覚えるとかパターンを蓄積するアプローチには何の文句もないよ。模写しろって話。ただそれを狙っての練習法としてトレスを選択してる時点でセンス皆無。そうやって楽な方、楽な方に流れればいいよ。
@チョク-h6h
Жыл бұрын
@@ON-ri6bx あとさ、この動画に出て来る本の内容、物を単純化して捉えるのはデッサンの基礎中の基礎の話だよ?線を引く作業にかこつけてトレスに話をすり替えてるだけ。分かる?結局デッサンの話してんだよ。
15:14
【Common Beginners Mistakes】Practice Methods That Won't Improve Your Drawing Skills
さいとうなおき2
Рет қаралды 418 М.
17:41
I tend to do it unintentionally! Meaningless practice methods and reasons why I recommend ○○
hide channel【顔と体の描き方講座】
Рет қаралды 128 М.
00:31
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
00:21
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
00:41
Don’t Choose The Wrong Box 😱
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
00:39
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
5:36
模写してるのに上手くならない理由!いきなり上手く描こうとするな【アニメ私塾切り抜き】
QUICKアニメ私塾
Рет қаралды 15 М.
24:31
Ixyさんから学ぶイラストでフリーランスになるためお金の稼ぎ方2025【山d】
山d
Рет қаралды 98 М.
14:45
【Vlog】30歳からイラストを始めた社会人の練習風景 【帰宅後/夜勤/夜勤明け/ルーティン/イラスト初心者/朝活/夜活】
ゆきなりの記録【一人暮らし独身男性のVlog】
Рет қаралды 3,8 М.
4:00
絵が上達する鉛筆の持ち方!長いストロークが絵の成長率!【アニメ私塾切り抜き】
QUICKアニメ私塾
Рет қаралды 3,2 М.
9:21
Prioritize Copying! The Strongest Improvement Triangle Step
QUICKアニメ私塾
Рет қаралды 10 М.
6:59
Aspiring Artists Are More Likely to Give Up When They Don't Know the Growth Journey of Master Artist
QUICKアニメ私塾
Рет қаралды 16 М.
8:07
模写はできるけど見ないと描けない原因はコレ!本当に効果がある模写のやり方とは?
hide channel【顔と体の描き方講座】
Рет қаралды 412 М.
7:53
Beginners Tend to Raise the Drawing Hurdle and Make It an Impossible Game
QUICKアニメ私塾
Рет қаралды 6 М.
14:23
Line Art: Japanese Illustrator Teaches You How to Draw Line Art Perfectly!!
さいとうなおき2
Рет қаралды 138 М.
1:03:25
【総集編】アニメ私塾2023 絵描き雑談切り抜きまとめ③ 7月~9月【アニメ私塾切り抜き/散歩配信】
QUICKアニメ私塾
Рет қаралды 286
00:31
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН