KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【行先探訪230】長野電鉄のスノーモンキーで終着駅「湯田中」へ!
18:26
【行先探訪122】よくある行先「伊豆急下田」ってどんなところなのかレポートします!
16:32
ТРЕШЕРМЕН СТРИМДА 1 VS 1 ШЫҚТЫМ! ТРЕШЕРДІ ОЙЫНЫММЕН ТАН ҚАЛДЫРДЫМ
11:28
Did She Really Cut Her Hair?!😅 I'm Not Surprised Why She Crafted A DIY Hairdresser! #shorts
0:46
От первого лица: Школа 4 🤯 СДЕЛАЛ ПРЕДЛОЖЕНИЕ на СЦЕНЕ 😂 ПОКАЗАЛ ИСТИННОЕ ЛИЦО ГЛАЗАМИ ШКОЛЬНИКА
1:1:12
МАҒАН НАЗАР АУДАРЛАР | bayGUYS | 26 шығарылым
27:49
【行先探訪228】親会社が西武鉄道!伊豆箱根鉄道駿豆線の末端終着駅には何がある?(修善寺)
Рет қаралды 23,114
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 51 М.
いきたん/行先探訪チャンネル
Күн бұрын
Пікірлер: 152
@braver6845
Жыл бұрын
私が一番好きな終着駅を動画にしてくれてありがとうございます!日常に疲れたら人も多くなく、のんびり出来る修善寺の温泉宿でのんびりするに限ります!
@railway1435
Жыл бұрын
修善寺はなかなか行けないだけにずっと取り上げたい街でした。 温泉街が駅からさほど遠くないのもいいですね!
@zeta-nonactive
2 жыл бұрын
14:34 伊豆総合の連中だからね 三島北、日大三島(三島駅利用)、三島南(台場)、田方農業(伊豆仁田)、韮山(韮山)、伊豆長岡(伊豆中央)はこんな事ありません
@railway1435
2 жыл бұрын
ちょっと騒がしかったのでさすがに気になりました。
@zeta-nonactive
2 жыл бұрын
@@railway1435 人によるので正確には何も言えませんが、そういう人もいますよね。 私がこの辺りの人なので文句がましく言ってしまいました
@windom8747
7 ай бұрын
静岡県は御殿場線と身延線しか巡ってないんですよね。今年の夏は北関東を予定しているので、静岡探訪は来年にしたいと思います。
@railway1435
7 ай бұрын
修善寺は特急もあるのでいつか行ける機会もあるでしょう。 まあでも行きたいところに行くのが一番ですよ!
@巨人品川
Жыл бұрын
三島田町駅って2面3線ですよ? 端っこの線路は、遅延等が発生した時のみ使う臨時のホームですよ
@railway1435
Жыл бұрын
そうなんですね、情報ありがとうございますm(_ _)m
@okadavinci
2 жыл бұрын
ありがとう。修善寺駅近くに実家があります。50年くらい前の最盛期には駅前商店街も修善寺温泉街も人で溢れていました。
@railway1435
2 жыл бұрын
駅から移動は必要ですが、それだけに楽しめたという部分もあるのでとてもいい旅になりました(^^)
@ゆうゆう東海
7 ай бұрын
西武から移籍したての1000系は正面の行き先表示は幕式でした。
@railway1435
7 ай бұрын
幕式だと味がありますよね!
@1024-e1v
2 жыл бұрын
おお、まだ大河ドラマ館があったころだ。大仁駅前には足湯があります。 修善寺駅の駅蕎麦、しいたけ蕎麦は美味しいです。
@railway1435
2 жыл бұрын
大仁駅にも足湯があるんですね!
@kotetsu5253
Жыл бұрын
亡き母の実家が修善寺で、よく行ってたので 見たら、、オレの知ってる修善寺駅ぢゃない でしたw 昭和40年代に取扱いをやめた貨物駅構内の 敷地を整備したようですが、すでに10年近く たっていてびっくり。。最後に行ったのが 25、6年前だから当たり前ですが 久しぶりに行って見たくなりました。
@railway1435
Жыл бұрын
駅舎は新しかったので以前よりは様子も変わっているかもしれませんね。
@Alex-shinji
11 ай бұрын
今チラッて見えたラーメン屋【福の軒】のとんこつラーメン🍜はウチ的に美味しいので一度は食べてみて下さい
@railway1435
11 ай бұрын
そんなラーメン屋さんもあるんですね!
@Alex-shinji
11 ай бұрын
@@railway1435 伊豆箱根鉄道の改札口の目の前のお店ですよ 三島駅へ行くと良くそこのお店で食べます(笑)
@M暴走内燃車
Жыл бұрын
修善寺橋渡って納米土(なめど)方面に進むとカインズやノジマ、マックスバリュがありますね。更に136号を進めばヤマダ電機や業務スーパー、その近くにある大仁橋を渡ると大仁駅に戻れます。
@railway1435
Жыл бұрын
結構商業施設も多いんですね!
@M暴走内燃車
Жыл бұрын
@@railway1435さん そうですね。狩野川沿いは賑やかですが、反対側にはそば屋とハローワーク、それと短い商店街があるだけだった気がします。
@_realggf9
6 ай бұрын
Hello, I'm from Hongkong planning a trip to area around mishima - izu nagaoka. is it permitted to take a bike on the train? thank you :)
@railway1435
6 ай бұрын
昼間の普通列車は自転車持ち込みできるようです。
@_realggf9
6 ай бұрын
@@railway1435 arigato
@Experience_XEALT
2 жыл бұрын
道中の駅もだいぶ良い味出してますね。 伊豆箱根鉄道を乗り通すときは必ず、修善寺近くの駅弁屋で売っていた鯖寿司を買ってました。
@railway1435
2 жыл бұрын
駅弁食べながらの旅もいいですね(^^)
@稲岡敬二
2 жыл бұрын
三嶋大社⛩️⇔修禅寺(駅名は修善寺)&♨️を結ぶ風情のある路線ですね。
@railway1435
2 жыл бұрын
結構歴史もありますよね(^^)
@足立徹-f6z
Жыл бұрын
どことなく家の近所の有馬温泉にも似たような…😉👍✨ やはり歴史のある温泉は似てるんでしょうか⁉️ 仕事柄ほぼ毎日有馬温泉には行ってます(路線バスの運転士なもんで)😅
@railway1435
Жыл бұрын
おお、有馬温泉こんな感じなんですね!
@carl_kun
2 жыл бұрын
ドアの開閉音は、湘南モノレールを思い出しますね。
@toriri-service
2 жыл бұрын
私は『流山線』を思い出します。
@railway1435
2 жыл бұрын
あの音は湘南モノレールだったんですね! 流山線もか!
@sugiyamamasahiko37
11 ай бұрын
自分、中伊豆の出身なんだが、ここしばらく実家に帰っていません。この動画見て不思議に思ったのが、E257と、いずっぱこの車両の修善寺駅の入線ホームが昔と真逆の事!今は、そうなっているのか。
@railway1435
11 ай бұрын
昔は入線ホームが違っていたんですね!
@パンチョ特盛
2 жыл бұрын
西武新宿線沿線在住ですが、101系塗装は懐かしいですね。西武多摩湖線を走っていた頃を思い出してしまいます。
@railway1435
2 жыл бұрын
まるっきり西武の車両でしたね(^^;
@パンチョ特盛
2 жыл бұрын
@@railway1435 中学生から高校生時代、この車両で秩父へ行きました。奥武蔵のヘッドマークをつけた快速急行はこの車両でした。正丸トンネルを爆音で走行していました。
@toru-f
2 жыл бұрын
みなさん、おはようございます。 静岡県は地方私鉄が結構ありますね。 岳南鉄道、静岡鉄道、大井川鐵道、遠州鉄道この辺も気になりますが大雄山線も気になりますね。
@toriri-service
2 жыл бұрын
しかも岳南電車と大鐵以外は オリジナル車が活躍中です。
@toru-f
2 жыл бұрын
@@toriri-service 静岡鉄道の車両のミュージックホーンがかなり凄いのを動画で観たことありますが今もあるんでしょうか?
