【訓練展示:もし防御陣地が突破されたら!?】第7師団の戦車 装甲車 が総力をあげて取り戻す!|乗りものチャンネル

  Рет қаралды 120,764

乗りものチャンネル

乗りものチャンネル

Күн бұрын

北海道千歳市にある東千歳駐屯地にて毎年恒例の記念行事が行われ
第7師団隷下部隊が観閲行進などを行いました。
今回はその式典から訓練展示の様子をお伝えいたします。
10式戦車や90式戦車は近傍の北千歳駐屯地、北恵庭駐屯地、南恵庭駐屯地から集結しました。
また、第7師団第11普通科連隊には89式装甲戦闘車という戦車のような見た目の装甲車両も配備されています。
記事はこちら!
trafficnews.jp/post/118870
===================================================
◆チャンネル登録はこちらから◆
kzbin.info?su...
動画を良いなと思っていただけましたら
高評価とチャンネル登録をよろしくお願いいたします!
SNSのフォローもよろしくお願いいたします!
◆乗りものチャンネル Twitter
/ norimonoch
◆ 乗りものチャンネルFacebook
/ norimonoch
【出演者プロフィール】
■鉄道系KZbinr・がみ1996年7月16日 A型
●Twitter
/ jy09gami3
■自動車系KZbinr・欅まつや(けやきまつや)1995年6月21日 O型
●Twitter
/ keyaki_matsuya
===================================================
お問い合わせはこちらから! ご要望、感想などお気軽にどうぞ!
norimonoch@mediavague.co.jp
===================================================

Пікірлер: 141
@user-bg3iv3fr7s
@user-bg3iv3fr7s 2 жыл бұрын
土誇りの中から戦車が現れるところがかっこよすぎですね
@mobiuszero1018
@mobiuszero1018 2 жыл бұрын
As an American,I really hope Japan NEVER goes to war,If not for the mere fact that whomever attacks Japan will be in for a really hard time(it'd make Ukraine look like a cub scout picnic).. These tanks(Type 90 and Type 10) these things are NO joke,to say the least. From America,Glad to have Japan on our side!
@monomono7408
@monomono7408 2 жыл бұрын
毎日毎日の訓練本当にご苦労様です
@b-2738
@b-2738 2 жыл бұрын
10式のデザイン考えた奴天才やろ
@watarut
@watarut 2 жыл бұрын
バイクの偵察隊はアメリカ軍でも導入を検討している注目の部隊だそうです👍️
@yurisrs4345
@yurisrs4345 2 жыл бұрын
なんならカワサキのバイクにディーゼルエンジン積んだ偵察バイクをけっこうまえから運用してた気がするが。 海兵隊だけだったっけか?
@SOYOKAZE883
@SOYOKAZE883 2 жыл бұрын
@@yurisrs4345 海兵隊のみですね
@Atago_on_tube
@Atago_on_tube 2 жыл бұрын
第7師団の戦車の台数がえぐいもんなぁw さすが 広い北の大地を守る部隊は規模が違う 90式戦車 10式戦車の台数が日本でも最大っていうのが頷ける
@user-vc9bf7lu7x
@user-vc9bf7lu7x 2 жыл бұрын
日々訓練お疲れ様です。
@user-tz9gj6yr8v
@user-tz9gj6yr8v 2 жыл бұрын
やっぱり10式はかっこいいなぁ。
@user-hv7jc8qe2e
@user-hv7jc8qe2e 2 жыл бұрын
90式も武骨なかっこよさがあるな。まだまだいけまっせ
@user-sl6gi4et3n
@user-sl6gi4et3n 2 жыл бұрын
10式のデザインを考えた奴は天才
@user-wm9cv6jq2b
@user-wm9cv6jq2b Жыл бұрын
10式の機動凄い!
@user-lk7bj5qy7c
@user-lk7bj5qy7c 2 жыл бұрын
ポップコーンみたいな攻撃音も、実際に見学に行ったら凄い迫力。
@beriyakasu
@beriyakasu 2 жыл бұрын
腹の底から響くような、近くで聞くと思わず縮み上がってしまいそうな音ですよね
@motisy7861
@motisy7861 2 жыл бұрын
昔はもっとでかい音の空包撃ってたような気がするんだけど気のせいかな…
@user-lk7bj5qy7c
@user-lk7bj5qy7c 2 жыл бұрын
@@motisy7861 気のせいじゃないです。コロナ以外では毎年行っていたのでわかります。かなりの高額らしいです。たとえ一発でも。
@zout2690
@zout2690 Жыл бұрын
陸自の出番は取られちゃった場所の奪還が多くなると思うので、戦車に随伴できる装軌装甲車(か歩兵戦闘車)欲しいよね。今のウクライナ見てて思った
@user-hd4cg3nd5f
@user-hd4cg3nd5f Жыл бұрын
常に先頭に立ち、必死に国を守ろうとする隊員がパンか米でニュースにするんだから、日本のメディアはどうかしてる。好きな物を食べさせてしっかり訓練させてやればいいのに…。本当に自衛隊には感謝しかないです。
@littlebrave26
@littlebrave26 2 жыл бұрын
何年か前の習志野なら74式90式10式16式と戦車が勢揃いしてこっちがパラダイスだろうと思って動画開いた、ほぼ全ての装甲車のが出ててこりゃこっちのほうがパラダイスだと思いました
@user-jx3wb2td3r
@user-jx3wb2td3r 2 жыл бұрын
なんなら7師団以外には配備されてない装備も有りますが。 自走120迫(武器学校、11普連) 89FV(武器学校、富士教導団、11普連) 73APC(7師団集中配備) 99HSP(主に北部方面隊) もっと言えば、北部方面隊だけで全ての装甲車両が集約されています。
@tomohikoo8949
@tomohikoo8949 2 жыл бұрын
装甲車両パラダイス・・・なんと甘美な響きであるか。
@clabmantol1256
@clabmantol1256 2 жыл бұрын
就活の時に自衛隊の演習見に行ったら戦車の砲撃音が模擬弾でも凄まじい迫力でまじでビビった
@user-tm6cm1tg8j
@user-tm6cm1tg8j 2 жыл бұрын
各方面隊に一つ欲しい
@johnnyjai6804
@johnnyjai6804 2 жыл бұрын
2:12 看見坦克車發炮嚇到小烏飛走
@user-hy3dt6gd4c
@user-hy3dt6gd4c 2 жыл бұрын
シャオ・ウー?
@user-wm9cv6jq2b
@user-wm9cv6jq2b Жыл бұрын
対空部隊、神風ドローンの飽和攻撃を防げるか?防いでもコスト的に見合うのか?
@nsns2115
@nsns2115 2 жыл бұрын
頼むで
@user-gi1uq2st8b
@user-gi1uq2st8b 2 жыл бұрын
戦車砲の音がしたから、やってるのかなぁ?と思って向かいの旦那が 車洗っていたから、聴いたら 今日が本番の日です、の返事でした😅まぁ七月の予備召集で目の当たりにするから、まぁ良いや😅
@user-os5ji8zv1w
@user-os5ji8zv1w 2 жыл бұрын
あっ💦カラス君がトコトコ歩いてる〰️ のんびりした北海道🍀エッ👀‼️ カラス君も急に何が起きたかのか わからずビックリ!だよね😩💦 自衛隊の皆さんm(_ _)mアリガトウ🙏
@seishikinTVDASUDASU
@seishikinTVDASUDASU 2 жыл бұрын
文に癖ありすぎだろ
@user-jk3mq8yu6h
@user-jk3mq8yu6h 2 жыл бұрын
@user-gr1hk6ex1n
@user-gr1hk6ex1n 2 жыл бұрын
訓練通りには行かないんだろうな。ウクライナロシア戦争を見ても激しい情報戦で相手の裏を両軍とろうとするからな。
@user-ic3df9ok6f
@user-ic3df9ok6f Жыл бұрын
90式は重すぎて通れる道が限られてるけと10式は改善されてるから
@user-wm9cv6jq2b
@user-wm9cv6jq2b Жыл бұрын
ヘリの偵察は今じゃ撃墜されるだけでは?やはりドローンでしょう。
@user-fy6zk8px5v
@user-fy6zk8px5v 2 жыл бұрын
ヘリによる敵情偵察、実戦でもやるのかな…
@user-nt2kb5eq1f
@user-nt2kb5eq1f 2 жыл бұрын
もし人民解放軍が私が生きて居る内に侵攻して来たら戦争のエゲツ無さを嫌になるほど教えてやる。
@user-fp2hz5db8t
@user-fp2hz5db8t 2 жыл бұрын
最後の10式薬莢落としたな
@user-kb9xj2fd4e
@user-kb9xj2fd4e 2 жыл бұрын
避難する住民と反撃部隊の移動のため、道路が渋滞する可能性があります。偵察部隊は空輸を基本に考えるべきと、思います。バイクも良いのですが、吊り上げ可能な軽自動車を選定しておくのが最良です。10倍量の物質搬送可能というのは魅力的だと思います。
@bemenaign5361
@bemenaign5361 2 жыл бұрын
バイクは偵察に使うんで、その代わりに軽自動車使うのは無理ですね…
@user-jx3wb2td3r
@user-jx3wb2td3r 2 жыл бұрын
偵察用バイクはヘリに搭載できるんです。 LAVも吊り上げ空輸可能です。 そして、唯一7Reconは戦車を装備してます。
@user-kb9xj2fd4e
@user-kb9xj2fd4e 2 жыл бұрын
バイクでの偵察は観測中の自衛ができません。その点、3名乗り組みのジムニーなら、敵情偵察、周辺警戒、移動を行いながら、通信、誘導、着弾観測が可能です。空輸機は412汎用機を考えています。偵察にチヌークを使うの、もったいないです。
@user-tu3lx5kg3m
@user-tu3lx5kg3m 2 жыл бұрын
汎用軽機動車でググると幸せになれるよ
@SOYOKAZE883
@SOYOKAZE883 2 жыл бұрын
3.11では国交省が通行規制をかけたので指定公共機関の日通とか一部のトラックのみが通行していますよ
@user-no8ux8is2n
@user-no8ux8is2n 2 жыл бұрын
純粋な疑問。87式の30ミリでドローン落とせるのか??
@SOYOKAZE883
@SOYOKAZE883 2 жыл бұрын
カラス大の大きさでもレーダーで補足できますよ
@user-no8ux8is2n
@user-no8ux8is2n 2 жыл бұрын
@@SOYOKAZE883 もう一つお聞きしたいですがここでのドローンって一体どの大きさを想定しているんでしょうか、TB2とかMQ-9くらい大きいと当たるでしょうけどもっと小型のドローンに対して30ミリの砲弾が狙えたとしても当たるのかがちょっと疑問なんです
@SOYOKAZE883
@SOYOKAZE883 2 жыл бұрын
@@user-no8ux8is2n レーダー断面図や赤外線の露出度合いによります。 そもそもドローンは電波で誘導されるので大出力の電波を照射したら地上からの指令が届かなくなって落ちると思いますよ
@user-nt2kb5eq1f
@user-nt2kb5eq1f 2 жыл бұрын
私のエゲツ無さを 気付いて居る方は 居るかもしれない。
@user-zh6of1qr8u
@user-zh6of1qr8u 2 жыл бұрын
機関銃はRWSに改修するべき
@user-hv7jc8qe2e
@user-hv7jc8qe2e 2 жыл бұрын
戦車としては61式戦車の車長用キューポラのM2重機は初歩的ながら車内からリモート射撃ができました。74式でも試作ではあったようですが性能が悪く廃止されてますね。73式装甲車、96式装甲車も装備ですが性能悪い。有効なRWSは不可欠である。
@pkp7499
@pkp7499 Жыл бұрын
一応10年以上前に実用レベルの物を開発しているので、その気になれば作れると思います でもそれを財務省が許すとは思えませんが
@user-mn2bt5po3l
@user-mn2bt5po3l 2 жыл бұрын
東部隊こと東千歳駐屯地の訓練展示
@user-mn2bt5po3l
@user-mn2bt5po3l 16 күн бұрын
最期に対空火器を乱射したり発煙弾をばらまいて状況終わり。
@AsMr-xy8cj
@AsMr-xy8cj 2 жыл бұрын
弾薬節約していますね。
@sgt50mae
@sgt50mae 2 жыл бұрын
ロシアの軍ならぬ盗賊どもにはこんな緻密な演習は絶対にムリ。ウラウラ叫びながら行進しか出来ない。 第7師団がウクライナ東部に現れたら、一週間で国境元通りだろうな。
@roppakaho5430
@roppakaho5430 2 жыл бұрын
戦車はジャベリンなどに撃たれるようじゃ 怖くて乗れない対処法は無いのかと思ってしまう
@user-sp8dr9vw6c
@user-sp8dr9vw6c 2 жыл бұрын
少なくてもジャベリンは米国製だから、自衛隊が攻撃される事は無いね それに今のロシアはウクライナ戦でミサイル類は使い果たしている 一番怖いのは地雷を抱いて戦車の下にもぐられる事 ロシア軍は身体障碍者を戦場で自爆兵器の様に使っているらしい そのむごたらしい使い方に溜まりかねたロシア兵が、ウクライナ軍に投降している
@user-tu3lx5kg3m
@user-tu3lx5kg3m 2 жыл бұрын
そのために偵察してるしりゅう弾砲で支援射撃してるし歩兵が援護してるし通信妨害してるし煙幕焚いてるじゃん。
@Mr-ll7cu
@Mr-ll7cu 2 жыл бұрын
撃破されない兵器は無いよ
@yurisrs4345
@yurisrs4345 2 жыл бұрын
日本の戦車にゃ今のところ搭載されてないと思うが、最新の戦車だと対戦車ミサイルをハードキルするアクティブ防護システムってのはあるぞ。 ロシア戦車もT-90なんかは付いてるとされてたけど、ケチって付けて無かったり機能してなかったりする様だが。
@harukasora6298
@harukasora6298 Жыл бұрын
一発で 火葬にされる  棺桶になっちまったな~~~
@user-ov3yu3ql3h
@user-ov3yu3ql3h 2 жыл бұрын
全体的に防空が弱いな。バイラクタル2の強化版が絶対に出現するだろうから電子妨害をいち早く増強すべし。普通科にスティンガーを配備する必要もある。UH1の偵察もドローンを多用して補強の必要がある。偵察員の高射弾着補正もドローンに置き換えて瞬時に特火へ補正支持が出来るようにデジタル化をする必要がある。敵が上陸しているのだがら空自は壊滅って状況。敵が航空優性を確保した状況でう陸戦を行うのかをもっと詰める必要がある様に思える。
@bemenaign5361
@bemenaign5361 2 жыл бұрын
電子戦環境下でも使えて隠密性の高い観測員をドローンで完全代替するのは厳しいのでは… 上陸された時点で海空自が壊滅なんてのはちょっとありえない想定ですね…普通反攻のための戦力を確保するんで。 ただ局地戦に敗北して航空優勢をとられる可能性は普通にあるので、陸自は西側でも最高レベルの防空システムを保有してます。
@atmospherecottrell5123
@atmospherecottrell5123 2 жыл бұрын
まともな防空部隊を随伴した地上正規軍でも完全なドローンの排除は困難って戦訓が出来ちゃいましたからね。 通信帯域とGPS電波を妨害&指向性電磁パルスによるソフトキルが主流になる思います。
@bemenaign5361
@bemenaign5361 2 жыл бұрын
まともな防空部隊…?
@atmospherecottrell5123
@atmospherecottrell5123 2 жыл бұрын
@@bemenaign5361 はい、通常のロシアの大隊戦術群は1~2個の防空中隊を持っています。 特に開戦初期において、キエフ正面の北部戦線では最新の部隊防空システムであるパーンツィリ-S1の姿が良く動画や写真に収められいましたが、ここ最近はめっきり見なくなりました…
@bemenaign5361
@bemenaign5361 2 жыл бұрын
@@atmospherecottrell5123 装備は優秀でも、展開してないところを奇襲されたり、そもそもウクライナ側の遊撃部隊に撃破されたり(これは防空部隊の問題ではありませんが)、まともな運用をしてたかと言われるとかなり微妙な印象があるんですよね。 まあNATO軍のELINT情報提供が凄いといえばそれまでですが…
@user-wm9cv6jq2b
@user-wm9cv6jq2b Жыл бұрын
電子部隊の装備古そうだなあ。最新装備に処理スピードでかなうのだろうか?
@buy4u00
@buy4u00 Жыл бұрын
Bike team are suicide team. Right?
@user-ib8uj7uk7f
@user-ib8uj7uk7f 5 ай бұрын
Bruh they're scouts.
@mityerun
@mityerun 2 жыл бұрын
敵役はあえての「V」マークなのかしらん
@7d73tkr8
@7d73tkr8 2 жыл бұрын
教えます。 Vマークは、「71TKR5CO(第71戦車連隊5中隊)」になります。 元73TK機甲科隊員にて、現省庁技官より
@z-1746
@z-1746 2 жыл бұрын
戦車対戦車の戦いは、ウクライナを見る限り、まずなさそうですよね。 第一、上陸する前に撃破できるはずだと思いますし、上陸させてはいけませんよね。 だとしたら、海上を移動中に攻撃できる武器が、必要になるはずです。 上陸用舟艇を攻撃できる小型の機雷や、ミサイルが必要かと思います。
@user-iv9yd4dc4o
@user-iv9yd4dc4o 2 жыл бұрын
ウクライナで普通に戦車対戦車の戦闘起きてるけど? あなたのコメントはどうも 、楽観主義的な考えが多いような気がします。 上陸された時の訓練なんで、 後ご指摘の装備は既に持ってます。
@z-1746
@z-1746 2 жыл бұрын
@@user-iv9yd4dc4o さん、 それは承知していますよ。 敵機動部隊が日本に上陸できれば、戦車戦はあるかもしれませんが、 上陸できないようにするのが先ですよね。 水際で敵を撃滅する作戦が先だと思います。
@beriyakasu
@beriyakasu 2 жыл бұрын
@@z-1746 とは言っても海上や上空に配置できる戦力も無限ではないのですし、それらを補完するうえでも上陸してきた敵戦力を叩き潰せるだけの力は必要だと思います
@yurisrs4345
@yurisrs4345 2 жыл бұрын
最近デビューした地方隊向けのもがみ型FFMが何で機雷戦能力を獲得したのかって話。 そんなの防衛関係者はとっくに考えてるし現に実行にうつしてる。 そもそもの話、動画は陸自なんだから陸上戦力の展示になるのは当然でしょ。 海岸線全てを機雷封鎖するなんてのは現実的じゃないし、多方面から同時侵攻でもされりゃ海自や空自の警戒網をすり抜けて運良く上陸出来る戦車揚陸艦だっているかも知れない。 もし上陸されたら、っていう訓練なんだからこういう展示になるのは当然だろ。
@z-1746
@z-1746 2 жыл бұрын
@@yurisrs4345 さん、 おっしゃる通りだと思います。 ただウクライナの戦闘だと、戦者対歩兵戦になってますよね。 訓練が無駄にはなって欲しいとは思いますが、現実を考えると、 ドローン・対戦車ミサイルの訓練展示じゃないと不安が残りますよね。 戦車対戦車の訓練は無駄ではないとは思いますが、 最近の戦闘の様子だと、不安があると言いたいだけです。
@user-bf6qy3um4b
@user-bf6qy3um4b 2 жыл бұрын
北海道にロシアが攻めて来たら勝てるのか不安である
@user-qf9tq3ot6j
@user-qf9tq3ot6j 2 жыл бұрын
LAVの装甲薄すぎ。あれじゃあ、7.62mm弾貫通するよ。もっとよりいい軽装甲車を開発するべきだと思う。
@pkp7499
@pkp7499 Жыл бұрын
徹甲弾でなければ止まりますよ
@user-iv4nb2wq9j
@user-iv4nb2wq9j 2 жыл бұрын
日本の戦車にあの対戦車ミサイルジャベリン食らったら どうなるのかな?
@takamaru201
@takamaru201 2 жыл бұрын
赤外線センサーで感知することができる。素早く動くでしょう。 ジャベリン対策で、バイクに乗った歩兵も重要な役目がある。
@user-wk1sh5eb9j
@user-wk1sh5eb9j 2 жыл бұрын
10式戦車等にはRWRが付いているけどジャベリン相手では接近を探知できても避けるのは難しそう、、、まぁそれを防ぐための歩兵や電子戦部隊ですけどね!
@user-nn3nm1sb1f
@user-nn3nm1sb1f 2 жыл бұрын
ジャベリン直撃弾受けたら、もちろん撃破されますよ。 これは米エイブラムスでも同じ結果になります。
@user-tu3lx5kg3m
@user-tu3lx5kg3m 2 жыл бұрын
撃たれないようにいろいろやるし、撃たれても当たらないようにいろいろやるけど、それでも食らったら? その時の10式の装備と当たりどころによるでしょ。旧ソ連系の戦車よりは抗堪すると思うよ。
@user-sl6gi4et3n
@user-sl6gi4et3n 2 жыл бұрын
@@user-tu3lx5kg3m 増加装甲有でトップアタック式の対戦車ミサイルに耐えてた気がする
@user-ff2ew9jk9n
@user-ff2ew9jk9n 2 жыл бұрын
今の現実世界でこんな訓練が役に立つのかね。今は50cmの範囲で衛星から認識出来るのでしょう。衛星で何処に敵が居るか分かったらミサイルで打ったらいいだけなんじゃないの。
@user-es8fk4ie7f
@user-es8fk4ie7f 2 жыл бұрын
じゃあ今の時代に通用する兵器買ってやれよ。トイレットペーパーやゴミ袋すら自費の組織が一発数億円のミサイルぼかすか撃てるわけないやろ。
@bemenaign5361
@bemenaign5361 2 жыл бұрын
それをするには常時撮影可能な超高解像度光学衛星とノータイムで火力をデリバリーできる安価な長距離ミサイルが必要なわけですが、どちらも未来の技術なんですよね
@yurisrs4345
@yurisrs4345 2 жыл бұрын
世界最強のアメリカ陸軍も似たような訓練はしてますけどもね。 何なら自衛隊もたまーにアメリカのだだっ広い演習場に出掛けて合同訓練してますが。 因みに総火演とか動画の訓練展示の類は一般市民にもわかりやすーくやってるワケですが。
@user-tu3lx5kg3m
@user-tu3lx5kg3m 2 жыл бұрын
そんなホイホイ敵の位置がわからんから苦労してるんだけど。今より高精度に敵の位置がわかってもこのやり方は有効だけど。
@user-fq4oi8vf5s
@user-fq4oi8vf5s 2 жыл бұрын
「訓練展示」って見せものなので本当の訓練とは違います。 そもそも訓練展示でミサイルは撃てません。
@masashigewatanabe9958
@masashigewatanabe9958 2 жыл бұрын
自衛隊はバイラクタルTB2を急いで輸入して無人攻撃部隊を北海道に作らなきゃだ。ロシア戦車の反応装甲かいくぐるには、ジャベリンと無人攻撃だと実戦で立証された様なので、急いでゲリラと偵察攻撃部隊とスナイパー軍団を北海道に作るべきだと思う。
@user-iv9yd4dc4o
@user-iv9yd4dc4o 2 жыл бұрын
01式軽対戦車誘導弾があるので、ジャベリンは必要ないです。攻撃型無人機の必要性は理解出来ますが、バイラクタル 一択かと言われると疑問です。ゲリラ偵察攻撃部隊スナイパー軍団意味不明です。陸自の普通科と偵察部隊で十分では?
@bemenaign5361
@bemenaign5361 2 жыл бұрын
TB2みたいな無人機が中国軍相手でも使えると思うのはちょっと楽観的すぎでは… 反応装甲はAPFSDSで突破するのが一番楽ですよ。
@user-tu3lx5kg3m
@user-tu3lx5kg3m 2 жыл бұрын
いまドローンの運用の研究ちゃんとしてるから焦らずに待てよ。
@jp2sef
@jp2sef 2 жыл бұрын
しゃべり過ぎ! 電波発射位置を特定され、敵弾が来ますよ!!
