WRC Rally Japan 2022 Day4【 O.タナック選手】怒涛のタイヤ交換!Ott Tänak's tire change work. SS16~18岩村リエゾン、

  Рет қаралды 172,849

yashichi87able

yashichi87able

Күн бұрын

Пікірлер: 83
@chicken_skin
@chicken_skin Жыл бұрын
リエゾン区間でのこういう作業が見慣れた景色になるくらい、大会が続くといいですね
@竹下貴俊
@竹下貴俊 Жыл бұрын
WRCとはオーディエンスもレースを共に作っていると垣間見れる動画ですね。 パーマネントサーキットとは別の実体験形エンターテイメントと思います。
@naganoescalgo207
@naganoescalgo207 Жыл бұрын
リエゾン区間でのタイヤ交換シーン!最高ですね。WRC1クラスが通過する時間帯なのでGRヤリスの通過も楽しめました。
@yashichi87able
@yashichi87able Жыл бұрын
ありがとうございます。奇跡的な一時でした。タナック選手に感謝です!🙏🙏
@nisshiy1
@nisshiy1 Жыл бұрын
ヒョンデの世界トップクラスドライバーのタイヤ交換を拝めるなんて超レア❗️しかもその横をWRCカー何台も通り過ぎて行く⁉️もう訳わかりません😂
@Onnagaatsumaru
@Onnagaatsumaru 11 ай бұрын
勝手に他人の敷地でタイヤ交換するところが最高で、如何にもラリーのリエゾン区間らしくて面白い。
@lily8183
@lily8183 Жыл бұрын
タナクのコドラはヤルベオヤと読みます。オジェは直前でコドラを変更してるのでヴェイラスではなくランデです。
@yashichi87able
@yashichi87able Жыл бұрын
ありがとうございます。一応ラリージャパンのホームぺージを参照にしましたが ご指摘がありましたので、説明欄に訂正させていただきました。
@lily8183
@lily8183 Жыл бұрын
@@yashichi87able ラリージャパンのホームページ、見てみました。すごい!間違いだらけです!笑
@カズキ-z6g
@カズキ-z6g Жыл бұрын
初っ端 珍しい車写ってるの笑う😂
@ton7563
@ton7563 Жыл бұрын
スマートかな?いいですよね!
@カズキ-z6g
@カズキ-z6g Жыл бұрын
@@ton7563 あんまりあのタイプ選ばれないですよね☺️
@ton7563
@ton7563 Жыл бұрын
@@カズキ-z6g ですね~ ちなみに僕は大好きですw
@1004bassy
@1004bassy Жыл бұрын
thanks for video
@yashichi87able
@yashichi87able Жыл бұрын
Thanks !🚗🚙🛻
@ayoko1128
@ayoko1128 Жыл бұрын
ジャッキがイイね、初代ブルバードも似たようなが標準で付いて居た気がする。
@ロドリゲス-t9w
@ロドリゲス-t9w Жыл бұрын
そんなに昔から、こんな気の効いたジャッキが存在したのですか?
@ayoko1128
@ayoko1128 Жыл бұрын
初代ブルバードの前ドアの下をよく見るとジャッキの差し込み穴が確認出来ます、通常はキャップで塞いでますが。親爺が一度使っていたのを観た事があります。
@chantake6741
@chantake6741 Жыл бұрын
130セドリックも、こんなタイプやったです。
@よだれいじ
@よだれいじ Жыл бұрын
こんなジャッキあるんですね〜!タイヤローテーションとかするときに便利そうなんですが、売っているのでしょうか?
@yashichi87able
@yashichi87able Жыл бұрын
ネットで調べたら、似たようなものが10万円ぐらいで出てますね👀
@katsuut9445
@katsuut9445 Жыл бұрын
熊谷ナンバーの軽ワゴン車が1番気になる
@username_unknown_
@username_unknown_ Жыл бұрын
ジャッキアップ中に万一落ちても大丈夫なようにタイヤを車体下に置いているのかな。そういうやり方もあるのかと勉強になる
@130taisho
@130taisho Жыл бұрын
私どもは それを教習所で教わっています‼️
@aespadas3254
@aespadas3254 Жыл бұрын
普通はそうするんだよ。知らないところが恥ずかしいな
@username_unknown_
@username_unknown_ Жыл бұрын
@@aespadas3254 やらない人が圧倒的に多いんですが?あとは自分でタイヤ交換すらしない人も多いし。 煽る前に周り見ろや
@Suursaadik
@Suursaadik Жыл бұрын
私のファン!🙂
@nishidaj
@nishidaj Жыл бұрын
右リアと左フロントに対角に履いたのはレインタイヤですね。それで現代最終日早かったのかな。
@yashichi87able
@yashichi87able Жыл бұрын
そうなんですね!どうりで右に左にバタバタしていると 思いました。必殺技を使ったんですね!😳😳
@nishidaj
@nishidaj Жыл бұрын
2本だけでも大分違うようです。TOYOTAはレインタイヤを用意していなかったので滑りまくっていましたから。トヨタイムズ公式KZbinによると勝田選手だけレインタイヤを1本用意していたのでそれを履いて3位になったようです。
@yashichi87able
@yashichi87able Жыл бұрын
@@nishidaj 天気予報で日曜の午後は雨が降ると分かっていながら、なぜレインタイヤを用意しないのでしょう? F1などでは有り得ない事ですが、ラリーの戦略がよく分かりません😑😑
@nishidaj
@nishidaj Жыл бұрын
最終日は朝8時スタートだから7時頃には判断しないといけなかったと思うのですが、その時点でTOYOTAは夕方まで降らないと判断したんじゃないですか。最終SSスタートが14:18だったので難しい所です。
@yashichi87able
@yashichi87able Жыл бұрын
@@nishidaj なるほど、そう言う判断だったのですね・・・🤔🤔
@aufar0
@aufar0 Жыл бұрын
2:33 Evo X ?
@Cooooo_Per_D
@Cooooo_Per_D Жыл бұрын
初手スマートロードスターは草
@mattaritwo1315
@mattaritwo1315 Жыл бұрын
撮影するために路駐してるのか・・・通行の邪魔だし周り見ずにスマホ覗きながら道路端をうろうろしてる人もいて危ないな。
@GR-kg1mz
@GR-kg1mz Жыл бұрын
撮影も見るのも自由なのがラリーの醍醐味ですけどKZbinのアップされた動画見ると結構邪魔な輩がいるのが多々いますね。
@ロドリゲス-t9w
@ロドリゲス-t9w Жыл бұрын
@@GR-kg1mz 現地リエゾンで観てきましたが、「FIAの外国人撮影スタッフ」が現地日本人スタッフの制止を 振り切って信号無視して横断歩道を渡ってましたし、あげくは「ラリー車両」も制止を振り切って 信号無視して発進して、一般車両とぶつかりそうになったりと驚くことが多々ありました。 世界基準とはそういうもので、そういうのもひっくるめてWRCの魅力なのだと思います・・・
@GR-kg1mz
@GR-kg1mz Жыл бұрын
@@ロドリゲス-t9w チケット買って観にいきましたけどラリー好きには堪らなく楽しかったです。  河川敷の方は警察がうじゃうじゃいてリエゾン客抑えるのが必死でしたけど警察官は少し鬱陶しかったですね(笑)
@ロドリゲス-t9w
@ロドリゲス-t9w Жыл бұрын
@@GR-kg1mz 岩村リエゾンも警察はたくさんいました。この動画の中でもパトカーがチラッと見えましたが、 路駐とか、わりと大目に見てくれていたような気がします。無料リエゾンでも楽しいのに チケット観戦までできたら、卒倒しちゃいそうです。よく入手できましたね。うらやましい~
@shin-eisato5788
@shin-eisato5788 Жыл бұрын
楽しめよ…
@Enneko-j1q
@Enneko-j1q Жыл бұрын
0:03 ここの黒とシルバーの車なんだろ?
@wrxstipizza555
@wrxstipizza555 Жыл бұрын
スマート ロードスター クーペでは?
@Enneko-j1q
@Enneko-j1q Жыл бұрын
@@wrxstipizza555 ありがとうございます、なんとも奇抜なデザインの車ですね。
@suganista
@suganista Жыл бұрын
00:40 に映ってるおじいちゃんとか危ないな
@iksanf2212
@iksanf2212 Жыл бұрын
크.. 노상정비 멋지네요
@그리핀-b5j
@그리핀-b5j Жыл бұрын
현다이 화이팅 !
@姓名-x8x
@姓名-x8x Жыл бұрын
普通に一般車両走ってるけどレースになるの?
@yashichi87able
@yashichi87able Жыл бұрын
gazoo.com/motorsports/wrc/2022/round13/22/11/13/liaison/ トヨタの公式サイトです。 ぜひご覧になってください。写真付きで分かりやすく説明されています。🐧🐧
@seisuke_3410
@seisuke_3410 3 ай бұрын
コメ欄無知多いな〜w
@Rei_ND
@Rei_ND Жыл бұрын
路駐ひどいな
@chantake6741
@chantake6741 Жыл бұрын
アホばっか
@草手鱒
@草手鱒 Жыл бұрын
この路駐の仕方がラリーを見に来た人の民度か…最低だな…珍しいことだから映像に抑えたいのは分かるが、この行為自体は電車を撮ってる迷惑な撮り鉄と同じくらい酷い行為。 この路駐さえいなければスムーズに往来できる道路を邪魔してる。 もう一回書くが最低な行為だ。
@無糖-u2e
@無糖-u2e Жыл бұрын
そんなことはないでしょう、渋滞を巻き起こしたわけでもないのに、大げさなww😮😮😮
@kuneo10777
@kuneo10777 Жыл бұрын
ルール的な事がサッパリわからん。
@130taisho
@130taisho Жыл бұрын
この世界最高峰のラリーでは SS区間といって公道等を閉鎖して速度無制限で時間を争う時と その間をつなぐ リエゾンという一般路を法を遵守して走る区間があります‼️ どちらも走行中は ドライバーとナビゲーターがバディになり 全て2人だけで行い 他の者の助けは受けられないです
@ああ-z3y2m
@ああ-z3y2m Жыл бұрын
@@130taisho リエゾンで移動してる時は、タイム関係ないってことですよね?
@130taisho
@130taisho Жыл бұрын
@@ああ-z3y2m 様 はい❗基本的には ただ決められた時間内には帰らないとならないですけど
@junido2511
@junido2511 Жыл бұрын
SSが終わって次のSSまでの到着時間が指定されてますが30分後とか40分後なので、トラブルや渋滞など無ければ問題なく到着出来ます その時間を利用して道端でタイヤをローテーションしたりサスペンションの調整したりします
@rabbilets
@rabbilets Жыл бұрын
ちょっと、日本人のマナーを問われやしないか正直心配💦
@ロドリゲス-t9w
@ロドリゲス-t9w Жыл бұрын
その点心配はいりません。他国開催でUpされてる動画等を 見て下さい。更なるツワモノがたくさんいますから。
@shin-eisato5788
@shin-eisato5788 Жыл бұрын
FIAのレースだぞ。楽しめよ
@そのなか
@そのなか Жыл бұрын
海外ではコースの横で見ていてひかれまくっているけど。
@130taisho
@130taisho Жыл бұрын
最初に出口を塞いでいた馬鹿は オフィシャルに移動させられたようですネ⁉️
@yashichi87able
@yashichi87able Жыл бұрын
@@130taisho すぐにいなくなりましたが、外国人カメラマンですね。色々目撃しましたが、 WRCを取り囲む人々もワールドクラスです😨😨😨
@憧れのFIRE生活
@憧れのFIRE生活 Жыл бұрын
煽り運転?
@takanobu12341
@takanobu12341 Жыл бұрын
なんでタイヤ交換をしているんですか❓ メカニックにやらせれば良いのに
@そのなか
@そのなか Жыл бұрын
ここを走っているのもラリーの一部です。
@TAIKOnoDONKO
@TAIKOnoDONKO Жыл бұрын
SS間に設けられるサービスイン時以外はメカニックは車に触ることができません。 サービスインがないSS間のリエゾンでタイヤ交換する場合はドライバー、コ・ドライバーのみが車両の整備をすることが出来ます。
@そのなか
@そのなか Жыл бұрын
ラリーというのは移動も含めてラリーと言うのですよね。タイムを競う部分だけがラリーではありません。
@蒲焼太郎-u9i
@蒲焼太郎-u9i Жыл бұрын
一般道に出てんのこれ?違法?ヤバ
@booooomans3770
@booooomans3770 Жыл бұрын
現代車は車ごと交換すべきだろ‼
@ggja-n2i
@ggja-n2i Жыл бұрын
それで🥇🥈は誰?
@jiyoungjung4824
@jiyoungjung4824 Жыл бұрын
まだこんなしょうもない話かよ 現代:WRC2019年2020年世界チャンピオン WRC日本(22年) 1位現代 2位現代 3位トヨタ 狭い島で住んでるから外の現実全く知らないだろう 現実はお前らが住むファンタジーの世界ではないんだ
@candybrown2022
@candybrown2022 Жыл бұрын
バッチ以外はすべて別物、プロチームが一から作り上げて交換済だから心配無用です。
@ggja-n2i
@ggja-n2i Жыл бұрын
@@candybrown2022 ちなみにラリーカーの開発は韓国南陽HyundaiR&Dセンターで開発されます。アイオニック5にもラリーカーの駆動軸技術が世界で初めて入っていますね。
@yashichi87able
@yashichi87able Жыл бұрын
@@ggja-n2i へえ~知りませんでした🙀
When WRC Overtaking Goes Wrong
5:25
Red Bull Rally
Рет қаралды 3,9 МЛН
Não sabe esconder Comida
00:20
DUDU e CAROL
Рет қаралды 54 МЛН
А что бы ты сделал? @LimbLossBoss
00:17
История одного вокалиста
Рет қаралды 11 МЛН
It's All Set up For a Final Day Thriller 😱 WRC Rally Japan 2022
5:03
lanciarally4
9:20
Automoto.it
Рет қаралды 33 М.
Best of WRC Rally Japan 2022 - Action, Crashes and Pure Sound
8:55
Não sabe esconder Comida
00:20
DUDU e CAROL
Рет қаралды 54 МЛН