@toriri-service
2 жыл бұрын
@@toru-f さん 最新のA3000にも搭載されています。 音色は前の1000形と一緒です。
@railway1435
2 жыл бұрын
静岡鉄道も全く触れていないので、いつか乗ってみたいですね!
@kokutetsu201
2 жыл бұрын
ジョイント音が国鉄らしくて良いねー
@railway1435
2 жыл бұрын
こういう路線ではジョイント音も重要ですよね!
@precureexpress1767
2 жыл бұрын
今日のクイズは、相模鉄道いずみ野線! いずっぱこは様々なラッピングがありますね!
@railway1435
2 жыл бұрын
クイズ正解! 確かにラッピング多いですね!
@権三郎平衛
Жыл бұрын
伊豆箱根鉄道駿豆線は大雄山線とともに大株主が西武鉄道です。創設者の堤康次郎の故郷である滋賀県の近江鉄道(おうみてつどう)もそうです。つまり、いずれも西武線です。西武の生業であった不動産屋の「箱根土地(のちのコクド)」は、小田急グループをその傘下に置く東急グループと戦っていましたが、今は協調路線のようです。 伊豆と言えば、川端康成の『伊豆の踊子』が有名ですが、修善寺の方だと、井上靖の『しろばんば』が有名です。 それにしても、修善寺駅の3面5線はすごいです。昔、軽便鉄道だった線とは思えない状況です。
@railway1435
Жыл бұрын
自分ももっとシンプルな駅かと思っていましたが、それだけ需要もあるということなんでしょうね。
@真ほいみん
2 жыл бұрын
何年か前に伊豆長岡から三津シーパラダイス【ラブライブサンシャイン】へ行くのにいずっぱこに乗りました。 温泉地見てたらなんか修善寺へ一泊旅行したくなりました。
@railway1435
2 жыл бұрын
ぜひ修善寺温泉にも行ってみてください(^^)
@mi1ra2ge3
2 жыл бұрын
20年くらい前の夏に西武池袋線・湘南新宿ライン・東海道本線を乗り継いで、伊豆仁田までですが行く機会がありました 当時は若く財布も寂しかったので日帰りでしたが、いずれ修善寺で骨を休めてみたいですね
@railway1435
2 жыл бұрын
やはり路線の終点まで行ってみたくなりますよね!
@sagaminojyumin
2 жыл бұрын
また有名な温泉地ですね…去年修善寺の虹の郷へ行きミニSLに乗りましたよ…
@railway1435
2 жыл бұрын
本当はもっといろいろ行きたかったんですけど、あまりあちこち行く時間がとれませんでした(^^;
@pokotenty78
2 жыл бұрын
修善寺といえば サイクルスポーツセンター及び 競輪学校があるところ オリンピックの自転車競技の会場だったので聖火リレーが行われたのだと思います
@railway1435
2 жыл бұрын
自転車の施設がいろいろあるんですね!
@hiroakiishii3986
2 жыл бұрын
修善寺にはオーナーが鐵道模型が好きすぎて巨大ジオラマ作った旅館があるみたいですね
@railway1435
2 жыл бұрын
そんな旅館があるんですか!
@hiroakiishii3986
2 жыл бұрын
@@railway1435 NゲージとHOゲージのジオラマがあります
@sevenkazuo430
2 жыл бұрын
修善寺温泉 花月園 ですよね 中二階みたいな所にNゲージ 2階の宴会場にHOゲージのレイアウトがあるんですよね 私も一度宿泊したことがありますよ
@hiroakiishii3986
2 жыл бұрын
@@sevenkazuo430 そうそこそこ、つべで見ただけだけど行ってみたいですね
@tooomooo4114
2 жыл бұрын
親会社が西武だったとは、驚き
@Rew1Byh3
2 жыл бұрын
バスの方には昔からレオマークがついていましたね。
@toriri-service
2 жыл бұрын
昔の電車は西武赤電と同じカラーリングでした。 逆に西武からステンレスの6000系が出たときは こちらの3000系や7000系のカラーリングの真似だと思いました。
@railway1435
2 жыл бұрын
西武の拠点とは距離が離れているのでちょっとイメージしづらいかもしれませんね。
@toriri-service
2 жыл бұрын
修善寺って 伊東からそんなに遠くでもないんですよね。 路線バス🚌で55分。タクシー🚕だったらもっと早い。 『ラフォーレ修善寺』は良いホテルでした。
@railway1435
2 жыл бұрын
北緯だと伊東と修善寺は同じくらいの位置なんですよね。 皆さんラフォーレは絶賛してますね。
@mocchi2643
2 жыл бұрын
路線名は「駿豆線」だけど現在路線がある区間は全域が旧伊豆国。かつては旧駿河国にある下土狩駅(旧三島駅)から出ていて文字通りの「駿豆線」だった。
@railway1435
2 жыл бұрын
駿河国はほんの少しだったんですね(^^;
@qzp01467
2 жыл бұрын
駿豆線は元は豆相鉄道の路線で、駿豆鉄道自体は三島(伊豆国)ー沼津(駿河国)を結ぶ路面電車を経営してました。この駿豆鉄道が豆相鉄道を買収して、更に伊豆と駿河を結んでいた路面電車が廃止になったから、伊豆国の中だけなのに駿河の国の名前が会社名に残ったらしいです。 その後大雄山鉄道と合弁したので 、大雄山線と区別するために、旧豆相鉄道の路線を駿豆線と呼ぶようになったとか。
@shutastyle
2 жыл бұрын
前に修善寺降りたときに、乗ってたお客さんはどこに行ったんだろう。。。と思ってたらみんな温泉街や虹の郷に向かったみたいで駅前は閑散としてたのを思い出しました(笑)
@railway1435
2 жыл бұрын
まあ駅前にあまり何もないですからね(^^;
@asagiri9
2 жыл бұрын
三嶋大社の最寄駅は三島田町駅ですね。 それと「虹の『里』」ではなく「虹の『郷』」です。
@railway1435
2 жыл бұрын
そうでしたか、大変失礼しましたm(_ _)m
@Kouta.K.
2 жыл бұрын
駿豆線内の踊り子も乗り得列車じゃなくなったな
@railway1435
2 жыл бұрын
乗り得なときに乗っておけばよかったですね。
@yukingchannel2150
2 жыл бұрын
生活感がすごい路線ですね。観光要素も強いですが、地元の方の利用が多そうで、日中の本数多めなのも納得ですね。新京成線京成津田沼〜新津田沼のカーブの連続や修善寺は東武日光駅のような構造、単線で本数多めは野田線のようですね。
@railway1435
2 жыл бұрын
ほとんどの駅が交換可能になっているので本数もある程度確保できるのでしょうね。
@裏ハジメ
2 жыл бұрын
修善寺は小さい頃に連れてってもらった覚えがあるので懐かしい気分になれました。 3000系の色がライオンズブルーという所に西武の子会社であることを感じさせますね。
@railway1435
2 жыл бұрын
カラーに西武の名前がついているというのも面白いですよね。
@Zeit-OSA
2 жыл бұрын
駿豆線は、昔は三島広小路から北西方向へまっすぐ進み、三島駅ではなく御殿場線の下土狩駅に至っていたそうですね。廃線跡は道路や公園などで残り、レンガ積みの橋台跡も残っているとか。 あと、駿豆線三島駅には2020年まで改札横に「三島そば」という立ち食いそば店があり、名産の椎茸をたっぷり入れた「しいたけそば」が人気でした。駅の立ち食いには珍しく生そばを使っていて、注文から提供まで5分ほどかかっていました。
@railway1435
2 жыл бұрын
下土狩の廃線跡もいつか探索してみたいですね!
@634彩豪
2 жыл бұрын
伊豆箱根鉄道と伊豆急行を見てるとかつての「五島☓堤」の対決図式を彷彿させる💡
@railway1435
2 жыл бұрын
やはりライバル視していたんでしょうね。
@koichigoto4313
Жыл бұрын
西武系列の鉄道なのに車両の製造工場が「東急車輛」という皮肉なめぐりあわせ・・・・・
@railway1435
Жыл бұрын
確かにそうですね(^^;
@Pablo-w3s
Жыл бұрын
ここに踊り子来るんなら池袋発修善寺行き(平日朝夕のみ東京発着)を1時間に一本設定してほしいくらいです。それに伴って、西武JR伊豆連絡お得切符みたいなのを発行して、池袋活性化と、西武沿線民が西武が所有するリゾート地修善寺への旅行の促進をしてほしいと思っています。これでも伊豆急下田よりも乗降客数多いんですよ!他もだいたい住民の割合が多いとはいえこっちの乗降客数が勝っています。だからポテンシャルを引き出すためにもっと修善寺に来させるべきだと思います。もっと西武とJRは観光業務提携を深めるべきだと思います。つい先日西武とJRが手を取り合うようなことがあったのてそれを深めるためにも良いと思います。だからもっと池袋と修善寺の活性化を行ってほしいですね。 追記; また朝から夕方まで1時間一本運行することによって、副都心への通勤、通学帰宅ラッシュ時にも座れるので、静岡からでもこれらが楽になります。そのため首都圏の過密化、首都圏から離れた県の過疎化を防ぐことも可能になります。またテレワークが増えていっているので、出勤しないときは海の近くで仕事をし、出勤するときは、朝からまったりラッシュの波にも飲まれず、特急で座って通勤できるなど、今この状況が、私の計画の追い風になっているので、良いことだらけだと思います。ただ1時間に一本は博打みたいな本数であるのも事実なので、最初は少しから始めて見るのが良いと思いますが。これが実行すれば、修善寺のリゾート地兼ベッドタウン化が可能になるのではないでしょうか。早く実行してほしいものですね♪
@railway1435
Жыл бұрын
確かに池袋発の修善寺行きがあってもいいかもしれませんね。
@加藤と鉄道の物語コメント専
2 жыл бұрын
久しぶりの行先探訪ですね。
@railway1435
2 жыл бұрын
お待たせしました(^^)
@山口正-t1n
2 жыл бұрын
三島駅の昔ながらの駅舎や地下道がいい味を出しています。 沼津駅も同じ感じです。 その隣駅の三島広小路駅がコンパクトかつ近代的な(コンビニ付きの)駅になり、そこが一番利用客が多いかも知れません。 (中心市街地最寄りです。)
@railway1435
2 жыл бұрын
昔からの雰囲気のままの駅が多かったですね。
@freespringo219
2 жыл бұрын
伊豆方面は首都圏在住者の観光地となっていて大阪方面から行くには、こだまと2時間に1本のひかりで行くしかないため、関西在住者にとっては心理的に距離があるように感じます。三島と沼津合わせて人口30万なだけにひかりがもう少し停車していればなと思いました。
@railway1435
2 жыл бұрын
確かに関西方面からはやや不便かもしれませんね。
@スライムラ
2 жыл бұрын
父の実家が大仁の線路沿いで踊り子号を見るのが楽しみだったな。
@railway1435
2 жыл бұрын
線路沿いの家うらやましい!
@mishimasakaki6140
2 жыл бұрын
いずっぱここと伊豆箱根鉄道を取り上げていただいてありがとうございます。 いずっぱこ沿線に住んでいる人間なので185系で運転してた踊り子が強いため、257の踊り子にはまだまだ慣れない部分が強いです
@railway1435
2 жыл бұрын
確かにE257系がだいぶ新しく感じますよね(^^;
@Yu-bx3kw
2 жыл бұрын
三島を出るとカーブが多いのは三島駅がもともと御殿場線の下土狩駅だったからです そういえば駿豆線内は踊り子の特急料金無料ってほんとですか?
@よっしー-y8l
2 жыл бұрын
昔はそうです、185系時代は自由席は乗車券のみで乗れましたが動画内でE257に車両更新以後は料金かかるようになったと説明されています 全席指定となり、どこに着席するにも指定席券200円がかかるようになったということです
@railway1435
2 жыл бұрын
下土狩にも触れようと思ったのですが、結局触れずじまいになってしまいました。 特急料金は現在は必要になっています。
@shigeomatsuo
2 жыл бұрын
駿豆線は普通はワンマン運転、大雄山線は車掌と運転士の2人乗務
@railway1435
2 жыл бұрын
大雄山線は車掌さんも乗務されているんですね。
@まゆまり-u7k
2 жыл бұрын
沿線に人が多いのは古くから修善寺までの街道があって栄えた感じかな。伊豆は東西側は行ったことあるが穴場でしたね。
@railway1435
2 жыл бұрын
修善寺は意外と来ない街かもしれませんね。
@はな-w9p
2 жыл бұрын
西武の旧101系ってもう走ってないのか、、
@railway1435
2 жыл бұрын
だいぶ車両も新しくなりましたよね。
@徳-x8c
Жыл бұрын
旧101系は伊豆箱根鉄道でははしった例はないです。 おそらく701系のことだと思います
@はな-w9p
Жыл бұрын
@@徳-x8c あ、それです!
@ゆっくり特急
2 жыл бұрын
三島田町は2面3線ですよ!しかし3番線は使用本数が少ないです、、、
@railway1435
2 жыл бұрын
そうだったんですね、失礼しましたm(_ _)m
@よっしー-y8l
2 жыл бұрын
駿豆線内も特急料金必要になったとは知りませんでした 修善寺が聖火リレーに選ばれたのは、もちろん風光明媚であることも要因のひとつでしょうが、自転車競技の会場であるサイクルスポーツセンターがあるからだと思いますよ 同じく競技会場となった富士スピードウェイのある小山町もコースになってますので
@railway1435
2 жыл бұрын
オリンピックの会場にもなったんですね。 これは知りませんでした。
@むらえもん村上高士むらじ
2 жыл бұрын
久し振りな?行先探訪!あえて各駅停車の旅もいいですね!(特急乗っても追い越せないのはつまらない・・・) 途中駅にも名所がありそうですね。 修善寺からの行先 ・・・三島と東京(踊り子号)だけです。
@railway1435
2 жыл бұрын
特急は通過駅があるので若干早いというくらいですかね。 フリーパスを使っていろいろ寄りながらという旅もいいかもしれません。
@KN9260
Жыл бұрын
三島田町はよく見ると2面3線のような気がしますが?
@バリテック-m5w
2 жыл бұрын
お疲れ様です! この前の御殿場線も良かったし、今回の駿豆線も良かったです!次は、西武繋がりで、大雄山線かな?
@railway1435
2 жыл бұрын
ありがとうございます(^^) 駿豆線は何気に初めて乗ったので新鮮な気持ちで楽しめました!
