【許せない】これ見て反省しろ。

  Рет қаралды 155,042

あしなっすの1週間

あしなっすの1週間

Ай бұрын

#アンチコメント #誹謗中傷 #DM
★あしなっすトークライブin大阪【梅田lateral 】
チケット↓
lateral-osaka.com/schedule/20...
※お越しなる方は、必ずメールください!
❶お名前❷電話番号❸参加人数❹あしなっすへの質問
deca190cm@gmail.com
こちらまでご連絡ください!
⬇️⭐️おじいちゃんの本が出たよ⭐️⬇️
www.amazon.co.jp/dp/4046063084/
【お仕事やコラボなどのご依頼】
deca190cm@gmail.com

Пікірлер: 579
@190cm_ashina
@190cm_ashina Ай бұрын
【晒すリスト】 KZbin動画へのコメント晒し ①1:01 救急車呼ぶも病院見つからず ②6:05 また骨折。限界です ③9:19 骨折2回目/1日目 ④11:42 少し休めました ⑤13:04 転倒した祖父を励ます ⑥15:28 100歳の祖父と再出発 InstagramへのDM晒し ①22:00 ある介護士からのDM ②23:08 ある芸人からのDM ③25:23 ある在宅介護士からのDM ★④26:58 ある看護師からのDM コメント DMを晒すキッカケ ①30:30 KZbinコミュニティでのコメント ※基本的に動画で紹介している方の職業と所在地は把握しています。
@user-rf4so7pr9j
@user-rf4so7pr9j Ай бұрын
私の故郷は角田市です。 おじいちゃんの方言がとても懐かしいです😊いつまでも元気で動画でお話しして下さい❤
@user-wo9gz7ns6m
@user-wo9gz7ns6m Ай бұрын
初めてコメントさせていただきます。 私は介護経験がなく、今までの動画へのコメントも、打っては消しての繰り返しで、なかなか勇気が出ませんでした。 でも勇気を出し、微力ですが応援させてもらおうと思いました。 あしなっすさんに素敵な応援者が集まるのは、良いところも悪いところも裏表なく、正直な気持ちや事実の配信だからかな、と思います。 逆にアンチが集まってしまうのは、たくさんの方達に応援されているあしなっすさんに嫉妬、もしくは暇すぎてネット命でリアルでは誰にも何も言えない人達かと、、、 あしなっすさんの発信は、介護だけではなく、ネットリテラシー、人間の本当の姿など、様々なことについて考えさせてくれる場だと感じました。 長文を読むことも負担かも知れないのに、長くなり、申し訳ありません🙇‍♀️ 最後に、あしなっすさんとおじいちゃんの幸せを、心から願っています。 いつもありがとうございます☺️
@allall4032
@allall4032 Ай бұрын
同じです!私も何度もコメントしては消してDMしては消して…でした。介護の仕事をしていたのでアドバイスになるならと思っててもそれは私の自己満足なんじゃないかとか思ったら出来なくなりました。 私の介護職歴15年ですが どんなに長く現場で働いても ご家族の方には敵いません いつもそう思ってちょっと寂しくなったりします😅 きっと同じようにコメントしたくても躊躇してる人たくさんいるんでしょうね
@norichan5021
@norichan5021 Ай бұрын
初めまして😊あなたの様な介護の仕事を経験している人のコメントが助けになる事もあると思います😊私も昔両親や、夫の母の介護をしてました。その後は介護施設に入所して、お世話になりました。その時に家族では、思いつかない、介護の勉強、経験している方ならではの行動を感心してそして感謝でした。。😊なので、期会がある時には、あしなっすさんの助けになってあげて下さい😊よろしくお願いします😊って余計なお世話かもですね😅
@user-wo9gz7ns6m
@user-wo9gz7ns6m Ай бұрын
@@allall4032 様 そうですよね、、 相手を思っての発言をしたつもりでも、それによって不快になってしまう可能性など考えると、気持ちを文章だけで伝えるのって難しいな💦って躊躇していました。。。 私もいつか介護するかも知れません。 介護問題は、これからも増え続けるでしょうし、資格や経験のある方の力は、とてもとても心強いと思います。
@chiiii_310
@chiiii_310 Ай бұрын
私もコメント失礼します。 コメ主さまたちの様に、寄り添っているつもりでも、受け取る側にとって本当に良いものかどうか、躊躇いながら書いては消してを繰り返す。なんて優しい事だろうと思います。 自分がされて嫌なことはしない、だけでなく、相手の立場で考えることが大切だと思うので。 そんな気持ちを読ませていただき、温かさを感じています。
@nana1ro_
@nana1ro_ Ай бұрын
この動画のコメントのせいで目の水分奪われた… 自分は高校生で祖父を家族5人で介護しています。 でも自分は介護についてよく分かりません。 ですが、少しでも家族の介護に貢献できるように高校生の孫として、自分にしかできないことを探して進んでやるようにしてます。 祖父と世間話をたくさんしたり、ご飯を一緒に食べながら食事の手助けをしたりとか、近所へダッシュで買い物しに行ったりとか。 そんな事をして自分が大変で疲れてしまう中、それ以上に頑張っている家族やあしなっすさんを見ると尊敬の念でいっぱいになります。 なのであしなっすさんとおじいちゃん、これからも応援しています! その上、自分は家族の中で一番体力の有り余っている高校生として家族の負担を減らせるように、これからも頑張っていきます! 改めて、応援します! 自分語り、失礼致しました!
@taotao2620
@taotao2620 Ай бұрын
こんな子がいるんやと嬉しく思いました😊 家族思いのあなたはなんでいい子なんだろう😊
@user-nk9jl3kf1n
@user-nk9jl3kf1n Ай бұрын
なんて優しい心の持ち主! 高校生でお友達と沢山遊びたい時期だろうに… 家族とお話とかだるくて したくないはずの時期なのに。 おじいちゃんのお話聞いて 一緒に食事もしてくれて 家族の手助けちゃんとしてて 介護にしっかり携わってる!☺️ うちの息子もこんなあなたみたいな 優しい子になって欲しいです🥺 体に気をつけて無理のないように 介護して行きましょう!👍
@user-qv5wv1ix3b
@user-qv5wv1ix3b Ай бұрын
素敵なお孫さんですね。この経験は絶対に将来に活きてくると思います。頑張って下さい!
@user-el6dk3mr3v
@user-el6dk3mr3v Ай бұрын
バスの運転手をしながら 持病を抱えてる両親 障がいを持つ息子をかかえ毎日いっぱいいっぱいで 挫けそうな時もありますが あしなっすさんやおじいちゃんの頑張りを拝見して いつも励まされています。自分もまだまだ頑張れると元気が出ます。ありがとうございます。 心ばかりですが おじいちゃんの好きな甘いものを一緒に召し上がって下さい
@user-go5ve1il9m
@user-go5ve1il9m Ай бұрын
すごい優しくて強い方ですね😾 頭が下がります。身体に気をつけてご自分の ことも大事になされてください。応援してます🎵
@user-el6dk3mr3v
@user-el6dk3mr3v Ай бұрын
こんばんは。優しいお言葉ありがとうございます。たくさんの人に支えられていただいて力がみなぎって来ます。明日から又頑張れます。ありがとうございました♪
@FM-zu8lt
@FM-zu8lt Ай бұрын
いつも、市バスを利用しています。 たくさんの方が利用している中 隔てなく利用者にお声かけいただいて助かっています。無理をせず頑張って下さい!いつもありがとうございます。
@sunshine9777
@sunshine9777 Ай бұрын
素晴らしいです! あなたの事も応援します🎉
@user-hw8cw1pt5u
@user-hw8cw1pt5u Ай бұрын
このコメントしている方もすごく頑張られてるので、くじけず少しずつ前向きにぼちぼちご自身も大切に頑張って下さい
@user-nk9jl3kf1n
@user-nk9jl3kf1n Ай бұрын
まさかのいい人だらけ!☺️ あしなさんがいつも頑張っているのを 私たち視聴者はわかってます! 無理せずファイトです! 皆さん反省しましょうね!🤭
@user-fp3uz4zf5q
@user-fp3uz4zf5q Ай бұрын
❤😂😊
@user-kp8sd5oe8r
@user-kp8sd5oe8r Ай бұрын
ほんとだよ。みんな反省しろよ!😭☺️
@user-gc3hg8kn8l
@user-gc3hg8kn8l Ай бұрын
しんどい時の人の思いやりって凄く染みますよね。めっちゃ救われる
@user-yb3im5wj4y
@user-yb3im5wj4y Ай бұрын
文才が無く、気のきいたコメントも出来ず、スパチャも年金暮らしの婆さんゆえに、いつも悩んでしまう😢 唯一出来るのは、最後まで視聴する事。  おじいちゃんの生命力と、あしなっすさんの大きな愛に溢れた介護に、✨🍻🎶
@user-kw4cy5hf8d
@user-kw4cy5hf8d 2 күн бұрын
素敵なひと💓
@mjwa6kge0qz
@mjwa6kge0qz Ай бұрын
そっちかよっw泣かせやがって反省しやがれぇー🤗
@user-du2ww2ry8y
@user-du2ww2ry8y Ай бұрын
(*´艸`)笑
@mi24mi888
@mi24mi888 Ай бұрын
思わずそっち?って声にでちゃった😅でもこれをみてアンチの人が反省すると良いね。
@TK-yw9ew
@TK-yw9ew Ай бұрын
😂😂😂
@mjwa6kge0qz
@mjwa6kge0qz Ай бұрын
ついでにしょっぱなぶっといため息をつくという😮‍💨w
@MAYTI318
@MAYTI318 Ай бұрын
私は愚直で短絡なため、この動画を見て混乱し、見直しつつこの的確なコメントを読んでようやく理解に至りました。 ありがとう♪♪
@user-ku5yd9gr3y
@user-ku5yd9gr3y Ай бұрын
shortの方で見かけた時、涙が止まりませんでした。先月、祖父が亡くなり生前の姿と重ねて見てしまいました。 うちの祖父は脳梗塞で倒れて入院し寝たきりになり、そのまま病院で亡くなりました。 生前、家で過ごしていた時に朝ごはんを一緒に食べていた、穏やかに笑い合った時のことを思い出して、ぼろぼろ泣きました。 私には分からないくらいに辛いことたくさんあると思います。少しですが使って頂ければと思います。あしなっすさん本当にすごいです!!
@user-ib3pg7gt5p
@user-ib3pg7gt5p Ай бұрын
私のコメントがサムネになってたので、やってしまったと思い心臓が飛び出そうでした!!! あしなっすさんに少しでもお力添え出来たのなら幸いです✨️ 福祉用具専門相談員12年やってきて良かったです 笑
@user-kn2cd1tg1c
@user-kn2cd1tg1c Ай бұрын
あなたの生き方は素晴らしいですよ
@catkintama9926
@catkintama9926 Ай бұрын
編集無し一撃コメの方!!🫶
@sachikokurisawa943
@sachikokurisawa943 Ай бұрын
そうなんです!!祖母がホームに入れた途端車椅子にされてしまい、歩けなくなったんです。だから、あしなっすさん私も今高齢両親の介護を在宅してるので辛い気持ちわかるんです。私自身メンタル少し病みぎみなんで 本当一人で辛い。でも、このチャンネルの方々はみなさん介護経験している方が多いので 私もこちらのチャンネルで少し気持ちが楽になりました。介護されている方々、あしなっすさん有難うございます。私も頑張れます。有難う。
@ilovebjork790
@ilovebjork790 Ай бұрын
普通歩けるようになるようにするもんですが…😡 違うとこ探してみてはどうでしょう?
@user-wt5on3uq7n
@user-wt5on3uq7n Ай бұрын
私の両親は、50代で亡くなってます。だからおじいちゃんが元気にしてると勇気でます。私も父を24時間見てましたけど大変でした。やった事ない奴にやってみろといいたい。頑張って👍
@Muuchan908
@Muuchan908 Ай бұрын
あしなっす🎉生きててくれて本当にありがとう🙏🎉
@yayoi5451
@yayoi5451 Ай бұрын
😊
@user-fg9le3tx6h
@user-fg9le3tx6h Ай бұрын
全く同じ意見!🎉
@chii61
@chii61 Ай бұрын
いやぁダマされた😂こんな温かい気持ちの視聴者さん達がいてくれたらアンチなんて蹴散らせますね。 夕方にもらい泣きで号泣しちゃいましたよ。私も人に優しくしなくちゃ😊いつも配信ありがとうございます
@user-nl2cu4mx4u
@user-nl2cu4mx4u Ай бұрын
もう…初っ端から涙出た❤ 優しさが溢れてる😢 陰ながら応援してますよ!!
@user-cx9gp9if6r
@user-cx9gp9if6r Ай бұрын
もうドキドキしながら見てたのに心が熱くなって泣いてもーたじゃないか〜❤沖縄から反省してます
@user-qy5tt4pc2e
@user-qy5tt4pc2e Ай бұрын
本当にそうですよねー😂❤
@user-rp5gf2wr9j
@user-rp5gf2wr9j Ай бұрын
介護士を約20年やってます。先日から拝見させてもらってます。あしなっすさん、素晴らしいです。おじぃちゃんの事を凄く大事にして、おじぃちゃんの事を第一に、そしておじぃちゃんの気持ちにも寄り添っていて…介護士してる私は何やってるんだろうと考えさせられました。どうか、一線を越えることは絶対にせず、いくらでも気持ちを吐き出して周りに助けを求め、おじぃちゃんと暮らして下さい。
@yumi-ks3oo
@yumi-ks3oo Ай бұрын
勝手ながら…私もこちらのみなさんのコメントを拝見させて貰い、救われてることがたくさんあります。みなさんありがとう。 最高の晒しありがとうございました👏🏻😭✨
@user-zo7pf7bb9y
@user-zo7pf7bb9y Ай бұрын
あしなっすさんまでの介護はしていませんでしたが、私は90歳を超えた祖母を数年見ていて何度も心が折れて泣きました。自分で決めた事なのに、大好きな祖母を嫌いになりそうになったり。あしなっすさんの動画を観てると尊敬します。もっとこういう風にしたら良かったのかなって。あしなっすさんの動画を観て、私は両親がどんな風になろうと面倒をみようと思いました。祖母に出来なかった事、お世話になってる両親にそんな風に親孝行出来たらなと思いました😊 勿論、色んな方の助けを借りながら😊
@user-ws6du2xy8i
@user-ws6du2xy8i Ай бұрын
めちゃくちゃわかる
@user-zo7pf7bb9y
@user-zo7pf7bb9y Ай бұрын
@@user-ws6du2xy8i ありがとうございます😊
@user-tg9oe3ej7i
@user-tg9oe3ej7i Ай бұрын
医療従事者です。 数年前実父が手術と入院。同時期に実母が 一時的に介護が必要な状態になり、仕事を 辞め2週間介護生活を送りました。 辛いお気持ちお察ししながら視聴させて 頂いてます。 お祖父様との時間に、ほんの気持ちですが 良かったら使って下さい😊
@user-eb3wt3rz7z
@user-eb3wt3rz7z Ай бұрын
なんかもらい泣きしました😭 他人事でも自然に感動できたことに、自分もまだ人間だったみたいなので本当によかったです!
@user-dm7no8io6c
@user-dm7no8io6c Ай бұрын
泣かされたぁ〰️😭 54歳のばばぁが 1人で涙腺崩壊しちゃいました😅
@user-pg7rb1cg3u
@user-pg7rb1cg3u Ай бұрын
私もです。
@ilovebjork790
@ilovebjork790 Ай бұрын
54はババアではない!48より。
@user-dm7no8io6c
@user-dm7no8io6c Ай бұрын
​@@ilovebjork790 いやぁ〰️ 先日も父の車椅子を押して坂道登ったら 膝はガクガク 腕はプルプル🤣 歳を感じる今日この頃…
@mi-cha63
@mi-cha63 Ай бұрын
小学生の時から介護の仕事するのを夢見て介護福祉士になった者です😌ただ、現実と理想は違うと思い知らされた仕事でもありました😢介護する側もされる側も個性というものがあって、みんな一緒じゃない。家族だからこそ許せない(?)事も多々あると思います。本当によく頑張っておられるなぁと思って見させて頂いてます! おじい様が大切にしてくれたからこそ、あしなっすさんもおじい様にちゃんと向き合って大切にされてるんでしょうね☺️お2人が幸せに過ごせれるよう心から応援してます😌
@unninnin8672
@unninnin8672 Ай бұрын
もらい泣きしちゃった😢 私も今日、本当にしんどくて、もう何もかもどうでもいいやと思ってしまってました。でも、こんなに優しい人達がこの世の中には沢山いるんだなと、私まで救われた気持ちになりました。本当にありがとうございます。 いつも頑張っておられるあしなっすさん、何も出来ないですがいつも応援してます。
@junri6346
@junri6346 Ай бұрын
みんな、いい人すぎる😭 沢山の方々があしなっすさんの事、おじいちゃんの事を心配してくれてる事が凄く嬉しいです。 22日大阪に来るんですね💦 仕事で行けませんが美味しい物沢山食べてリフレッシュしに来てください♡
@190cm_ashina
@190cm_ashina Ай бұрын
ほとんどの人が1〜2分で観るの辞めると思います。だってあなたの事じゃないから。関係ない。見ない方が良い。 そして最後まで覚悟がないなら、簡単に口を出さないでくれ。
@user-tj2hf1nn7r
@user-tj2hf1nn7r Ай бұрын
自分は両親と仲も悪く、祖父母もいないので年配の方に対する特別な感情は薄い人間ですが見てます。自分より少しだけ若いアシナさんが、しっかり向き合う姿を見るのが目的です。生きる勇気を貰ってますよ、ありがとう。
@user-qe5ru1wd9y
@user-qe5ru1wd9y Ай бұрын
8:02 ​@@user-tj2hf1nn7r
@user-xy6wg3ck9m
@user-xy6wg3ck9m Ай бұрын
逆説から反省させていく、これ最高にカッコいいよ!😆😆💪流石!!👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
@TK-yw9ew
@TK-yw9ew Ай бұрын
流石!あしなすさん✨
@TK-yw9ew
@TK-yw9ew Ай бұрын
そして流石ななつこさん✨
@user-xy6wg3ck9m
@user-xy6wg3ck9m Ай бұрын
@@TK-yw9ew 私からしたらね、TKさんも流石!なひとなんだよ😄😄😄💪💪💪
@user-dz3jx1lb5s
@user-dz3jx1lb5s Ай бұрын
主人の介護してます心不全が悪化して 昨年の今頃在宅医の投薬限界と言われて老健施設にと話がありました 先生と家族で話し合いの結果やはり在宅でとお願いしましたが この決断はやはり大変なものと後で思い知ります 娘や息子のサポートがなければ心がとっくに壊れていたと思います 私がお父さんが死んだら旅行に行くと言うのを娘が聞いていてそれって寂しいよ死ぬの待ってるって それだとお母さんいつになるかわからないよ私の休みの日どっか行ってきなと言ってくれて 昨年の暮れから日帰り小旅行を誰かと約束はできないからいつ病状が悪くなるかわからないから一人旅です。 私ごとになってしまいましたごめんなさい、あしなっすさん元気を頂いてますありがとう
@TK-yw9ew
@TK-yw9ew Ай бұрын
@@user-xy6wg3ck9m なつこさん、私はなにも出来ない中途半端な人間なので恐縮ですよ😵💦 此れからも宜しくお願いします🙇
@lilarose2853
@lilarose2853 Ай бұрын
数日前の、疲労困憊で気が抜けて目が死んでいたあしなっすさんが心配でした!😢 やっと少し睡眠がとれたようですし、声にも覇気が戻ってきていて良かったです!!😢✨ 応援している人は沢山いますよ🫶🏻
@Sasuke-jp9os
@Sasuke-jp9os Ай бұрын
もぅ…泣くじゃん😭😭 優しさが溢れてる😊 親が集めたゴミを捨てに行って、すっ転びました😭 なんでやらなきゃいけないんだって🥹 本当にあちこち痛いし😓 辛くて逃避したくてKZbin開いたら、あしなっすさんのアップがあって拝見しました。 リスナーさんの優しさとあしなっすさんの優しいコメントに癒されました。 まだ身体も心もあちこち痛みますが…もう少し頑張ります🫡
@zu_obachan
@zu_obachan Ай бұрын
あしなっすさんに笑顔も出てきてホッとしました。 私は30代に母が倒れ、2年後に父が癌になり其々の入院、家での介護、そして8年の間に両親を看取りました。 変な話、先が見えたから期間が決められてたから私は妹と看病できたと思うんですね。 でも、あしなっすさんは、お祖父様に1日でも長く元気に過ごして貰いたい!っ気持ちだけで、頑張ってらっしゃるでしょ、それがホントに凄いなぁ〜👏偉いなぁ〜👏と心から思い感心しています。 どうぞ事故と病気には気をつけて下さいね。
@user-sj3qw3kz3v
@user-sj3qw3kz3v Ай бұрын
ビックリの、良い人だらけで、こちらが涙しました(T_T) 私は実母の介護を経験しました。 もっとしてあげればよかった、あの時なんで強い言葉をかけてしまったんだろう、なんて今だから反省することもあります… あしなっすさんには応援してくれてる人もたくさんいますよ、 頑張りすぎず、頑張ってくださいね。穏やかな気持ちになれますように。
@itisjapan431
@itisjapan431 Ай бұрын
こんなあったかいやり方できる暴露系KZbinrおります?笑
@miholapyu
@miholapyu Ай бұрын
自分が介護される側を想像した時、、、私はあしなっすさんのような人に介護してもらいたい。
@user-og5qh2hl2t
@user-og5qh2hl2t Ай бұрын
ありがとうございます!
@a081030911
@a081030911 Ай бұрын
辛い動画かなと思って覚悟して開いたら、暖かくなれる動画で途中で涙しながら見てしまいました。 以前はアンチコメントの濃度が少しでも薄くなるように普通のコメントを残すようにしていましたが、最近はROM専になる事も多く反省しました。 ずっと応援してます!どうかご無理だけはなさらないず、お爺様と笑顔で暮らせますよう願ってます。
@rumi2662
@rumi2662 Ай бұрын
私が初めてKZbinを見た時に出て来たのがあしなっすさんでした😊 こんな若者がおじいちゃんと仲良く並んでご飯を食べたり仲良くおしゃべりしたり介護したり衝撃的でした❤そこからずーっとあしなっすさんとおじいちゃんを楽しく拝見して来ました。今この動画を拝見してその頃からの動画を思い出しながらあしなっすさんの涙のコメントを見て一緒に泣いてしまいました。どうかお身体を大切になさって下さい😊
@sss-cw7jm
@sss-cw7jm Ай бұрын
こういうの、自分のコメントじゃなくても視聴者として本当に嬉しいです。 こんなに一人一人のコメントをちゃんと読んでいるんだって。 そしてここまで響いているんだって、ものすごく伝わる動画でしたよ。
@user-vv3yb6ke9t
@user-vv3yb6ke9t Ай бұрын
そうですよね、あしなっすさん、よく、返信してくれるんですよ!
@megumi_ma
@megumi_ma Ай бұрын
あしなっすさんの涙に、私ももらい泣きしてしまいました😭 皆さん本当に本当に心の優しい方ばかりですね😭♥️ おじいちゃんのトイレ問題いい方向に向かってて良かった✨ 終始暖かい動画で、幸せのお裾分けありがとうございました🙇‍♀️ あしなっすさんとおじいちゃんに1日も早く穏やかな日常が戻りますように😊 これからも応援しています☺️
@user-op1mu3rz7i
@user-op1mu3rz7i Ай бұрын
ドキドキして 拝見しましたら なんか良い話ばかり 感動してしまいました。 世の中捨てたもんじゃないですね。😊
@user-cu3gi2lk8r
@user-cu3gi2lk8r Ай бұрын
93の母の介護をしています。 あしなっすさんの動画ずっとみてます。今回の反省しろよ、って言う動画は最高!! 父が透析、酸素を吸い、結果89で亡くなり、おじいちゃんに話し方が似ているのです。秋田出身なので。 なので、動画ずっと見て父と重ね合わせています。 動画あげてくれているだけで私は癒されています。おじいちゃん100歳でも食べれるから! 父は最後食べれなかったので。 おじいちゃんまだまだ、元気でいれるはずです!元気でいて欲しいです。東京から祈っています。 やっちゃん、にもよろしくお伝えください!
@user-fu5tq9tc2k
@user-fu5tq9tc2k Ай бұрын
元医療関係者です。 仕事で介護や介助していましたが、仕事であっても、正直イライラしてしまう時がありました。 ずっと一緒にいる相手に、こんなにも思いやりを持って介護出来るあしなっすさんには、本当に頭が下がるばかりです。 歳を重ねると、体力が落ちること、転倒すること、忘れてしまうこと…色々仕方のない部分は増えてしまいますが、100歳でこの様な生活が出来ているのは、間違いなくお二人が築き上げてきた日々のお陰です。
@user-cs7uk6sx6z
@user-cs7uk6sx6z 26 күн бұрын
私も今まで助けられて今があり感謝の言葉しかありません どんな状況でもお蔭様で感謝の気持ちを忘れず 人の幸せと世界平和を祈ります❤
@user-qm1ct9zd7v
@user-qm1ct9zd7v Ай бұрын
優しくて素敵な方がたくさんいらっしゃいますね。 途中から涙ぐみながら見てしまいました。 何も出来ないし気の利いたコメントも出来ませんが、ずっと動画を見続けて応援します!
@user-db1il5ju8s
@user-db1il5ju8s Ай бұрын
息子の中学受験中の辛い時期に、ふとKZbinにあがってきたあしなっすさんとおじいちゃんのほほえましいやりとりの動画に何度心がほっこりして、前向きになれたかわかりません! 今おじいさまの介護をされてるまさにこの大変な状況の中で、ひとりひとりに御礼をいわれてる姿に涙が止まりませんでした。素敵なシェアありがとうございます。 あしなっすさん、おじいちゃん、ご家族のみなさまの幸せをずっと祈っております。
@user-ve4cb7kf2n
@user-ve4cb7kf2n Ай бұрын
「すげぇよ」の方のコメント私も好きだなぁ
@user-jv4to1ju9r
@user-jv4to1ju9r 23 күн бұрын
奴らは、人間じゃないらしいですからね。貴方は貴重な人です。ホッとさせて頂きながら見ています。有難う。
@user-jf3ws7wu3j
@user-jf3ws7wu3j Ай бұрын
私はあなたの気持ちが理解できます。 私も父親のことをみていて色々と辛くなってきたり折れたり色々しました!けど父親のことを考えると折れたりする自分もいたけど自分の父親を愛してるからこそ頑張れました!😊 今は父親は天国に居ますが私は父親の面倒をみれて悔いはないですし父親も嬉しかったと思います😊 大切なおじいちゃんの為に頑張っているところ尊敬してます。でも自分自身も一回一回休憩を取り頑張ってください!!色々と大変だと思いますが大切なおじいちゃんの為にも頑張ってください!!ずっと応援しています💪💪
@chy5022
@chy5022 Ай бұрын
実際には絶対にしませんが、ぶん殴りたくなる気持ちめちゃくちゃ分かります。 実家で認知症のおばあちゃんを家族で介護していましたが、仕事で疲れておばあちゃんの徘徊で疲れの後のやっとゆっくり出来る〜!って思ったお風呂で湯船に使ったら💩が大量に浮かんでてもう感情のコントロールが上手くいかなくなりそうになりました。(冬だったのでお湯が冷めないように蓋を少ししか開けないで浸かってしまい全く気付かなかったんです…) 介護本当に本当にしんどいですよね、あしなっすさん本当に尊敬します。
@aih275
@aih275 Ай бұрын
お元気になられて良かったです!心配で眠れない時期、本当に辛かったですね。今日老健に入ってる母の坐骨神経痛の為、私が病院に連れて行きました。【ごめんね、迷惑ばかりかけて】の言葉に、一緒に暮らしてた時はお互いピリピリしてましたが、【内臓は悪く無いから体を冷やさず暖かくして長生きしなあかんよ】なんて優しい言葉が出た自分にびっくりしましたw 母の老健はリハビリもあり、リハビリを頑張ってやっている方もいるようです。芦名さんもあまり無理せず、周りの手も借り、安全に暮らしてくださいね!
@polamamauga
@polamamauga Ай бұрын
もらい泣き…捨てたもんじゃないね…応援します
@user-ys4uo9du7p
@user-ys4uo9du7p Ай бұрын
いつも応援してます! 怒り爆発の動画と思ったら…。 優しい視聴者さん達。 私の父親も、介護が必要で家族のお気持ち、あしなっすさんの大変さ、十分伝わります😢 無理せず、体も心もお大事に😊
@roof_farm_hiro
@roof_farm_hiro Ай бұрын
温かい言葉がいっぱいですね。泣いた😭✨
@user-yt6df9lx5n
@user-yt6df9lx5n Ай бұрын
全て拝見させていただきました。色んな思いで胸がいっぱいになり、涙が止まりませんでした😢 芦名さん最高にかっこいい、と私は思います! 本当に勇気づけられる動画でした。ありがとうございます^^ これからも、応援しています!
@user-ke8th3iq4j
@user-ke8th3iq4j Ай бұрын
温かいコメントが多くてうるっとしました😭 私は今訪問介護をしていますが 在宅で過ごしてる方は表情や感情が豊かで素敵です✨ 在宅で一緒に生活するのはとても大変で おじい様のペースに合わせるのも介護を学んでない人からしたらとてつもなくむずかしいことです。 あしなっすさんのおじい様との関わりはみててほっこりして 私もこういう風に幸せを届けられるようにがんばろうと改めて思いました😌✨ たまに息抜きして体が基礎なのでご自愛ください🍀
@user-jr6sl4pr4i
@user-jr6sl4pr4i Ай бұрын
最後まで観ました。 ホントにひどいコメント、涙が出ました。 みんな幸せになりやがれ!
@takakoterada2899
@takakoterada2899 Ай бұрын
介護士をしています。一年前な母を亡くしました。施設では優しくできます。ただ身内になると感情が出てしまうものです、母の死をもってわかったことがありました。介護者に寄り添うことは、介護側がどこまでその人の気持ちになれるかで大きく変われます。そしてみうちでも他人だと割り切って介護していく。そのほうが優しく接することができます。 私自身が80歳90歳100歳になったときの体の調子、心の調子を想像してみてください。そうすることで、相手に寄り添えます。 最後は愛と思いやりです。 大丈夫。沢山の人に手伝ってもらいましょう😂
@user-et5rg5mp7e
@user-et5rg5mp7e Ай бұрын
お祖父様との食事風景の動画など毎回楽しませて頂いてばかりで、 何もできなくて悔しいです😢 看護師をしていて高齢者の療養現場で働いています。それでも大変だと思うこともありますが、仕事だから交代出来るからやれてる部分が本当にあると思ってます。24時間介護されているご家族は本当に凄いことだと思います。色々な家族も見てきて自宅で頑張ると決めたご家族でも辛くなることもあります。 私たち医療者や介護職はいつでも相談を待っています。 介護者や介護される側もお互い幸せな日々が送れるようサポートを受けられるようお祈りしています。 お身体だけは大切に無理せずぼちぼちお過ごしくださいね。
@user-cz4bb9qw4j
@user-cz4bb9qw4j Ай бұрын
少ないですが、おやつやお茶だいのたしにでも☺素敵な動画ありがとう
@mamioyama4286
@mamioyama4286 Ай бұрын
こういう時がんばれなんて言えない。もう十二分に頑張っておられるから。ただ「止まない雨はない」と祖母が言っていたと母がよく言ってました。その母も今年13回忌を迎えます。自分も看護師です。母の異常に気づけず、あっという間に亡くなってしまい、そこから1年半後に父が闘病の末に亡くなりました。しばらくは精神的におかしくなっていたと思います。記憶がない部分もあるくらい忙しくて慌ただしくて、、、 いつか雨は止みます。その時まで、どうぞお体を大切に。。。 何も出来ませんが陰ながら応援しております。
@user-rq1bu3py3q
@user-rq1bu3py3q Ай бұрын
『心、元気で✨』 何かしてあげれる事は無いor少ないけど見守ってます❤
@alphamomo3139
@alphamomo3139 Ай бұрын
動画の内容はもちろんですが、あしなっすさんとおじいちゃんが大好きな方々からの素敵なコメントに愛が溢れていますね。 介護問題は他人事ではないので大変な時に助け合える優しい世界があることを教えていただける素敵な動画です。 ありがとうございます💗 これからも応援しています。 そしてあしなっすさんとおじいちゃんが心穏やかな日々を過ごせますように…とささやかながらお祈りしています。
@user-gt2is9ef3l
@user-gt2is9ef3l Ай бұрын
82歳の母を介護してます。久しぶりに動画を拝見して、最近母に優しくできてないなー、あしなさんみたいにもっと会話しなくては…と反省しました。介護だけでも大変なのに、動画まで撮られてすごいです。時に休憩しながら、頑張って下さい!可愛いおじいちゃんも大好きです。早く良くなりますように!!
@yjo3389
@yjo3389 26 күн бұрын
いい動画ありがとうございます
@user-lf2ls4er5t
@user-lf2ls4er5t 19 күн бұрын
ないすぱ!
@user-pf5rb8ju4q
@user-pf5rb8ju4q Ай бұрын
言葉は、言霊で、メンタル崩壊してる状態にアンチコメは、ほんと悲しい、辛い、イライラしますね😢💦あしなすさんどうか大変だとは思いますがおじぃちゃんが少しでも早い回復を願ってます🥹あしなすさんも無理しないといけないと思いますが無理なされずにです😣
@ilovebjork790
@ilovebjork790 Ай бұрын
うちの98歳のばあちゃんもベランダでコケて、骨折して、けどほんと良い病院に入院して、でリハビリして、3ヶ月ごとに入院したり家で暮らしたりしています。 家にいる時は、けっこう寝たきりで、ちょっと弱っていたらしいが、施設に入院するようになり、運動させてくれたりするからか、うちのばあちゃんはみるみる元気になった! 何才になっても、身体って若返すんだなって、感動しました。 施設の皆様、ありがとうございます🙏🙏🙏 あしなっすさんの、じいちゃんは、元々、バリバリなんでも食べてはるし、大丈夫ですよっ!
@taesako2237
@taesako2237 Ай бұрын
竹林の写真大好きです! 見ているだけで心が温かくなって涙が出て来るのです。 介護たいへんでしょうし、きれいごとだけではないとは思いますが、お二人ができるだけ穏やかに過ごせますよう心から祈っています。
@user-xk2vl3sg6c
@user-xk2vl3sg6c Ай бұрын
そっちの反省かぁ…ビックリした~😅いい人が集まるのは、あしなさんの頑張りと人柄ですね😊
@user-oc7fh7ky5z
@user-oc7fh7ky5z Ай бұрын
すごいドキドキしながら動画開いたらただただ優しい世界だった…… ほんとみんな反省しろよ😡😭❤️
@taka8060
@taka8060 Ай бұрын
私は介護士をやって8年程になりますが、あしなっすさんの動画を観る度に介護士はどういう立場であるべきか考えさせられます。あしなっすさんに出会え良かったです。
@user-yd1mf7vx1h
@user-yd1mf7vx1h Ай бұрын
私も両親の介護なんとか頑張れてます 私には娘がヤングケアラーとして手伝ってくれていますが受験生だった娘にはとても負担をかけ過ぎていてツラかったです 大変なことがあると1つ解決すると2つと増えてネズミ講のように増えた時何かがプッツンと切れ私も初めて死にたくなりました…父の介護、母の介護、自身の病気やるせない気持ちになり車を走らせながら大きな声を出したり人気のないトコに停めて号泣したり気が狂いそうでした…娘が居なかったら思い留まっていなかった… 今までほとんど手伝ってくれなかった姉に死にたくなっちゃった…1人で限界だょ…助けてょ…って電話をしたら今までは助けてって言っても助けてくれなかった姉が私の危機を感じ取ってくれて今は週1,2回来てくれるようにそれだけでも気持ちが楽になりました あしなっすさんの動画のお陰で介護で大変なのは私ひとりじゃないんだ仲間がいるって思わせてもらってます 母があと1ヶ月と余命宣告されてから半年経ちました 不安でいっぱいですがあしなっすさんとじぃちゃんの動画を見て踏ん張って介護したいと思います あしなっすさんもお身体に気を付けて一緒に踏ん張っていきましょう!!😂 長文失礼しました
@o-cha-cha
@o-cha-cha Ай бұрын
泣きました。 もう全てを諦めたい程に堕ちてる時って きっと人には見せられないような姿や 行動を取る時があると思います、、 バイクで走った日 帰ってきてくれてありがとうございます。 毎日毎日、 「俺まじで凄いわ、人間出来すぎだろ」 っていっぱい自分を褒めながら 過ごしてくださいね!😆✨
@Umeco12232
@Umeco12232 Ай бұрын
私はあしなっすさんより年上、介護したことないし、自分の母親が祖母(義母)の介護してたけど、「ばあちゃんに当たり強いな…」とか「言い方キツイな…」って思ってたけど、介護してた人にしか分からないですよね。反省。 けど、うちのばあちゃんはきっとじいちゃんみたいに、「ありがとう」「ごめんな」はなかったと思います。じいちゃんがそれを当たり前じゃなくて、ちゃんと言えるのって凄い。
@user-wq7sm8wr8j
@user-wq7sm8wr8j Ай бұрын
介護士してます、在宅介護大変なのに素晴らしいですね。使える支援は使ってくださいね。
@rykii-jh2ct
@rykii-jh2ct Ай бұрын
素敵ですね、このチャンネルには愛が溢れていますね🤗幸せな気持ちになりました🍀皆様の大難が小難小難が無難になります様に✨心が穏やかになります様に✨
@user-yw7xs3ou7g
@user-yw7xs3ou7g Ай бұрын
2人がいつまでも幸せでありますように。
@yu-chans2688
@yu-chans2688 Ай бұрын
久しぶりに嬉しそうなあしなっすさんの顔が見れた。おじいちゃんの嬉しそうな顔も好きだしあしなっすさんの嬉しそうな顔も好きですよ。反省する人が多くて大変😊
@user-cc1fg2lo1z
@user-cc1fg2lo1z Ай бұрын
反省してください って… ハイ! 反省します😭🤭 素敵な動画 ありがとうございます このチャンネル、あしなっすさんに出会えて よかったです これからも 応援してます
@MT-lk8nw
@MT-lk8nw Ай бұрын
良かったねぇ😊 ここには、こんなに暖かい人が沢山居てるんやん😊 私も、何も手助けは出来ないけど大阪から応援してます。📣
@user-ze9xf6nf8u
@user-ze9xf6nf8u Ай бұрын
今回の、この動画とてもいいね、 あしなっすさんだけでなく、見ながら涙流して、そして心が救われた介護者が何人いることやら。 自分もそのひとりです
@momohana7749
@momohana7749 Ай бұрын
なんだこの神動画は!!!笑 普段からあしなっすさんが頑張ってるから、これだけ仲間が応援してくれてるんですね。 誰だって同じ状況になりうるから、全然他人事とか思ってないです。発信してくれることが本当にありがたいです。 私も要介護の祖父が私の父親代わりなので、密かに参考にさせてもらっています。 ありがとうございます✨
@user-ke9bn2ed4h
@user-ke9bn2ed4h Ай бұрын
空に吐いたツバは自分に返ります。 私も母と、父の介護をしてます。睡眠不足は本当に辛いです。2時間おきですが仕事に行くのも辛いです。でもやるしかないのですよね😭若いあしなっすさんが本当によく頑張っていますね。私も力になります。
@user-ks7pg6hn1l
@user-ks7pg6hn1l Ай бұрын
私も祖父の介護してました 夜中のちょっとした音でも目が覚めていました 無事祖父を見送ってから5年経ちますがまだ毎晩目が覚めてしまいます うまく説明出来ませんが毎回動画見て涙が出ます なんかありがとうございます
@iuirrr1786
@iuirrr1786 Ай бұрын
あしなっすさんは凄い‼️ こんなに一生懸命できてるの 支持します。 義父が脳梗塞、義母がアルツハイマーになり、これからどうしようかと思ってます。できる範囲でしかできないけど… 介護というものがこんなに早く身近にくるのかとびっくりしてます。 介護士の方たちも凄いと思うし、家族介護してるかた凄い。 お体に気をつけてくださいね❤応援してます😊
@ami4862
@ami4862 Ай бұрын
ずっと大好きですがもっともっと大好きになりました! 芦名さんが伝えてくださる言葉や行動力にひかれて自分も動かされて頑張れたこと救われたこと、今だにずっと強くあたたかく心にあってなくなりません。 言葉は本当に難しいです。 だけど、視聴者である私たちの言葉を柔らかく受け取ってくださり伝えてくださったこと、本当に本当に嬉しくまた救われました。 改めて感謝を届けたいです🤲✨ 22日!トークライブ!楽しみにしてます!
