【新型プジョー208】2021年欧州販売No.1!爆売れコンパクトカーの内装外装は凄すぎた。

  Рет қаралды 63,974

チラカーライフ

チラカーライフ

Күн бұрын

Пікірлер: 26
@chiracarlife
@chiracarlife 3 жыл бұрын
GTでも300万円を切る価格は魅力的すぎる! …と思っていたのですが、2021年5月1日より値上げとなってしまいました^^; 208 Style ¥2,539,000 + ¥40,000 208 Allure ¥2,671,000 + ¥42,000 208 GT ¥3,038,000 + ¥48,000 e-208 Allure ¥3,961,000 + ¥62,000 e-208 GT ¥4,328,000 + ¥68,000
@kuro2180
@kuro2180 3 жыл бұрын
先日値上げ前に滑り込みで208GTを契約してきました。納車待ちきれず、毎日この動画見て妄想しております。
@111.花
@111.花 3 жыл бұрын
納車されました?羨ましいです。
@sunset-0317
@sunset-0317 3 жыл бұрын
新型208のエクステリア、運転席に一目惚れした者です。早く自分で所有したい…
@greenpeacegp7250
@greenpeacegp7250 3 жыл бұрын
街中でもちょくちょく見かけるけどカッコええなぁ
@kissyan0
@kissyan0 3 жыл бұрын
ピラー、窓枠がピアノブラックいいですね。 ここが銀メッキだと雨と経年でぶつぶつになってみすぼらしいですから重要。
@占い米
@占い米 3 жыл бұрын
プジョー。コスパいいですよね。外車の中で安いと思える。ヴェゼルよりこっちの方が好き。
@はなきん-e1i
@はなきん-e1i 3 жыл бұрын
いつも楽しく見させて頂いてます。先週208GT納車しました。206以来約13年ぶりのプジョー復帰。Cピラーがたまりません!
@upupup332
@upupup332 3 жыл бұрын
最近ですがプジョーの展示車を拝見させてもらいましたが魅力のある車でした!
@chiracarlife
@chiracarlife 3 жыл бұрын
実車を見ることでより魅力を感じて頂けたかと思います😀
@田舎民ドライブプジョー耐久性
@田舎民ドライブプジョー耐久性 3 жыл бұрын
308納車しました! 帰り道楽しくてずっとスポーツモードで帰ってきました
@よっちゃん-h8l
@よっちゃん-h8l 3 жыл бұрын
新色のイエローいいですね!! 言い方悪いですが国産車やドイツ車には似合わない色もフランス車はお洒落で似合いますね♪
@山口芳一-d1m
@山口芳一-d1m 3 жыл бұрын
昨日無事208納車しました! プジョーに興味を持ち始めた時からチラカーさんの動画を参考にさせて頂きました。自分もプジョーユーザーになれて嬉しいです! 一つだけ不満?点がありエンジン始動するたびにラジオになってしまうのですが2008も同じですか?なにか解決方法ありますでしょうか?
@rac_CafeLatte_coon
@rac_CafeLatte_coon 3 жыл бұрын
なかなか見に行けない現状を過ごしているので、とても参考になります! やっぱりカッコいいですね~~~(^^
@111.花
@111.花 3 жыл бұрын
208はGTLINEからGT変更点は燃費の向上とスマホのワイヤレス充電の省略の他にもありますか? ヒートシーターはついてますか? アンテナはこれはこれでカワイイと思います。
@ドコドン-z7e
@ドコドン-z7e 3 жыл бұрын
やっぱ208いいですね✨ 以前に六本木のイベントで初めて見た時からずっと気になってます。ボディーカラーがもう少し増えてくれると嬉しいのですが🚘
@よっちゃん-h8l
@よっちゃん-h8l 3 жыл бұрын
2008のオレンジもあるといいなぁって思います(笑)
@ドコドン-z7e
@ドコドン-z7e 3 жыл бұрын
@@よっちゃん-h8l オレンジ似合いそうですね! 個人的には、シルバーやグレーも設定して貰いたいです^ ^
@よっちゃん-h8l
@よっちゃん-h8l 3 жыл бұрын
@@ドコドン-z7e オレンジも間違いなく合うと思います!グレーもあってもいいと思うのですがね(^_^;) グレーで思い出したのですが208GTiのアイスシルバー、あれもなかなか個人的にはかっこよかったです
@oimo_j
@oimo_j 3 жыл бұрын
・大きめのフロントグリル ・Bセグの中では比較的コンパクトなボディサイズ ・黒のガーニッシュで繋がったテールランプ ・前席優先のパッケージング ・しっかりホールド感のあるフロントシート ・背中部分が掘りこんであるリアシート ・スポーティに振った走行性能 国産車でいえばヤリスに似た性格だなと思います 一方で、17インチタイヤであったり、ステッチの使い方であったり、EPBであったりといった点はヤリスよりも価格が上の車だなぁと感じます
@21channel12
@21channel12 3 жыл бұрын
うーん、やはり良いデザインです。マニュアルで乗りたい(笑)
@hiromiyamada5033
@hiromiyamada5033 3 жыл бұрын
マニュアルがあれば欲しいです。最後のガソリン車として。欧州では、ほとんどマニュアル車と聞きます。本来、車はマニュアル車であるべきと思います。
@111.花
@111.花 3 жыл бұрын
@@hiromiyamada5033 styleが確かマニュアルだったと思います。違ってたらすみません。
@TS-pe4vm
@TS-pe4vm 3 жыл бұрын
試乗しましたが、内装の質感は、近い?セグメントのポロとかよりとてもよかったですね。 このサイズでかつ、輸入車、価格帯も踏まえて、右に出るものはないと思いました。 次の生産から、半導体不足かチー充電が標準じゃなくなるそう。 運転してみた感じですが、epsが割と効きすぎてる印象がありました、個人的にもう少し重いといいかなと。小さなステアリングと、形状はとてもお気に入りポイント!逆に形状的に少し回しにくさを感じました、慣れだと思います。走りも全然ぐいぐい動いてくれて好印象でした。 結局、国産と比べてコスパを考えてはいけませんが、男のろまんでしょうか、欲しい…
@団長次郎
@団長次郎 3 жыл бұрын
今日、ルノーに行ってきました。 担当者が208のエンジンの三気筒っていうのは昔のもので、進化したものではないと言われたのですが、ほんとでしょうか?
@無能-u4h
@無能-u4h 3 жыл бұрын
TOYOTAは世界一のメーカーだがいつまで守れるか・・・・ 頑張れニッポン
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН