【新作CoD|2024】BO6発売前におさらい!大体わかるBlack Ops(2010)のストーリー BO6への伏線【ホープワン】CoD:Black Ops

  Рет қаралды 39,549

ホープワン/hopeOne

ホープワン/hopeOne

Күн бұрын

Пікірлер: 69
@Hazarchy_Kaoru
@Hazarchy_Kaoru 9 ай бұрын
MWシリーズは「世界線が変わったから」で納得できるけども、BOシリーズは吹き替え声優の方々は皆ご存命でピンピンしておられるのに何故変えたのか・・・ (メイソン役に旧MWのソープやBO2のファリドなどを演った岡林さんを起用したのはすごく嬉しかったけれども・・・)
@hopeone7386
@hopeone7386 9 ай бұрын
新作の声優陣気になりますね🤔
@yts7461
@yts7461 6 ай бұрын
14年前の時点で声優陣は皆、有名ベテランばかりだったからね。 それが今は大御所に変わりつつあるしメディアの露出も多くなった。 起用するにあたってコストの問題や声優陣のスケジュールの問題もあるんでしょう。
@りう-n2m
@りう-n2m Ай бұрын
予算、、、としか思えない
@冷やし中華-s5x
@冷やし中華-s5x 7 ай бұрын
後付だけど、コールドウォーでハドソンとは別働隊で同じ戦地のリバース島制圧に参加してたアドラーはウィーバーの"返し"をクラフチェンコの部下にやってたって最高にムネアツだった。ドラゴヴィッチが全米を攻撃しようとする非常事態時にこいつら何やってたんだとならないようにこういうフォロー入れてくれるの好き。 今回のBO6でもBO2(過去編)におけるアフガンやニカラグアでメイソン達とは別任務で同じ戦地に当たってたアドラー達の掘り下げがあると嬉しいですね。
@hopeone7386
@hopeone7386 7 ай бұрын
アドラーがここまで中心人物になってくると確かに過去のいきさつストーリー欲しくなりますね 後付けでも辻褄合わせてくれるのは嬉しいです😊
@Vistora1182
@Vistora1182 7 ай бұрын
ディアハンターのオマージュやジェイコブスラダー的な雰囲気がとても好きだったなぁ。 個人的には未だ1番傑作キャンペーンです。
@hopeone7386
@hopeone7386 7 ай бұрын
思い出深いキャンペーンいいですね😊
@城之内ファイヤー-q2g
@城之内ファイヤー-q2g 8 ай бұрын
声優が豪華なんよ
@hopeone7386
@hopeone7386 8 ай бұрын
🙌
@cojocoji
@cojocoji 7 ай бұрын
分かりやすくまとまってますね 最高傑作キャンペーンですよね
@hopeone7386
@hopeone7386 7 ай бұрын
ありがとうございます‼︎ 傑作です✨
@necozima-asahi
@necozima-asahi 8 ай бұрын
動画編集お疲れ様でした!やはり作りこまれていて今回も現代に作られた作品ならではの要素が横顔を見せそうですね...!
@hopeone7386
@hopeone7386 8 ай бұрын
14年前このクオリティは凄いです✨ 最新作も楽しみです😊
@めかぶ大根
@めかぶ大根 3 ай бұрын
キャンペーン・マルチ・ゾンビのどれをとっても初代が至高。
@hopeone7386
@hopeone7386 3 ай бұрын
初代にして至高✨
@mahi-dk1dw
@mahi-dk1dw 9 ай бұрын
ストーリーを見直してみたらレズノフのセリフにメイソン以外のウッズやボウマンの誰も受け答えしてないんですね🤔、結局全て伏線だったんだ...
@hopeone7386
@hopeone7386 9 ай бұрын
後から見返すとぶるってきますね
@gruuy5220
@gruuy5220 8 ай бұрын
レズノフを信じてたからこそ、真実を知った瞬間がとんでもなく虚しくなった。
@hopeone7386
@hopeone7386 8 ай бұрын
ラストの脱出でレズノフの声が語りかけるシーン 洗脳が解けきれてないことを匂わせますね
@mochin-ski
@mochin-ski 4 ай бұрын
ベトナムで洞穴を潜ってる時も仲間から心配されてましたね。
@hopeone7386
@hopeone7386 4 ай бұрын
そしてBO2で真相は闇へ…
@hidehori5291
@hidehori5291 6 ай бұрын
BO6は放ったらかしになってるレズノフの消息もなんか消化してほしいな。 でもメイソン死亡ルートが正史っぽいし無理か……
@hopeone7386
@hopeone7386 6 ай бұрын
残念ながらレズノフ、メイソン、ハドソンは死亡ルートですね…
@soundgorilla2043
@soundgorilla2043 4 ай бұрын
今見ると声優陣めちゃくちゃ豪華🎉
@hopeone7386
@hopeone7386 4 ай бұрын
👍✨
@yus7891
@yus7891 5 ай бұрын
結局ケネディ暗殺したのはミッション3と4の間の出来事なんだよね。最初エンディング後の出来事かと思ってたわ
@もち-m7f3u
@もち-m7f3u 3 ай бұрын
20:38 完全にケネディ大統領暗殺の現場に居合わせてるよなメイソンくん。
@hopeone7386
@hopeone7386 3 ай бұрын
はじめて観たときはゾクっとしました
@レモンスパークリング
@レモンスパークリング 9 ай бұрын
ディミトリはboの前のwawの主人公だったのに、無惨すぎる、、
@hopeone7386
@hopeone7386 9 ай бұрын
それは知りませんでした😳 無惨すぎる😫
@Haau88
@Haau88 Ай бұрын
レズノフってwawのレズノフだったんですか?
@ミツジュン-i5e