@user-hu7px5nw3o
@user-hu7px5nw3o Ай бұрын
皆さんからの素敵なラブレター💌 ずっと見守らせてくださいね
@user-hp3mr3wv4g
@user-hp3mr3wv4g 29 күн бұрын
笑ったそして、とっても優しい気持ちに成れました😊お祖父ちゃんもどうかお元気で居て下さいね💐❤️
@fumi_uran
@fumi_uran Ай бұрын
結婚も出産もした事ないぺーぺーな人間ですが、動画がアップされる度にひろきおじいちゃんに癒されたり真剣におじいちゃんに向き合うあしなっすさんの姿に自分はもっと頑張らなきゃと喝を入れております。 お茶代にもならないですが…おじいちゃんと食べるおやつの足しになったら嬉しいなぁ。
@as-yu2xs
@as-yu2xs Ай бұрын
悲しい内容の動画かな…?😢ってびくびくしながら開いたけどこれは勇気出して見てみてよかった( T^T )号泣 まだまだ日本には温かい心を持った方が沢山いらっしゃる事を知れて嬉しくなったのと、あしなっすさんの笑顔が見れてほっとしました🍀 今の世の中、心に余裕を持って生きることは簡単では無いですけど、荒んだ気持ちで批判を書き込まれた方々もひょっとすると何か辛いことがあって苦しんでるのかもしれません、他に鬱憤をはらせる場所がないのかも。だけどその矛先を一生懸命やってる方に向けるのは間違ってます。どうかこの優しい動画を見て自分の行動や言動を省みてイライラや罵るような言葉を一旦優しい言葉に変換してから他の誰かに送って欲しいです。優しい気持ちが連鎖することを祈ってます(^人^)
@user-um5px1sr8p
@user-um5px1sr8p Ай бұрын
見事に一本釣りされました(笑) 私もきちんと反省出来る人間で有りたいです。 自分、相手、周りの人に対してあしなっすさんの言う様な反省出来る人間が増えていけばこんなある意味クソな世の中でも   まんざらでもない世の中 に成るのにね。 ありがとうm(_ _)m そして みんな気付いて〜〜
@tak8534
@tak8534 Ай бұрын
本当にいつも勇気貰ってます。あなたは本当に最高の孫であり、おじいちゃんの息子さん!昔の動画、おじいちゃんのことお父さんて書いていた気がする✨
@TomokoSakaguchi72
@TomokoSakaguchi72 Ай бұрын
何かドキドキしながら見たら… もう泣いちゃった😢 40代後半ですが、主人は67歳ですが、いざ介護をしなきゃってなった時多分…いや絶対優しくできる自信は1ミリもありません😮 勿論1人で全部は無理なので、然るべき処に力は借りるつもりです。 主人は放ったらかしにしとって良かよ!なんて言いますが…できるわけがありませんよね😢 障害者にも関わらず一緒になってくれたのですから😢 最期まで一生懸命お世話してあげたいです😊 芦名さんとおじいちゃんの動画はとても勉強になります✨ ありがとうございます🙇‍♀️ アンチのコメントするのは、ずっと簡単ですよね…きっと誰かに寄り添うことの方が倍難しいと思います。 私は何時も誰かの心に寄り添っていたいです🥺
@nezikoyamada6138
@nezikoyamada6138 Ай бұрын
あしなっすさんとおじいさんの日常が本当に大好きです。 私は、学生の頃に叔母の祖父母在宅介護で休日しか手伝いにいけなくて叔母と祖父母が亡くなった時に叔母の葛藤の日記を見てしまって、辛さを知りました。 助けきれなくてごめん、と何度だって思います。 あしなっすさんの動画を見ていると、本当に大変だったんだろうな、と思って毎回泣いてしまいます。 色々と、辛いことがあると思うのですが、視聴者で心の支えになるなら嬉しいです。 無茶はしすぎないように、本当に応援しています。
@user-wz9eq8pf6z
@user-wz9eq8pf6z Ай бұрын
睡眠って本当に大切ですね。数日前のあしなっすとは別人ですもんね。
@AiUEO.3588
@AiUEO.3588 Ай бұрын
こういう言葉を言える方も素晴らしいけど、惹きつけているおじいちゃんや あしなっすさんが素敵だし、魅力なんだと思います😌
@hellow8609
@hellow8609 Ай бұрын
めちゃくちゃいい動画だった😊わたしも元気もらえた、ありがとう!
@user-tl6ez1vx6j
@user-tl6ez1vx6j Ай бұрын
あしなっすさん いつも見てます 私は小さい頃から人に頼ってはダメと言われて育ちました もう ばーちゃんですけど😂 でも今の旦那に出会って頼っていい事を知りました あしなっすさんも 周りにたくさん頼って下さい 少しでも楽になれるように祈ってます😊
@kei9757
@kei9757 Ай бұрын
涙💧が止りません😭
@user-vc2no9of4x
@user-vc2no9of4x Ай бұрын
私はおじいちゃんっ子だったのですが、中学生の頃におじいちゃんが亡くなりました😢おじいちゃんは、めちゃくちゃ小さい人で、中学生の頃には、おじいちゃんの身長抜いてました😂いつもワンカップ持ってるおじいちゃんでした😅 おばあちゃんが入院中に、小学校低学年の時に祖父母の家に行って ご飯を炊いたら、お粥みたいになって、それを喜んでくれたみたいで、母に言ってたらしいです。可愛いおじいちゃんでした😊小太郎じいちゃん。
@tn9032
@tn9032 Ай бұрын
あしなっすさん、素敵な共有をありがとうございます!私まで涙が出ました。優しさの連鎖で、この世が溢れて欲しい。
@user-ce8qw1ub4s
@user-ce8qw1ub4s Ай бұрын
あしなっすさん今日わ😃明るくいきたいけど、今のあしなっすさんの状況考えたら言えませんね❗毎日、睡眠💤けづって大変ですね。あしなっすさんの気持ちがガタガタと崩れないかと心配です❗睡眠は一番大事だから、おばちゃんや周りの方の、協力いただいて少しでも睡眠がとれますようにお祈りします。あしなっすさんが、たおられたら、おじいちゃんが一番悲しられますよ。おじいちゃんの涙には一緒に泣きました❗おじいちゃんに泣くなよて言われてるあしなっすさんの気持ちが痛いほど分かりますよ😢
【お薬】自宅にお医者さんがやってきた
33:57
あしなっすの1週間
Рет қаралды 107 М.
【吉本興業退所】今まで話せなかった事
8:34
あしなっすの1週間
Рет қаралды 636 М.
OMG 😨 Era o tênis dela 🤬
00:19
Polar em português
Рет қаралды 10 МЛН
100❤️
00:19
Nonomen ノノメン
Рет қаралды 37 МЛН
【結婚式】97歳の祖父のスピーチ
7:29
あしなっすの1週間
Рет қаралды 1,3 МЛН
【18年前】お母さんの墓参り
5:27
あしなっすの1週間
Рет қаралды 114 М.
B-CAFE再建クラウドファンディング オーナー&店長からのメッセージ
5:46
ドイツゲーム喫茶 B-CAFE(ビーカフェ)
Рет қаралды 186
【ドッキリ】朝ご飯が豪華になってる99歳
23:25
あしなっすの1週間
Рет қаралды 2,9 МЛН
【祝100歳】おじいちゃんと高級旅館
20:01
あしなっすの1週間
Рет қаралды 178 М.
The cat that greets the stray cat in Japanese while groaning is cute! [Talking cat]
10:21
猫のきんた・ココ・楽・。【きんこら。】
Рет қаралды 6 МЛН
芦名家の食卓を変えたジャンボママの料理
19:48
あしなっすの1週間
Рет қаралды 155 М.
【高級旅館】100歳が食べまくる
1:15:49
Happy 100th Birthday
Рет қаралды 31 М.
【海外】いきなり夫を下の名前で呼んでみた結果
2:35
ツキの水【翻訳ch】
Рет қаралды 663 М.
【奇跡】祖父の100歳の誕生日会
9:03
あしなっすの1週間
Рет қаралды 406 М.