【新境地】軽バンベースの軽キャブコン!?日本一広いヤバすぎる軽キャンピングカーがついに登場!?

  Рет қаралды 1,420,653

ケンキャン

ケンキャン

Күн бұрын

★ようこそケンキャンです★
キャンピングカーと旅が大好きなケンケン&やまめが運営するチャンネル「ケンキャン」!
キャンピングカーを世の中に広めるべく車両の紹介や特選車両で車中泊をしてみたりと見てくださる方の参考になる動画作りに励んでおります!
これからも見るだけでワクワクしてくるようなキャンピングカーの世界を発信していきますので、ご興味のある方は是非チャンネル登録お願いいたします!
__________________________________
★車中泊にオススメなポータブルバッテリー★
キャンピングカーであってもあると安心使い勝手の良いタイプをご紹介!是非チェックしてみてください!
・Joyzis ポータブル電源 予備電源 BR1000
商品リンク: www.amazon.co....
店舗:warmbuyJP
500タイプもあります♪
・Joyzis ポータブル電源 大容量 BR500
商品リンク:www.amazon.co....
店舗:warmbuyJP
__________________________________
★メンバーシップやってます★
毎週日曜日21:00〜22:00でメンバー限定ライブ配信を実施!
毎回テーマを決めてまったりとトークを楽しんでいます( ^ω^ )
よろしければ下記のURLからぜひ覗いてみてください♪
/ @kenyama
__________________________________
★SNS発信★
・ケンキャンのツイッター
/ kenstv2
日常の何気ないことや旅先での写真をちょこちょこ上げていきます!
ぜひ登録お願いいたします(*^^*)
__________________________________
★お仕事のご依頼はこちらから★
「主な実績」
・キャンピングカーのご紹介
・キャンピングカーなどのサービスの配信
・キャンピングカーショーなどのトークショー
・キャンプグッズの紹介(オートキャンプ、バイクキャンプやります)
・関連して使える製品のご紹介(プロジェクターやポータブルバッテリー、Wi-Fiなどそのほか多数経験あり)
・旅関連や旅館、フェリー、レンタル事業など様々なサービスのレビュー、配信など
まずはお気軽にご相談ください。
 ✉︎ fieldsmile.k@gmail.com
__________________________________
★THE軽ミニカーフェス★
日本で最大規模!唯一の軽限定のイベントを毎年4月に開催!
第1回のフェスでは実に100台の軽車両が集まりとても盛り上がりました!
軽キャンピングカーを中心に軽車両をDIYで車中泊仕様にされている方や軽トラに箱を乗せて楽しまれている方もみんなで楽しんでいます!
素人の僕がみんなで作る、レトロでアメリカンな暖かいフェスを目指しております!
フェスの内容や詳細はHPに掲載中!ぜひ下記のページから遊びに来てください!
minicarfestiva...
__________________________________
★ケンキャンファンミーティング★
全国各地で車中泊イベントを開催予定!
こちらは車種に制限は無く、誰でもご参加いただけます!
フェスとはまた違い、こぢんまりした雰囲気で楽しい時間を共有しています!
ファンミーティングの情報はTwitterからの発信が主になるので、ぜひケンケンのTwitterのフォローをお願いします!
__________________________________
★僕から「道の駅を含む簡易パーキング利用」に関して★
僕のスタイルでは旅先でのパソコンや空調の電気使用の多さから快適車中泊を求めてRVパークをはじめとする有料パーキングをメインに利用させていただいておりますが、簡易パーキングでの車中泊を抑制する意図はございません。
国土交通省からの文書にある通り、休憩、仮眠等の理由での車中泊に関しては問題ない為、拠点から拠点までの間に必要な時は今後も積極的に利用していきますし、運送関係の長い僕にとっても僕の動画で勘違いを生むのは不本意です。
何卒よろしくお願いいたします。
__________________________________
#キャンピングカー #軽キャン #車中泊

Пікірлер: 606
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
トランクのシーンにて自転車が入るねとトークを行っていた件に関しまして、最近買った折り畳み電動自転車が小さくこれなら入るよねという完全に身内トークが残ってしまっていました😓誠に申し訳ありません。 ただ、物によってはそういう自転車なども入りそうなのと、お子様や小柄な方は出入りも出来ますね😌
@なつ-v7t
@なつ-v7t 3 жыл бұрын
確かに、自転車入るかな〜〜?と思って見てました💦💦😅
@comezeta7368
@comezeta7368 3 жыл бұрын
ベッド展開した時にパゲッジドアが収納庫として使える嵩上げオプションが欲しいですね。 テーブルと同じ高さかな? ポップアップしないと狭そうですが、収納力が大幅UPして、万年床派も大満足。
@smile-jj1hd
@smile-jj1hd 3 жыл бұрын
謝らんでも😁
@9r349
@9r349 3 жыл бұрын
運転席が一番のデッドスペースという問題を完璧に解決してるっ!!運転席のドアが無いのには驚いた
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
そうですね!現地に着いた後は広々空間が広がります☺️✨
@taka-sp
@taka-sp 2 жыл бұрын
運転席と助手席を反転させるのは、非常に効率的。 だったら常に助手席は反転させておくと、運転席へのアクセスが楽かと。反転するから、前ガラスが立ってるのか。
@橋本英則-u3c
@橋本英則-u3c 3 жыл бұрын
26年式テントむしT-PO乗りです。私事ですが先日、後続車に追突され不幸中の流れでしたが、同じ年式のリアゲートが無く新型車(純正)に交換して日本に1台のオリジナルカーが完成しました。ご紹介のフルコンのように他には無いオリジナルカーはテンションが上がりますね🙆希少性と遊び心の有る車、大変好きです😆🎵🎵
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
やっぱり他とは一味違うを追求したくなりますよね☺️✨ 事故でお怪我とかはありませんでしたか😭!?こちらが安全運転していても事故は向こうからやってくるのでそこが怖いです😓
@橋本英則-u3c
@橋本英則-u3c 3 жыл бұрын
ご配慮有り難う御座います。幸い怪我も無く相手方がハイルーフのハイエースだったのでフロントが平らで被害が少なかったのが幸いでした。セダン系の車種だったらリアの車軸まで逝って廃車確定だったかも?と思うと愛車と別れずに済んで良かったです。😊ケンキャンさんのキャンピングカー情報今後も楽しみにしています。👮😊
@HINATAandREN
@HINATAandREN Жыл бұрын
いつもありがとうございます😃✨ いつか軽キャンを購入予定にしていますが 実際にはまだ見たことがありません。 ハイエースのは見たことあるんですけど、 軽キャンがほしいので、ご紹介いつもありがたいです🥰💗
@kenyama
@kenyama Жыл бұрын
ありがとうございます😭✨ また気になる車両が出てきましたらレビューしますね☺️
@wingdomw1
@wingdomw1 2 жыл бұрын
子育て世代には最適だね。暴れん坊x3が多いお母さんは、安心して買い物や送り迎えできそう。🚗💨
@kenyama
@kenyama 2 жыл бұрын
確かにある意味安心かもです☺️
@ur7707
@ur7707 3 жыл бұрын
これは軽キャンピングカーの幅が広がる1台だ
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
本当に幅広がりますよね😂✨ フルコン軽キャン‼️
@茶太郎くん-s9d
@茶太郎くん-s9d 3 жыл бұрын
運転席と助手席の回転するのは感動してしまいました
@ぷっちん兵長
@ぷっちん兵長 3 жыл бұрын
シートだけ欲しいね。
@kabahyan
@kabahyan 3 жыл бұрын
ども、かばひゃんです。 お疲れさまです! 🥰🦛💕 コンセプトモデルとしても、その時代にこれを作り上げるというのは、とっても価値ある挑戦ですよね‼️ 今の技術で煮詰めていけば、商品化も夢ではないよ〜! 🥰 カリフォルニアミラーが いい味 だしてますね〜✌️
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
なかなか楽しい一台ですよね😂✨ まるで小さなバスです‼️✨
@三角泰博-f8s
@三角泰博-f8s 9 ай бұрын
いくらぐらいしますか?
@いでいのよっちゃんねる
@いでいのよっちゃんねる 3 жыл бұрын
コレは面白い一台ですなぁ🤣 遊び心満載なワクワクする感じが込み上げて来ますよねぇ?😳🤣しかもポップアップもしますし素晴らしい限りです♪♪♪🤲
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
そうなんですよー!ワクワクするようにおもしろカーですよね😂✨
@日々是釣爺
@日々是釣爺 3 жыл бұрын
はじめまして😊いつも楽しませていただき、ありがとうございます✴️ 昨日は、フィールドライフさんで購入した中古バンコンの納車日でした🙌 この車を見て来ましたよ✨
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
おおー!納車日ですか‼️ おめでとうございます☺️ そして実車も見られてのですね!なかなかユニークな車ですよね☺️
@moyomon5438
@moyomon5438 2 жыл бұрын
ファミレスのボックス席って仕事もしやすくていいんよなあ そう考えると確かに出口の場所はそこしかありえないw あの席をどこにでも持っていけるのは発明。
@kenyama
@kenyama 2 жыл бұрын
確かにボックス席ってなんか安心しますよね☺️
@おこめたけのこ
@おこめたけのこ 3 жыл бұрын
Aピラーがめっちゃ太いので、慣れるまで要注意ですね💦
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
この辺り製品化する場合は改良されるでしょうね☺️
@こんぽんのメモ帳
@こんぽんのメモ帳 3 жыл бұрын
サムネ画像時点で既に欲しいと思った! 動画見てさらに欲しくなった!
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
僕もこれなんとか製品化に漕ぎ着けられないのかと思いました😂
@sonatan
@sonatan 3 жыл бұрын
おもしろいですね😁 運転席のドアがあれば完璧?です😆🎵🎵
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
僕も運転席ドアは欲しいなと思います☺️
@stitch_wohn_exc
@stitch_wohn_exc 2 жыл бұрын
おはようございます このタイプの軽キャン 初めてみました
@kenyama
@kenyama 2 жыл бұрын
多分軽でのフルコンは世界でこの車だけだと思います☺️
@pimienta-san.55
@pimienta-san.55 3 жыл бұрын
形が面白い!なかなか軽で運転席、助手席の椅子が後ろ向きに転回出来るって今までになかったし良い!今後こんな感じの軽キャンが色々と改善されて出来ると視界がバンと広いしなんか全体的に広い感じがしますよね。
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
そうなんです!! こんな感じの軽キャンもこれからどんどん広がっていけば良いなー☺️✨
@ドンどですか
@ドンどですか 3 жыл бұрын
サンバー
@山本健司-q4x
@山本健司-q4x 3 жыл бұрын
ケンキャンさん、ヤマメさんいつも軽キャンピングカーの分かりやすくオモロいレポートをありがとうございます😄✨ 今までの軽キャンピングカーの中で、今回のクルマが一番インパクトが強かったです😲 まさに「動くリビング」いう印象ですけど、走りのほうはいかがなものですやろか😊❓ いずれにしても市販されればかなり面白いクルマになると思います😄✨
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
おおーこちらこそいつもお楽しみいただきありがとうございます‼️ かなり面白い車になりますよね😂 是非ビルダーさんに製品化の続行を☺️
@スズキ好き
@スズキ好き 3 жыл бұрын
す・すごい😆⤴️
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
かなり面白い車ですよね😂✨
@코디악120kg
@코디악120kg 2 жыл бұрын
so good car..
@pixycampervan3483
@pixycampervan3483 3 жыл бұрын
20年前のサンバートライとバロッコの融合させたね。 フィールドライフさんだからの力作だね。 ベースのスバルサンバーはリアエンジンでスーパーチャージャーもあってほんとにいい車だった。 昭和の時代の軽は今より遥かに考慮された車種が多かったなぁ~~~戻ってほしいよ。
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
店長もベース車はすごく良いって言ってました😂良いコンセプトカーですよね!
@user-siocoffeech
@user-siocoffeech 3 жыл бұрын
これだぁぁぁぁぁヽ(゚∀。)ノワシが求めているモノが全て搭載されている!! でもドライバー側のドアは欲しいなw プロトバロッコ、ラゲッジドアを付けて販売してくれぇ・・・
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
まードアは必須ですね😂 なかなか面白い車です‼️
@響愛虎
@響愛虎 3 жыл бұрын
これはカッコいい
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
かっこいいですよね😂✨ 発想の面白い一台です‼️
@XOXO-rd1ib
@XOXO-rd1ib 3 жыл бұрын
めちゃくちゃ、格好いいですね。✨👍伸び、伸びトールボーイで広々、何かミニバスですね。予価を知りたい、使い勝手良さそうですね。🌠🙆
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
なかなか楽しい一台ですよね☺️ まさにミニバス✨
@XOXO-rd1ib
@XOXO-rd1ib 3 жыл бұрын
ご返信ありがとうございます。✨🙇又面白い情報、ソース宜しくお願いします。🌠👍
@小倉正軌-p6u
@小倉正軌-p6u 3 жыл бұрын
童心に帰って良いですね😃運転席、助手席、乗る方法絶対子供受けいいです。
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
子供受けしそうですね😂 小さなバス見たいですもんね☺️
@裕人-i3l
@裕人-i3l 2 жыл бұрын
左ミラーは、 ア⚫トウォータースルーバン?みたいな、前に出てるミラーが好きです。 三角窓と、フロントガラスの上部に風取入れ窓が【ア⚫トウォークスルーバンの一部車種に有った気がします。】欲しいです。
@kenyama
@kenyama 2 жыл бұрын
なかなか面白い車ですよね☺️✨
@内藤友良-v2v
@内藤友良-v2v Жыл бұрын
本当に素晴らしい❤欲しいなあー❤❤❤❤❤
@kenyama
@kenyama Жыл бұрын
めちゃくちゃ楽しい一台です😌
@korekorelistener1
@korekorelistener1 Жыл бұрын
めちゃくちゃ欲しい❤
@kenyama
@kenyama Жыл бұрын
これ面白い車ですよね☺️✨
@とも-l3t6x
@とも-l3t6x 3 жыл бұрын
これめちゃめちゃ良き‼️もっと工夫したらもっと良くなりそう🤭売られてないのが悲しい😞 ただ運転席は出られた方がよいね😊
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
もっともっと色々作れそうですよね☺️ 運転席は欲しいです☺️
@siefanziee
@siefanziee 3 жыл бұрын
Hello im your subscriber from indonesia 🇮🇩🇮🇩🇮🇩🇮🇩 we like a lot your content 👍👍👍👍
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
Thank you from Indonesia! We will continue to introduce fun Japanese campers😌✨
@okkoaambn
@okkoaambn 2 жыл бұрын
分かりやすい解説で嫌みの無いコメント! 良き
@kenyama
@kenyama 2 жыл бұрын
ありがとうございます☺️✨
@miracle_drone_tv
@miracle_drone_tv 3 жыл бұрын
配信お疲れ様です😆🎵🎵 いろんな軽キャンピングカーあるのですね😃 使い勝手はユーザーが決めますが、とてもロマンがあることにグッド👍👌
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
そうなんですよね! 使い勝手は置いといて発想としては面白いなと☺️✨
@mug-cup-san
@mug-cup-san 3 жыл бұрын
かわいい!ほしいー! シート便利ー!最高❤ でもシートの柄が地味〜、 運転席に乗り込む時、真ん中の奴、、邪魔、、ちょっと冷静になった
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
販売するとなれば色々とテコ入れは必要ですよね☺️
@999hiro3
@999hiro3 3 жыл бұрын
これは凄い‼️軽自動車の限られたスペースを有効に使っている所はサイコーでした😁👍 セカンドシートがハイエースのバンコンみたくて良いですね😃👍これ販売しないのかなぁ~☺️
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
たしかにセカンドシートはハイエースっぽいです!! 問題点直して製品化も面白いですよね✨
@koike6690
@koike6690 3 жыл бұрын
とっても、興味深い車です。 😀
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
なかなか面白い車ですよね☺️✨
@matuokazunori4302
@matuokazunori4302 3 жыл бұрын
とても、良い感じと思いました。ただ、運転席ドア、助手席ドアが欲しい所です😅改良して生産までして欲しいです。やっぱり軽キャンは最高。
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
個人的にもドアは欲しいところ😂 それにしてもこういう車どんどん出て欲しいなーと思います☺️
@him183
@him183 3 жыл бұрын
運転席 助手席 が付いて、今どきの感じになったら普通に欲しいです。 いくらくらいなんだろうか 軽キャンの狭さをカバーする運転席 助手席の回転は素晴らしいと思います。 商品化希望です。
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
まさに!! そんな感じで蘇ったモデルを見てみたいです😂✨
@kamimami
@kamimami 3 жыл бұрын
運転席助手席が回転するのは良いですね。 いろいろ試してみて、良いところが次に採用されるのでしょうね。
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
ここからより改善されたモデルとか期待しちゃいますよね☺️
@鎗田佐百合
@鎗田佐百合 3 жыл бұрын
可愛いキャンピングカーですね✨ もう少し丸みがあったら女性が飛びつきそう。ミニバスっぽいところも可愛い~☺️💕 シートとか回るのめっちゃ私的にはツボです。軽キャンどころかバンコンでもあまり無いですよね。 助手席みたいに背もたれ倒すタイプの方が座り心地は良いのかなぁ。 でも運転席や助手席が後ろ向きになれば車内ひろーく使えて良いですよね😍 これが名もないとは~~~ 色々要改善な所があるかもですが惜しいと思っている方少なくなさそう!
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
これでもっと色々ブラッシュアップしたフルコン軽キャン作って欲しいですよね😂
@KK-pj8vf
@KK-pj8vf 2 жыл бұрын
これ欲しいです 空間が素晴らしい
@kenyama
@kenyama 2 жыл бұрын
とても奇抜で良いですよね☺️
@lesvoyagesdelouis6574
@lesvoyagesdelouis6574 3 жыл бұрын
Cool !
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
thank you☺️
@アオイ団長
@アオイ団長 3 жыл бұрын
つか、自社生産してた時のサンバーの顔じゃん!すげえ♪
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
レアものらしいです😂
@bravesr24nobu60
@bravesr24nobu60 3 жыл бұрын
いさぎよくて良い!
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
振り切ってますよね😂
@翔太黒川-x7n
@翔太黒川-x7n 3 жыл бұрын
欲しい❣️
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
なかなか可愛いモデルですよね☺️✨
@tako_yaki.
@tako_yaki. 3 жыл бұрын
めちゃくそかわいいッッッ!!!!!
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
とても面白い車両ですよね☺️✨
@tamutamu_raccoon
@tamutamu_raccoon 3 жыл бұрын
広くてかわいくて案外いいですね。なにより広いのがいい。
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
見た目もなかなか可愛いですよね☺️✨ ありがとうございます!
@海上狼
@海上狼 3 жыл бұрын
初代ワゴンRロフトのカリフォルニアミラーをこれに付けたらかっこいいな〜わかる人いるかな(笑)
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
カリフォルニアミラーという名前からもうカッコいいですね☺️
@yafuchanjp
@yafuchanjp 3 жыл бұрын
運転席、助手席共ドアが無くて、アレって思ったけど、飛行機のコックピットと思えばありだな。運転中の視界も良さそうですし、いいなこれ。ぜひ試乗してみたい!
@takanoritezuka9261
@takanoritezuka9261 3 жыл бұрын
ドアの開口部を持つ事で、かなりの剛性低下と重量増が考えられます。 改造すれば出せるパワーも、軽く作る事で回避できたら安いかと。 これで大曲の花火を見に行きたい!
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
飛行機のコックピット!たしかにそんな感じにも見えますね😂✨ 使い勝手はアレとして試みとしてはかなり面白いと思います☺️
@なつ-v7t
@なつ-v7t 3 жыл бұрын
おもしろい車ですね!! 運転席のドアがないとか絶対使いにくいけど、あえて分かっていて使うのも楽しそう😆 試作車が残っているのいいですね! ところで、やまめちゃんの体調が悪そうだったけど、ワクチンの副反応とかかな??無理しないでね。
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
そうなんです!とても面白い試みですよね😂✨ やまめさんは暑さで少々ダウン気味でしたね😅ありがとうございます!
@knyacki9152
@knyacki9152 3 жыл бұрын
Aピラーの死角がちょっと気になるなぁ。
@mutsuhiro2001
@mutsuhiro2001 3 жыл бұрын
ちょっとどころではなく、非常に死角が大きく危険だと思います。 私なら運転しません。
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
コンセプトカーで販売はしないモデルなので走行は想定されてない感じですかね😅
@abuchannel
@abuchannel 3 жыл бұрын
みなさんと同じ意見で、運転席と助手席にドアがあったらガチでほしいっす❤
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
かなり面白い車ですよね😂✨
@tsutomjda2106
@tsutomjda2106 3 жыл бұрын
居住空間重視で、運転席のドアが無いと言う超個性派ですね。フルコンなだけあっては他とは被ることが無いですね。
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
フルコンだとなかなか面白いことが出来そうですよね☺️✨
@sanisani156
@sanisani156 3 жыл бұрын
面白い車体が出てきましたね😲
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
かなり面白いモデルですよね😂✨
@Calm_Down_Music525
@Calm_Down_Music525 3 жыл бұрын
回転するフロントシートを我が愛車ワゴンRに付けたいです! けんちゃんさんが改造されてるクイックデリバリーの軽ver.みたいで可愛いです!
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
回転シート良いですよね☺️✨ デリバリーの軽バージョンみたいで欲しいです☺️
@gengengen125
@gengengen125 3 жыл бұрын
このまま、欲しい♥️
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
なかなか可愛いですよね☺️✨
@copanamelica
@copanamelica 4 ай бұрын
ドアが小脇にある感じ、バスを意識したように見えます。可愛い。
@kenyama
@kenyama 4 ай бұрын
とても可愛らしいですよね☺️
@温泉小僧-i5b
@温泉小僧-i5b 3 жыл бұрын
面白い車ですね 現実的に考えたらヒューズ含めてメンテナンスのためと利便性のために運転席側ドアは必要ですかね
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
実際に販売するなら運転席ドアは必須ですね☺️
@btf2015
@btf2015 2 жыл бұрын
ケンケン久々に見ました。 凄い事になってますね。
@kenyama
@kenyama 2 жыл бұрын
ありがとうございます😭✨
@Peekaboo5150
@Peekaboo5150 3 жыл бұрын
話を聞いていたら、これまた実に聴き易い語り口調ですね~ 過剰にならない程度の適度な自信がその語りから読み解けます
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
そう言っていただけて嬉しいです! ありがとうございます☺️ これからも伝わりやすいを意識して続けていきます!
@myroom5050
@myroom5050 3 жыл бұрын
紹介ありがとうございます!こういうのは本当にワクワクしますね なんでしょう、こういうプロトタイプ的なマシーンを見るのは本当に歴史も感じて面白いですよね さらにこの仕様は今の軽キャンには反映されていない面白い発想!いこれは本当に特殊中の特殊でした めちゃくちゃ楽しい発想ですねぇ
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
いやーわかります!! そして同時に製品化までいかなかったかーーとなんだか悔しくもありますね😂
@マッチャン-c1m
@マッチャン-c1m 3 жыл бұрын
登録しました~🎵 コンセプトコンバージョンって感じでしょうか? 幅がもう少しあればウォークスルーがしやすいかな~
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
ウォークスルーですね☺️ コンソール無くせばもう少し行き来しやすいかも☺️
@TA-jr5ug
@TA-jr5ug 3 жыл бұрын
運転席にはドア欲しいですねw
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
実際に使うのであれば欲しいところですね☺️
@堕天使ヨハネ様のリトルデー-m2s
@堕天使ヨハネ様のリトルデー-m2s Жыл бұрын
流石に、トイレシャワーは付けられないか。 でも、軽タイプのフルコンなんて、初めて見た! 一から造るから、理想の車が造れるのが、最高やね!
@kenyama
@kenyama Жыл бұрын
いやーかなり夢がありますよね☺️ 軽のフルコン今後登場しないかなー☺️
@user-kx6so5wy3x
@user-kx6so5wy3x 3 жыл бұрын
フィールドライフさんのRVパークを利用したときに、外からだけですけど拝見しました。 とても存在感がある車両でした。 車内をよく見ることができなかったので、今回の紹介はとても嬉しかったです。 販売が実現すれば、軽キャン業界に嵐が起きそうですね。
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
おおー!ご覧になったことありますか☺️ なかなか面白い車ですよね😌
@黄桜じむにー
@黄桜じむにー 3 жыл бұрын
クイックデリバリーみたいな見た目ですね。 運転席へのアプローチも面白いですね。
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
めっちゃぽいですよね😂 なかなか面白い車です‼️
@林崎純一郎
@林崎純一郎 3 жыл бұрын
ほ!欲し〜いいいいいいい ていねんまで後わずかカメラを持って日本中あちこち撮影して歩きたい
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
良いですねーカメラ旅☺️✨
@necronomiconaruajhu
@necronomiconaruajhu 3 жыл бұрын
ケンキャンさんの、説明の流暢と、声が良いですね!
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
おおおーー、!!!! ありがとうございます🙄✨ めちゃくちゃ嬉しいです☺️
@saszxcasdqwe
@saszxcasdqwe 3 жыл бұрын
シャシーフレーム構造のサンバーだからできるフルコンですね。
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
サンバーのような名車はもう出て来ないのですね😭
@skidrow0077
@skidrow0077 3 жыл бұрын
こういう設計してもOKだったことに驚きましたw
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
なかなか特別な形してますよね☺️
@rider-rider3go
@rider-rider3go 3 жыл бұрын
グッとくる1台ですね! 1列目から2列目と段差が無いのは、いいかもしれないですね!インディは、後列から高い位置にあって、これが意外と家族からも評判が良くないんです😭 やっぱり走行中はフロントガラスから外の様子見たいんでしょうね。アクリル窓も意外と外の景色見づらいっていわれました。 ありそうでなかった軽ベースフルコン、販売したら欲しい人いるだろうと思いますねー
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
そうなんです!!エンジンが後部なので室内低くてとても乗り降りしやすいんです☺️✨
@mnitta26
@mnitta26 20 күн бұрын
対面シートを見たときRRの特性なのでサンバーしかできないなと感心しました。
@kenyama
@kenyama 17 күн бұрын
サンバーのシートアレンジ復活してほしいです😂
@三本松貴浩
@三本松貴浩 3 жыл бұрын
これ欲しい
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
とても可愛らしいですよね☺️✨
@kao3115
@kao3115 3 жыл бұрын
キャンピングカーはよく高速道路で転倒していますが、此れだと外に出れなくなったりするかもしれなくてやはり前にドアが無いのは怖い気がします。あとデブい人や大柄な人は運転席への出入りが困難そう。限られたスペースを無駄なく使っている感じはしますが基本的に一人旅用なのかな?
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
もともとバスコンを軽にすることが出来るのか!?という実験的な車両なので走行することを想定していないとのことでした🙄✨ この車をベースにできた車がバロッコという軽キャンピングカーになります☺️
@サンダークロウ
@サンダークロウ 3 жыл бұрын
フルコンバージョンの軽キャン、初めて拝見しました。かなり割り切ってますね。キャノピーのドアさえ無くして、中央の扉のみで、乗車なんてビジュアルでも注目ですな。ただ、軽キャンの宿命で、ユーザーを選ぶ車種の一つですね。小型の効きの良い、エアコンが標準で付いていれば、更にお買い得かと、思います。
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
かなり割り切ってますよね☺️ 狭きニーズですがマニアは嬉しいと言った感じでしょうか🙄✨
@project5783
@project5783 3 жыл бұрын
サンバー旅人ベースを更にキャンピングにした感じなんでしょうね。面白いですね
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
なかなか面白いですよね😂
@shiyu_VRC
@shiyu_VRC 3 жыл бұрын
これだったらキャンピングカーというより駐車場に置いて離れとして使ったほうが丁度良さそう
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
それも使い方としてはありですね😂
@浩明村上-t3j
@浩明村上-t3j 3 жыл бұрын
軽キャンで珍しいですね😄
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
かなり珍しいです! キャンカーのフルコンはおそらく日本でこの車両だけではないかと思いますね🙄
@kylico
@kylico 3 жыл бұрын
スバル ドミンゴを思い出すシートアレンジですね
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
おそらくあのあたりと同じメーカーとかなのかな🙄✨ 回転シートまた復活して欲しい😭
@たか鵺
@たか鵺 18 күн бұрын
昔のアトレーは前の座席が回転シートでした コスミックルーフでサンルーフ付き
@kenyama
@kenyama 17 күн бұрын
回転シート!復活して欲しいです😂
@たか鵺
@たか鵺 17 күн бұрын
@kenyama ホントに復活して欲しいですね バブル期前後の車は皆装備が充実してました
@WicheWiche
@WicheWiche 3 жыл бұрын
事故った時や災害に巻き込まれた時に出口があれしかないのは怖いなー。あの扉損傷したら出るの大変だわ
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
製品にするにはドアは必須ですね😌
@suzuyosi2001
@suzuyosi2001 3 жыл бұрын
軽での登録というところも有るのでしょうが、ここまでやるなら、白ナンバーでよいので、もう少し幅広にしてリアワイドタイヤ装着とかいうのも有りかと思いました。
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
フルコンのライトキャブもありかもしれませんね☺️
@太田流雲
@太田流雲 7 күн бұрын
成る程!ドミンゴの回転シートを使っていたのは理由があったのですね!
@kenyama
@kenyama 6 күн бұрын
良い空間になりますよね☺️
@いつも妄想中
@いつも妄想中 3 жыл бұрын
運転席と助手席のドアさえ付けば実用的な車だと思うので、これをベースに作って販売してもらう事はできるのかな? いや~世界に1台の車・・ 目立つし本当にいいと思う👍 自宅から20分くらいで行けるので見に行ってみようかな🎵
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
いや本当に良い車ですよね😂 なんていうか楽しい‼️ 今の技術で復活して欲しい☺️
@gamega4162
@gamega4162 3 жыл бұрын
実にユニークな車両🧐🧐今後こういうコンセプトの車両が出て来ても不思議じゃないね✨
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
なかなか面白いですよね😂✨ こういうの出てきて欲しいですよね☺️
@Masaoyaji
@Masaoyaji 3 жыл бұрын
ずいぶん床が低いようですね。軽トラベースと違って乗り降りしやすい 素晴らしいポイントですね。
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
そうなんです!床面が低い事でかなり乗り降りしやすいです‼️ここポイント高いですね☺️
@克かつ-c4e
@克かつ-c4e 3 жыл бұрын
ドアの決まり事とかないのかな?? 事故した時大変だよね 左に横転したらどうするんやろ??
