X JAPANに続く快挙、日本人バンド『花冷え。』 米国・大規模フェスのメインステージ登場

  Рет қаралды 18,345

日テレNEWSカルチャー【公式】

日テレNEWSカルチャー【公式】

Күн бұрын

Пікірлер: 35
@toshimatyu6654
@toshimatyu6654 5 ай бұрын
いろいろ意見はあるでしょうが、日本の女性ROCKバンドが海外のフェスに招待されていることを素直に喜びましょう… 彼らの実力でここまでは来ましたが、これからは、次につなげファンをふやしていくことでしょう。
@rasrindothedubmaster5911
@rasrindothedubmaster5911 5 ай бұрын
ちなみに日本人で初めてロラパルーザのメインステージに出演したのはボアダムスです。
@明日やろうはバカ野郎
@明日やろうはバカ野郎 5 ай бұрын
別にちなまんでえぇわ😮
@oliver-o1e6q
@oliver-o1e6q 5 ай бұрын
まあ、初期のロラパルーザはオルタナ系バンドのフェスだという事を如実に表す事実ですね。
@よんぷ
@よんぷ 5 ай бұрын
メジャーデビュー&海外進出 大成功だったね 始まったばっかりだからまだまだ期待してます
@oliver-o1e6q
@oliver-o1e6q 5 ай бұрын
「X JAPANに続く快挙」と言うのはあまり意味がない。  私も同感です。実際2010年のロラパルーザは今程フェスの格は高く無くオルタナ系のバンドが主体だったので当時のX-japanはアジア代表バンドと言うキワモノ扱い、しかも案件(YOSHIKIがフェスに多額の寄付をした)の噂もあります。  欧米のライブハウスで地道に多くのライブ活動を行って観客動員数を増やして来た今回の「花冷え。」のロラパルーザ出場の経緯とは全く比較にならないのです。  テレビ番組制作者が視聴者の持つ大物バンドというイメージからX-japanの名前を出すと「花冷え。」の功績が判り易いと思ったのでしょうね。
@メヒコ太郎
@メヒコ太郎 5 ай бұрын
花冷えおめでとう🎉
@坂本敦-l9r
@坂本敦-l9r 5 ай бұрын
ここから始まるのよ ごちゃごちゃ言うな
@hogawa3977
@hogawa3977 5 ай бұрын
海外大規模フェスのメインステージ登場について「X JAPANに続く快挙」と言うのはあまり意味がないと思いますが。 もっと海外のメインステージで活躍している日本人アーティストはいっぱいいますからね。
@mfreak1126
@mfreak1126 5 ай бұрын
ロラパルーザのメインステージって言ってんじゃん。ストローマン論法やめよ。ひろゆきかよ😂
@oliver-o1e6q
@oliver-o1e6q 5 ай бұрын
私も同感です。実際2010年のロラパルーザは今程フェスの格は高く無くオルタナ系のバンドが主体だったので当時のX-japanはアジア代表バンドと言うキワモノ扱い、しかも案件(YOSHIKIがフェスに多額の寄付をした)の噂もあります。今回の「花冷え。」のロラパルーザ出場の経緯とは全く比較にならないのです。  テレビ番組制作者が視聴者の持つ大物バンドというイメージからX-japanの名前を出すと「花冷え。」の功績が判り易いと思ったのでしょうね。
@赤尾敏-i6i
@赤尾敏-i6i 5 ай бұрын
なんだよ 演奏見せてよ
@j-rocktours1517
@j-rocktours1517 4 ай бұрын
みんな英語が上達してる😂😂
@京野菜-i1q
@京野菜-i1q 5 ай бұрын
ステージからの映像 kzbin.infoHMxzhfFiOVI
@村上民夫
@村上民夫 5 ай бұрын
東京スカパラダイスオーケストラやBABYMETALが比較対象にならないのはなぜ?やはり広告宣伝費次第なのかねぇ🤔
@angus_ucg0
@angus_ucg0 5 ай бұрын
所謂字幕的じゃないテロップでしゃべりをいれると映像がかなりかっこ悪くなる見本だな
@fu666manchu
@fu666manchu 5 ай бұрын
メインだけど後ろスカスカで 客入りはセカンドのBAND-MAIDと大差ないかも
@mfreak1126
@mfreak1126 5 ай бұрын
メインだけどって何だよ。メインステージの規模はその日のラストを飾るアーティストのためのものであって、花冷え。のためじゃない。花冷え。の後も大して有名じゃないアーティストだったしね。つまり、メインステージに呼んだからといってロラパルーザが花冷え。をBAND-MAIDよりも上だと示唆してるわけでは必ずしもないということ(YOASOBIの方が花冷え。よりアメリカ人ファンも明らかに多いはずだけど、メインステージでやらなかったでしょ?)。だから、自分の好きなバンドよりも規模の大きなステージに呼ばれたバンドの価値を下げるために、嫉妬心丸出しで「メインだけど」と前置きして両者の客入りを比較する必要はそもそもない。
@炎上網
@炎上網 5 ай бұрын
知名度の差ですな
@白井和之-k9k
@白井和之-k9k 5 ай бұрын
同感。
@minimini-uf4yk
@minimini-uf4yk 5 ай бұрын
FANCAMだと全体の客入りがみれないから公式映像なら普通もっとこんだけ埋まってますの引きの映像みせるけどほとんど映ってないってことはそういうこなんでしょうね BABYMETALのHellfest公式映像のドローンの会場全体やステージ側から映る夕日の観客達の暴れようの映像は凄すぎてちょっと感動すら覚えましたけどね
@mfreak1126
@mfreak1126 5 ай бұрын
@@minimini-uf4ykロラパルーザの客はメタルファン少ないだろうからいつもよりは客入り悪かったが、他のフェスではめっちゃ客いたよ。 デビュー前から多くの大人にサポートされてきたアイドルグループと高校の軽音部で結成し、作詞作曲も自分たちでやってきた本物のバンドを比べるな。花冷え。だけでなく他のバンドにも失礼だ。BABYMETALはアーティストですらない。工業製品に過ぎない。
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
ATARASHII GAKKO! - OTONABLUE / THE FIRST TAKE
4:34
THE FIRST TAKE
Рет қаралды 72 МЛН
BLOODYWOOD ft. BABYMETAL - BEKHAUF ( LIVE )- BANDLAND INDIA 2024
3:14
【本間朋晃、ガールズバンドに挑戦】花冷え。とデスボイス対決
8:21
スイーツ真壁チャンネル
Рет қаралды 27 М.
Wagakki Band / Bring Me To Life with Amy Lee of EVANESCENCE
4:17
WagakkiBand
Рет қаралды 8 МЛН
BABYMETAL-Meta Taroメタ太郎-LIVE HD
5:18
Andy Rethmeier
Рет қаралды 1 МЛН
BABYMETAL // MEGITSUNE 「メギツネ」【AVENGER ERA】
6:06
KuroKiitsuneSama
Рет қаралды 2,7 МЛН
SHOW-YA - 紅/KURENAI (X JAPAN cover) @Live『GLAMOROUS SHOW』
7:28
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН