【新潟vs仙台】どっちが都会!? 県庁所在地&政令指定都市の都市景観を比較!【新潟県新潟市/宮城県仙台市】

  Рет қаралды 33,776

Taka-sim【ガジェット&旅】

Taka-sim【ガジェット&旅】

Күн бұрын

Пікірлер: 343
@user-ou8pr8k7o2
@user-ou8pr8k7o2 9 ай бұрын
仙台市も何度か行きましたが……比べ物に成らないです。仙台市は、道路の広さ、商店街の多さ、高層ビルの数全く比較になりません。残念ですが……
@alexs6516
@alexs6516 Жыл бұрын
新潟市と仙台市を比較するって岡山市と広島市を比較するようなもん
@maxy4992
@maxy4992 7 ай бұрын
岡山なら倉敷含めた広域都市圏で見たら広島と互角と言えなくもない。
@S_McQueen
@S_McQueen 4 ай бұрын
@@maxy4992 互角どころか都市圏人口なら、 西日本首都「大岡山」>>>>ヘロシマだよ
@Kadoonakinotiyosugiikisugi
@Kadoonakinotiyosugiikisugi 2 ай бұрын
@@S_McQueen オカヤマ人は都市圏人口しか知らんのんかw
@S_McQueen
@S_McQueen 2 ай бұрын
@@Kadoonakinotiyosugiikisugi 出たな!ヘロシマン! 都市圏人口出されると負けるから、 何としても都市人口に拘る器の小ささよ!伸び代ゼロの君らにはもう用はないんだよ!俺たち大岡山のライバルは、札仙岡福の地方の大都市達だけなんだよ!引っ込んでろよヘロシマン!
@hihay-rg9kb
@hihay-rg9kb 8 ай бұрын
秋田市ですが新潟を完全に下に見てます
@ブラオレ-t3v
@ブラオレ-t3v 7 ай бұрын
秋田市より田舎ってこと?
@hihay-rg9kb
@hihay-rg9kb 7 ай бұрын
@@ブラオレ-t3v それ以外の解釈はありますか?(笑
@ブラオレ-t3v
@ブラオレ-t3v 7 ай бұрын
@@hihay-rg9kb いや、世間知らずだなと思って笑 まあ良いけど笑
@佐藤卓郎-f4c
@佐藤卓郎-f4c 6 ай бұрын
秋田市はさすがに新潟より田舎 だよ😂 秋田市は、いわき市レベル😅
@hihay-rg9kb
@hihay-rg9kb 6 ай бұрын
@@佐藤卓郎-f4c 殆どの人がスルーしている中でスルーできなかったかw 争いは同レベルで起こるらしいw ちなみに川崎の人に秋田市より優れた点を聞いたら何も答えられなかったぞw 秋田市は数百年後には躍進して日本の第二の都市になると確信している
@TheNao711
@TheNao711 Жыл бұрын
新潟市内住みです。仙台には頻繁に出張してます。正直に言えば比較するには酷過ぎな感じです。圧倒的に仙台が都会なんですよね。住んだら住んだで新潟市も悪くないですが中央区の一部だけしか街らしさはないです。
@Jun-wu6fs
@Jun-wu6fs Жыл бұрын
新潟住んで仙台にも行ったことあったけど、どう考えても仙台の方が圧倒的に都会。
@干支は猫っぱち
@干支は猫っぱち 11 ай бұрын
都市の規模-人口で比較すると仙台市の方が新潟市より大きいと思います。 ただ、(仙台市、新潟市共に)それぞれの地域の最大規模の都市なので(それぞれの気候、住民の気質の違いなども含め)特色が有るから優劣を決める事自体が無意味だと思います。どちらも(今後)発展が見込める都市でしょうね。
@後で見る-l3h
@後で見る-l3h 3 ай бұрын
地下鉄二本も走ってるとこと市電すら走ってないとこを比べるのはナンセンス
@黒磯電機商会
@黒磯電機商会 Жыл бұрын
普通に考えて仙台市でしょう😊
@関矢ミキオ
@関矢ミキオ Жыл бұрын
新潟市民ですが、人口、経済規模、交通網など全てにおいて仙台市は都会といえます。比較の対象としては残念ながら相応しい都市ではないでしょう。
@沸かせスタンドジャンボな一打ペナン
@沸かせスタンドジャンボな一打ペナン Жыл бұрын
なんか前に広島と熊本比較してた時と同じようなコメ欄になっとるな
@タモツシガ
@タモツシガ 8 ай бұрын
戦国大名の仙台の伊達政宗 対 越後の上杉謙信の対決!
@佐藤達之-i2f
@佐藤達之-i2f 4 ай бұрын
伊達政宗公以降に名君がいない悲劇
@豊田日産
@豊田日産 Жыл бұрын
仙台が圧倒的に都会ですよ。仕事で両県いきますが比較になりません。 新潟県が気の毒な企画かと
@jasutisu2097
@jasutisu2097 Жыл бұрын
これは比較になりません。 仙台市は東大通りが5本くらいある規模です。
@武郎出居
@武郎出居 7 ай бұрын
仙台と新潟じゃ仙台の方が圧倒的に都会
@東洲斎写楽-p6s
@東洲斎写楽-p6s Жыл бұрын
仙台は東北の中心都市だと思いますので、新潟と比較したら新潟が可哀想ではないでしょうか。本州の日本海側唯一の政令指定都市ですが、仙台とは元々の規模が違います。新潟と同等という点では岡山 熊本 静岡あたりだと思います。仙台ならば広島や千葉 さいたま市などを天秤にかけるのが妥当かと……。
@ドンコメン
@ドンコメン Жыл бұрын
国分町は東北のガザ地区
@hiema2098
@hiema2098 Жыл бұрын
あまりに言い過ぎ😂😂 仙台市民なのか知らんが 都会的なのは駅で周辺のみ! 狭い上、少し出ると郊外のビルは ほぼマンションのみ。 人口が多いため必然的にそうなる。✌️ 新潟は高さ制限があるのかわからんが、仙台を見て高いビルが多ければ都会! と見るのだろうな😂‼️
@osb9542
@osb9542 11 ай бұрын
@@hiema2098 両方に五年以上ずつ住んだ経験のある私から見ると、新潟(80万人弱、減少傾向)と仙台(110万人弱、増加傾向)では比較対象としては適当でないのが事実。現在の新潟は30年前の仙台と比べても若干劣る。両都市とも雪も大して積もらず過ごしやすいけど。仙台は震災からの復興支援の人物金が流入し続けているのが大きいと思うが、近年は街を歩いている若者比率が非常に高い。
@MM-zf6ej
@MM-zf6ej 10 ай бұрын
​@@hiema2098仙台駅周辺のみと言うのは極端すぎでは?相手が新潟という事を考慮した方が良いと思う。そりゃ地下鉄も環状高速も空港アクセス線も無い都市なんだから。
@user-mpagm2jko
@user-mpagm2jko 10 ай бұрын
@@hiema2098トラストシティや広瀬通は?駅前から1kmくらい離れてるけど、そこも駅前なの?五橋や北仙台も。
@鳥松
@鳥松 Ай бұрын
待ってめっちゃ都会やん! もうちょっと自然豊かなイメージあったから大都会でビビった!凄っ!! 勿論仙台の方が上なのは分かってるし分かった上で新潟市って凄い都会なんだって思いました
@Taka-sim
@Taka-sim Ай бұрын
新潟は駅周辺が新しくなった上に駅前以外にも都会や高層ビルがあるのですごいですね!
@灰色-l3r
@灰色-l3r Жыл бұрын
仙台と新潟じゃ流石に 規模もだけどまちなかの人通りが全く違う 日本海側民としては新潟を応援したいけど もうちょっと現実的な比較にしてほしい
@ジュン-s3p
@ジュン-s3p Жыл бұрын
新潟と比べるなら浜松や岡山でしょ
@希望-z7l
@希望-z7l 3 ай бұрын
コメ欄見てるけど、都会だから勝ちとかみんなこだわりすぎ
@MM-zf6ej
@MM-zf6ej Жыл бұрын
仙台は、政令都市になったのが1989年。その2年前に地下鉄が開通し、大幅に街並みが激変。東口のヨドバシは、大阪梅田に次ぐ規模でオープンし、今や首都圏を彷彿させる賑わいになっている。IKEAやコストコもあるのは、拠点性や集客力の実績からだ。東北各県から人が集まり、他所からは東北と言えば仙台にビジネスでやってくる。電力ビルの再開発は、180mのツインタワー、第一生命のビルの建て替え、NTTのハイブリッドビルやマンション開発等々、仙台は大手の開発が付く。なんて言うか、何段階も上の街だと認めた方が無難。実際そうだから仕方がない。札幌や福岡には敵わないけど、仙台はそれらに準ずる街な訳です。
@ぽん太-h6z
@ぽん太-h6z 8 ай бұрын
さすがに地方中枢の札仙広福の1都市 新潟市じゃ勝てないよ
@まどか-s8d
@まどか-s8d 4 ай бұрын
新潟市は、東北電力管轄です。本社は仙台。 どちらにも住んだことがありますが、仲良しかと。 東日本大震災の際には都市ガスの形式が一緒との事で、新潟ガスさんのお陰で救われました。
@panteraminato3179
@panteraminato3179 4 ай бұрын
新潟市は行けば「あれこんなに都会なんだ」と感激するけど、 仙台行くとあまりの先入観とのギャップに衝撃を受ける。 札仙広福はやはり大都会です。 また仙台はここ10年の発展が凄まじく新しい街に見えるのも特徴です。
@瑞鶴-d9c
@瑞鶴-d9c 3 ай бұрын
新潟は良いです。仙台に52年住んでます。地元民です。新潟はどこに行っても食べ物そして景色素敵です。仙台にないもの沢山ありすぎます。また素敵な日本海観に行きます!
@ポースケ-w2v
@ポースケ-w2v 3 ай бұрын
新潟って夜の終電まで、繁華街に人いっぱい居てますかあ?
@MM-zf6ej
@MM-zf6ej Жыл бұрын
新潟は、この駅前通りはそこそこ都市って感じだけど、そこだけ。仙台の場合は、青葉通り、広瀬通り、定禅寺通、南町通り、北四番丁通りと、何本も縦の大通りがあり、それは横の通りにしても同じ。要は新潟は線、仙台は面で発展しているから、そもそも比較にならない。
@Taka-sim
@Taka-sim Жыл бұрын
確かに仙台は栄えている通りが多すぎますね!
@doragonz7517
@doragonz7517 Жыл бұрын
​@@Taka-sim あとは郊外にニュータウンがたくさんあり、長町や泉中央といった副都心がある。 もちろんどちらも地下鉄が通ってる。
@KO-te7bo
@KO-te7bo 26 күн бұрын
@@MM-zf6ej めちゃくちゃ仙台市の中心部平日は特に交通渋滞酷い。首都高速並といっても大袈裟じゃない。一般車乗り入れ規制必要に思う。末尾ナンバー偶数奇数日分けるとか
@ポンコツ-h6j
@ポンコツ-h6j Жыл бұрын
仙台と新潟を比較するのは新潟と金沢を比較するようなもんで少し無理がある
@たまがわのりぞー
@たまがわのりぞー Жыл бұрын
100:0で仙台。新残念ながら今の潟が勝るものは何も無い。
@hiroshiamino
@hiroshiamino 11 ай бұрын
比較そのものナンセンス 仙台に決まりでしょ
@radical6466
@radical6466 Жыл бұрын
いやいや勝負になりませんよ。 僕ら新潟県民からしたら仙台なんて雲の上の存在です。
@ひとりごつ-y3n
@ひとりごつ-y3n Жыл бұрын
それはない そもそも東北に興味ない
@佐藤卓郎-f4c
@佐藤卓郎-f4c Жыл бұрын
​@@ひとりごつ-y3nでも新潟県内の電気全部、東北電力(仙台本社)じゃん😂
@ひとりごつ-y3n
@ひとりごつ-y3n Жыл бұрын
@@佐藤卓郎-f4c 1番消費量多いのが新潟?だし阿賀野川の影響で新潟がなかったら経営成り立たないから新潟には感謝するべきwちなみに新潟警察局や財務局は関東所属です
@TSUKASA.NUMAZAKI
@TSUKASA.NUMAZAKI Жыл бұрын
新潟市(十数年前に住んでた)と仙台市(現住地) 新潟は南口が開発中の頃に長岡に移ったので、現在の姿が観れて良かったです。 仙台はとにかくマンション建てまくるはファミマの店舗が少なくなるはで変わりまくり。 最近東口にヨドバシカメラの新ビルが出来たのが大きなニュース。向かいの2号ビルにロピアというスーパーが開店して注目している。
@hyungyaminakov759
@hyungyaminakov759 Жыл бұрын
100対0で仙台では…流石にここまで差があるところを比較するのは白けてしまう
@Tam300h
@Tam300h Жыл бұрын
新潟駅、新しくなっていいんだけど万代口は駅舎が短くて3階建て、ペデも規模感がさほど感じられないつくりが残念。仙台駅のほうがかなりでかいね。
@ひとりごつ-y3n
@ひとりごつ-y3n Жыл бұрын
駅完成したら商業面積はどうレベくらいになる
@Tam300h
@Tam300h Жыл бұрын
仙台駅の商業施設総面積は34,419㎡、新潟駅は今度開業するCocolo本館13,000㎡(全面開業時)、Cocolo 西館、西N+館、南館の既存館と合わせても20,000㎡程度だよ。
@ひとりごつ-y3n
@ひとりごつ-y3n Жыл бұрын
@@Tam300h 新潟駅2万6500m2で仙台駅3万2119m2くらいでしょ
@Tam300h
@Tam300h Жыл бұрын