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
あくまでもバスコンを軽にできるかみたいな実験車両なので使う事は想定していないコンセプトカーです☺️ これの製品版がバロッコになります!
@永島和彦-j8i
@永島和彦-j8i 3 жыл бұрын
進化の過程で色々消えていった絶版車を思い出しました。 時代が追いついたらスタンダードになるかもしれませんね 自動運転が完全搭載されたらこのレイアウトになりそう😁👍
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
まさにそんな感じでしょうね😂 少し早すぎたものだったのかも、、、 今なら一気に盛り上がりそう😂
@bubbl1041
@bubbl1041 3 жыл бұрын
ミニバスみたいでかわいい😃
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
ミニバスみたいに見えますよね🙄 めちゃくちゃ可愛いです☺️
@user-53000
@user-53000 3 жыл бұрын
車内の空間を極限まで使えるのはいいですね 運転席側にドアが無いとか、乗り降りや事故時のいざという時の事を考えると 販売できないのもうなずける所 今の技術ならさらに発展させたものも作れるはず こういう尖ったコンセプトがもっと売れて欲しい・・・
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
今の技術で奇抜なの1発出して欲しいですよね☺️✨
@wingtang2380
@wingtang2380 2 жыл бұрын
👍👍👍
@kenyama
@kenyama 2 жыл бұрын
☺️☺️☺️
@じーわい-t1r
@じーわい-t1r 3 жыл бұрын
バンベースだとターボありだから余裕ね
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
ターボあるとかなり余裕が出ますね☺️✨
@LIFE-jt8lb
@LIFE-jt8lb 3 жыл бұрын
良いですね❗遊び心満載。 安全性とか、いろいろクリアしなければいけないでしょうけど、商品化して欲しいですね😃
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
いや本当に遊び心は満載ですよね☺️! 新しい時代を感じます😂
@一大-x9h
@一大-x9h 3 жыл бұрын
斬新👍️
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
かなり斬新な一台でした☺️✨
@turi_channel
@turi_channel 3 жыл бұрын
かっこいいけど 運転席までの出入りが しずらいのは.......
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
運転席だけでもドア付けたいですね☺️
@株式会社マジ男
@株式会社マジ男 3 жыл бұрын
スーパーハイルーフなら、なおよろしいかも♪
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
それはさらに大きくなりそう☺️✨
@さいさい-c9v
@さいさい-c9v 3 жыл бұрын
この車も、今の技術で作ったらかなり面白そうだし、欲しくなりそうです。シートアレンジもユーニーク。造ったら、高くなるのかな?
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
僕もそう思います😂 作って欲しいですね☺️✨
@tinotouni7167
@tinotouni7167 3 жыл бұрын
これめっちゃいいですね! フォルムもいいし機能性も!! 私たちは将来、このようなキャンピングカーで犬と猫と共に旅したいです!!
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
なかなか良いフォルムですよね☺️✨
@chichichichichichi116
@chichichichichichi116 3 жыл бұрын
これ、可愛い! これの水色(ドラえもん色)でほしい! ワンドアカー!✨ 運転席だけは、ドア欲しいですね…(事故の時とか)
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
かなり可愛いですよね☺️✨ 運転席はせめて必要だと思いますね😂
@nfl1278
@nfl1278 3 жыл бұрын
変わった軽キャンのコンテストが有ったら 優勝でしょうね。やまめちゃんのアドリブ 今回も ポンポンと出てすばらしい アドリブのやまめですね。
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
間違い無いですよね😂 ナンバーワンです‼️
@昭パパ
@昭パパ 3 жыл бұрын
形としては面白そうだけど、せめて運転席側にドアは有った方が良いかなぁ⁉️エントランス側に追突されたら出られなくなるなぁ💦 軽で運転席が後ろ向きになるのは良いなぁ❣️面白いね
@kenyama
@kenyama 3 жыл бұрын
色々と改善は必要ですが試みとしては面白いですよね😂
Height 209cm Newly released compact camper introduction [Puppy210][SUB]
18:03
クピ男の車中生活
Рет қаралды 2 МЛН
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
My 60 Day Challenge to Build a Mountain Dream Home
21:38
Lesnoy
Рет қаралды 1,9 МЛН
【軽キャンピングカー】見た目は軽、中は異世界【AZ-MAX ラクーン】
17:45
ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド
Рет қаралды 1,2 МЛН
Go buy a new camper[SUB]
21:20
クピ男の車中生活
Рет қаралды 896 М.
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН