喜連川五月女坂の戦いとは? 一度はお家の危機を乗り越えた宇都宮氏に襲い掛かるさらなる災難!

  Рет қаралды 9,647

Introduce Japan's "Sengoku period" history carefully

Introduce Japan's "Sengoku period" history carefully

Күн бұрын

宇都宮錯乱でお家の危機に瀕した宇都宮氏でしたが、それを何とか乗り越え、ここから安定化につとめるはずでした。
しかし、一度揺らいだ基盤はそう簡単には回復しません。
内憂外患という言葉の通り、宇都宮氏にはまだまだ火種が残っていました。
そして復讐は連鎖していくのです…。
では、宇都宮氏当主が討死を遂げた喜連川五月女坂の戦いについてご紹介しましょう。
~目次~
1:10 宇都宮錯乱と宇都宮氏中興の祖・宇都宮成綱(しげつな)の登場
2:45 宇都宮氏をしのいだ重臣・芳賀氏と壬生(みぶ)氏
3:54 外からの脅威と寝返りに揺れる宇都宮氏
5:15 侵攻のチャンスを狙っていた那須高資(なすたかすけ)
6:11 喜連川五月女坂の戦いの勃発!宇都宮氏の圧倒的有利に思えたが…
7:19 那須氏の奇襲が炸裂し、宇都宮勢が敗走
8:22 戦後…再び荒れた宇都宮氏
9:44 まとめ
~関連動画~
あいつら絶対許さん!復讐に燃えた忠臣・芳賀高定、謀略を駆使して主の仇を討つ
• あいつら絶対許さん!復讐に燃えた忠臣・芳賀高...
水谷正村の前に散った闘将・中村玄角、そして民に慕われ、旧領復帰を夢見た息子・中村時長
• 水谷正村の前に散った闘将・中村玄角、そして民...
のし上がるなら主も息子も踏み台に!宇都宮氏を乗っ取った策士・壬生綱房
• のし上がるなら主も息子も踏み台に!宇都宮氏を...
脚本・監修:歴史じっくり紀行
#歴史じっくり紀行 #喜連川五月女坂の戦い

Пікірлер: 16
@norimaki296
@norimaki296 3 жыл бұрын
早乙女坂(弥五郎坂)の合戦場跡にある五輪塔は、鮎ヶ瀬弥五郎実光が建てた尚綱の供養塔とされていますね。 その鮎ヶ瀬氏のご子孫は今もご健在です。 次は皆川俊宗をお願いしたいな。
@shinobi629
@shinobi629 3 жыл бұрын
宇都宮錯乱の動画が多くてわかりやすいです! 関東の戦国時代は難しいのでありがたいです!
@じの-w4p
@じの-w4p 3 жыл бұрын
良いね! 個人的にマイナーな戦いは好きだし。 このシリーズはもっとやってほしい
@shinobi629
@shinobi629 3 жыл бұрын
マイナー武将は勉強になります!
@haapapa
@haapapa 3 жыл бұрын
あぁ、マニアックがついてけませんです^^ でも県北県民から見て、芳賀って、宇都宮のベットタウン? だけでは、ないよなぁ? みたいな歴史を感じました、。
@3579kota
@3579kota 3 жыл бұрын
bgmをしりたい🙄
@user-qh2vt2hm7i
@user-qh2vt2hm7i 2 жыл бұрын
尚綱公を供養してくれた鮎ヶ瀬弥五郎には宇都宮氏家臣の子孫として敬服の念を表したい。
@山岸英治
@山岸英治 3 жыл бұрын
芳賀氏も、忠臣と逆臣がいるのね
@kumosukeponsuke
@kumosukeponsuke 3 жыл бұрын
宇都宮氏は、結局秀吉によって改易になってしまったと記憶してます。 内訌を乗り越えて、やっと戦国が終わったと思ったのに… 関東の人間として残念です。
@8yx1f
@8yx1f 3 жыл бұрын
恐れ入りますがバックミュージックのボリュームを下げて頂けないでしょうか。 うるさいです。 よろしくお願いいたします。
@anal_sexlove
@anal_sexlove 3 жыл бұрын
北関東で起きた大規模な戦いは宇都宮成綱の時代の竹林の戦い縄釣りの戦いくらいでそれ以外は大体佐竹義重の時代の合戦だよな
@user-fc4fh6sn2f
@user-fc4fh6sn2f 3 жыл бұрын
喜連川にそうとめ温泉(早乙女温泉)ってあるよね!!! めっちゃいいけど、すごい臭い温泉! 多分そこで起こった戦いなのかな??
@user-qh2vt2hm7i
@user-qh2vt2hm7i 2 жыл бұрын
ちなみに喜連川五月女坂の戦いは宇都宮氏の敗戦に終わったが、多功氏や横田氏、刑部氏など、南東方面の家臣団は特に奮戦し、戦のたびに命を惜しまぬ働きを見せた。宇都宮氏に最後まで忠実だったのも彼らである。中でも多功氏は1万石を領し、「宇都宮一の侍大将」と謳われた。一門でも芳賀氏や益子氏、塩谷氏などは半ば独立して大名化していたが、多功氏や今泉氏、横田氏などは屋形直属の有力な重臣だった。三千石以下には地元の土豪も名を連ね、土豪たちは各地の山城や砦を守り、北は対那須党、西は対日光山僧兵や対鹿沼氏、南は対壬生氏や対小山・結城氏などへの備えとして機能した。四方の敵なので蛮夷戎狄と表現したいところですが、他ならぬ西の日光山は宇都宮氏の鎮守であり、この頃は奸賊壬生氏に乗っ取られていただけだし、大変ご神徳厚き信仰のお山であり大変な失礼に当たってしまうので、やめておきます。 しかし日光山を除いては、まさしく蛮夷戎狄である!特にその中でも、主家を裏切り、日光山のご神域にその汚れた足にて踏み込み別当職を奪い取りたる壬生氏の罪はいみじう重く、およそ許すべからざるものなり。その所業は人の皮を被り獣の道をゆくが如く、餓鬼道を極めたる一族にておよそ3代にして滅亡せり。 ちなみに私の先祖は宇都宮家から対日光山の小城を任されていた土豪なので恐らく日光山の僧兵とも戦ったと思われますが、江戸時代に入るとまた日光山を崇敬し、日光山の三神を配祀した村鎮守の氏子総代となりました。
@rainbow-iz9ws
@rainbow-iz9ws 3 жыл бұрын
北関東は佐竹義重の登場までずーっと小戦ばかやってますからね・・そこに佐野氏も絡んできてしっちゃかめっちゃかな事になるんですが・・これでよく北条に攻めつぶされなかったと思いますが
@nobuyuki0721
@nobuyuki0721 3 жыл бұрын
喜連(きれ)って読むよね喜連(きつれ)川早乙女坂とは
@user-xw9yz1st7g
@user-xw9yz1st7g 3 жыл бұрын
👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍
U字工事の旅!発見#60 喜連川公方
25:01
U字工事の旅!発見
Рет қаралды 25 М.
U字工事の旅!発見#218  栃木県立博物館のひみつ
25:01
U字工事の旅!発見
Рет қаралды 16 М.
Шок. Никокадо Авокадо похудел на 110 кг
00:44
English or Spanish 🤣
00:16
GL Show
Рет қаралды 18 МЛН
هذه الحلوى قد تقتلني 😱🍬
00:22
Cool Tool SHORTS Arabic
Рет қаралды 98 МЛН
АЗАРТНИК 4 |СЕЗОН 2 Серия
31:45
Inter Production
Рет қаралды 953 М.
~三増峠の戦い~日本最大の山岳戦!その結末とは?
19:34
歴史じっくり紀行
Рет қаралды 150 М.
~大河内城の戦い~ 信長、伊勢北畠氏の打倒を目指す
17:10
歴史じっくり紀行
Рет қаралды 25 М.
明善寺合戦・宇喜多直家の実力を内外に知らしめた戦とは?
12:15
もしもサイパン島で敗北した時点で講和していたら?
20:10
歴史じっくり紀行
Рет қаралды 9 М.
Шок. Никокадо Авокадо похудел на 110 кг
00:44