@Access_3151f
Жыл бұрын
14:31う◯さい学生さん、いつでもいるようなイメージですね…笑 今日初めて修善寺駅に来ましたが、学生さんの方々がとても元気な様子です!ですが…せめて公共の場なのでなるべく静かにしてほしいです…😖
@railway1435
Жыл бұрын
そうですね、いまどきよほど田舎でもあんなにマナーの悪い学生さんいないですからね。
@user-monhorie
2 жыл бұрын
踊り子号が通っていますが、新幹線で三島まで行った方が早いと思います。 休日繁忙期限定で踊り子号を運行するか伊豆箱根鉄道に快速を新設して運行するのどっちがメリットがあるか微妙ですね。
@よっしー-y8l
2 жыл бұрын
それ言ったら伊豆急行線内も熱海まで新幹線で行ってそこから乗り換えたほうが早いというのと同じではないでしょうか そもそも踊り子で伊豆に向かう人たちはそこまでの速達性は求めてなく、途中の景色楽しんだり、横浜や大船などから乗る人は乗り換えなしで伊豆に行けることにメリット感じてると思います 早く行きたい人は仰る通りそもそも新幹線で移動しているはずで、既に棲み分けされているんじゃないですかね
@Zeit-OSA
2 жыл бұрын
乗り鉄的には、東海道線~駿豆線の連絡線を通るというのがけっこう重要だったりします(中央線~富士急行の大月駅も同様)。 現在はイベント列車でしか通れない、新木場のりんかい線~京葉線の連絡線も乗りたいですねぇ。
@railway1435
2 жыл бұрын
新幹線があるというのは手段がいろいろあっていいかもしれません。 踊り子から降りてくる人も結構いたので割と特急利用者も多いとは思いました。
@BALL_LEMON
2 жыл бұрын
修善寺も熱海・伊東と隠れた温泉地ですね( ͡° ͜ʖ ͡°)
@railway1435
2 жыл бұрын
ちょっとマイナーですが、ちゃんと賑わっていて人気の観光地でした。
@takachantv.4
2 жыл бұрын
特急踊り子の付属編成の終着駅でもあるような (185系の5両編成からE257系青側面5両編成)
@railway1435
2 жыл бұрын
一番西まで行く運用という感じですね。
@ef58-61tetu
2 жыл бұрын
大場の手前の有名撮影地に撮り鉄いたけど、何かネタあったのかな?
@railway1435
2 жыл бұрын
そう、なぜか撮り鉄多かったんですよね。
@星桃次朗
2 жыл бұрын
果たして冒頭のママおしっこ…て言ってた子は耐えられたのか?我慢してとか鬼畜な母
@railway1435
2 жыл бұрын
たぶん次の三島広小路で降りたと思います(^^;
@草壁建一郎
2 жыл бұрын
西武の車両でローカル、多摩川線…
@railway1435
2 жыл бұрын
多摩川線もいつか取り上げたいですね!
@まあちゃん-w8g
7 ай бұрын
修善寺で別れた 大宮の女♪
@railway1435
7 ай бұрын
そんな曲もあったんですね!
@まあちゃん-w8g
7 ай бұрын
はい、フジテレビで放送していた、「北野ファンクラブ」のテーマソングでしたね。
@西川健司-x8o
2 жыл бұрын
西武鉄道の子会社は三重県の三岐鉄道、滋賀県の近江鉄道、富山地方鉄道では新旧のレッドアローが走ってますね。伊豆箱根鉄道て聞いたら伊豆急行や箱根登山鉄道と勘違いします。
@toru-f
2 жыл бұрын
伊豆急行は東急グループ、箱根登山鉄道は小田急グループですね。
@railway1435
2 жыл бұрын
確かによそから来るとそのあたりの名前は紛らしいですね(^^;
@ssl7875
2 жыл бұрын
実は箱根登山鉄道も元は西武系だったんですよね。ですが後に東急に買収されて今に至るわけです
@喜多郡ヨスグ
2 жыл бұрын
修善寺の学生はホント騒々しいといつも思います。私が以前訪問した時は駅で何もしていないのに中学生に笑われて実に不愉快な思いをしたことがあります。いい雰囲気の駅舎なだけにほんと残念です。修善寺は学生のいない午前から昼過ぎに訪れるのがベストでしょうね...
