膝の内側側副靭帯損傷後のリハビリについて理学療法士が詳しく解説

  Рет қаралды 57,074

柔YAWARA【長野市の整体Zen繕】

柔YAWARA【長野市の整体Zen繕】

Күн бұрын

Пікірлер: 82
@keison2753
@keison2753 2 жыл бұрын
アロハです。サーフで足捻り内側側副靱帯を損傷 初期にあまり固定せずに足を引きずつてました。あとずっとアイシングしてました。もう五週目に入っていますけど。まだ膝が曲がらず伸ばせずです 。固まってしまったのか もとに戻るよう 祈ってます
@YAWARA_Zen
@YAWARA_Zen 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 お大事になさってください。 初期管理を間違えると長引いてしまいます。 痛みがあるようならば、医療機関への受診をおすすめします。
@ゆきたまりん
@ゆきたまりん 5 жыл бұрын
只今右膝内測靭帯損傷二日目です。大変参考になりました
@YAWARA_Zen
@YAWARA_Zen 5 жыл бұрын
ゆきたまりん コメントありがとうございます。 最初がやはり肝心ですので是非ご参考にしてくださいませ。 また早く回復されることを心よりお祈り申し上げます。
@わかどりー音楽好き
@わかどりー音楽好き 4 жыл бұрын
右膝内側側副靱帯断裂してから1週間経ちました。(断裂と言っても剥がれかける状態です。) まだ松葉杖も取れてなくて膝を曲げてはいけない状態ですが、大変参考になります。 今後のリハビリに活用させて頂きます。
@YAWARA_Zen
@YAWARA_Zen 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 初めまして、柔YAWARAと申します。 例え剥がれかけている損傷であっても、まだまだ痛みや膝がぐらぐらする感じは続くと思われます。 私も以前経験していますが、内側側副靱帯損傷後はやはり初期の管理が大切です。 焦らずゆっくりと改善させていってください。 こちらの動画がご参考になれば幸いです。 よろしくお願いいたします。
@樋口敏幸-k1n
@樋口敏幸-k1n 4 жыл бұрын
私の場合は完全に切れてたのでギブス固定三週ギブスカットして装具装着1ヶ月であったように思います。完全に剥がれてしまうような事がないように気を付けてくださいね。ハードサポーター装着して見てはいかがでしょうか。
@由子-x4w
@由子-x4w 4 жыл бұрын
右膝内側靭帯損傷して、1週間毎日見てますよ 参考になります🤨 ありがとうございます
@YAWARA_Zen
@YAWARA_Zen 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 はじめまして、柔YAWARAと申します。 内側側副靱帯を損傷されて辛い日々をお過ごしのこととお察しします。 また、当店の動画をご参考にしていただき誠にありがとうございます。 ご無理なく、改善させていってくださいませ。
@will-st1pb
@will-st1pb 5 жыл бұрын
怪我してから毎日観ています
@YAWARA_Zen
@YAWARA_Zen 5 жыл бұрын
ふフィジー等 コメントありがとうございます。早期の回復を心よりお祈りしております。
@瀧波ちゃん
@瀧波ちゃん Жыл бұрын
損傷中のアルコール摂取は大丈夫でしょうか?
@YAWARA_Zen
@YAWARA_Zen Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 控えた方が賢明です。
@junpei9688
@junpei9688 2 жыл бұрын
お質問があるんですが、 膝の内側側副靱帯損傷して今運動許可されたんですがまだ正座した時に膝が少し痛いのと突っ張りがあります。何をしたら突っ張りはなくなりますか?筋トレしたら治りますか?
@YAWARA_Zen
@YAWARA_Zen 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 まず靭帯損傷をされてからどのくらいの期間が経過したのか?にもよります。 そのため明確にお答えすることはできません。
@ああ-o5g2r
@ああ-o5g2r 3 жыл бұрын
3年前に右膝の靭帯損傷と亜脱臼で手術をしたんですが左足を昨日ひねってしまい、今感覚的に右膝を怪我した時と同じ状態になっています。自分の膝の皿は元から人より外側にあるらしく、右膝を怪我した時に左も気をつけてと言われていました。今までもあぐらの状態で妹をだっこすると膝がぬけることは何度かあったのですがすぐ戻って痛みもなかったので病院も行っていません。昨日は激痛だったんですが1日冷やして固定したら痛みはだいぶ無くなったんですが、内側か少し痛むのと歩くと不安定で外側に抜けそうな感覚があります。この状態でこの動画のリハビリをするのはだめでしょか。右膝を怪我したときに行った病院が予約制であと3日行けません。なにもせず固定したままのほうがいいのでしょうか。
@YAWARA_Zen
@YAWARA_Zen 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 結論から述べると、何もせず固定してください。 理由としては、痛みがある=組織に傷がある、炎症が起きている からです その状態であれば固定+安静で医療機関でしっかり検査していただき、原因を追求することが最善です。 痛みが治まった後、体操を行うのは問題ないかと。 ご参考までに
@ああ-o5g2r
@ああ-o5g2r 3 жыл бұрын
@@YAWARA_Zen ありがとうございます!!
@YAWARA_Zen
@YAWARA_Zen 3 жыл бұрын
よろしくお願いいたします。
@user-jb4xe9ql8q
@user-jb4xe9ql8q 2 жыл бұрын
1ヶ月前に右膝の内側靭帯を損傷してしまったのですが、病院の先生には軽度なので2週間ほどでサッカーの試合もできるようになると言われました。しかし、1ヶ月経ったのですが、まだインサイドパスや、膝を開いた状態で力が加わると痛みが出ます。 このような時は、痛みがなくなるまで安静にしたほうが良いのか、痛みは多少あっても、ランニングなどは行ってもいいのかを教えて欲しいです。
@YAWARA_Zen
@YAWARA_Zen 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 基本は痛みが出るようなことはしてはいけません。 患部外のトレーニングを行うか、休めない場合はサポーターでしっかり固定して行うことをおすすめします。
@田中hs
@田中hs 4 жыл бұрын
2週間前にまさに内側側副靭帯怪我したので助かります。全治1ヶ月といわれつつ、今日で16日目。触ると痛みがまだあります。こんなもんなんでしょうか。8日目からはサポーター付きで日常生活を行なっています(ちょっとビッコ引けば行えます)
@YAWARA_Zen
@YAWARA_Zen 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 柔YAWARAと申します。 靭帯損傷の場合、重症度にもよりますが、およそ2ヶ月で日常生活レベルに耐えられる強度になります。そこから数年かけて正常に近い状態になります。(組織学的に) 怪我をされてから2〜3週間は炎症が強い状態のため、押せば痛みがでます。 軽度の内側側副靱帯の損傷は私も経験しておりますが、それでも膝のぐらつきは1ヶ月半近く残っていました。そのぐらいの期間はサポーターは必要かと。 ご参考までに。
@田中hs
@田中hs 4 жыл бұрын
@@YAWARA_Zen 実際にご経験されたとのことでとても参考になります。私はバドミントンをしており、練習に戻りたい早く戻りたいと、はやる気持ちがあるのですが、ここは長期的に考えゆっくりと戻していかないとダメですよね。 靭帯の回復が途上で膝ぐらつけば、それだけ新たな怪我のリスクも増えますし。 また、しばらくはサポーターをつけながら2ヶ月ほどの時間をかけて、軽い練習から戻して行こうと思います
@茂野吾郎-u1f
@茂野吾郎-u1f Жыл бұрын
膝関節内側側靭帯損傷と診断されました。今は怪我をして10日程たち痛みは引いたのですが腫れが引きません。どれくらいで腫れは引くものですか? あと4週間後に旅行に行く予定なんですが辞めておいた方が良いでしょうか?
@YAWARA_Zen
@YAWARA_Zen Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 まず靭帯損傷の程度はどのくらいでしょうか? 腫れは靭帯損傷の程度によって変わってきます。 おおよそ1ヶ月前後となりますが、管理の仕方によって変わるので明言できません。 怪我に関してはリスクが高いものとなるので、状態をみていない者にアドバイスを乞うことは賢明ではありません。 そのため、診断を受けた医療機関に伺うことをおすすめします。
@茂野吾郎-u1f
@茂野吾郎-u1f Жыл бұрын
@@YAWARA_Zen 損傷具合は2度です
@ayzy1292
@ayzy1292 3 жыл бұрын
内側側副靭帯損傷して、5日目になります。 膝の曲げ伸ばしですが、痛みを感じながらでも行ってよろしいですか? 少しずつやっていくうちに痛みは消えますが、運動を終え、時間をおいて、もう一度運動を行うとまた痛みを初めは感じます。 理学療法士の方からは多少痛みがあっても、やるべきと言われましたが、痛みがあってもいいのかわからなくて、質問させて頂きました。 お医者さんからは5,6週間で完治すると言われました。 痛みが多少あっても膝を固めないために一日に何度も行うべきですか? そして、その後毎回アイシングをするべきですか?
@YAWARA_Zen
@YAWARA_Zen 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 はじめまして、柔YAWARAと申します。 病院それぞれの方針があるので、その点については私は言及できませんのでご了承下さい。 それを踏まえて私の意見を述べます。 まず内側側副靱帯を損傷すると始めの2週間は痛みが出ます。 その間は原則痛みがない範囲で膝の曲げ伸ばしを行うことが大切かと。 痛み=組織に負担もしくは傷ができていると考えてください。 つまり、痛みが出るところまで曲げると損傷靭帯に負担がかかります。 負担がかかれば腫れが出て、その成分により硬くなります。 痛みのない範囲で徐々に曲げていけば、靭帯の修復とともに曲がるようになります。 また靭帯的には6週間前後で改善します。ですが、膝の緩さの改善は年単位かかるケースがありますので覚えておくと良いかと。 あくまでも私の意見のため、病院のリハビリの方と相談しながら、またリハビリの効果を見ながら行っていくことがベストかと思います。 ご参考までに。
@8sk69
@8sk69 3 жыл бұрын
スケボーで内側側副靱帯損傷したので参考にさせて戴きます。 病院から1ヶ月半の禁止が出たんですが1ヶ月半すぐスケボーしたら靭帯損傷した同じところを同じ転け方で2回もしてしまいました。音もグギィって言っててこれって治ってもまた同じ転け方したら同じことの繰り返しですよね?
@YAWARA_Zen
@YAWARA_Zen 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 同じ転び方をすれば再受傷の可能性は高くなります
@sakusaku1209
@sakusaku1209 4 жыл бұрын
長文失礼します。3ヶ月前くらいにバスケで左膝の内側側副靭帯を傷めてしまい、それ以降怪我の状態が中途半端な状態で練習再開し、それ以降もう2回捻ってしまいました。2回目以降、約2ヶ月対人の練習を避けて今週からまた対人の練習も始めていたのですが、丁度今日また捻ってしまい、筋力が足りないのかなと思いこの動画を見つけました。何回か繰り返し捻っている場合でも復帰はできるのか、どのくらい復帰に時間がかかるのか、復帰のためにどこの筋力が必要か教えて頂きたいです。
@YAWARA_Zen
@YAWARA_Zen 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 はじめまして、柔YAWARAと申します。 結論から言えば、競技復帰は可能だと思います。 ですが、勘違いしてはならないのが、 まず筋肉をつければ良いというわけではございません。 まずは『靭帯の修復』をさせなければいけません。 靭帯損傷を行うと損傷の程度にかかわらず、受傷後2ヶ月は靭帯の強度が弱い時期となります。日常生活は問題なくなりますが、スポーツになるとサポーターは必須の状態です。 そこから数年かけて靭帯の強度がつよくなっていきます。 お客様の現状、今日ひねり再度受傷したのならば、本日から2ヶ月はサポーターを使用し、競技は控えたほうが良いです。 2ヶ月の期間は動画のトレーニングなどで膝の筋肉を『維持』することから行なっていきます。(筋肥大ではなく落とさないようにする事が大切です)また上半身や怪我されていない方の足も負荷をかけてトレーニングはできると思います。 2ヶ月経ったら、膝のぐらつきがでない程度に『サポーターありき』でバスケの基本動作(前後左右のダッシュ、ダッシュからのストップ、反復横跳び、ピポットターンなど)の練習を行っていきましょう。加えて、負荷をかけたトレーニングで膝の筋肥大を行っていきます。 膝のぐらつきがなくなってから、対人でいろんな動きを行なっていく。 そして本格復帰というのがベストの流れです。 そのような点、かかられた病院でご指導はなかったのでしょうか? 実際診ておりませんのであくまでもご参考までに。
@sakusaku1209
@sakusaku1209 4 жыл бұрын
@@YAWARA_Zen 返信ありがとうございます。私が行っていた整骨院の先生には、膝のぐらつきはなくなっているし、もうテーピングも減らしていこうとのことでした。返信いただいた通り、もう2ヶ月我慢してみようと思います。
@YAWARA_Zen
@YAWARA_Zen 4 жыл бұрын
そうですね。 手での抵抗では、止まってきていたかもしれませんが、バスケで生じる外力にはまだ耐えられなかったのでしょうね。 もどかしいとは思いますが、まずは靭帯の修復そして、段階的に練習の強度を高めていってください。
@こここここ-v1h
@こここここ-v1h 3 жыл бұрын
ランナーなのですが、ないそくそくふくじんたいが痛いです。痛みがでて2かめぐらいなんですけど手術は必要なんですか?あとどのぐらい安静にしたら治りますか?
@YAWARA_Zen
@YAWARA_Zen 3 жыл бұрын
コメントありがとうございました。 まずどのようなことをして、内側側副靱帯を損傷したのでしょうか? 転んで膝を捻ったのか? 誰かとぶつかって損傷したのか? また整形で診断は受けたのでしょうか? もしセルフジャッジだった場合、本当に内側側副靱帯の損傷なのか?を確かめないことには細かいことをお伝えすることはできませんのでご了承ください。
@こここここ-v1h
@こここここ-v1h 3 жыл бұрын
@@YAWARA_Zen 下り坂を走ってその次の日に痛くなりました。診断は明日受けにいきます。走ってないそくそくふくじんたいがいたくなることってありますか?
@YAWARA_Zen
@YAWARA_Zen 3 жыл бұрын
@@こここここ-v1h 様 内側側副靭帯は基本高齢者の変形性膝関節症の合併や衝突や転んで膝を捻る事で靭帯が損傷して痛みをだします。 また靭帯損傷をすると膝のグラグラ感や膝のに力が入らない感じになります。 坂道を走った翌日に痛みが出たという事は、靭帯の損傷の可能性が限りなく低く、その付近にある「鵞足」と呼ばれる薄筋・縫工筋・半腱様筋の炎症が起きて生じる「鵞足炎」になっているかもしれません。 どの場所が痛んでいるのかを手で確認できていないなので何とも言えませんが、病院にてしっかり診てもらってください。
@こここここ-v1h
@こここここ-v1h 3 жыл бұрын
@@YAWARA_Zen ありがとうございます!少し安心しました!
@こここここ-v1h
@こここここ-v1h 3 жыл бұрын
@@YAWARA_Zen 何回もすみませんがそくえんになると普段歩くときも痛みはあるんですか?(足の曲げるとき)
@ガッツ-q6y
@ガッツ-q6y 3 жыл бұрын
セット数は何回とかあるんですか??
@YAWARA_Zen
@YAWARA_Zen 3 жыл бұрын
コメントありがとうございました。 移転作業だったため、返信ができませんでした。 痛みが無い範囲で10回。1日朝晩程度で大丈夫です。 ご参考までに
@小百合小川
@小百合小川 3 жыл бұрын
御世話になります。一月前しゃがん仕続き続き、教えて下さい。数日後膝の裏側、前側に張りが出てその後だんだん軽くなってきたのですが 数日前から膝下内側に痛みが出だし、歩くとき痛みが走ります。 整形外科は遠くて、yawara先生のリハビリ動画を参考にしたいのです動画を動画を参考に良いか良いかお教えくださいませんか. 又一日にどれ位のリハビリをすれば存じます存じます教えてください。  先生の動画は大変ありがたく存じます。   79歳老人  拝
@YAWARA_Zen
@YAWARA_Zen 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 整形外科が遠いとのことでご連絡いただきありがとうございます。 ですが、まず膝の痛みが出た場合、原因を調べなければ適切な対処は行えません。その為、遠くてもまず整形外科で診てもらってください。 それを踏まえて、ある程度膝の痛みが落ち着いたら、自己責任の下、下記の動画の体操を1日1回行ってください。 kzbin.info/www/bejne/eZ2Uh6tonbeIors 今すぐやっていただきたくない理由としては、膝の痛みが出てから2週は炎症が起きているからです。炎症は適切な固定と、安静で治ってくるため、エクササイズは今の時期には不適切であると考えられます。 ご参考までに
@いぬぬ-q3z
@いぬぬ-q3z 2 жыл бұрын
1か月前にスキーにて内側側副靱帯を損傷しました。MRIの結果切れていなかったようです。3週間ほど取り外しのできるギプス??のようなもので固定をしたのち、今は支柱付きのサポーターを付けて日常生活を送っております。サポーターをつけていても膝を捻った際や階段の上り下りの際に痛みがあります。また屈伸はできないです。私自身フットサルをしているのですが運動復帰ができるのはいつ頃でしょうか??
@YAWARA_Zen
@YAWARA_Zen 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 早期に理学療法士の元でリハビリをされているでしょうか? 内側側副靱帯の修復はおよそ2ヶ月で日常生活にあまり支障のないレベルになります。 いま階段の上り下りや捻る時の痛みはいたしかたありません。靭帯が修復していないので。 スポーツ復帰もそのぐらいの期間でされる方が多いです。 しかし、固定しすぎによる拘縮が起きると靭帯が修復したとしても、拘縮による弊害が出るので2ヶ月+2〜4ヶ月かかることもあります。 ご参考までに
@高卒筋肉社員
@高卒筋肉社員 3 жыл бұрын
長文失礼します。去年の11月末に左膝内側側副靱帯損傷して、その時は松葉杖を1ヶ月程度使用してジョグができるぐらいまで回復しました。しかしある日、ジョグをしてたらいきなりブチッとした感じがして病院に行ったらまた痛めてました。そこから今1ヶ月ちょっと経つんですけど前回より治りが遅いです。装具はつけてるんですけど松葉杖は使ってません。足はできないので上半身の筋トレをしに部活には行かないといけないので歩いて行ってるんですけどやはり休んで歩くの控えた方がいいでしょうか?左足の筋肉はかなり衰えています。
@高卒筋肉社員
@高卒筋肉社員 3 жыл бұрын
すみません、もう一つ失礼します。陸上をやってるんですけど次は最後の年ということもあり時間があまりないのでかなり焦っています。5月には大事な試合もあるのですが、短距離を走っていいまでにはどのくらい時間がかかりそうですか。
@YAWARA_Zen
@YAWARA_Zen 3 жыл бұрын
コメントありがとうございました。 3月4月は実店舗の閉店および移転作業にて返信が遅くなりました。 大変申し訳ございませんでした。 さて、コメントに対して動画にてお応えしました。 こちらの動画よりご覧下さい。 kzbin.info/www/bejne/rpKuqodsftCsfdU なお動画内にてご相談内容のみご紹介している点ご了承願います。 しっかり復帰されることを心よりお祈り申し上げます。 よろしくお願いいたします。
@小百合小川
@小百合小川 3 жыл бұрын
すみません。 key操作を誤って、文章がへんてこでした。 お許しください。 79歳 老人
@アメコミ太郎
@アメコミ太郎 3 жыл бұрын
ラグビーで左膝内側側副靭帯のII度損傷をしてしまった者です。 受傷から二週間ほどが経過した現在、 サポーターをつけた状態で日常生活を送っています。だいぶ膝は曲がるようになってきたのですが、リハビリとして曲がる訓練をすればするほど可動域は改善されていくのでしょうか?
@YAWARA_Zen
@YAWARA_Zen 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 結論から言えば、曲げる訓練は現状の可動域の維持の目的でやるべきです。 可動域は靭帯の修復及び腫れの低下により改善していきます。 修復しきれていない状況で無理に曲げれば曲げるほど、靭帯に傷がつき悪化します。 その点誤解なさらずに。 ご参考までに。
@ああ-t7q2w
@ああ-t7q2w 4 жыл бұрын
軽く靭帯を伸ばして程度で1ヶ月で治るって言われたのですが1ヶ月経過してもまだ治る気配がありません。ちなみにサッカーをやっていて走りはできるのですが蹴ることができません。これは筋肉の低下によるものでしょうか?
@YAWARA_Zen
@YAWARA_Zen 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 柔YAWARAと申します。 靭帯損傷されたと言うことで、辛い日々をお過ごしのこととお察しします。 さて、靭帯を損傷してしまうと損傷の程度にかかわらず、2ヶ月近くは膝が緩くグラグラな状態になります。 その為、サッカーなどでインサイドキックなどを行うと靭帯に負担がかかる可能性がございます。 痛みが出ると言うことはまだ修復が十分ではない証拠です。 その為、靭帯を補助するサポーターを使用して、ける動作は控えめにされた方が今後の膝のためかと考えられます。 ご参考までに よろしくお願いいたします。
@ああ-t7q2w
@ああ-t7q2w 4 жыл бұрын
返信ありがとうございます。ちなみに自分は内側側副靭帯の損傷のI度負傷と言われたのですがその場合は蹴るまでの期間は2ヶ月よりは早まるのでしょうか?
@YAWARA_Zen
@YAWARA_Zen 4 жыл бұрын
@@ああ-t7q2w 内側側副靭帯は比較的修復が早い靭帯です。 ですが、Ⅰ度損傷であってもやはり2か月は目安となります。 私もラグビーで内側側副靭帯Ⅰ度損傷を経験していますが、2~4か月はサポーターなしでは膝に不安定が出ていました。(私のお話ですみません。) その為、お辛いでしょうが靭帯が修復されると言われる2か月までもしくは不安定感や痛みが出ている状態が解消されるまでボールを蹴る(インステップでける)などの動作は控えておいたほうがよろしいかと考えられます。
@ああ-t7q2w
@ああ-t7q2w 4 жыл бұрын
柔 YAWARA ありがとうございます!参考になりました!
@んあ-k7q
@んあ-k7q 4 жыл бұрын
右膝の内側副靭帯損傷してから 2ヶ月が経っていますが日常生活ほぼ問題ありませんが、サッカーをしてると膝が緩い感覚がほんの少しだけ感じます やめといた方が良いですか?
@YAWARA_Zen
@YAWARA_Zen 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 内側側副靱帯を損傷してしまうと2か月程度である程度修復されます。 しかし、完全修復には数年単位かかります。 現在の状態はおそらくやや強度が強くなった程度で膝の緩い感じはしばらく出ると思います。 サポーターをしてサッカーができるなら行えると思います。 しかし、緩い感じがいやで休める環境でもあるなら休むのも選択肢の一つかと。 組織的にはある程度の強度になっているとおもうので行うにあたってはご自身の膝とご相談されて判断してください。 ご参考までに
@樋口敏幸-k1n
@樋口敏幸-k1n 4 жыл бұрын
私の場合は右膝内側副靭帯損傷MRI検査で断裂してました。ギブス三週固定してカット後に装具を装着して約1ヶ月、全体で2ヶ月入院して退院後自宅療養してますが膝のぐらつきがあります筋力が低下のためだと思うのですが治るのでしょうか?
@YAWARA_Zen
@YAWARA_Zen 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 はじめまして、柔YAWARAと申します。 返信が遅くなり申し訳ございません。 右膝内側側副靱帯断裂で2ヶ月入院されたとのことで大変つらい思いをされていることだとお察しします。 結論から言えば、 靭帯が「完全修復」していないことでまだぐらついていると考えられます。 そして、「ぐらつき」はまずは「固定」を続けて、靭帯の修復をさせていく必要があります。 もちろん「筋力低下」もあるはずなので、『痛みがない範囲でのトレーニング』も必要です。 これらの理由としては、 一般的に内側側副靱帯の修復は早く2ヶ月程度である程度強度が回復し、そして数年かけて強度が増してきます。 しかし、お客様の場合、入院をするほど重症度の高い靭帯損傷と考えられます。 そのため、まだ靭帯が「ぐらつき」を止めるほどの強度まで回復していないことが予想できるからです。 軽度な内側側副靭帯損傷でも2ヶ月では生活では不自由なくなりますが、まだ「ぐらつき」を訴えられる方が多いのが事実です。 そのため、「固定」を続けてぐらつきが止まるまで、靭帯の強度を回復させることが最優先となります。 もちろん、もちろん膝の筋力も落ちているので、膝のトレーニングはサポーター着用下でやっていく必要はあります。 ただ、ここで間違ってはいけないのが、「痛みが出るトレーニング」「負荷をかけすぎるトレーニング」は症状を悪化させる原因となります。 最優先は「固定による靭帯の修復」。 そして、2次障害が起きないように、無理のない範囲で膝の筋力トレーニングを行うことが大事となります。 ご参考までに。
@樋口敏幸-k1n
@樋口敏幸-k1n 4 жыл бұрын
@@YAWARA_Zen 私の場合原因は重量物の下敷きになり大腿を挟みとっさに膝をひねった事で内側側副靭帯断裂及び右大腿部分の挫傷です。骨に骨折がなかったのが不思議なくらいです。重さにして軽自動車程の鉄骨です。挟み具合が良かったのかこの程度で済んで膝が潰れていたかも知れない大怪我でした。今は慎重に筋トレや風呂で揉みほぐし曲げ伸ばししてます。
@YAWARA_Zen
@YAWARA_Zen 4 жыл бұрын
それは大変な事故でしたね… 本当に骨に異常がなくて何よりです。 そのような大事故なら、まだ膝グラグラしていてしょうがないと思います。 もしもう1、2ヶ月経っても膝が変わらずグラグラしている場合は、膝内部の前十字靭帯なども実は損傷していた。と言うケースも大事故にはありますのでご注意くださいませ。
@樋口敏幸-k1n
@樋口敏幸-k1n 4 жыл бұрын
私の場合運が良かったです。MRIの画像でも内側側副靭帯断裂のみであったので不幸中の幸いと言うべきでしょうか。じっくり時間かけて元日常戻して行きたいです。アドバイスをありがとうございます
@aaaaaaaapple
@aaaaaaaapple Жыл бұрын
ちょうど1週間前、歩いていたら突然初めて左膝脱臼してしまってあまりの痛みに悶絶しました😂ほんとただ歩いただけなのに…バイト中じゃなかったら泣き叫んでましたね笑 1週間たってほんの少し歩けるようになり膝が曲がるようになりましたが、筋力低下が著しいのか、4:05のように足を上げるのは痛すぎて… 内側靭帯は切れはしませんでしたが伸びてしまって、医師に歩けるようになっても不安感が残るだろうし再脱臼の可能性は高いって言われてしまいました( ノД`) とりあえず筋トレだけでも頑張らなきゃ😣膝も、無意識に伸ばしっぱなしの楽な方へいってしまうので、少しでも動かすよう意識しなきゃな!!
@YAWARA_Zen
@YAWARA_Zen Жыл бұрын
コメントありがとうございました。 お辛い日々をお過ごしのこととお察しします。 無理なくリハビリを行ってください。 お大事になさってください。
@えすわい-b6x
@えすわい-b6x 2 жыл бұрын
膝が曲がるサポーターはもらってないんですが大丈夫ですか?曲がらないサポーターしかありません💦
@YAWARA_Zen
@YAWARA_Zen 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 申し訳ございません。 お客様の損傷部位および程度がわからないため、明確にお答えすることができません。 膝が曲がらないサポーターということは重症度が高いのかもしれません。 疑問を持たれているのでしたら、診断された医師に相談されることが最善かと。 よろしくお願いいたします。
@にんじん-n7g
@にんじん-n7g 4 жыл бұрын
内側側副靱帯損失なのですが4週たっても膝が完全に曲がりません6周までサポーターをつければ大丈夫と言われたのですが大丈夫でしょうか?
@YAWARA_Zen
@YAWARA_Zen 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 まず内側側副靱帯は血管が多い為修復がはやいです。 1度もしくは2度損傷では、日常生活レベルで6週間〜8週間程度で回復してきます。 しかし、血管が多いという事は損傷時、出血もおおくなります。 その影響で非常に固まりやすいです。 そのため、損傷後2週以降から痛みがない範囲で徐々に曲げていく必要があります。 4週経っても完璧に曲がらない場合もありますが、かなり曲がりが悪い様でしたらリハビリ不足が考えられます。 その際は時間をかけて徐々に曲げていくしかありません。 ご参考までに。
@PaulPogba-eb2pm
@PaulPogba-eb2pm 3 жыл бұрын
こんばんは!高校1年 サッカー部です サッカーの練習をしてる際に膝を痛め 半月板+内側靭帯をやってしまいました 医者に 手術か自然治療と言われ今どちらに するか迷っています。 手術は始めてて怖いためすぐには 決めれません。大体どちらにせよ 半年はかかると言われました。 今1.2週間たち歩くと痛みもなく たまに松葉杖なし階段や道を あるったりもしてます。 それは良くないでしょうか なおってきているわけではないんでしょうか? 手術は検討するべきでしょうか? お時間あれば教えてください。 長文失礼しました
@YAWARA_Zen
@YAWARA_Zen 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 痛みがない。 膝のぐらつきや膝の引っ掛かりがなければ、サポーター着用下で荷重をかけていくことは問題ないかと。 ただ杖なしで歩き、痛みが出たり、歩き終わった後腫れるようなことがあるのでしたら、それはやりすぎです。 靭帯の修復よりも負荷が大きくなっておりますので注意が必要です。 また手術に関しては、重症度がわからないためアドバイスすることは難しいです。 私の口からは主治医とよく相談していただくことが大切かと。 参考までに 内側側副靱帯は修復力が高いので保存療法でもよろしいかと。 しかし、半月板に関しては、外側しか修復能力をもっていません。 前述したように膝の引っ掛かりが今後出てくる場合は手術も必要になってくるかと。 しかし、半月板の全摘になる手術ですと長期予後が悪くなる(40代で膝が痛くなる)場合が多いので どんな手術なのか? どこの手術が必要なのか? 長期予後はどうなるのか? を主治医とご相談して決めた方が賢明です。 ご参考までに
@宮本亮-n2c
@宮本亮-n2c 3 жыл бұрын
今年の2月にスノボで怪我をしてから半年以上経つんですが、体重を右膝に掛けるとまだ痛みが出ます。病院の先生に2ヶ月ほどサポーターをつけろと言われただけでリハビリは特に行わなかったのですが今からでも始められるリハビリメニューはありますか?
