星のカービィ64 最強コピー能力ランキング

  Рет қаралды 352,537

星のカービィ研究所

星のカービィ研究所

Күн бұрын

Пікірлер
@かなめ-s7e
@かなめ-s7e 3 жыл бұрын
カインの説明が面白すぎて最高
@クリスレッドフィールド-r1b
@クリスレッドフィールド-r1b 3 жыл бұрын
性能完全にゴミで草
@walldusminamke
@walldusminamke 3 жыл бұрын
敢えて長所を出そうとする説明で草原
@ディック太郎
@ディック太郎 3 жыл бұрын
何処にネタ要素があるって言うんだい? 彼に変身すれば右や左を向くことができるんだよ それも水中であんなに早く(必死)
@yiluck2511
@yiluck2511 2 жыл бұрын
ピッチの水中移動カインに返して
@上村信昭-h4e
@上村信昭-h4e 2 жыл бұрын
本来、カインは水中なら素早く移動できる上に水流に逆らう事もできるんだが、製作陣のミスとしか思えないんだ・・・。 ちなみにチュチュは天井に張り付いて移動ができる。(星のカービィ3)
@HODAMON
@HODAMON 3 жыл бұрын
64のマジで自由に作られた感じの能力好き
@under_jr
@under_jr 3 жыл бұрын
バーニング×カッターは個人的最強だと思ってる というか見た目がカッコよすぎてめちゃくちゃ使ってた
@green-tea-love
@green-tea-love 3 жыл бұрын
個人的にスパークストーンのデカい石ごんごんぶつけるやつ好き
@つりまへんか-q6n
@つりまへんか-q6n 4 ай бұрын
これこれー!!
@さかぼ-z5h
@さかぼ-z5h 3 жыл бұрын
カービィ64の頃の容赦なく原型が無くなる感じが好き(カッターなんて顔ぶん投げるんだぞ)
@KawasonMasai
@KawasonMasai 3 жыл бұрын
カッター+ボムの「シッ!カッ!ボォンッ!」ってリズムホント好き
@今日の献立-y9w
@今日の献立-y9w 4 ай бұрын
白血球!って呼んでた
@HabitableZoneAndMore
@HabitableZoneAndMore 3 жыл бұрын
4:18 うおおおおおお! すげえええええええ!
@1005sergei1005
@1005sergei1005 3 жыл бұрын
プレイ当時アイス×スパークの冷蔵庫状態も普通にダメージ受けると思ってていちいち解除して避けてた あれ無敵だったんだ…
@ND-vv2kr
@ND-vv2kr 3 жыл бұрын
無敵やけどほぼ使い道ないし、このコピーでボスは倒しにくいで。 ただ半永久的に回復するだけで効率悪過ぎるから。
@ナイトト-e6o
@ナイトト-e6o 3 жыл бұрын
カッターボムの手裏剣投げまくるのすごく好きだった
@Asa-kusa
@Asa-kusa 3 жыл бұрын
ストーン×ストーンとかいうメタルのほぼ上位互換能力
@warabi.mochi0279
@warabi.mochi0279 3 жыл бұрын
そのメタルの方が後に登場してるんだよな…
@ジャスティス永田
@ジャスティス永田 3 жыл бұрын
3:07 ここのクリスタルのかけら取り方が分かったのが初プレイから10年後なんすよね。
@鴫野翔
@鴫野翔 5 ай бұрын
前作やってないと分かりませんよね…。
@小堀大輔-b9d
@小堀大輔-b9d 3 жыл бұрын
カイン「いいよ…そういうの…逆に辛いわ」
@2kaidoDomyoji
@2kaidoDomyoji 3 жыл бұрын
2や3が強すぎたから仕方無い
@ケンクロ-e2y
@ケンクロ-e2y 3 жыл бұрын
毎回手裏剣狙いでコピー探してたくらい手裏剣はカッコよし
@yujibaba-nz7uz
@yujibaba-nz7uz 3 жыл бұрын
カービィ64は、ちゃんとやれば楽勝ゲーだけどギミックが楽しすぎて調子のって死ぬってデザインだったんだなぁ。苦戦した記憶はあんまないけど楽しかったのは覚えてる。下じきゴシゴシして燃えるやつ好きでした笑
@となりはトロロ
@となりはトロロ 10 сағат бұрын
アイス×スパークわかる!! 秋のステージ?でワドルディが丸太のリフト?みたいなやつで運んでくれてるとき、自分は 奈落に食べ物落としまくって遊んでた
@白い虚塔
@白い虚塔 3 жыл бұрын
0:14 ここだけもう様子がおかしくて草
@Asakura-Kaede
@Asakura-Kaede 3 жыл бұрын
スパークスパークで敵倒した時の普段と違う音好きだったわ パンッみたいな音じゃなくてバァン!みたいな勢いある感じの音
@hackmanexe7828
@hackmanexe7828 3 жыл бұрын
ビズゥン!!
@Ux_xUzzzZ
@Ux_xUzzzZ 3 жыл бұрын
冷蔵庫クソ好きだったの覚えてる
@もちもち-h6y
@もちもち-h6y 3 жыл бұрын
2からカインが好きだったので、なんでピッチの水中機動力をカインにあげなかったとは思った
@user-vwado1222
@user-vwado1222 3 жыл бұрын
ピッチ「また僕何かやっちゃいました?」
@天1341
@天1341 3 жыл бұрын
ストーン×ニードル好きだったなー。 バーニング×カッターとスパーク×カッターは飛べないの忘れて穴に落ちる。
@yujibaba-nz7uz
@yujibaba-nz7uz 3 жыл бұрын
あるあるw
@kenshiri7631
@kenshiri7631 3 жыл бұрын
64は無敵BGMが格好いいから、その状態でスパークカッター無双してくステージは好きだったな
@musenaka4078
@musenaka4078 3 жыл бұрын
6-2面だ!
@supermouse1234
@supermouse1234 3 жыл бұрын
スパーク×スパークが個人的に上位。 スパーク×カッターは格好いいけど、攻撃のレパートリー増やしてほしかったってのが子供の時思ってたなぁ。
@makachi555
@makachi555 5 ай бұрын
わかります!!! 上方に対して無力なのと↓押し込まないとしまい込めないの地味にめんどくさかったです笑
@櫻井-u7m
@櫻井-u7m 3 жыл бұрын
カッターとの掛け合いがやっぱり最強 ライトセイバー及び大剣はもちろんのことなんとその場右と左を向く能力さえもカッターとの掛け合いだからね
@ナノパン
@ナノパン 3 жыл бұрын
個人的にボムバーニングこそ最強 スパークカッターは抜刀中ホバリングできないから使いにくい
@アムナス
@アムナス 3 жыл бұрын
アイススパークは便利さもさることながら、何よりカービィが好きそうな能力というが一番の魅力ではないだろうか。
@BlueAiu
@BlueAiu 3 жыл бұрын
ストーン×ボムでピクスが中央いるときに同時攻撃できるの好き
@旅人徒然なる
@旅人徒然なる 7 ай бұрын
ロマン砲ダイナマイト
@がぞうむ
@がぞうむ 3 жыл бұрын
ストーンとニードルのドリルは下に攻撃できるのが便利
@匿名匿名2-x9k
@匿名匿名2-x9k 3 жыл бұрын
バーニングボムは強さのわりに話題に上がらないよね 我が家ではアレでボス戦攻略するのが常套手段だったなぁ
@鴫野翔
@鴫野翔 5 ай бұрын
花火は範囲広いし 慣れればなかなか使いやすかったですよね!
@user-zz5qp9mb5e
@user-zz5qp9mb5e 3 жыл бұрын
10:06 このステージのクリスタル探すのめっちゃ苦労した
@さわ-q4r
@さわ-q4r 3 жыл бұрын
なっつ!!wバーニングボム好きだったな~w
@山岡-s4h
@山岡-s4h 3 жыл бұрын
めっちゃやってた!! 地面削るミニゲームも楽しかった覚えがありますね
@mn4705
@mn4705 5 ай бұрын
このゲーム小学生の時めっちゃやってた。スパーク✕スパークが個人的に一番好きだった
@sankaku_teihen
@sankaku_teihen 3 жыл бұрын
カインって右向いたり左向いたりできるんですね!!すごい!!
@kandongle
@kandongle 3 жыл бұрын
もし、ボムカッターが左右だけでなく上下斜めにも投げられたらチート過ぎた。 左右しかできないってバランス調整はうまいなって思う
@アムナス
@アムナス 3 жыл бұрын
それなんてメタルブレーdゲホゲホ…
@KEIGO_SD
@KEIGO_SD 3 жыл бұрын
バーニングカッターやスパークカッターはカッコ良さも備えた最強ミックス
@maekara_kurumaga
@maekara_kurumaga 3 жыл бұрын
動画を出すたびに沈んでくハルバードェ…
@Ulv1J
@Ulv1J 5 ай бұрын
バーニング×ストーンを火山弾出る前にキャンセルする様、上手い具合に連打してカービィ踊らせてたの俺だけじゃないはず…
@わるた-j7x
@わるた-j7x 3 жыл бұрын
カッターが絡むコピー技はカッコいいやつが多かったな
@pikkuappo
@pikkuappo 3 жыл бұрын
既に言われてるけどスパークカッターやバーニンカッターみたいな近接系は、見た目こそかっこいいけど展開中は滞空できなかったり、特にライトセーバーのほうはリーチ短いしで強くはないかな 自分が一番使ってたのはボムカッターだな  一番射程がクソ長い上にとにかく隙が少ないのが強い
@守銭奴-q8t
@守銭奴-q8t 3 жыл бұрын
3:24ストーンカッターは、さっきのリック壁登り以外は基本的にピッチ一択 全身無敵で機動力もあるからね♪
@oppi150
@oppi150 2 жыл бұрын
なんで文末に音符がつくだけでこんなにキモイ文になるんやろな
@通りすがりのこけし
@通りすがりのこけし 3 жыл бұрын
ボムカッターほんと好き
@鈴木智貴-w6q
@鈴木智貴-w6q 3 жыл бұрын
懐かしい。子供の頃プレイしたなー。またやりたい
@処暑-i5j
@処暑-i5j 3 жыл бұрын
一位のライトサーベルはめっちゃ好きなんだけど、スパークとカッターが同時に出てくるステージがあんま無いから取りに行くのはめんどくさかった思い出
@Zaburincho
@Zaburincho 2 жыл бұрын
わかる!しかも強くないけどかっこよさでわざわざ戻ったりして作りにいく
@りょっけ-x7g
@りょっけ-x7g 3 жыл бұрын
個人的にスパーク×ストーンが好きでよく使ってた
@霊地王生路
@霊地王生路 2 жыл бұрын
確かに、ストーン×ストーンとアイス×スパークは防御性能が、バーニング×ボムとバーニング×カッターは攻撃性能が、ボム×カッターとスパーク×カッターは小回りの良さがダンチ過ぎる。
@concertinotalesecond
@concertinotalesecond 5 ай бұрын
ボムカッターが入ってて嬉しい 歴代のカービィシリーズで1番大好きなコピー能力!!
@勇気丸
@勇気丸 2 жыл бұрын
カッターボムは、ボス戦でも相手が強い技出す前に倒すことができるぐらい強い。空中でも刺さって爆発した後すぐ連射出来るのも強み
@zeronokiseki
@zeronokiseki 2 жыл бұрын
スイッチでプレイしてたので、見に来ました ボムカッターが使いやすいくて好きだった
@あすたろう-c9i
@あすたろう-c9i 5 ай бұрын
使い勝手はあまりよくないけど、ストーンボムが一番好きだったな 見た目と威力の派手さと自爆のリスクがいい
@user-zf446gdualaf
@user-zf446gdualaf Жыл бұрын
懐かしすぎるううう ほんとハマったなあ
@nyo-robon62
@nyo-robon62 5 ай бұрын
地元の友達と一デス毎に交代して遊んでた時 ストーン×ストーン強すぎて、安定し過ぎてて、進むの遅過ぎて禁止令出てたわ 懐かしいw
@heroeastwoodful
@heroeastwoodful 5 ай бұрын
スパークカッターの唯一の弱点は、一度に出したら被弾するかしゃがまないと剣を仕舞えず、飛行も出来ない事だな。 調子に乗って暴れてたら穴に落ちて、成す術も無くミスになったっけな…
@nanakuro3712
@nanakuro3712 3 жыл бұрын
ストーン×ニードル つまりはギガドリルブレイク
@そうりゅうひかり
@そうりゅうひかり 3 жыл бұрын
スパークカッターは「ダース・モールのやつや!」と今この動画を見て思ったけど、主は友達と遊んでた時にとっくに気づいてたのかぁ...
@riberomaruryu5718
@riberomaruryu5718 2 жыл бұрын
ストーン×カッターは初見でカインになって見た目だけかと思ってたから、こんな能力だとは知らなかった‼️ ストーン×ニードルが面白くて好きだったなぁ。
@ふじまる-i2s
@ふじまる-i2s 2 жыл бұрын
ストーンサンダーも結構強くて好きでした
@tama.idleclub
@tama.idleclub 2 жыл бұрын
オンリーワンな能力👍
@石田克子-x9f
@石田克子-x9f 3 жыл бұрын
9:28スパークボムが完全にライ◯セーバーにしかみえない
@Rea子
@Rea子 3 жыл бұрын
あースパークカッターね だからダースモールって言ってるやん笑笑
@睦月パパ
@睦月パパ 19 күн бұрын
冷蔵庫めっちゃ使ってた 最強だと思ってた
@OtogawaKatsutoshi
@OtogawaKatsutoshi 2 жыл бұрын
スパーク+カッターが良い感じに中2ごころをくすぐる。
@poyo03
@poyo03 3 жыл бұрын
スパークカッター、ライトセーバーみたいでめちゃくちゃ好きだった
@mo-jy4co
@mo-jy4co 3 жыл бұрын
俺は仮面ライダークウガのライジングドラゴンロッドだと思ってた。当時一緒に遊んでた兄と一緒にそう呼んでた。
@21lolioniel95
@21lolioniel95 7 ай бұрын
当時3-3の最後のクリスタルの取り方が何日も分からなかったけどリックただ歩けるだけやん思ったら過去作の壁登り知らなくてビックリの思い出
@終眠
@終眠 3 жыл бұрын
ボムとカッターは大体何と組み合わせても強かった印象
@うけ-q7t
@うけ-q7t 3 жыл бұрын
ボムとストーン核地雷だった気が…
@源金富動画を見物する将
@源金富動画を見物する将 2 жыл бұрын
@@うけ-q7t ダイナマイトじゃね?
@渡部忠明-d2w
@渡部忠明-d2w 3 жыл бұрын
スパークカッターと、ボム手裏剣        ⇧ ダイナマイトは、私のおすすめ能力だ!
@社長-j5n
@社長-j5n 3 жыл бұрын
こうやって見ると、バーニング×ボムって思ってたより強いんやな。
@ライクカラー緑
@ライクカラー緑 5 ай бұрын
電気・カッターのミックスが好きでした。スターウォーズっぽくてカッコ良い!
@ムリムリくん
@ムリムリくん 3 жыл бұрын
アイス×カッターのスケートが地味に好きだった
@SakuraSnow-
@SakuraSnow- 7 ай бұрын
・バーニングカッター ・スパークカッター ・バーニングボム ・ボムカッター この4つは基本的にかなり使いやすい‼︎
@もきち-u7f
@もきち-u7f 5 ай бұрын
ライトセーバー好んでよく使ってたなぁ。スパークスパークとアイスニードルも格好よくて好きだった
@圭坂-e8j
@圭坂-e8j 5 ай бұрын
俺もボム×カッターの手裏剣が一番好きでよく使ってたな、懐かしい
@user-hz4dk8ih9g
@user-hz4dk8ih9g 3 жыл бұрын
1位のスパークカッター、∞ジャスティスみたいでカッコいいな
@紫陽花だいちゅき
@紫陽花だいちゅき 3 жыл бұрын
これ懐かしいw昔めちゃくちゃやってたわw
@おおにしざわわ
@おおにしざわわ 3 жыл бұрын
@m1zuk111
@m1zuk111 7 ай бұрын
ストーンカッターの強さがほぼピッチだけで成り立ってて草
@lemon-banana
@lemon-banana 3 жыл бұрын
バーニングとカッターのスイカバーすき
@ボブ-t2m
@ボブ-t2m 6 ай бұрын
ストーン×ボムが攻撃範囲広くて好きだった(下押さないと自分もダメージ受ける)確か奥にいるボスにもダメージ入ったはず
@まつ-p9l
@まつ-p9l 7 ай бұрын
懐かし過ぎる
@たまねぎ-g3t
@たまねぎ-g3t 3 жыл бұрын
64と3の雰囲気好き🥰
@リック02-n2t
@リック02-n2t 2 жыл бұрын
スパーク×カッターは、スターウォーズのエピソード1のダース・モールみたいでカッコよかった!
@千値練-v7h
@千値練-v7h 14 күн бұрын
ストーン&ニードル 「俺のドリルは天を貫くッッ!!!」
@みょん-h5b
@みょん-h5b 3 жыл бұрын
ストーン×カッターはそういう仕様だったのか…小学生の頃はよくわかってなかった
@t1408056
@t1408056 2 жыл бұрын
自分の好きなコピー能力がランクインしてるのは嬉しいね 個人的№1は炎の剣士
@ルナタイト
@ルナタイト 3 жыл бұрын
個人的には、バーニング×ボムが一位かな。 サクサク感半端ない。
@えーるぅ
@えーるぅ 3 жыл бұрын
カスタムロボv2の存在もあってドリル熱に当てられた少年たちは多い
@Rea子
@Rea子 3 жыл бұрын
ドリルって男の子のロマンだよな
@Lovenature_MSK
@Lovenature_MSK 5 ай бұрын
僕の母が昔これをやってた時、バーニングxボムのコピーが1番有利だったから大抵のステージはその組み合わせでやってた。だけど、場面によっては他のコピーを使ってたけど。
@けんずむ
@けんずむ 5 ай бұрын
懐かしすぎる
@エビチリ-g1i
@エビチリ-g1i 2 жыл бұрын
ホーミングミサイルにギガドリルブレイクにエクスカリバーにジェダイをなんと星のカービィ64だけで体験できちまうんだ
@RyomoHD300
@RyomoHD300 3 жыл бұрын
ちなみにボム×カッターは飛んでいる様子が見えないだけで速度は意外に遅い
@アズライトメイデン
@アズライトメイデン 3 жыл бұрын
バーニングバーニングがクリムゾンスマッシュに見えてしまうw
@Rea子
@Rea子 3 жыл бұрын
当たった敵が灰になりそう
@Rea子
@Rea子 3 жыл бұрын
スパークスパークでゴルドスマッシュでもおもろかったのにな
@gelarumi
@gelarumi 3 жыл бұрын
ボム✕カッターは何故か癖になるのは自分だけでしょうか
@鶏のみち
@鶏のみち 3 жыл бұрын
手裏剣は使いやすいから個人的に1位 好きなのはニードル×アイスとストーン×ボム ダイナマイトでロボットは楽にイける
@ふぉむ532
@ふぉむ532 3 жыл бұрын
カービィも残像剣の使い手だったのか…
@miura0329
@miura0329 5 ай бұрын
バーニングカッターで某実況者の「炙ってりゃ勝てんじゃん」を思い出したw
@ssp6705
@ssp6705 5 ай бұрын
スパークストーンとか小さい頃よく使ってた
@yy-uj9hk
@yy-uj9hk 3 жыл бұрын
ワーストの動画から見たから10位からいきなり凄く良く見えるw
@鮭じる
@鮭じる 3 жыл бұрын
バーニングカッターカッコよすぎやろ
@rw2793
@rw2793 3 жыл бұрын
花火の弱点として、一番大きな花火を咲かせた後は着地するまで浮き上がることができない事。それで何回か落ちた。
@sakuramasa-y9l
@sakuramasa-y9l 5 ай бұрын
性能度外視でかっこいいから使ってたコピー能力2つがが、まさかのそのまま1位2位だった
@廣瀬瞭磨
@廣瀬瞭磨 2 жыл бұрын
スパークカッターでビームセイバー、バーニングカッターでフレイムソードとくれば、アイスカッターは氷の剣かな?とワクワクしてたらスケートって…
@s0da_3
@s0da_3 3 жыл бұрын
8:51 軌道が見えないだけで実はスピードは案外遅かったり
@さばば-q4h
@さばば-q4h 2 жыл бұрын
スパークストーンで岩かわしながら進むの楽しかった
@66wintrer38
@66wintrer38 5 ай бұрын
スケート好きだった
星のカービィ64 小ネタ・隠し要素集
14:35
星のカービィ研究所
Рет қаралды 498 М.
星のカービィ最強ラスボスランキングTOP10!!
27:14
まるピンクのアクションゲーム解説レビュー
Рет қаралды 3,2 МЛН
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
2つの能力をミックスする 全コピー能力まとめ 『星のカービィ64』攻略NINTENDO64
12:04
星のカービィ64 残念なコピー能力ランキング
12:16
星のカービィ研究所
Рет қаралды 219 М.
星のカービィSDX 最強コピー能力ランキング
13:56
星のカービィ研究所
Рет қаралды 460 М.
星のカービィ鏡の大迷宮 最強コピー能力ランキング
19:01
星のカービィ研究所
Рет қаралды 228 М.
【黒歴史】闇が深すぎる。星のカービィSDXの黒いトリビア5選【ゆっくり解説】
14:13
でいすいのゲームちゃんねる/DeisuiGames
Рет қаралды 289 М.
星のカービィ 参上!ドロッチェ団 最強コピー能力ランキング
18:12
星のカービィ研究所
Рет қаралды 272 М.
カービィのぶっ壊れ最強チート級能力【後編】
15:43
まるピンクのアクションゲーム解説レビュー
Рет қаралды 1 МЛН
Mi-8 was shot down by Sniper rifle M-82 Barrett | Arma 3
0:46
Daily War
Рет қаралды 3,4 МЛН
Я стал РЫБОЙ и Разрушил ГОРОД!! (I Am Fish)
16:36
ShadowPriestok - Евгений Чернявский
Рет қаралды 767 М.