S-PAL仙台本館 商業施設面積17,550 m² S-PAL II 商業施設面積2,969 m² エスパル仙台東館 商業施設面積11,600 m² tekute仙台 商業施設面積2,300 m² 商業施設総面積 34,419 m² tekute仙台は来年3月にさらに2,500 m²店舗を拡張しますので36,000 m²程度にまで広がります。
@doragonz7517
@doragonz7517 Жыл бұрын
​@@Tam300h あとはヨドバシもあるからねぇ。
@user-qe9he8nb5k
@user-qe9he8nb5k Жыл бұрын
仙台と新潟とでは都市のレベルが違うから勝負にならない。 仙台には地下鉄が整備されているし、東北各県からの集客でそれなりの求心力があるから東北の雄とも言える仙台と信越地方を代表する新潟とでは訳が違う。
@佐藤達之-i2f
@佐藤達之-i2f 4 ай бұрын
仙台市営地下鉄は赤字垂れ流し
@勉渡辺-z9v
@勉渡辺-z9v 7 ай бұрын
比べるまでもなかろう。仙台が圧倒しておる❗😤
@なおと-d1b
@なおと-d1b 4 ай бұрын
東京⇔仙台で1.5時間、出張はほぼ日帰りなんだよな。昔のほうがよかった
@くまちゃん-e8z
@くまちゃん-e8z Жыл бұрын
仙台は楽天、地下鉄、都市高速、タワマンなどありますが新潟は秋田に毛が生えた感じです。新潟市の人間はあまり雪が降らない地域といいますが、太平洋側から見ると完璧に豪雪地帯ですよ。スキー場にくらべると少ないと言った感じです。
@dynastarmi1675
@dynastarmi1675 Жыл бұрын
盛岡に毛が生えた感じの仙◎
@ホワイト25
@ホワイト25 Жыл бұрын
​@@dynastarmi1675盛岡なんて秋田より人口少ないド田舎じゃん 新潟市にはタワマンありますけど
@えるえす-u6v
@えるえす-u6v Жыл бұрын
​@@ホワイト25盛岡も新潟も仙台から見たら同じドングリやわ。
@osb9542
@osb9542 11 ай бұрын
新潟市は雪降らないというよりは"積もらない"でしょう。住んでみて本当にびっくりした、雪は降ってもすぐに雲が散って止んでしまうを繰り返す。年間4~5回10~30cm程度の積雪があるけど、それなら太平洋側の仙台も5~15cmが3~4回積もるし、新潟市内は豪雪地帯とはとても言えない。それゆえ、新潟市内はとても過ごしやすいですよ。
@ゆさ-u3x
@ゆさ-u3x Жыл бұрын
新潟vs宇都宮、新潟vs金沢あたりがちょうどいい気がする
@Taka-sim
@Taka-sim Жыл бұрын
仙台はさすがに街が大きすぎましたでしょうかね^^;
@doragonz7517
@doragonz7517 Жыл бұрын
​@@Taka-sim イエス
@t.t4824
@t.t4824 Жыл бұрын
仙台は相手にならない。ただ新潟>金沢>宇都宮。 ただLRTで伸びそうだけど。
@osb9542
@osb9542 11 ай бұрын
金沢とは比較にならんくらい新潟が都会だよ。
@panteraminato3179
@panteraminato3179 4 ай бұрын
@@Taka-sim 比較対象を間違えましたねw
@user-abcde77889
@user-abcde77889 7 ай бұрын
新潟などの日本海側の難点は曇りや雨がやたら多く、えっ!今、夜?なんて勘違いするほど薄暗い日が多かったです。
@hiroshina5986
@hiroshina5986 Жыл бұрын
仙台です まずは県としての人の動きが違います、仙台は他県からも人が来ますが新潟にはそれがないです 山形や盛岡からの動きがあるし新幹線の通過や4号線あるし、新潟にはそれが無いですね。
@johngalli2000
@johngalli2000 Жыл бұрын
これは流石に仙台の圧勝。新潟と比べるなら熊本や静岡が妥当です。
@doragonz7517
@doragonz7517 Жыл бұрын
新静岡熊 この括りが妥当。
@特機ー1
@特機ー1 4 ай бұрын
仙台市と新潟市では比べるまでも無く仙台市が都会ですが高速道路の様なバイパスは新潟に学ぶべきですね!
@佐藤達之-i2f
@佐藤達之-i2f 4 ай бұрын
仙台の道路事情は最悪。丁字路や三叉路が多く、日本最悪のドライバーの運転マナーと言われているのに歩道にガードレールは皆無、「杜の都」かなにか知らないが、街路樹が車道に食い込み渋滞を誘発する。こんな街に住みたいですか?
@KO-te7bo
@KO-te7bo 4 ай бұрын
自転車の交通マナーが最悪。赤信号でも突っ込む奴らいるし東京と変わらん
@shintaroguri
@shintaroguri 10 ай бұрын
新潟仙台は本州の北日本と言う意味の都会度です。新潟は岡山静岡浜松熊本クラス規模で仙台は広島クラス規模です。新潟仙台は東京志向が強いです。新潟と都市規模の同じクラスの岡山は仙台と市街地が似てます。新潟は平成前半まで市内を走る新潟交通の電車もありました。もしあればと思いました。仙台は地下鉄が2路線になりました。新潟は産業が多く仙台は東北拠点の商業都市です。仙台や岡山は他県のアクセスがいいです。仙台は東北各県で岡山は中四国各県です。
@MM-zf6ej
@MM-zf6ej 10 ай бұрын
仙台は東京思考が強い?それは違うと思います。仙台は札幌や福岡に準ずる主要都市であり、いわば東京の物がやって来る街。東京で人気の店は、まず福岡に出来て、その次に仙台もしくは札幌に出来る。イベントも同じ。それは集客が見込める都市だから出来る事。
@佐藤達之-i2f
@佐藤達之-i2f 4 ай бұрын
広島と仙台では比較になりません。参考までに:プロ野球とJリーグのチームの本協定を比べてみてください。
@youthk399
@youthk399 6 ай бұрын
4号線 vs 新潟バイパスだといい勝負。 交差する道路も含めた車線数だと4号線だが、信号がなく高速と見紛う構造と交通量で新潟か?
@佐藤達之-i2f
@佐藤達之-i2f 4 ай бұрын
仙台の道路事情は最悪
@KO-te7bo
@KO-te7bo 4 ай бұрын
​@@佐藤達之-i2f同感。日中でも渋滞酷すぎる。そもそもバスタクシー一般車が混在してるのが良くない。一般車の通行規制が必要に思う。例えば偶数日と奇数日で分けて規制するとか
@ドンコメン
@ドンコメン 3 ай бұрын
@@youthk399 新潟バイパスは凄い✨
@チンアナゴ-e5b
@チンアナゴ-e5b Жыл бұрын
熊本と福岡を比べてるみたいな感じかな
@信号鉄道
@信号鉄道 Жыл бұрын
そこまでの差はない
@taihaku1
@taihaku1 Жыл бұрын
たしかに
@igusuru
@igusuru 4 ай бұрын
新潟の電力は仙台市本社の東北電力。旧帝大の東北大学と新潟大学の違いも大きい。
@444-t7b
@444-t7b 2 ай бұрын
熊本と北九州を比べてるくらいかな
@user-ou8pr8k7o2
@user-ou8pr8k7o2 9 ай бұрын
まずバスしかない事じたい田舎てすね……残念
@asaka7050
@asaka7050 6 ай бұрын
新潟は中心部が廃れちゃって・・電車移動しないから駅周りはいまいち。 30年前は、万代シティとか古町とか楽しかったんだけど・・ 郡山出身で、神奈川在住。 新潟にも住んでました。新潟大学が内野にあるので若者の人出がない。 仙台は、日中でも人が歩いています。 地下鉄がある・なしは比較の共通事項にしないと比較になりません。
@panteraminato3179
@panteraminato3179 4 ай бұрын
昔からある商店街が元気がなくなるのは全国共通で、仙台の一番町、横浜の伊勢佐木町あたりは昔ほどの栄光はないですよ。
@KO-te7bo
@KO-te7bo 26 күн бұрын
@@panteraminato3179 昔の仙台市はバス降りると商店街の歌が良く流れていた。一番町は廃れた感じ
@nameexhausted929
@nameexhausted929 Жыл бұрын
歓楽街に関しては、新潟は古町側と駅前側に分散しているので、駅前の弁天等も映して欲しかったな。 まあそれでも、規模的には国分町の方が遥かに上回るだろうが
@ハナノアキコ
@ハナノアキコ 8 ай бұрын
宮城県住みです。 新潟は、米、魚、なんでも美味しいと聞いています。宮城も、なんでも美味しいです。
@佐藤達之-i2f
@佐藤達之-i2f 4 ай бұрын
ホヤもうまいと思いますか?
@ハナノアキコ
@ハナノアキコ 4 ай бұрын
@@佐藤達之-i2f 好みだと思います。わたしは食べます。
@shiaashinoko8267
@shiaashinoko8267 Жыл бұрын
新潟市民ですがいじめですか? 政令指定都市なのにJR以外はバスしかない、バスに支配された地方都市なのですが。
@countto21
@countto21 8 ай бұрын
仙台はなんか昭和の匂いがプンプンしてました。田舎度を測るパチンコ屋も沢山あった。
@MM-zf6ej
@MM-zf6ej 5 ай бұрын
昭和の匂いのする場所って、今やいろは横丁位かと思いますけど。どこなんですかね?しかもそんな田舎なパチンコ屋さんって、今どき仙台市内にあるのか?見たことない。ってかマジ仙台市民なんだけど。悔しまぎれに言っているのなら、迷惑なんでやめて下さい。
@佐藤達之-i2f
@佐藤達之-i2f 4 ай бұрын
仙台は日本最大の田舎町
@tibitachan
@tibitachan 3 ай бұрын
だっふんだ
@佐藤達之-i2f
@佐藤達之-i2f 3 ай бұрын
@@MM-zf6ej 仙台は仙台駅西口前のLOFTの1階と地下1階にパチンコ屋があります。駅の真ん前です。
@佐藤達之-i2f
@佐藤達之-i2f 3 ай бұрын
@@MM-zf6ej 田舎の人は田舎と言われることを嫌う。事実だから。
@ryuko8263
@ryuko8263 Жыл бұрын
さすがに勝負にならない・・・
@洋之佐藤-p5r
@洋之佐藤-p5r 4 ай бұрын
住めば都だと思います。
@doragonz7517
@doragonz7517 Жыл бұрын
街の作りがそもそも違うから比べるのはナンセンスなのよね。 仙台は完全に都市化した作りだからね。 新潟は郊外にニュータウンや副都心が無く、田んぼを開拓した平地しか無いから。
@佐藤達之-i2f
@佐藤達之-i2f 4 ай бұрын
仙台にも副都心はなく(自称しているところはありますが)、住宅開発は、田んぼ1枚、畑1枚を宅地に変えることの連続。なので、宅地の道路はぐにゃぐにゃに曲がっています。
@田中佐藤-y6e
@田中佐藤-y6e 3 ай бұрын
​​​​@@佐藤達之-i2f金沢市民さん巡回お疲れ様、てかこの動画一本でコメント30個分アンチしてんのガチ草 てかさすがにドン引きだわ、8ヶ月前とかいう全然再生されない時期のなか必死こいでアンチコメ書いてんのはさすがにドン引き
@イロハニホヘト-o2r
@イロハニホヘト-o2r Жыл бұрын
お互いを煽るような動画もどうかと思う。 どっちが都会とか田舎とか。
@KO-te7bo
@KO-te7bo 4 ай бұрын
確かに。勝ち負けに拘る必要なし。住みやすいかどうかじゃないの
@鳥松
@鳥松 Ай бұрын
それな。 都会も田舎もあってこそなんだから。 どっちが都会かって比べるのは良いと思うけどそれで互いの都市を煽り合うのは侮辱罪になってもおかしくない。アンチは立派な侮辱行為。
@大木-i7f
@大木-i7f 3 ай бұрын
仙台と新潟では仙台が圧倒的過ぎて勝負にならん、仙台は新潟ではなくさいたまや札幌と比較すべき
@ポケモン-t6w
@ポケモン-t6w Жыл бұрын
仙台はさすがに新潟には負けないわな 人口違いすぎる!
@S_McQueen
@S_McQueen 4 ай бұрын
都市圏人口、 仙台150万新潟100万、 そして都市圏にはカウントされないが、そのアクセスの良さで経済交流が密な山形市、福島市と、他県の県庁所在地2箇所からの往来も多い、 新潟はどうしても地形的な問題あるからな、素晴らしい都市だが仙台と比べるは少し可哀想だ。
@佐藤達之-i2f
@佐藤達之-i2f 4 ай бұрын
秋田新幹線で秋田から、東北新幹線で盛岡、青森からも人が来ます。
@maxy4992
@maxy4992 7 ай бұрын
新潟と比較対象になるのは金沢とか長野レベルだろ。
@kejpjpd
@kejpjpd 4 ай бұрын
いや、金沢は比較になるとしても長野は比べ物にならん。新潟を舐めすぎ。政令指定都市だからな。
@maxy4992
@maxy4992 4 ай бұрын
@@kejpjpd シャッター街の古町と万代シテイじゃ長野といい勝負。無理やり合併してデカくなっただけ。
@kejpjpd
@kejpjpd 4 ай бұрын
@@maxy4992 仙台も合併した都市ですけど?笑
@Turkestanball1943
@Turkestanball1943 4 ай бұрын
金沢、姫路、鹿児島、宇都宮などの上位中核市、下位政令指定都市の相模原、堺、熊本、北九州などともいい試合ができそうですね
@匿名-f3d
@匿名-f3d Жыл бұрын
京都市育ち東京住みです 京都よりも高いビルがある仙台&新潟が都会ですね
@佐藤達之-i2f
@佐藤達之-i2f 4 ай бұрын
1000年の都なのに
@鳥松
@鳥松 13 сағат бұрын
景観だけで重視するならそうなりますね。 ただデーターでは圧倒的に京都市が上です。
@abejun2027
@abejun2027 Жыл бұрын
仙台でしょ。
@蒔田友哉
@蒔田友哉 4 ай бұрын
仙台と上越市は??
@ちょい良シおやじ
@ちょい良シおやじ Жыл бұрын
贔屓目に見ても新潟の完敗です。大体が新潟と仙台を比べること自体がナンセンスでして、あらゆる面で仙台優位は変わりません。仕事で年に2、3度新潟市に行くが規模が違うことを肌で感じます…。
@藤田輝昭
@藤田輝昭 11 ай бұрын
新潟市は人口78万人です✨ね。街並みは新潟🚉から万代シルバーシティがあり信濃川を挟んで古町通りが形成されてますね。新潟🚉駅は今工事中で新しく建て変わりますね。78万人都市新潟市に相応しい\(^o^)/顔になると思います。万代シルバーシティは新潟市で一番賑やかな所です✨ね。あらゆる商業施設が集中していくとても凄いなと思います。万代橋いいです✨ね。美川憲一さんの新潟ブルースにも出てきますね。古町通りは昔は新潟一栄えていた所ですが今はやや控えめかと思います。しかし歓楽街などやはり新潟市の\(^o^)/顔ではないでしょうか?。仙台市は人口109万人の東北地方最大の都市です✨ね。街並みは高層ビル🏢が乱立していてとても都会大都会です✨ね。杜の都と言う事もあって🟢緑が豊かでただ都会と言うのではなく潤いがあると思います。仙台駅🚉何処か埼玉県の大宮駅に似てますね。それだけ仙台市が都会だと言う証拠です✨ね。新潟市は本州の日本🗾側最大の都市です✨ね。仙台市は東北地方最大の都市です✨ね。どちらも都会ですがこの動画を見る🔎限りでは仙台市の方が一つ上の都会に見えました。しかし新潟市も決して負けてはいませんね。これからの新潟市と仙台市の発展願ってます。
@MM-zf6ej
@MM-zf6ej 10 ай бұрын
厳しい事言いますが、仙台は新潟の3倍の集客力だと思って下さい。違いすぎるんですよ。あなたが新潟の方なら、地下4階まで地下鉄が通ってるとか想像出来ますか?仙台駅前は地下4階まで地下鉄が走っている街なんですよ。要はレベルが違う。あなたが両都市立てたい気持ちは、すごく理解出来ますが。
@MM-zf6ej
@MM-zf6ej 10 ай бұрын
ちなみに1日の集客力。新潟が8万人に対し、仙台は24万人。それだけ仙台には陸海空を通し、他県から仙台にやってくる。あなたとても偉いと思う。だけど現実は比較にもならないんですよ。
@佐藤達之-i2f
@佐藤達之-i2f 4 ай бұрын
東北新幹線の発車メロディは、いまだに「青葉城恋歌」
@kt8271
@kt8271 Жыл бұрын
元々仙台の方が都会だけど、新潟市職員が無能な為に余計に差が広まってる
@佐藤達之-i2f
@佐藤達之-i2f 4 ай бұрын
仙台市職員も特権意識だけが妙に高く、事務能力は最低です。
@KO-te7bo
@KO-te7bo 4 ай бұрын
​@@佐藤達之-i2f市民を見下してる。なんせ税金の督促状だけは速攻だからな😂暇なのかお前ら
@yu-m3538
@yu-m3538 2 ай бұрын
@@佐藤達之-i2f さん 何か仙台に恨みあるのですか? ずっと仙台の悪口ばかりですねww
@佐藤達之-i2f
@佐藤達之-i2f 2 ай бұрын
@@yu-m3538 仙台に住みたいという人がわりと多いと聞きますので、住んで後悔しないように、仙台の実態を伝えたほうがよいと思っています。ちなみに、仙台にはZeppがないので、Zeppツアーは回ってきません。
@t.t4824
@t.t4824 Жыл бұрын
新潟と仙台では規模が違います。 ただ、昭和の頃は、それほど差はなく、政令指定都市に移行できた仙台は大きく飛躍し、大幅に遅れた新潟は大きく衰退した気がします。そして時が止まってた新潟は、ようやく再開発に動き出した感じがします。
@yamaoyamada4407
@yamaoyamada4407 Жыл бұрын
昭和時代の両都市に住んだ経験がありますが、昭和時代から既にかなりの差はありました。 自分が思うに、新潟の都市開発が上手く進まなかった1番の原因は人口規模に対して街がバラけ過ぎているのが問題かと思います。 駅前、古町、万代と、それぞれがもっと近い位置に集中していれば、間違いなく今より発展していたと感じます。
@東洲斎写楽-p6s
@東洲斎写楽-p6s Жыл бұрын
@@yamaoyamada4407 さん 同感ですね! 県単位で見ても以前は250万人と拮抗していました。 現在の人口は宮城県226万人、新潟県213万人とあまり差がないですが、 宮城県第二の都市が石巻市で13,6万人と仙台に集中しているのに対し、 新潟県は長岡市26.2万人、上越市18.4万人です。 良いか悪いかは別にしてやり方によっては新潟市が100万都市になれる 可能性があると言う事だと思います。
@doragonz7517
@doragonz7517 Жыл бұрын
​@@yamaoyamada4407 あとは古町には鉄道が無いのが大きいのよね。 間違いなくこの部分で発展出来なかったと思う。 街の発展は駅と共にあるから。
@信号鉄道
@信号鉄道 Жыл бұрын
新潟市は2000年の国勢調査では鹿児島市より人口が少なかったらしいですよ。そこから政令指定都市をめざしたから財政がやばいですね。鹿児島市は財政難の未来が見えて政令指定都市を見送ったそうですよ。
@MM-zf6ej
@MM-zf6ej 10 ай бұрын
仙台は昭和に地下鉄が開通してますよ。違いはないとか、そこから違いすぎかと思います。新潟がどう逆立ちしようが、仙台には敵わない。街の変化のスピードが違う。
@ul1406
@ul1406 10 ай бұрын
仙台&新潟と岡山&広島の比較をしたらやや後者の方が都会に感じる人が多いと思うけど、なかなかいい勝負では
@ポースケ-w2v
@ポースケ-w2v 2 ай бұрын
どっちの方が寒いねん。
@sminof100
@sminof100 Жыл бұрын
仙台の方が人口も多いですし都会だと思います。しかし宮城県は仙台だけしか栄えてません 仙台駅以外の宮城県内の東北新幹線駅も仙台と落差がありすぎるぐらい一極集中してる街 新潟県内の上越新幹線は第二の都市長岡駅や越後湯沢駅が駅の中にショップが沢山入ってて利用客そこそこ多かった 県人口はそんなに違わないけど一極集中と分散でタイプの違う両都市ですね
@Taka-sim
@Taka-sim Жыл бұрын
確かに県単位で見ると違いが大きくて面白いですね!