@ミツジュン-i5e 3 ай бұрын
あまりにも声優陣が豪華すぎる
@user-jv3kn8zc
@user-jv3kn8zc 5 ай бұрын
本当いつもありがたや~
@hopeone7386
@hopeone7386 5 ай бұрын
こちらこそありがとうございます😌
@株man
@株man 7 ай бұрын
Boシリーズはストーリーおもろすぎる。レズノフの件といい、深い。wawのストーリーもやってたから、主人公あっけなく死んで鳥肌立った
@hopeone7386
@hopeone7386 7 ай бұрын
ただのアクションじゃないミステリー要素がたまらないですね✨
@komame-vx3ly
@komame-vx3ly 8 ай бұрын
個人的だけど、BO1は吹き替え版より字幕版のほうがいいかと思う。 理由は最後のケネディのパレードのシーンで、字幕だとメイソンが何かをしゃべっているから。
@hopeone7386
@hopeone7386 8 ай бұрын
マジですか😳
@りう-n2m
@りう-n2m Ай бұрын
シンプルな画質アプデでいいからこれもリマスター出しておくれと思う。過去のMWはあったよね?
@霧島フェイト
@霧島フェイト 6 ай бұрын
最初にこれやった時、最後のシーン見て結局やっちまったのかって思ったな
@hopeone7386
@hopeone7386 6 ай бұрын
ですよね、、、史実でも真犯人は分かっていないとされているので、そのあたりの”ふくみ”もあるのかもしれないですね
@AZ-xk1vn
@AZ-xk1vn 2 ай бұрын
結局やっちまっただとこの後にケネディを暗殺したっぽく聞こえるから補足するけど表示されてる西暦的にリバース島のチャプター時点でメイソンはケネディ暗殺した後リバース島にいるんよな。 ベトナムで孤独になってからドラコの洗脳でケネディ暗殺→レズノフの洗脳でシュタイナー殺害って感じで だからこのチャプターらへんのベトナム→リバース島への移動も一人でどうやったのかわからないしリバース島の開始時の場所もなんかも洗脳で動き回ってるからめちゃくちゃなんよ ハドソンが「お前の消息がつかめなかった時期がある」「記憶に空白があるな」って言ってたのはその時期の事だと思う
@NIKO-rb4el
@NIKO-rb4el 4 ай бұрын
BO一作目が至高だね
@hopeone7386
@hopeone7386 4 ай бұрын
🙌
@imnotscaredbutiseeghost
@imnotscaredbutiseeghost 7 ай бұрын
メイソン確定死ルートなの普通に悲しかったんだよなbo6のニュースみて
@hopeone7386
@hopeone7386 7 ай бұрын
そうですね😢きっとその分ウッズが活躍してくれます
@fab2653
@fab2653 3 ай бұрын
字幕版だと最後にメイソンがアセンションと呟いてます
@hopeone7386
@hopeone7386 3 ай бұрын
興味深いですね👀
@大塚浩士
@大塚浩士 8 ай бұрын
wawから話が繋がってるのもミソだと思う あの大戦を生き残ったあとでのbo1に冷戦の非情さを感じる bo1はエンタメとミステリーを両立した名作だと 個人的には感じます 発売当時からの1年間は キャンペーンの考察サイトや考察動画とかも盛んで 今のfpsゲームにはない空気感があったと思います
@hopeone7386
@hopeone7386 8 ай бұрын
思えばBOシリーズの最初はwawなんですよね。確かにbo1に感じられる空気感は何故か今のfpsとは異色なものを感じます
@山本大稀-m3m
@山本大稀-m3m 9 ай бұрын
エンディングにメイソンが暗殺の指名手配なって悲しい、あんなに国に尽くしたのに(´Д⊂グスン
@hopeone7386
@hopeone7386 9 ай бұрын
ラストは衝撃的でしたね… まさかの展開でした‼️
@step9999rf1
@step9999rf1 8 ай бұрын
Bo6はmw3と別物ですがスキンとかの引継ぎとかないんですかねー?
@hopeone7386
@hopeone7386 8 ай бұрын
そのあたりの情報は見つかってないですね🤔
@CARDBOARDER-rj6xm
@CARDBOARDER-rj6xm 3 ай бұрын
ほぼビューティフル・マインド
@hopeone7386
@hopeone7386 3 ай бұрын
おぉ観て観たいです🎥
@CARDBOARDER-rj6xm
@CARDBOARDER-rj6xm 3 ай бұрын
@ 超おもしろいのでぜひ!
@尚樹平松
@尚樹平松 9 ай бұрын
BO1の謎メンソンはホントにケネディ大統領暗殺したのかレズノフの死体なぜリマスターされない?番外BO3のノヴァ6
@hopeone7386
@hopeone7386 9 ай бұрын
謎が残るシリーズですね…他のBOシリーズも纏め動画作ろうと思います
@マスターカピバラ
@マスターカピバラ 9 ай бұрын
中々ミステリーな作品
@hopeone7386
@hopeone7386 9 ай бұрын
中々一発では飲み込めない作品ですね🙃
@gyama4236
@gyama4236 6 ай бұрын
かとぅでとぅが。。。
@てぃーれいん
@てぃーれいん 9 ай бұрын
頼むから声優もどしてくれ
@hopeone7386
@hopeone7386 9 ай бұрын
当時の声優さんの声には思い入れでちゃいますよね
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
【ACとは?】アーマード・コア6が2.2倍位楽しくなる!!進化の軌跡【AC6解説】
31:12
アーマード・コア解説チャンネル
Рет қаралды 494 М.
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН