【膝サポーター】理学療法士が『膝サポーターの選び方』教えます!【膝痛】

  Рет қаралды 26,980

コンディション・ラボ / 園部俊晴&土屋元明&相馬啓太

コンディション・ラボ / 園部俊晴&土屋元明&相馬啓太

Күн бұрын

Пікірлер: 11
@RIEKO-n7n
@RIEKO-n7n 10 ай бұрын
私は関節リウマチで通院しています。お薬は出るものの、様子を話しても、何をすれば良いか教えてくれません。自分から理学療法をしたいと言っても、あまりおすすめしませんと言われて、自分で勉強しています。とても参考になりました。髪型もステキです。
@condition-lab
@condition-lab 10 ай бұрын
コメントありがとうございます。 リウマチの程度によっては 理学療法が適応にならない場合(逆に悪化)もありますので、 自分の身体の反応を見ながら参考にしてみてください。
@0909fuku
@0909fuku 10 ай бұрын
髪、切られたんですね。素敵です、 丁度、サポーターを購入しようかと考えていた所だったので嬉しいです。 履くタイプを買おうと思います。 仰向けで寝た時、足元の開きが左右違うのが、膝や股関節に悪いのではないかと心配です。 右足は真っ直ぐ、左足は左側に傾いています。 何が悪くてなっているのか、どちらが正しいのかも分かりません。 教えて下さい
@condition-lab
@condition-lab 10 ай бұрын
コメントありがとうございます。 仰向けに寝ている時に、左右で足の向きが場合は ①膝がねじれている ②股関節の問題 ③背骨の問題 などが考えられますが、なかなか自分で原因を特定するのは難しいと思います。 同じような悩みを抱えている方が多いので、 今後の企画案に入れておきますね。
@田中良子-v1b
@田中良子-v1b 6 ай бұрын
アドバイス感謝です❤ありがとう🙇‍♀️
@condition-lab
@condition-lab 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 少しでもお役に立てるよう、 今後も有益な情報を発信していきますね。
@関根三敏
@関根三敏 8 ай бұрын
私、おそらくオーバープロネーションで膝が常に内側に向き気味で、最近右膝の内側が痛いのですが、どんなサポータが良いと思いますか?
@condition-lab
@condition-lab 8 ай бұрын
コメントありがとうございます。 プロネーションが原因の場合は 膝ではなく足元から調整する必要があります。 下記に足元からアプローチに関しての動画をのせましたので、 ぜひチェックしてみてください(^^) ■インソール調整 kzbin.info/www/bejne/m3qVi4aGpZhqd6s ■靴の選び方 kzbin.info/www/bejne/mXnXqZxpaN5_rNE ■足のセルフケアまとめ kzbin.info/aero/PLfaHtE2RLVT04STPETvgj6HI8Z-KZTYs4
@野口三鈴-s6r
@野口三鈴-s6r 9 ай бұрын
巻くタイプは膝に溜まった水がぬけるねですか
@condition-lab
@condition-lab 9 ай бұрын
コメントありがとうございます。 サポータによって水が抜ける場合もありますが、程度によっては病院で注射で水を抜いてもらったほうが効果的な場合もあります 。
@山城房子-w6t
@山城房子-w6t 4 ай бұрын
7:00
【症状改善の一連】「膝のコキコキ音」をその場で治します!【セルフケアも教えます!】【園部俊晴】
20:43
コンディション・ラボ / 園部俊晴&土屋元明&相馬啓太
Рет қаралды 4,6 М.
【無料講演】“膝の痛み”を自分で改善する方法!(園部式“ひざ痛”改善メソッド)
19:52
コンディション・ラボ / 園部俊晴&土屋元明&相馬啓太
Рет қаралды 499 М.
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
【膝の痛み】ねじれ膝を改善!30秒セルフケアでねじれ改善!
11:32
コンディション・ラボ / 園部俊晴&土屋元明&相馬啓太
Рет қаралды 6 М.
膝痛の人はヒアルロン酸より足首を動かせ!
18:21
ひざ痛お助けTV
Рет қаралды 1 МЛН
【無料講演】『人工関節手術をしましょう』と言われた人は是非見てください【ひざ痛/セルフケア】
36:53
コンディション・ラボ / 園部俊晴&土屋元明&相馬啓太
Рет қаралды 32 М.
【50代60代から特に注意】半月板損傷の症状と正しい治療法【現役整形外科医師監修】
14:19
【超有料級】膝伸展制限&膝蓋下脂肪体の治療
14:42
運動と医学の出版社
Рет қаралды 20 М.