@YAWARA_Zen
@YAWARA_Zen 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 右膝に体重をかけると痛みが出ると言うことは、まだ可動域不足や筋力不足などが考えられます。 動画内の基礎的なトレーニングも必要ですし、バランスボードの上でバランスを向上させるトレーニングも必要です。 実際に診ておりませんので、的確にアドバイスすることは難しいです。 その為、違う医療機関への受診も考えたほうが賢明かと。 ご参考までに。
@宮本亮-n2c
@宮本亮-n2c 3 жыл бұрын
@@YAWARA_Zen ありがとうございます😊違う医療機関への受診も考えてみます
@ウィングマン-p8w
@ウィングマン-p8w 5 жыл бұрын
内側側副靱帯損傷後、1ヶ月ですが、MRIの検査結果で前十字靭帯にも少し損傷がありました。このリハビリはしても大丈夫ですか?
@YAWARA_Zen
@YAWARA_Zen 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます。はじめまして、柔YAWARA と申します。 最後のスクワット以外はリスクが少ないと思います。しかし、うめマコ様の前十字靭帯の損傷の程度がわかりませんので、ご通院されている病院にてしっかり確認していただいた上で行うことを強くおすすめします。よろしくお願いいたします。
@樋口敏幸-k1n
@樋口敏幸-k1n 4 жыл бұрын
内側側副靭帯が断裂しても動画のリハビリして構いませんか?
@YAWARA_Zen
@YAWARA_Zen 4 жыл бұрын
膝の痛みが無ければ、時期的に行っても問題ないかと。
@shin7137
@shin7137 4 жыл бұрын
僕は2年前にサッカーで左膝内側側副靱帯損傷を患ったのですが未だにその部位が痛いことがあるのですがリハビリも終わり治っているはずなのでなぜ痛みを感じるのかが分かりません。後遺症というものがあるのでしょうか?
@YAWARA_Zen
@YAWARA_Zen 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 はじめまして、柔YAWARAと申します。 膝内側側副靱帯損傷後の痛みで辛い思いをされている事とお察しします。 さてまず内側側副靱帯を損傷してしまうと、日常生活レベルでしたら2カ月程度で回復しますが、組織的に完全に修復するまでには3〜5年かかります。 またリハビリ段階で膝の固定をしてしまうと、股関節や足首の機能が低下し、膝への負担がかかる事により、内側側副靱帯に痛みが出やすくなるケースがございます。これが所謂後遺症と言われるものです。 ですが股関節や足首の柔軟性や筋力の改善も促す事で、膝の痛み(後遺症)を軽減する事が可能なのでご参考までに。
【変形性膝関節症➀】膝が痛い時に「この3つ」は絶対やるな!
12:27
柔YAWARA【長野市の整体Zen繕】
Рет қаралды 271 М.
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 9 МЛН
【50代60代から特に注意】半月板損傷の症状と正しい治療法【現役整形外科医師監修】
14:19
【膝の内側が痛い】一目でわかる5大原因とは!?
9:01
柔YAWARA【長野市の整体Zen繕】
Рет қаралды 186 М.
【靭帯損傷 膝】膝の靭帯損傷後のストレッチ・トレーニング
6:42
ゆう先生【美容整体塾長】【京都の整体院悠】
Рет қаралды 25 М.
【膝内側痛テスト】8分で分かる膝の内側が痛い時の原因
8:15
柔YAWARA【長野市の整体Zen繕】
Рет қаралды 24 М.
【半月板の真実】半月板損傷と言われた方は必ず見てください
7:23
自分と家族を治せる整体塾・土井治療院
Рет қаралды 157 М.