@MM-zf6ej
@MM-zf6ej Жыл бұрын
それって新潟市に拠点性が無いから分散しているんじゃないですか?長岡とか。新潟県の面積、宮城の2倍でしたっけ?そりゃ余計に廃れるな。
@希望-z7l
@希望-z7l 3 ай бұрын
面積は関係ない
@ナナツミカン
@ナナツミカン Жыл бұрын
新潟市は広島市と同様に地方都市感があるけど、仙台市は東京都の飛び地のような感じがする
@グランクラス-z1b
@グランクラス-z1b Жыл бұрын
よくそのように言われます。東京都仙台区みたいねと…。
@mihono4924
@mihono4924 Жыл бұрын
えっ、東京出身だけど仙台独特すぎて 全然違うと思っていますよ。 東北各県の銀行が多くて街歩いていても見慣れないし。(北日本銀行の看板見たときは最果てに来た感じがした。 東京はみずほとかUFJが多い) 凄く伊達政宗様や仙台四郎が崇められている (日本的な物を好む人が多い) 電車乗るとわりとすぐに山が出てくるので 唖然とする。 という感じです。
@jasutisu2097
@jasutisu2097 Жыл бұрын
広島市はもともと豊かな山陽地方の大きな都市が何十年もかけて発展したため悪く言うと街が雑多です。  対して仙台は80年代からバブルにかけて積極的に投資開発されたので駅前から集中的にビルが建てられ近代的にみえます。 小さな池袋みたいな印象はありますね。
@ひとりごつ-y3n
@ひとりごつ-y3n Жыл бұрын
むしろ新潟がそうだよ。文化や経済は関東の影響かなり受けてるし
@ホワイト25
@ホワイト25 Жыл бұрын
@@グランクラス-z1b 新潟県は関東甲信越
@tk19804
@tk19804 Жыл бұрын
江戸時代からの繁栄の蓄積があるので、総合力ではやっぱり仙台かな。
@佐藤達之-i2f
@佐藤達之-i2f 4 ай бұрын
伊達家中(仙台藩)は今でいう倒産状態となり、銀行管理のような状態になりました。石巻から江戸に米を送っておけばそれだけでいいという経済政策の破綻
@ORANGE魂
@ORANGE魂 Жыл бұрын
新潟市在住で仙台へは4~5回行ったことあるけど、間違いなく仙台の方が都会。食べ物は新潟の方が美味しいもの沢山あるけど!
@コルベ-k9q
@コルベ-k9q Жыл бұрын
全く😅 どっちが都市だの田舎だの…。 おまけに規模がどうのこうの…。そんなのどーでもエエやんか。 比較された都市の人間の神経を逆撫でするだけで、この動画何か意味があるんかいな?
@佐藤達之-i2f
@佐藤達之-i2f 4 ай бұрын
@@コルベ-k9q 仙台が田舎なのは間違いない
@KO-te7bo
@KO-te7bo 26 күн бұрын
@@佐藤達之-i2f おまいら東京人のエゴ
@ニックネーム-f8j
@ニックネーム-f8j Жыл бұрын
新潟は駅前こそ、そこそこ都会だけど、中心部から少し離れると低層戸建てや田んぼが広がるんだよね。
@佐藤達之-i2f
@佐藤達之-i2f 4 ай бұрын
仙台もそうです。
@kt4693
@kt4693 Жыл бұрын
行った事あるけど新潟も普通に都会的でいい街だけどな 札幌・福岡は東京・大阪から遠いだけあって州都みたいな役割で必然的に大きくなるのかもしれんけど、 仙台、広島、岡山、新潟、静岡あたりは、なまじ大都市が近いから微妙な発展具合になる まぁそれでも全然都会の部類だと思うけどね
@user-qv7lt9mq9j
@user-qv7lt9mq9j Жыл бұрын
福岡はいうて大阪からそこまで遠くありませんよ
@クロエクローチェ
@クロエクローチェ Жыл бұрын
八王子は都会の部類?
@kt4693
@kt4693 Жыл бұрын
@@user-qv7lt9mq9j まぁ、そうですか…ね
@ひとりごつ-y3n
@ひとりごつ-y3n Жыл бұрын
@@user-qv7lt9mq9j 遠いよ直線でも500キロ近くある
@BB-cz5re
@BB-cz5re Жыл бұрын
新潟は実質50万人都市で、周りの新津市や豊栄市、白根市といったいくつかの市町村を合併しまくったので… まあ、50万人とした場合、宇都宮、松山とかよりは栄えてるけどね
@Taka-sim
@Taka-sim Жыл бұрын
おっしゃるように50万として考えてもなかなかの規模ですね!
@unten2087
@unten2087 Жыл бұрын
面積は新潟より仙台の方が大きいけどね
@佐藤達之-i2f
@佐藤達之-i2f 4 ай бұрын
仙台も、戦前から回り中の町村を合併しまくり、それなりの規模になりました。最終的な仕上げが泉市との合併
@こたろう-l2h
@こたろう-l2h Жыл бұрын
東京、大阪が横綱。 横浜名古屋が大関。 福岡札幌が関脇。 仙台広島が小結。 新潟は、前頭三枚目くらいかと。
@信号鉄道
@信号鉄道 Жыл бұрын
福岡>横浜😂
@佐藤達之-i2f
@佐藤達之-i2f 4 ай бұрын
仙台は幕下以下
@ゼロ-o4w
@ゼロ-o4w Жыл бұрын
新潟市ってめっちゃ都会なんですね!😳新潟といえば田舎っていうイメージしかなかったからかなり意外でした!
@ホワイト25
@ホワイト25 Жыл бұрын
田舎といえば青森や岩手県やろ
@doragonz7517
@doragonz7517 Жыл бұрын
テレビでは中心部をなかなか映さないからそういうイメージを持ってもしかたないよね。 いつも田んぼのイメージで取り上げられることが多いからね。
@user-mpagm2jko
@user-mpagm2jko Жыл бұрын
@@user-tpgbnww東北とかの過疎地域は人口と都会は相互関係ではないので大体同じくらいです。(盛岡市、秋田市は少し上くらい。)
@KO-te7bo
@KO-te7bo 26 күн бұрын
@@ゼロ-o4w 交通網は明らかに仙台市より新潟市が上。仙台は走ってクソイラつく😡⚡
@user-ut1xd5lc5g
@user-ut1xd5lc5g Жыл бұрын
さすがに仙台の方が都会でしょ! 全然比べ者になっていませんよ! 新潟市のライバルは静岡市ですよ!それか浜松市!一方で仙台は広島といい勝負するでしょう。 タカシムさん、ホント毎回思うけど、都会度比較する都市の選択のセンスがないですね! 以前は新潟を金沢と比べてたけど、今度は仙台かよ!
@グランクラス-z1b
@グランクラス-z1b Жыл бұрын
人口一人あたりの市内総生産では仙台が広島の直上で5位、広島は6位、4位が静岡、新潟は14位になってます。ちなみに静岡は浜松と合わせての計算です…。
@佐藤達之-i2f
@佐藤達之-i2f 4 ай бұрын
広島と仙台では勝負になりません。仙台のほうが圧倒的に田舎
@佐藤達之-i2f
@佐藤達之-i2f 4 ай бұрын
@@user-ut1xd5lc5g 先代はプロ野球チームJリーグチームもめちゃくちゃ弱い
@sennba-q3l
@sennba-q3l 4 ай бұрын
​@@佐藤達之-i2f仙台嫌いかよ
@べぇークロ
@べぇークロ 11 ай бұрын
日本海最大の都市は新潟市でなく福岡市です。
@user-qv7lt9mq9j
@user-qv7lt9mq9j Жыл бұрын
仙台=リトル東京、新潟=リトル札幌のイメージ
@t.t4824
@t.t4824 Жыл бұрын
実際は、仙台=リトル東京、新潟=リトルリトル横浜の方が近い。
@佐藤達之-i2f
@佐藤達之-i2f 4 ай бұрын
@@user-qv7lt9mq9j 東京都民は仙台は埼玉県の端のほうくらいにしか思っていないと思います。
@特攻隊榎-y3l
@特攻隊榎-y3l 11 ай бұрын
画質悪すぎ
@Taka-sim
@Taka-sim 11 ай бұрын
何度も書き出しては取り込んだ映像なので、鮮明でなくなってしまいましたね…
@boykrazy6430
@boykrazy6430 5 ай бұрын
新潟の高層ビルかっこいいな
@hacchi02132000
@hacchi02132000 9 ай бұрын
仙台ってどんなに頑張っても結局東北じゃんの一言で終わるよね。。。
@MM-zf6ej
@MM-zf6ej 9 ай бұрын
東北にありながら、こんなに拓けている都市で、悔しかったですね。それが本音じゃないんですか?
@佐藤達之-i2f
@佐藤達之-i2f 3 ай бұрын
@@hacchi02132000 ご意見に賛同いたします。
@決して私に構わないで下さい
@決して私に構わないで下さい Жыл бұрын
新潟市は東北(電力管内)第2位の都市❗️
@伊奈孝子
@伊奈孝子 Жыл бұрын
山梨県の河口湖のホテルが密集している場所がすごく綺麗ですので いつか紹介してください!
@Taka-sim
@Taka-sim Жыл бұрын
そうなんですね!リクエストをいただいている場所ですし行ってみたいです!
@jun3110m
@jun3110m Жыл бұрын
新潟と仙台は規模的には確かに違い過ぎるけど、同じ東日本の政令指定都市として似てる部分もあって、面白い比較だと思う
@Taka-sim
@Taka-sim Жыл бұрын
そういうことなんですよね!
@佐藤達之-i2f
@佐藤達之-i2f 4 ай бұрын
政令指定都市としての事務能力は仙台のほうが低いと思います。仙台市職員の妙な特権意識
@ダイナ-v6u
@ダイナ-v6u 5 ай бұрын
話し方が少し聞きづらいね
@yuky1406
@yuky1406 8 ай бұрын
33-4どころか100-0で仙台の勝ちでしょ。ベガルタ仙台とアルビレックス新潟ならアルビレックスの方が上だと思うけど。
@佐藤達之-i2f
@佐藤達之-i2f 4 ай бұрын
ヤクルトスワローズが新潟に移転すればよいと思います。神宮球場も改築のため壊してしまうので
@misawa95
@misawa95 Жыл бұрын
勝負にもならない。わざとかな? 比較動画はいつも画質が荒くて見ずらいです。
@日本太郎-f2m
@日本太郎-f2m 5 ай бұрын
比べれば仙台のほうが都会だけど、どっちもイオン一人勝ちでイオンが近くにあればどこの県も同じ!
@MM-zf6ej
@MM-zf6ej 4 ай бұрын
そもそも仙台は、新潟なんて相手にもしてませんよ。何故か仙台vs新潟とかやってるから、何故新潟?と思いながら仕方なく相手にしているレベル。そもそも仙台は東北の核であり、ライバルは北海道は札幌、中四国は広島、九州なら福岡。札仙広福という言葉がありますが、これらは三大都市の東名阪に準ずるレベル。仙台の対新潟は、マジで場違いだと思う。
@佐藤達之-i2f
@佐藤達之-i2f 4 ай бұрын
そもそも、仙台は、札幌にも広島にも、福岡にも相手にされていません。東京都民は、埼玉県の奥のほうくらいにしか思っていないのでは?
@MM-zf6ej
@MM-zf6ej 4 ай бұрын
@@佐藤達之-i2f 札幌から福岡から相手にされてる、されてないの話の意図ではありません。
@佐藤達之-i2f
@佐藤達之-i2f 4 ай бұрын
@@MM-zf6ej 実際相手にされていませんので
@MM-zf6ej
@MM-zf6ej 4 ай бұрын
@@佐藤達之-i2f 話の主旨を、きちんと理解していますか?元の内容を読み返して頂きたいです。
@ポースケ-w2v
@ポースケ-w2v 2 ай бұрын
そんなもん どーでも エエやんけ。 子供かいな 。 新潟にはまだ行ったこと無いから わからんけど、仙台は 去年末に東北旅行しょうと思って行って、 居心地良すぎて4か月くらい滞在してしまって 青森まで行くつもりだったのに、 結局行ったのは、福島と仙台の2県しか回れんかったわ。 ワイが行ったときは、マラソンやっていて、クイーンズマラソンとか言ったかな。 赤と黄色の手袋タダ💴🆓で2つももらったわ。 メディアテークの図書館に行く途中で偶然 遭遇してラッキーやったわ。 仙台は街はまあ、それなりというか、普通やけど、人びとが素晴らしく良くて ,なんと言うか、素朴で謙虚、控えめ都会ズレしてない ねん。 まあ、悪く言うと、内向的というのか シャイや ねん。 ワイら関西人、正確には神戸市民なんやけど 都会ズレ しまくってるからアカンけど、 良く言うと、陽気で明るい、積極的な性格 かな。 で、仙台駅前でテレビのなんかインタビューやっていたんだけど、仙台市民の皆さんは、何か皆避けて通って、その人まったくインタビューでけへんねん。 でワイが声かけた。 何してるの w 何かテレビなん? さっきから見てたけど 全然インタビューできてないやん ww 皆避けてるやん。笑い www ワイ、関西から遊びに来てるねん。 仙台の人たちはすごく感じエエねーって、 誉めましたよ。 それから、 野球の話したりしました。 ワイ、テレビに出たな 笑www それから 商店街で 無料で スポーツ飲料配っていたんだけど 、ここでも 仙台の皆さんは避けて通って、寄り付かないねん。 何で? ワイ、さっさと行って タダで配ってるんやろ ちょうだい ありがとー www そんなワケで4か月滞在しました。 仙台大好き❤️ 新潟はどんなやろな。 新潟と仙台は どっちのほうが寒いのかな? 遊びに行きたいと思います。
@tkn6750
@tkn6750 Жыл бұрын
新潟が東北に入れば不動のNo.2になれるんだけどな… 距離的には名古屋どころか金沢よりも仙台の方が近いし新潟が中部扱いは正直勿体無いと思う。
@ひとりごつ-y3n
@ひとりごつ-y3n Жыл бұрын
北陸ナンバーワンか関東に入った方が得だよ。東北と一緒とか損しかしない
@ooinuzavy
@ooinuzavy Жыл бұрын
@@ひとりごつ-y3n 関東「新潟?いやそんな田舎と一緒にされたくないよ。来ないで。」
@ひとりごつ-y3n
@ひとりごつ-y3n Жыл бұрын
@@ooinuzavy 新潟市余裕で北関東No. 1になるけど大丈夫か?w
@tkn6750
@tkn6750 Жыл бұрын
@@ひとりごつ-y3n もう電気は既に東北だから今更嫌がっても違和感しかないよw
@ひとりごつ-y3n
@ひとりごつ-y3n Жыл бұрын
@@tkn6750 関東財務局 北陸地方整備局 関東警察局 北関東防衛局 関東経済産業局 北陸信越運輸局 JR東日本は関東甲信越扱い 行政機関とか交通インフラは東北となんも関係ないのばっかに所属してるがwトーホグと一緒にすんな
@グランクラス-z1b
@グランクラス-z1b Жыл бұрын
新潟ノックアウトやん!大関vs前頭筆頭やな…。
@クロエクローチェ
@クロエクローチェ Жыл бұрын
最近の相撲は大関も前頭も大差ない
@グランクラス-z1b
@グランクラス-z1b Жыл бұрын
新潟は駅周辺は少し程度栄えてはいるが、仙台の駅周辺とは比にはならず。しかも仙台のように泉中央、あすと長町と言った副都心となる核がない。新潟の交通機関の主役は路線バス、しかも都市交ではなく民間バス事業者で市交通局がない。仙台は地下鉄2路線と市営バス、宮城交通バスをリミックスさせて市内の交通網を構築している。次元が違いすぎるんですよ!新潟駅の夜8時、仙台駅の夜8時、比べると分かるが、新潟はゴーストタウン、仙台はまだイケイケ状態。新潟≒相模原.静岡程度、正直な話…。
@佐藤達之-i2f
@佐藤達之-i2f 4 ай бұрын
仙台市職員の事務能力は幕下以下
@吉田和夫-u8j
@吉田和夫-u8j 9 ай бұрын
新潟は製紙会社とか機械とかの産業が古くから有るからね、仙台は大阪のアイリスオーヤマが移転して楽天が球団を作って居るからね歴史上は新潟が海運で栄えた日本海側の重要都市です。
@さしみ-c7l
@さしみ-c7l 4 ай бұрын
何が言いたいのかわからない。
@toshi-bow.fjr1300
@toshi-bow.fjr1300 Жыл бұрын
古町はええよ🫛🍺( ¯꒳​¯ )ᐝ
@kanayuina8033
@kanayuina8033 Жыл бұрын
仙台住みですが新潟が大好きです
@josephn1147
@josephn1147 Жыл бұрын
絶対的都会の東京という存在がある以上、その他都市は都会度の比較など無意味で、それぞれの都市の個性を前面に押し出すべき。
@徳三宝-d1e
@徳三宝-d1e 8 ай бұрын
そもそも比較して、対立させて煽るような動画はどうかと思います。その手には乗りませんよ。!!! その都市その町の良さを尊重していくような動画が作りしたほうが良いと思いますが。 Σ(・□・;)
@ホワイト25
@ホワイト25 Жыл бұрын
山形市民に新潟市を知らないとか言われたくないわ 新潟のラ一メンは上手いよ
@高橋英喜-e7o
@高橋英喜-e7o 5 ай бұрын
仙台人口9万人じゃないよwww
@クロエクローチェ
@クロエクローチェ Жыл бұрын
都会は仙台ですが! 好きなのは新潟です!
@cfp2008
@cfp2008 Жыл бұрын
すみませんが、まずは都会の定義をお願いします。
@ポースケ-w2v
@ポースケ-w2v 2 ай бұрын
神戸市民のはワイから言わすと、 都会は 何をするでも、徒歩👣💨と 電車🚃だけで事が足る 。 車🚙やバスなんか 必要ないねん。 ワイは自転車も持ってないけど、 全然困らん 。 そんなワケで、神戸や大阪は 都会 で、車やバスがないと生活するのに困る都市は田舎やねん。
私鉄が廃止された都市の衰退地下街
9:20
けいぞう
Рет қаралды 68 М.
【大都市にいこう】東北の『首都』仙台にいってみたら都会すぎた件~仙台編・前編~
17:42
めるろんチャンネル/merulon channel【街歩き・都市情報】
Рет қаралды 541 М.
[BEFORE vs AFTER] Incredibox Sprunki - Freaky Song
00:15
Horror Skunx 2
Рет қаралды 20 МЛН
路飞做的坏事被拆穿了 #路飞#海贼王
00:41
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 26 МЛН
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 110 МЛН
北海道に移住するならどこが良い?比較的過ごしやすく仕事も見つけやすい道産子おすすめの地域5選
29:08
コスケの北海道でドライブを楽しむチャンネル
Рет қаралды 820 М.
【東北の雄】仙台が意外と都会な驚きの理由とは?【地理ふしぎ】
23:08
地理ふしぎ発見【ゆっくり解説】
Рет қаралды 43 М.
新潟から仙台まで下道のみで何時間かかる?
1:16:57
交通系検証チャンネル
Рет қаралды 58 М.