KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
COBライト検証 ダイソーVSキャンドゥ Daiso CanDo COBLEDライト
12:45
ダイソーのCOBライトってどうなの?
4:17
Тренировка памяти 🧠 #boardgames #настольныеигры #умныеигры #игры #настолки #логическиеигры
00:49
We Attempted The Impossible 😱
00:54
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Will it get dark in a few minutes? Daiso COB light verification
Рет қаралды 131,127
Facebook
Twitter
Жүктеу
511
Жазылу 29 М.
tsutomuのロマンあふれるアウトドア
Күн бұрын
Пікірлер: 85
@U1MIZ
Жыл бұрын
まってました!おおおお!弱が暗くなるんだ・・・。回路がイマイチなのかなぁ、オーム電機はわりと信用あるメーカーだと思ってたんだけどなぁ。未使用の予備でも試してみようかな。
@tsutomu358
Жыл бұрын
ありがとうございます😆 是非試してみてください!
@elcantatokyo
6 ай бұрын
わかりやすい。 声が良いですね😊
@tsutomu358
6 ай бұрын
ありがとうございます😆
@あぴよん-i5h
Жыл бұрын
そんな欠点があったんですねぇ。こういう情報は大事ですね~
@tsutomu358
Жыл бұрын
ありがとうございます😀
@booh2635
Жыл бұрын
消費電力の多いはずの強より弱の方が早く暗くなるのは不思議
@tsutomu358
Жыл бұрын
何故だろう? ほんとその通りですね!
@闇夜の白猫
5 ай бұрын
@@tsutomu358 多分 弱=バッテリー節約したい って意味になって光量を絞ってバッテリーを食わないように制御しているんじゃないかな 段階的に下がると分かりにくくて(暗闇に目が慣れるとかも想定してるのかもしれません) あからさまに下がったと分かりにくいようにしてるんじゃないかな?
@highfly9810
Жыл бұрын
ダイソーを弱で使っていて、なんか暗くなるなとは思ってました。検証ありがとうございます。 通勤路や散歩のお供でしたが、強か中で使うのが良いのですね。
@tsutomu358
Жыл бұрын
役にたって嬉しいです😃 いろいろ個体差があるようですね。
@ちょっとちょっと
Ай бұрын
当たり外れは半々ってとこですね 充電中のランプも点かないものもありますね
@tsutomu358
Ай бұрын
最近出したダイソーのCOBライトはカラーバリエーションも増えて弱の光は長持ちするように改善されましたね。でもハズレはあるようですね😅
@abenotakashi
Ай бұрын
同じタイプCのケーブルでも合う、合わないがありますよ。自分は携帯の純正ではダメで、百均のケーブルはオッケーでした
@tsutomu358
Ай бұрын
@@abenotakashi そうなんですね。情報ありがとうございます😀
@木之本さくら-b3c
Жыл бұрын
数日前にダイソーで買ったんですが、今日弱の暗くなる現象に気づきましたね。 自分のもはっきりと分かる感じで、3段階くらいで暗くなっていきましたね。
@tsutomu358
Жыл бұрын
やっぱりそうでしたか😅 弱が暗くなる個体が多いようですね。
@ジャンボタニシ-j3b
10 ай бұрын
ムサシ買って良かったー!安物買いの銭失いにならないように最初からムサシ購入
@tsutomu358
10 ай бұрын
ムサシなら安心ですね😀
@DC2Typer1999
Жыл бұрын
ダイソーのヘッドライトもそうですが、点滅機能って何に使うんでしょうか? ポケモンフラッシュにしか使えなそうですが…
@tsutomu358
Жыл бұрын
フラッシュは自分の位置や存在を遠くの人や周りの人に知らせるものですね!目がチカチカするから防犯にも使える感じです😆
@MN-vo9km
Жыл бұрын
ダイソーのものは、長押し強で10分で暗くなりますが、充電回数が3回くらいから低下した感じです。かなりバッテリーを安く仕上げたのだと思います。
@tsutomu358
Жыл бұрын
情報ありがとうございます😀 充電3回でバッテリーが弱くなった感じですか。 ブースターで10分は使えないですね😨自分は7~8回でこんな感じです。 個体差が出ていますね。
@shomwoys
Жыл бұрын
自分のはどの光量でも数分で落ちましたね モバイルバッテリーに繋げてたらそれなりに持ちましたが んで数回でまったく点灯しなくなり、充電もいつまで経っても満タンにならず バッテリーも電源回路も雑なんでしょうね 結局ムサシのを入手w
@tsutomu358
Жыл бұрын
個体差はあると思いますがまるでアマゾンのハズレのような品ですね😢
@jpgeorge2023
Жыл бұрын
弱で使用することは私もないけど、弱で使うとしたら就寝前とか明るさの弱い状態が好ましいので、そんなに問題には感じなそうですね。価格が4倍違うので、ムサシ1個よりはダイソー4個の方がはるかにいいかな。
@tsutomu358
Жыл бұрын
たしかにその通りですね!就寝時や地図、文字などを読む時には明るすぎるよりいいと思います😆
@taruo
Жыл бұрын
これ不具合というよりカタログの点灯持続時間を稼ぐために意図的にズルを仕込んでるように思います。 PWMでライトのオン時間をだんだんと短くしてるようです。 最強で点灯させた状態で下敷きや厚紙などを厚み方向を照らしながらひらひらさせると 最初は連続点灯だったのがだんだんとオフ時間が増えていく様子がはっきり見て取れます😅
@tsutomu358
Жыл бұрын
ほうほう( ..)φメモメモ PWMの制御でオフ優位にしてこの時間照らせますよ!って事にしてるんですね。 厚紙でヒラヒラはなんか面白そうですね👍関係ないけど量子の二重スリット実験が頭に浮かびました😆
@親父-e6r
Жыл бұрын
マジか!?そんなにも点灯時間が… 今日買ってみましたが…😅
@tsutomu358
Жыл бұрын
個体差があるので全部がそうとは限らないので試してみて下さい😀
@親父-e6r
Жыл бұрын
@@tsutomu358 ありがとうございます😊
@caraasco
10 ай бұрын
自分も先日見つけて購入しましたが、充電中につくはずの赤ランプも緑ランプも付かない状態で、交換を申し出ましたが入荷分全部同じ症状でした。気にしない人は問題ないと思いますが、自分はウッカリなんで・・・新ロットに期待w
@tsutomu358
10 ай бұрын
全部同じ症状とは!それはマズイですよね😅
@mrrazyc
Жыл бұрын
弱で段階的に暗くなるのはそういう制御をしているのだと思います。 弱を選ぶ場合は光量より維持時間を優先して暗闇に対する人間の目の慣れ(瞳孔が開く)を考慮したものではないでしょうか? 強で点灯後に明るくなるのはLEDの温度が上がり抵抗値が下がる現象で結果として電流があがるのだと思います。 LEDに限らずほとんどのダイオードはこういう特性です。 うちの古い電球型LEDも点灯直後から徐々に光量があがります。 最近購入したLEDは効率が上がり発熱が減ったのか補償回路が入ったのか不明ですがほとんど感じません。
@tsutomu358
Жыл бұрын
なるほど。そういう仕様って事もあるんですね!
@山葵ワサビ-m3j
Жыл бұрын
弱は本来の使い方じゃなくて、抵抗等で強制的に電圧を下げて意図的に作っているモードみたいに見えますね。
@tsutomu358
Жыл бұрын
そうかもしれないですね😀
@おりおり-s5s
Жыл бұрын
ダイソー(オーム電機)のは内蔵バッテリーの容量がムサシのよりもかなり少ないので、それも関係してそうですね。 弱モードは3.7Vよりも抵抗等で減圧していれば、直ぐに暗くなっちゃうのかも。 強(ブースト)モードは3.7Vから昇圧していれば、電圧降下はほぼ少ないので長持ちしているように見えているのかも。
@tsutomu358
Жыл бұрын
なるほど!確かにバッテリー容量が小さいとおもいます。ありがとうございます😀
@murt2286
Жыл бұрын
LEDライトの明るさ調節は高速で点滅させてやってます。ブーストのときは点灯したまま。強と弱は点滅の消えてる時間が変わるようです。 小型の扇風機を照らすと回転してる羽根の見え方が変わります。
@tiku8589
Жыл бұрын
抵抗を挟んで弱にしてるんですかね ラジオとかでも音量が小さい方が 抵抗が大きく消費する電気が 大きいみたいですし
@tsutomu358
Жыл бұрын
なるほど!それもあるかもしれないですね😃
@TheEmissaryFromHell-Spider-Man
Жыл бұрын
最近流行りの怪しさ満点、中国のECサイトtemuで似たようなライトに 簡易カッター、電熱線式シガーライター、プラマイソケット式簡易ドライバー、 ホイッスル、他同様にスタンドにマグネット付いて 700円で売ってたんですが結構良かったですよ。 少しゴツいですが光量調整の他に赤色にも出来て山歩きやキャンプ ど田舎なので夜道での買い物や散歩に重宝してます
@tsutomu358
Жыл бұрын
ほんとに怪しさ満点ですね! ちょっと興味あるかも😆
@デルアラン
Жыл бұрын
買ったものはかなり有用です。充電時間も思っているより速かった。
@tsutomu358
Жыл бұрын
良い個体ですね!大事に使って下さい☺
@akky124
Жыл бұрын
光量計ってみたいですね その暗い状態が表記の明るさなら 問題ないって話しですから・・・ その場合・・・ 暗くなるんじゃなくて 点けはじめが明るいって・・・
@tsutomu358
Жыл бұрын
なるほど!その発想はすごいですね😀
@西岡フィカリ
Жыл бұрын
ダイソーの弱は最初つけた時は中の明るさで、 その後段階的に弱くなっていき実際の弱の明るさで安定する。 動画上では中の付け初めと弱の付け初めが同じように見えます。 実際の明るさを測ってないのでわかりませんがそういう可能性はないですか?
@tsutomu358
Жыл бұрын
その可能性もあると思います。でも暗すぎる感じでした😅
@ゴルとボンド
Жыл бұрын
自分も買いましたが買った時から 充電ランプがつかず… 充電したら使えてましたが数秒で 光が弱くなるのでもう諦めました。 ワークマンで似たようなのがあり 購入して今でも問題なく使えてます。
@tsutomu358
Жыл бұрын
あらら💦それは大ハズレですね😱 ワークマンの品質が良いようで何よりです😀
@renonkkk
Жыл бұрын
ムサシはどこで売っているのですか?
@tsutomu358
Жыл бұрын
自分はホームセンターで買いました😀
@hentaiyojo
Жыл бұрын
ムサシで売ってましたよ
@renonkkk
Жыл бұрын
@@hentaiyojo残念ながらムサシは北海道には無いです。
@ジャンボタニシ-j3b
10 ай бұрын
Amazonに売ってますよ
@renonkkk
10 ай бұрын
@@ジャンボタニシ-j3b ありがとうございます。
@morihuzi-aki
2 күн бұрын
本当に数分で暗くなりますよね 不良品なのかと思いました
@tsutomu358
2 күн бұрын
たしかに😆
@mas3234
Жыл бұрын
光度計測ってみないとわからないがどれも光量は変わらないきがする 時間がたってほんらいの弱の180くらいかな
@user-zangiF0152
Жыл бұрын
使い始める時は明るくして徐々に暗くして電池持ちを長くする仕組み
@tsutomu358
Жыл бұрын
そうなんですか😀
@hnkg9824
Жыл бұрын
意図してそういう仕様で作ったけど取説ケチったせいで不具合に見えるって可能性もあるよね。
@ニワトリ-m8s
Жыл бұрын
ダイソーのほうのやつ、2ヶ月で故障して、排気 小型家電です。😢
@subaruにゃんバー4気筒
Жыл бұрын
弱でこうなるなんて…、…強て使い続けた方がイイね😊
@tsutomu358
Жыл бұрын
そうですね😀
@madao.forever
Жыл бұрын
俺はモバイルバッテリーで充電しながら長時間使ってる cobの発熱ヤバいから相当蓄熱するかなと思ったけど今の所普通に使えてます
@tsutomu358
Жыл бұрын
そうなんですね! でもモバイルバッテリーで長時間稼働で発熱ヤバイのであれば発火の可能性もあるかもしれないので気を付けてくださいね😀
@山田哲也-t4c
Жыл бұрын
俺のはムサシのタイプだが,大阪日本橋の共立電子で買った物. 共立電子によるセレクト品で,値段も1670円.まったくトラブル無し.ちなみに充電ケーブルと三脚付だった. 俺の共立電子で買った物は,強,弱,点滅の3段階切替しか無い.強,中,弱の中ってどんな感じなのかな?
@tsutomu358
Жыл бұрын
ダイソーのCOBライトはスイッチ長押しがブースター、普通にスイッチ一回が強、で弱、点滅になります。今回の動画はムサシのCOBライトに合わせて長押しを強。一回押しを中、で弱と動画内では混乱しないように統一させていただきました。なのでダイソーCOBライトには中はないです。勘違いさせてしまったらごめんなさい🙏
@山田哲也-t4c
Жыл бұрын
@@tsutomu358 さん,解説ありがとうございます.取説を再度読み返しましたところ,僕は長押しをやった事がありませんでした.
@tsutomu358
Жыл бұрын
@@山田哲也-t4c そうなんですね♪長押し明るいですから試してみてください😀
@jakymiku
Жыл бұрын
正直オーム電機のクオリティにしてはだいぶ低いなって思ってる
@tsutomu358
Жыл бұрын
そうなんですね😆
@kenyuitu
Жыл бұрын
ダイソーの充電バッテリーも直ぐ駄目になった。ダイソーコスパ悪いです。
@tsutomu358
Жыл бұрын
中のバッテリーですか。厳しいですね😅
@ななし-p3t
Жыл бұрын
そもそも弱使う場面なんてほとんどないし支障ないやろ((´∀`))ケラケラ
@tsutomu358
Жыл бұрын
まぁそうなんですけどねー😆
@ooieei
4 ай бұрын
そもそも充電ができないです。
@tsutomu358
4 ай бұрын
なんと😨返品ですね。
12:45
COBライト検証 ダイソーVSキャンドゥ Daiso CanDo COBLEDライト
tsutomuのロマンあふれるアウトドア
Рет қаралды 304 М.
4:17
ダイソーのCOBライトってどうなの?
しぐれびと
Рет қаралды 135 М.
00:49
Тренировка памяти 🧠 #boardgames #настольныеигры #умныеигры #игры #настолки #логическиеигры
Двое играют | Наташа и Вова
Рет қаралды 48 МЛН
00:54
We Attempted The Impossible 😱
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
00:24
99.9% IMPOSSIBLE
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
00:40
黑天使被操控了#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
15:19
waste oil heating stove mini 3 in 1 ! Millions of people do not know this knowledge
Creative inventions LMTN
Рет қаралды 5 МЛН
12:20
100均ライトを海に落とすと魚がめちゃくちゃ釣れた
100均つりにん
Рет қаралды 487 М.
15:28
Turn An Old Car Tire Into A Brilliant Creation You Need To See
Alva Welding
Рет қаралды 2,8 МЛН
16:03
【2024年最新版】100均で見つけたら即買いの防災グッズ!!消防レスキューがオススメするオススメの百均防災グッズとは⁉︎
【消防防災】RESCUE HOUSE レスキューハウス
Рет қаралды 480 М.
19:22
Which Ni-MH batteries last longer and are more economical? Verified with 17 brands of batteries!
イチケン / ICHIKEN
Рет қаралды 330 М.
9:20
Intelligent Plastic Repairing Technique Will Help Repair Broken Glasses Into Like New
Gaus DIY
Рет қаралды 279 М.
14:11
COB LEDライト 400円vs2000円 明るさ・使用時間・分解して徹底比較‼️買う前にご視聴ください。
hy-style
Рет қаралды 464 М.
15:44
3 EASY Ways to Make a CORDLESS Lamp
Pneumatic Addict
Рет қаралды 1,1 МЛН
33:26
【必見!】Amazon激安モバイルバッテリー【5選】徹底検証してみた結果!買うのはこれを見てから!
サトシの趣味部屋
Рет қаралды 138 М.
23:37
Don't throw away Old Batteries!Genius Invention with Welding Machine that you won't Believe😱
Amazing Smart
Рет қаралды 4,9 МЛН
00:49
Тренировка памяти 🧠 #boardgames #настольныеигры #умныеигры #игры #настолки #логическиеигры
Двое играют | Наташа и Вова
Рет қаралды 48 МЛН