新作制作決定!魔神英雄伝ワタルのプラクションで遊ぼう!

  Рет қаралды 35,506

銀シャリ橋本のコメコメコミック

銀シャリ橋本のコメコメコミック

Күн бұрын

*****みなさんコメント&登録ありがとうございます!*****
1980年生まれの芸人「ギンちゃん」こと「銀シャリ橋本」が、1978年生まれの同期の作家「さっとん」と、少年時代を過ごした1980年代~90年代の思い出を(ほぼ)ノーカットでまったり語るチャンネルです。ツレと思い出話してる感覚で見てください!
今回は、新作の制作が発表された「魔神英雄伝ワタル」のプラクションで遊びます!
動画に出て来るワードやグッズが刺さった人は、チャンネル登録お願いします!
基本週2回(水・土)アップ!
#80年代
#レトロ
#魔神英雄伝ワタル
#プラクション
#龍神丸
#銀シャリ
#銀シャリ橋本

Пікірлер: 159
@SATORU201GOU
@SATORU201GOU Ай бұрын
幼少期にプラクションの解説ビデオがあったけどもう観れないかなあ。 田中真弓さんの声でプラクションの組み立て方や金属の磨き方?とか解説してたんだけど。
@うさぎ日和チャンネル
@うさぎ日和チャンネル 3 ай бұрын
ゴーストン組み立て見たい😄
@でーすけ-y9s
@でーすけ-y9s 3 ай бұрын
2個記念日でええもん買ってもらうのあったわ〜😂
@KenKen-k1m
@KenKen-k1m 5 ай бұрын
ゴーストン、クリスマスに買ってもらってずっと作ってました。。。😂
@tom021334
@tom021334 4 ай бұрын
道頓堀のホテルあんなんあるの怖いなww ワタルシリーズBB戦士と平行して購入してました✨ しかしまさか後々そのライバル会社からHGとして発売されるようになるとは思わなんだ……
@user-qp6sd8sx4g
@user-qp6sd8sx4g Ай бұрын
わたるがぴゅん、本棚に並んでますよ〜
@katsu3339
@katsu3339 11 ай бұрын
同年代だからもあるけど、個人的には全動画ツボなんだけどなぁ~もっと伸びてよぉ~
@mcn3145
@mcn3145 5 ай бұрын
ギンちゃん、グランゾートとかサイバーフォーミュラは見てたのかな? ワタルも勿論好きですが、この2作品も好き
@ケロにゃ
@ケロにゃ 11 ай бұрын
ワタルの時間ちょうど塾に行く時間で ワタルがおもしろすぎで辛かった思い出がある🤣塾と言うエッセンスがワタルをより一層面白くしてた
@美明-o6i
@美明-o6i 9 ай бұрын
ダッカイダを持ってました😊
@comecomecomic
@comecomecomic 9 ай бұрын
ガッタイダーじゃないですか?
@mm-ty3jg
@mm-ty3jg 10 ай бұрын
やはり世代的にsdですよね! トーク中に出てくるワードがいちいち懐かしくて最高ですYAIBAさらっとでてくるし笑 今ではプレミアつきまくりのプラクションなんですが15年くらい前に界層ごと?のセットのものが秋葉原で投げ売りされてました 海外向けなのでしょうかタイ語みたいのが書かれてパッケージもカラーじゃなかった記憶が…
@ともぉ
@ともぉ 11 ай бұрын
まさかw大好きだった、わたるがぴゅん!が出てくるとわ思わなかったので、めちゃくちゃうれしかったです😂 ワタルも好きなので、新作。楽しみですね! 組み立ても楽しみにしています
@涼龍虎
@涼龍虎 11 ай бұрын
ギンちゃんの「魔神英雄伝アタル」の件で、さっとんさんの「隠れたところからDAISUKI!みたいに」のつっ込みで大爆笑しました。一瞬でDAISUKI!のCM前が甦りました(笑)。セット売りと言えば、元祖SDガンダムの武者5人衆のセット売りは当時こどもの日に買ってもらった記憶がありますね。
@dmgg658
@dmgg658 11 ай бұрын
初めてチャンネル見ました! なんて素敵な御部屋!!
@ヨシタツ-p5k
@ヨシタツ-p5k 11 ай бұрын
おススメで出てきたから…ビックリ!銀シャリ橋本さんがワタルを!好きな芸人さんから昔の好きなアニメの話が聴けるのめちゃ嬉しい! 他にもSDガンダムとかBB戦士なんて言葉が橋本さんの口から聴けるなんて…涙出てきました😂
@こち-f8u
@こち-f8u 11 ай бұрын
ゴーストンは憧れのおもちゃなので合体見てみたいです。
@bonbooya-ge6634
@bonbooya-ge6634 5 ай бұрын
コレ!すんごい欲しかったやつ\( 'ω')/何年か前からメルカリとか観てるけど未だに買えやしない_(:3 」∠)_🌹笑
@comecomecomic
@comecomecomic 5 ай бұрын
箱無しでもすごい値段になってますね!
@杜田良
@杜田良 10 ай бұрын
ワタルは大阪じゃ平日10時とかに放送してたから学校ズル休みして見るしかなかった。ビデオ持ってる家が羨ましかったなぁ。
@fluoren957
@fluoren957 9 ай бұрын
ワタル、大好きでした。界層になってる世界観が新鮮だったな。プラモもかっこよくて、龍神丸組み立てて遊んでました!
@スズキさん-q4o
@スズキさん-q4o 11 ай бұрын
道頓堀のホテルのくだりでさっとんが爆笑してるのが面白かったです 続編あると嬉しいなぁ…
@pcvw500
@pcvw500 11 ай бұрын
ワタルシリーズは合体が多いw竜のパーツが主要キャラメカの装具になるのも面白い。 敵マシーンって顔に手足が生えているのが多かったけど何故か憎めない。ギミックもあり面白かったわ。
@ミャートさん
@ミャートさん 11 ай бұрын
ワタルありがとうございます! うちの龍神丸も穴がバカになって、角が取れてた気がします。 龍王丸の股割りも懐かしかったです! 学校のホウキやないんやからさすがです
@ジンベエ-n3n
@ジンベエ-n3n 11 ай бұрын
ワタル!好きだったぁー!!ゴーストンは当時憧れていた!合体みたいです♪
@visitor-zx3sj
@visitor-zx3sj 11 ай бұрын
そう昔は近所の時計メガネ宝飾取り扱ってる個人店しか選択肢なくてエラい高かった地元にメガネスーパーが来てくれてホント助かりました。(笑)
@赤い彗星-j1q
@赤い彗星-j1q 11 ай бұрын
絶対作って欲しいです。ワタルの 世代やったんで、全体揃えて組み立てパーツまで別売りで買いました。
@ゲジール
@ゲジール 11 ай бұрын
ワタルはアニメも普通に面白かったし、 逆や最終的には敵も善人になるというところも良かった。 ビックリマンにも影響を受けてるみたいですね。 当時BB戦士が流行っていたり、SD化されたキャラが流行っていて、 それもあってサンライズが制作したのでしょう。 個人的にはシバラク先生が闇堕ちしたのが 記憶に残っていて、面白かったですね。
@dai4039
@dai4039 11 ай бұрын
敵が善人になるんじゃなくて善人が敵になってしまってるんですねー
@kenmomo4695
@kenmomo4695 11 ай бұрын
銀シャリさんはおいくつでしたっけ?この前のバーコードバトラーといい、完全に壺っす😂組立編期待します😂
@comecomecomic
@comecomecomic 11 ай бұрын
ギンちゃんは今年44です!
@今津知也-v8k
@今津知也-v8k 11 ай бұрын
魔神英雄伝ワタル放送当時、僕は5歳でプラモデルを買ってもらったりテレビアニメを観たりしてました、めちゃくちゃ懐かしいです
@ヤッサン-l2l
@ヤッサン-l2l 11 ай бұрын
龍神丸が死んだ後、空神丸の魂と合体してパワーアップする展開は熱かったですね あと、わたるがぴゅんも懐かしい。ハブボールとかシーサーボール
@樫村さぎ
@樫村さぎ 11 ай бұрын
なおストリートファイターのリュウの漢字は隆…一昨年公開された新作映画、七魂の龍神丸は、ほぼ34年前のオリジナルキャストの奇跡的な作品でした。TVシリーズと比べてもサクッと見られてオススメです。※ゴーストンも出ます!
@saejima1326
@saejima1326 8 ай бұрын
コレ親から買ってもらった😊 一度に敵が揃うから単体で買うより安いからって頼んだの思い出した😊
@nodoubt5990
@nodoubt5990 5 ай бұрын
懐かしいな、確か当時一体¥500ちょいぐらいで買え小学生のお小遣いでも優しかった印象 自分も何体か持ってたわ😂
@芋けんぴ-d6r
@芋けんぴ-d6r 11 ай бұрын
龍王丸、当時作って持ってました。飛行形態にする時に手のパーツを鳳凰の爪に付け替えるんですよね。盾の中に剣が入るのもカッコよかった。戦神丸のアクションは×の字斬りができて欲しかったけど、持ってなかったわ。
@fireunko
@fireunko 11 ай бұрын
夜店ありそー😂 ファミコン本体狙いで精密ドライバーセット引いた時の虚無感思い出した。
@進山村
@進山村 11 ай бұрын
やばい感動しました‼️超貴重なワタルみれて幸せ‼️
@user-cm9xe5qo9f
@user-cm9xe5qo9f 11 ай бұрын
たまたまオススメ出てきて見てみたら世代が一緒だから懐かしくて見てしまった😂 うち貧乏だったから買って貰えなかったから余計に見入ってしまった🥹
@aadarui
@aadarui 11 ай бұрын
ノーマルの一個一個は安くて 塗装済みだし何らかのギミックがあって良かったな 親に連れられて駅前に行った時にワタルかゾイド買ってもらってた ワタルは安いのしか手出さなかったな 代わりにゾイドの高いやつ買ってもらった ウルトラザウルスとか
@えび天丼丸
@えび天丼丸 11 ай бұрын
【魔神英雄伝ワタル】→ 世代ではありませんが、少し興味が出ました
@morichin86
@morichin86 11 ай бұрын
懐かしい!ワタルめちゃくちゃ観てました!サイバーフォーミュラの特集も是非是非やって下さい‼️
@ウインドいけ
@ウインドいけ 11 ай бұрын
前のワタル回にもコメントさせて貰ったけど、自分の地域はワタルの放送が無くておばあちゃんに録画を送って貰って見てました。シンプルなカラーリングが好きな自分はニューガンダム似てる龍王丸が好きすぎてプラモめちゃくちゃ大事にしてました。次回にも期待!!
@masakato8070
@masakato8070 10 ай бұрын
43歳、同世代です。最高の回ですね。チャンネル登録しました。 全魔神早押し答えられるくらいファンです。 お笑い好きでゴッドタンの橋本さんの企画も大好きでしたが まさかワタル好きとは。 是非新作ワタルのアンバサダーなってください。
@comecomecomic
@comecomecomic 10 ай бұрын
ゴーストン答えれる方いた!
@katudousyasin
@katudousyasin 11 ай бұрын
昔はガラスレンズしか無かったので落として割れた時のショックは今も忘れませんね(笑) 第一界層から第五界層までに出た魔神14体で構成されているので、過去に販売された各個体を持っている人用にゴーストンに合体できる骨組みパーツのみも販売されていました。当時3体ほど入手できず再現できなかったのと、ゴーストン仕様のカラーリングの方が格好よかったので夢のセットでした。合体動画たのしみにしています!m(__)m
@小松三郎尚隆
@小松三郎尚隆 11 ай бұрын
懐かしくてレアで泣けてくる。 親を口説ける成績ってどんだけなのよ。
@comecomecomic
@comecomecomic 11 ай бұрын
小学6年間、ほぼオール5でした!(自慢)
@小松三郎尚隆
@小松三郎尚隆 11 ай бұрын
@@comecomecomic 神童と言われてますね(確信
@だぁだ-l4k
@だぁだ-l4k 11 ай бұрын
素晴らしい動画ハケ━━Σ(σ`・ω・´)σ━━ン!!笑 こんなのあったんや。 頑張って下さい。 お疲れ様です。
@MA-ne6ok
@MA-ne6ok 10 ай бұрын
合体魔神ゴーストンのプラモはヤフオクとかだと凄い値段になってますね
@アキバアキラ
@アキバアキラ 9 ай бұрын
あの時代を知る芸人さんのトークは良いですね。同窓会してるみたいです。良い時代でしたね。
@tamatan0000
@tamatan0000 11 ай бұрын
ワタルブームで売り切れまくってて泣く泣くフランケンシュタイン買ったけど顔全部オープンするギミック気に入った思い出😊
@comecomecomic
@comecomecomic 11 ай бұрын
中から顔出てきて、楯になるんですよね!
@tamatan0000
@tamatan0000 11 ай бұрын
あー!そうでした!持ってるスパナでこめかみのネジ回してw
@久米広晃
@久米広晃 10 ай бұрын
ゴーストンはサンタさんにもらってすごく嬉しかった思い出があらります。3年生のときかな?完成させて飾ってたけど、中学か高校で知らぬ間に、親に捨てられてました…。なので、是非完成させてその姿を見させて下さい‼️🙇🙇🙇
@うさぎ日和チャンネル
@うさぎ日和チャンネル 7 ай бұрын
ワタル、サムライトルーパー、グランゾート、ライガー好きだったな~😆
@vintagerush-dx8977
@vintagerush-dx8977 11 ай бұрын
14体はエグいなぁ 開発者の頭ではないw テツオキッズなら喜んで作ってくれそう! しかも塗装も完璧で それをコラボにしましょう!
@ikojiku
@ikojiku 11 ай бұрын
初めて作ったプラモが邪虎丸だった 龍神丸らワタルのロボは、スーパーロボット大戦にデフォルメされることなく原作そのままのスケールで参戦したな
@みすたさん-j1u
@みすたさん-j1u 11 ай бұрын
鼻血出そうなくらい懐かしい😂 再生回数関係なく組み立て希望!!
@taka-rw5fi
@taka-rw5fi 11 ай бұрын
ワタルは地元で朝6時くらいから再放送してて見たり見なかったりしてました。 小学生の時に見たワタル、グランゾートとロボットアニメ好きでした。
@comecomecomic
@comecomecomic 11 ай бұрын
関西ではワタル2の本放送が朝6時でした!途中からさらに15分早くなって見なくなりました!
@カペロマン-v4u
@カペロマン-v4u 11 ай бұрын
懐かしいな〜 空神丸買ったけど当時500円しなかった気がする。 ゴーストンはバラで揃えようとすると別で連結パーツを買わなきゃいけなかったはず。結局揃えられずに大人になってしまった‥
@遠山左衛門尉-t3o
@遠山左衛門尉-t3o 11 ай бұрын
がっぱい宮城のぬーやがやーやというセリフは何故か今も覚えています
@まーちょん-n9r
@まーちょん-n9r 11 ай бұрын
さっとんやっぱ凄っw物持ちもだけど、敵機のしかもデラックスなやつ買ってもらうとか凄い。うちそんなに買ってもらえなかったから、買ってもらうとなると主人公機1体の1択w
@masterpiece449
@masterpiece449 11 ай бұрын
ワタルのプラクション、いっぱい持っていたので、当時バラ売りでゴーストン作りました😄
@本多富士雄
@本多富士雄 11 ай бұрын
ゴーストンは当時クリスマスプレゼントで買ってもらいましたが 小学校のときはワクワクしましたね。
@岡本高志-m2z
@岡本高志-m2z 11 ай бұрын
龍神丸の頭の角が無くなってめっちゃくちゃ泣いた思い出が。 ミニ四駆の話もして欲しい
@mcn3145
@mcn3145 11 ай бұрын
ついにワタルきたーーーーー! ワタル2の特集もぜひやって欲しいです。 おもしろカッコいいぜ!
@comecomecomic
@comecomecomic 11 ай бұрын
超!おもしろカッコいいぜ!
@ちゃんよう-r7h
@ちゃんよう-r7h 10 ай бұрын
当時はワタルよりラムネ&40やまじかるハットよく見てました
@アージュ-s2v
@アージュ-s2v 11 ай бұрын
これは入門編どころか最終章ですね😅 これを当時購入して今も持ってるさっとんが凄すぎる👍
@あつあげにうまたれ
@あつあげにうまたれ 11 ай бұрын
これまでの会で一番大好きです! ワタル世代の僕にとっちゃ、早くゴーストン合体してほしいです!
@田中真弓-s2j
@田中真弓-s2j 11 ай бұрын
直さん遊んでくれてはる!是非組み立ててほし〜
@めがまに
@めがまに 11 ай бұрын
コメント見てるとみんな同世代感あって楽しい😂 橋本さんのチャンネル全部楽しい❗ゴーストン期待してます❗
@雑学3
@雑学3 11 ай бұрын
龍神丸と空神丸が合体出来るってギミックがあったけど、アニメでは1回くらいしか登場せず。 龍神丸の肩の穴と空神丸の砲身をくっつけるのだったか。
@もりぞー-b5b
@もりぞー-b5b 10 ай бұрын
組み立て見たいなー!
@梵天丸牛若丸
@梵天丸牛若丸 8 ай бұрын
5万はまだまだや。あと2.3万回
@comecomecomic
@comecomecomic 8 ай бұрын
1日に30回ほど再生されてるんで、あと2年ほどかかる計算です!
@スケタロ-l2m
@スケタロ-l2m 11 ай бұрын
龍王丸は一番好きだった!白黒黄色のカラーがかっこいいんだよなぁ。ただ、改めて股間から生える頭を意識すると…
@にしP
@にしP 11 ай бұрын
ゴーストン、すっごくうらやましいです。 ゴーストンの次は、合体させると金の龍になるメタルジャケットシリーズ希望! ワタルといえば、近畿地方は放送時間が早朝だったり、昼の10時25分だったりで途中で観られなくなりました😢
@進山村
@進山村 11 ай бұрын
やばい超貴重なゴーストンみれたすごい今だ超貴重で6万円以上しますね‼️
@wasato5120
@wasato5120 11 ай бұрын
竜王丸持ってたなぁ(*^^*) グランゾートの赤色のやつとSDガンダム何個か持ってた(*´Д`) これ系はプラモデルとかと違って壊れにくい作りやったからガンガンぶつけ合って戦いごっこしてたなぁ(懐)
@合成獣
@合成獣 11 ай бұрын
ワタルシリーズのBB戦士的な存在のパロ伝が好きでした。
@nkym2845
@nkym2845 11 ай бұрын
わたるがぴゅん!が入ってくるのが最高。むしろわたるがぴゅん!も取り上げてほしいw
@suidou95
@suidou95 11 ай бұрын
今や、スパロボにワタルが参戦してる時代ですからね〜… スパロボきっかけでワタルを好きになりました
@ぶよん-y4c
@ぶよん-y4c 11 ай бұрын
ワタル好きでした!声優豪華でしたよ。林原めぐみさんや山寺宏一さん。プラモ持ってたなぁ、捨ててしまったけど中に入ってたカードは取っておいたはずなのにどっか行ってしまって残念😢限定版の龍神丸とか持ってたけど今だとプレミアついたりしてるのかなぁ
@comecomecomic
@comecomecomic 11 ай бұрын
僕もゴーストンのカード無くしてしまいました…限定版龍神丸についてたテレホンカードは使わずに置いてます!
@ぶよん-y4c
@ぶよん-y4c 11 ай бұрын
@@comecomecomic お返事ありがとうございます!ビックリしましたけど凄く嬉しいです!お二方よりちょっと年上ですが毎回懐かしい思い出を思い出しながら楽しく見させていただいてます😊
@atsu141
@atsu141 11 ай бұрын
ゴーストンのカッコよくする気ないには笑ってしまったw
@shiroakaba3030
@shiroakaba3030 11 ай бұрын
唐突に出てくるラムネ&40で草、パトレイバーやキャッ党忍伝てやんでえも見てたなあ
@くまとらさん
@くまとらさん 11 ай бұрын
さっとんさんの物持ちはすごいです!当時のゴーストンぜひ完成させてください〜!!
@ニードルマスター
@ニードルマスター 11 ай бұрын
元祖SDガンダムもギミックありますね
@Keihinhsv
@Keihinhsv 11 ай бұрын
ワタルを取り上げたら是非グランゾートも取り上げてください!
@座間翔-r3n
@座間翔-r3n 11 ай бұрын
さっとんさんの物持ちすごい〜ゴーストんは当時高くて買ってもらえなかった🥲
@pompom6403
@pompom6403 11 ай бұрын
小学校の頃、ワタルとグランゾートのライトノベルむっちや読んでた。
@進山村
@進山村 11 ай бұрын
新しいスパロボでワタル2の参戦してほしい‼️
@inasawaginji
@inasawaginji 11 ай бұрын
龍神丸、龍王丸持ってました。 邪虎丸、ゴーストン、ガッタイダーは欲しくても高くて買えなかった記憶があります。
@yoshitani5821
@yoshitani5821 11 ай бұрын
個人的にワタル2の忍神丸とホッシーはインパクト強い
@えれ-t4m
@えれ-t4m 11 ай бұрын
ゴーストン羨ましい! 当時欲しかったなぁ
@musclemuscleryu
@musclemuscleryu 11 ай бұрын
サムネ見た瞬間めっちゃテンションあがりました! 橋本さんがもってる新しい魔神ってなんだろ?NexedgeかHGのプラモか気になる!
@かくしごと-h8r
@かくしごと-h8r 11 ай бұрын
ガッタイダーとゴーストンは当時のキッズの夢でしたね
@やんやんた
@やんやんた 8 ай бұрын
3でお願いします😅
@user-jr3cf7fm5t
@user-jr3cf7fm5t 11 ай бұрын
なぜかグランゾート思い出した。
@comecomecomic
@comecomecomic 11 ай бұрын
キャラクターデザインが同じ芦田豊雄さんなんですよね!
@user-jr3cf7fm5t
@user-jr3cf7fm5t 11 ай бұрын
そうだったんですね😮 今度グランゾートのプラモデルが発売されるみたいです。
@ささじゅん-v9b
@ささじゅん-v9b 11 ай бұрын
ゴーストン懐かしい〜〜。確かその当時5000円ぐらいだったと思います ガッタイダーが好きでした
@イバヤシタクミ
@イバヤシタクミ 11 ай бұрын
アニメ続けて見てなかったけど懐かしいですね 当時小学生でクリスマスプレゼントに龍王丸を貰った事があります
@MUTUMAN_z
@MUTUMAN_z 11 ай бұрын
流行るのは龍でした。。 ドラゴンボール。。。ずっと好きです!!先生!!
@ゆずのはな-x3x
@ゆずのはな-x3x 11 ай бұрын
ほんとにこのチャンネルは自分は銀ちゃんと同い年なのでもうドンピシャなのばかりやってくれて嬉しいです😂 今度は是非ミニ四駆かトランスフォーマー、マシンロボあたりもやってほしいなって思ってます。あとは戦隊モノとか😄
@ケロにゃ
@ケロにゃ 11 ай бұрын
マシンロボやったらやばいな〜全部もってた(>_
@やまたのおろち-v4i
@やまたのおろち-v4i 11 ай бұрын
はやく合体してー我慢できないー
@nsr7018
@nsr7018 11 ай бұрын
全部持ってるー 20年前に駄菓子屋にまだ残ってて全部買い占めた
@直樹藤井-x2n
@直樹藤井-x2n 11 ай бұрын
ゴーストン欲しかったけど敵キャラのリサイクルセール品みたいで‥高かったし組み立て大変そうだしすぐ崩れそうで買わなかった。
@ぴえんる
@ぴえんる 11 ай бұрын
組み立てる時、生配信で挑戦してほしいw
@momo-chan-dayo
@momo-chan-dayo 6 ай бұрын
昔はメガネはヤー公のシノギでした
山形に現存!伝説の玩具自販機「コスモス」の箱を開けてみた!
16:06
銀シャリ橋本のコメコメコミック
Рет қаралды 46 М.
And what’s your height? 😁 @karina-kola
00:10
Andrey Grechka
Рет қаралды 52 МЛН
I Spent 100 Hours Inside The Pyramids!
21:43
MrBeast
Рет қаралды 78 МЛН
SDガンダムBB戦士で遊ぼう&熱く語ろう!
18:46
銀シャリ橋本のコメコメコミック
Рет қаралды 91 М.
【魔神英雄伝ワタル】続編が続く人気シリーズの魔神
24:29
スーパーロボット解説・雑学ch
Рет қаралды 12 М.
再販旧キット全部買ってみました。
5:27
4989 modelinG
Рет қаралды 11 М.
(New Wataru! Comes with first-time limited weapons! Does it move like this!?) Ryujinmaru Review
15:07
笠松のガンプラ・ホビー動画
Рет қаралды 23 М.
ボキャ天全盛!M-1王者が30年前の東京芸人を語る!
16:46
銀シャリ橋本のコメコメコミック
Рет қаралды 40 М.
徹底比較!新旧エルガイムMKⅡ!の巻
16:51
レトロキッズ
Рет қаралды 66 М.
【スーファミ】らんま1/2 らんまらんまで日が暮れる
32:47
40代ゲーマーなちょす
Рет қаралды 137 М.
「OH!MYコンブ」の”リトルグルメ”作ってみた!
21:40
銀シャリ橋本のコメコメコミック
Рет қаралды 39 М.
And what’s your height? 😁 @karina-kola
00:10
Andrey Grechka
Рет қаралды 52 МЛН