@railway1435
2 жыл бұрын
だいぶ騒がしかったので気になりましたよね(^^;
@shigeomatsuo
2 жыл бұрын
東京から直通の157系の急行「伊豆」も運転されていたことを覚えていますか、大昔は旧東海道本線(御殿場線)からも下土狩(旧三島駅)からも乗り入れていた。
@railway1435
2 жыл бұрын
さすがにその時代は知りませんが、見てみたかったですね。
@leptispa_miyamotoy
2 жыл бұрын
伊豆戦争の話見てて思うけど西武グループと小田急グループが組めばよくね?って思ったりする
@railway1435
2 жыл бұрын
まあなかなかうまくいかないようですね(^^;
18:26
【行先探訪230】長野電鉄のスノーモンキーで終着駅「湯田中」へ!
いきたん/行先探訪チャンネル
Рет қаралды 23 М.
16:32
【行先探訪122】よくある行先「伊豆急下田」ってどんなところなのかレポートします!
いきたん/行先探訪チャンネル
Рет қаралды 46 М.
11:28
ТРЕШЕРМЕН СТРИМДА 1 VS 1 ШЫҚТЫМ! ТРЕШЕРДІ ОЙЫНЫММЕН ТАН ҚАЛДЫРДЫМ
EROOKA
Рет қаралды 89 М.
0:46
Did She Really Cut Her Hair?!😅 I'm Not Surprised Why She Crafted A DIY Hairdresser! #shorts
Cool Tool Shorts
Рет қаралды 82 МЛН
1:1:12
От первого лица: Школа 4 🤯 СДЕЛАЛ ПРЕДЛОЖЕНИЕ на СЦЕНЕ 😂 ПОКАЗАЛ ИСТИННОЕ ЛИЦО ГЛАЗАМИ ШКОЛЬНИКА
Руслан Гладенко
Рет қаралды 7 МЛН
27:49
МАҒАН НАЗАР АУДАРЛАР | bayGUYS | 26 шығарылым
bayGUYS
Рет қаралды 1,2 МЛН
17:14
JRから直通を『拒否』された高性能車両 夢におわった幻の直通計画|伊豆箱根鉄道線
ひろき / 鉄道Channel
Рет қаралды 51 М.
15:54
【行先探訪227】五能線が災害で不通!臨時ダイヤで発生したレア行先の終着駅へ(五所川原)
いきたん/行先探訪チャンネル
Рет қаралды 7 М.
15:36
伊豆箱根鉄道駿豆線前面展望修善寺→韮山 <Cabview Japanrail Izuhakone railway Sunzu Line Shuzenzi → NIrayama>
14 Ikesan
Рет қаралды 4,9 М.
24:04
【ほぼ西武鉄道】近江鉄道のイカれたメンバーを紹介するぜ!
がんゆう
Рет қаралды 23 М.
15:45
【北王子支線】製紙工場が撤退し貨物線が廃線!街は今どうなっているのか?(行先探訪240王子神谷)
いきたん/行先探訪チャンネル
Рет қаралды 6 М.
21:44
伊豆箱根鉄道駿豆線、修善寺駅周辺を散策!静岡県伊豆市(Japan Walking around Shuzenji Station)
Japan Walking Channel 278
Рет қаралды 2,1 М.
16:27
【行先探訪198前】西武秩父駅は不思議な構造で秩父鉄道に乗り入れる駅だった!(前編)
いきたん/行先探訪チャンネル
Рет қаралды 105 М.
22:09
【全駅徒歩#12】伊豆箱根鉄道 駿豆線 修善寺-三島 25キロ歩いてみた
ミンナッチ
Рет қаралды 6 М.
16:32
【行先探訪200前】埼玉の中心で鉄道ヲタクが翔んで大宮駅を紹介する動画!(前編)
いきたん/行先探訪チャンネル
Рет қаралды 24 М.
24:47
【普通列車で追いつく⁉︎】特殊な修善寺踊り子に乗ってみた
ダイ
Рет қаралды 26 М.
11:28
ТРЕШЕРМЕН СТРИМДА 1 VS 1 ШЫҚТЫМ! ТРЕШЕРДІ ОЙЫНЫММЕН ТАН ҚАЛДЫРДЫМ
EROOKA
Рет қаралды 89 М.