@user-sk2ct1zq2k
@user-sk2ct1zq2k Жыл бұрын
あくまで展示なんだから察しろよ。 国語の時間寝てたんか?
@user-lw4hx7tl7s
@user-lw4hx7tl7s 2 жыл бұрын
何やってんだ、真っ直ぐバックして、バックしながら砲撃しないとやられちまうだろ ちやんと仕事しろよ😮👍な
@user-tv6nv4wi5t
@user-tv6nv4wi5t 2 жыл бұрын
あなた自衛隊員じゃないのに文句言うなよ、あとこれは演習だから反省点はまた次の演習とかでやるでしょ。あなたよりはしっかり仕事してると思いますよ?文句を言うならこういう動画見ないでおもちゃの10で遊んどいてください。
@OBUsan-ko3xp
@OBUsan-ko3xp Жыл бұрын
真っ直ぐバックなんかしたらそれこそ格好の獲物だろそれよりお前はそろそろ働いたらどうだ?
@user-yc7pw7ls4o
@user-yc7pw7ls4o 2 жыл бұрын
ロシア戦略戦車みたい戦車に「V」マークを付けるのがすごく格好悪いですねぇ
@f15j54
@f15j54 2 жыл бұрын
ロシア軍と同一視してるあたり、思考停止状態でコメントしてるのか分かる。
@fukasinohikari.4321
@fukasinohikari.4321 2 жыл бұрын
第71戦車連隊 第5戦車中隊の識別マーク、ローマ字「 V=ファイブ 」なんですけどね。 ロシアのポンコツ戦車と一緒にすんなよ。 思考停止くんw。
@Dokata_Kuso
@Dokata_Kuso 2 жыл бұрын
適当な情報に流されやすい情弱おじさんの香り
@user-wk1sh5eb9j
@user-wk1sh5eb9j 2 жыл бұрын
なんでや!普通にカッコいいやろ!
@seishikinTVDASUDASU
@seishikinTVDASUDASU 2 жыл бұрын
こいつ何も知らんやろ
@user-ff6ck2bk3v
@user-ff6ck2bk3v 2 жыл бұрын
訓練の為の訓練しかしない自衛隊 実戦を!想定した訓練をしている アメリカ軍 有事に役に立たない国産個人装備品 アメリカとヨーロッパ製造の個人装備品を!採用して欲しいです。国産個人装備品では 自衛官が可哀想です。
New Gadgets! Bycycle 4.0 🚲 #shorts
00:14
BongBee Family
Рет қаралды 18 МЛН
Hot Ball ASMR #asmr #asmrsounds #satisfying #relaxing #satisfyingvideo
00:19
Oddly Satisfying
Рет қаралды 49 МЛН
Would you like a delicious big mooncake? #shorts#Mooncake #China #Chinesefood
00:30
IS THIS REAL FOOD OR NOT?🤔 PIKACHU AND SONIC CONFUSE THE CAT! 😺🍫
00:41
【エンジンの仕組み】蒸気タービン【SLから発電所まで】
23:01
メカのロマンを探究する会
Рет қаралды 406 М.
護衛艦「いずも」に米海兵隊F-35Bが初めて発着艦
18:15
産経ニュース
Рет қаралды 8 МЛН
第一次世界大戦
23:48
ジオヒストリー
Рет қаралды 4,2 МЛН
極限の世界 超高圧・超低温・超強磁場 制作:東京文映
29:44
NPO法人科学映像館
Рет қаралды 2,5 МЛН
【海上自衛隊】護衛艦あきづき型
17:58
ガリレオ Ch
Рет қаралды 639 М.
Camry rear hub replaced #carpart
0:36
Inayat auto technician
Рет қаралды 11 МЛН
Почему ЗИЛ не спасли после развала СССР?😱
0:50
История в деталях
Рет қаралды 378 М.
Ждать пока остынут ступицы?
0:34
Trucker X
Рет қаралды 3,1 МЛН