習志野市ってどんな街? 変化の激しい中心駅・津田沼駅周辺を散策【千葉県】(2021年)

  Рет қаралды 46,100

Taka-sim【ガジェット&旅】

Taka-sim【ガジェット&旅】

Күн бұрын

Пікірлер: 119
@reonq7744
@reonq7744 3 жыл бұрын
懐かしすぎて少しうるっとくる。またかえりてぇ。
@naomi-fl8wv
@naomi-fl8wv 3 жыл бұрын
津田沼なつかしい✨☀️✨33年前と変わらなくてすごくうれしかった。ありがとうございました。
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
変わらないのもいいことですよね!ご視聴ありがとうございます!
@ぎおや
@ぎおや Жыл бұрын
33年前と変わらない事はないだろww
@ice_cream5050
@ice_cream5050 2 жыл бұрын
あら、パルコ無くなるんですね。。。 現在は他県在住ですが、実家が稲毛なのでよくパルコにも行ってました。 無くなる前にもう一回行っておきたいなぁ。
@gochio1025
@gochio1025 3 жыл бұрын
津田沼パルコで働いていました。働いていた時はイオン前のマンションに住んでいたので暮らし易かったです。
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
それは相当いい場所ですねー!
@tsnrtnk8797
@tsnrtnk8797 2 жыл бұрын
懐かしい、28年前ダイエーのフォルクスでバイトしていました。
@Siima22
@Siima22 3 жыл бұрын
千葉駅に続き、津田沼もありがとうございます!(^-^)/ まず京成津田沼からスタートしてる所が素晴らしいですね! JRまでそこそこ距離あるんですよね、、 そして私自身が、まさにここの道を通っていまして、あの河合塾・津田沼校へと通っていました~!! 外観といい、まるでホテルかのような予備校でしたw懐かしい!(>_
@万代太鼓-j3b
@万代太鼓-j3b 3 жыл бұрын
津田沼は確かに環境の良いベッドタウンですが、ポジティブに盛り過ぎてませんか? 津田沼は長らく流通業関係者の間からオーバーストアーと言われ、サンペディック(ダイエー・高島屋)や丸井等が撤退し、さらに今後パルコも撤退します。 跡地再開発の商業施設は、いずれも都市型店舗から郊外型店舗に変わりダウンサイジングされてます。あとはタワマンがセットで建つくらいしょうか。これくらいが適正規模として判断されるのでしょう。
@Corey_Kwan
@Corey_Kwan 3 жыл бұрын
1980年当時南口にダイエー、高島屋(サンペディック) 北口に西友、パルコ、丸井、大塚家具、そしてランドマーク的存在のイトーヨーカドーと 県庁所在地でも無いのに大型商業施設の充実ぶりはすごかったです。 地方在住の私にとって東京近郊に住むならこの街と決めていたくらい憧れの街でした。
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
それも現在では過去のものだと考えると、移り変わりの激しさはやはり凄まじいですね〜
@ネコネコ-g3e
@ネコネコ-g3e Жыл бұрын
千葉県って何故か昔から柏駅と津田沼駅が一番発展していて、千葉県の主要繁華街ってこの2区ベースにその他繁華街作っていった謎開発史がある
@diesel803
@diesel803 3 жыл бұрын
習志野市民だけど見慣れた風景です でも日頃から利用してたパルコが無くなったら何になるんだろ?
@papipuno
@papipuno 3 жыл бұрын
習志野…津田沼懐かしい‼️22年前に5年間住んでいたけど、エキゾチックタウンが無くなってたんだ(苦笑)ユザワヤの裏手に行くと人参畑が拡がっていたはず…。まさかタワマンが出来てるとは思わなかった😅
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
農地はどうしても住宅になりがちですね(;_;)
@内田晶彦
@内田晶彦 2 жыл бұрын
津田沼駅周辺の、動画は、涙無しには、見れません青春の、思い出が沢山詰まった町だから
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
懐かしんで頂けてよかったです(^^)
@タッタじゃぱんミーコ
@タッタじゃぱんミーコ 3 жыл бұрын
大好きな津田沼を紹介して頂きありがとうございます🐱 私は生まれも育ちも船橋市民ですが、幼い頃から津田沼で買い物をするのが大好きでした。 社会人になっても次の日が休日だと南口から新京成線のある方まで店という店を巡ってました。 それ位、買い物を楽しめる所だと思います。 津田沼駅が有名なので地方出身の知り合いに津田沼市があると思ったと言われてなるほど!と思いました、習志野市津田沼なんですよね。 自分がアホなせいか、この周辺は今だに船橋市と習志野市の境目が分かりませんね。 コロナ禍になってから津田沼にも行ってなかったので、最近の津田沼が見れて嬉しかったです❗️
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
大きなお店がかなり連なっていますから、買い物はかなり楽しいでしょうね! 習志野と船橋の境は皆様からのコメントでややこしさが分かりました(;^ω^)
@sepia_utsuki
@sepia_utsuki 2 жыл бұрын
高校時代、モリシアの中のゲマズとメイトに行きまくったのは良い思い出
@こーじ-m9s
@こーじ-m9s 3 жыл бұрын
津田沼いい街ですよね
@kantoku2163
@kantoku2163 3 жыл бұрын
43年前まで住んでた。 21年前に遊びに行って、南口の開発には驚いたけど、また新たに奏の杜なんて地名ができたのに再度ビックリ。 昔は、前原西5丁目から歩いて谷津干潟までハゼ釣りに行ったな。
@Mr-ku4vj
@Mr-ku4vj 3 жыл бұрын
地元だ…懐かしい…
@anayoshi6926
@anayoshi6926 2 жыл бұрын
モリシアもなくなるとききました。津田沼公園ごと再開発されるらしいですね。
@うみびとよりやまびと
@うみびとよりやまびと 11 ай бұрын
予備校の裏が風俗街という便利さとカオスさを感じました。
@yasu278tvchannel3
@yasu278tvchannel3 3 жыл бұрын
津田沼は都会やな
@東山渋谷
@東山渋谷 3 жыл бұрын
ご案内有難うございます>一度行ってみたいと思いますよ~
@夢見る眠り猫
@夢見る眠り猫 3 жыл бұрын
2:42 今は河合塾。昭和末期~平成初期は研数学館という別の予備校だった。浪人して1年通ったわ。でも建物は変わってないな。 予備校終わったらちょっとダイエー(今はモリシア)のゲーセンで遊んで帰った。今そこはアニメやマンガのお店になってるかな。
@horikosimao
@horikosimao 3 жыл бұрын
8:10 ここは、習志野市ではなく船橋市です 習志野市は風俗店の出店が条例で禁止されているのでギリギリ船橋市の場所が重宝されます PARCOも船橋市です
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
いやー完全にやられました〜 まさかの船橋ですか(^_^;)
@horikosimao
@horikosimao 3 жыл бұрын
@@Taka-sim 船橋市って複雑なんです 船橋市市内にも習志野と言う住所が有ったり郵便配達も大変なようです。 車のナンバーも習志野ナンバーの管轄をしている陸運局も何と船橋市に有るのですよ!
@kenjih1408
@kenjih1408 Жыл бұрын
実は、習志野が付く住所・地名ってほとんど船橋市なんだよね。 習志野市には習志野と呼べる場所はほぼなく、東習志野というのがあるけどそれも分割編入してもらった地域。 昔、国立習志野病院と呼ばれていた病院は船橋市のなかにあるんだけど、習志野市の飛び地にされてたりする。 JR津田沼駅も完全に習志野市ではなく一部は船橋市
@herosss8330
@herosss8330 11 ай бұрын
専修大(神田キャンパス)に入学したので総武線で便利な津田沼に30年前住んでました。北口はPARCO&LETS、丸井、ヨーカドー、南口はダイエーがあって千葉工大や日大もあり若者の街で活気がありましたね。一度は都区内に住みたくて2年住んで引っ越したけど、津田沼くらいが上京一発目には丁度住みやすくて良いと思います。
@goattactac8790
@goattactac8790 Жыл бұрын
や~!懐かしいです。1975年春から4年間千葉工業大学に通っていました。当時は南口にはその大学しかなく、北口にはサンポーという5階建てくらいの小さな地元のデパートしかなかったけど良く売り出し中の歌手が来て屋上で歌っていました。ピンクレディーや「およげたいやきくん」の子門真人をそこで生で見たよ。そのうちに長崎屋とかパルコができたけど、パルコは撤退したのか。。。千葉工業大学は成田空港からの成田エクスプレスからいつも見ていたけど、最近は羽田空港利用の方がおおくなったので、どうしているかな?
@Taka-sim
@Taka-sim Жыл бұрын
生でみられたんですね!羨ましいです!
@純-g8i
@純-g8i 6 ай бұрын
津田沼駅周辺ではない習志野市に住んでいます。 バス停が家の真ん前にあって終点が津田沼駅です。 最寄りの駅より最寄りの駅という感覚が津田沼にはあります。 暇な時はいつも津田沼駅を散策してます。
@wxy75
@wxy75 3 жыл бұрын
千葉県あるある 想像以上に都会
@ふんでるすそ
@ふんでるすそ 3 жыл бұрын
京成津田沼駅から乗り換えなら、新京成で新津田沼駅へ一駅。 ロケの為にわざわざ歩いてくれたんですね。 有り難い反面、もっと奏の杜 辺りを散策した方が街並み綺麗だったと思います。
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
今度はそちらも歩いてみたいです!
@ムーミン-w7k
@ムーミン-w7k 2 жыл бұрын
京成大久保に10年住んでました。 関西から津田沼駅に降り、都会な駅前だなぁと感じたのを思い出しました。買い物によくバスに乗りイトーヨーカドーとか、駅南側のダイエーに行ってました。今はまた関西住みなので離れた津田沼駅前をこうして観るのは懐かしくて、行きなれた町並みを見れて凄く嬉しくなりました!(≧▽≦)有難う御座います! また行ってみたいです!タワマンにはビックリしました。イオンも出来たんですね。便利良さそう!パルコは2023年に無くなるんですね、寂しくなりますね。
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
今の津田沼の風景をお楽しみいただけたようで良かったです!
@shuumiyaa9793
@shuumiyaa9793 3 жыл бұрын
松戸、市川、船橋、千葉は市内での繁華街が分散してて散策しづらいと思いますが楽しみにしております。柏は柏駅が唯一の繁華街なので散策はしやすいと思います。前述の市と違って一極集中の街ですから。
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
市街地が分散している都市も少しずつですが頑張って取材するようにしていますので、また千葉のそうした都市も散策しますね!
@骨類最強
@骨類最強 Жыл бұрын
柏は最近柏の葉も注目されてるから一極集中は解消されつつある
@もぐちゃん-z8e
@もぐちゃん-z8e 3 жыл бұрын
もしかしましたら 撮影当日お見掛けしましたかもです! PARCOを撮影されてて もうすぐPARCO無くなっちゃうから記念に撮られてるのかな~なんて思いながら通りすぎました(^∇^)
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
先週の撮影なので、もしそうだったら私かもしれませんね(^^)
@バタークッキー-d3t
@バタークッキー-d3t Жыл бұрын
津田沼、引越し先の視野に入れていたので、とても役立ちました。有難うございます。 JR津田沼の方が、商業施設が多いのでやっぱり京成津田沼より家賃はお高めですよね?
@Taka-sim
@Taka-sim Жыл бұрын
少し前の映像にはなりますが、お役に立てて良かったです(^^) 京成のほうは落ち着いた駅前なので、そんな気がしますね!
@Arktorous
@Arktorous 3 жыл бұрын
東葉高速鉄道が出来て、新京成を津田沼から北向きに利用する人が減ったりしたんでしょうか? 2年ほど、津田沼の隣の前原に住んでいたので、なんのデータも持ち合わせませんが、とりあえず気になります。
@タッタじゃぱんミーコ
@タッタじゃぱんミーコ 3 жыл бұрын
新京成線を利用している者です🙍 東葉高速線、あと東京方面へ行くには松戸から常磐線で行く方が混んでますが楽なのが分かりました。 昔は新津田沼からJR津田沼まで歩くのは苦でなかったんですが☺️
@Arktorous
@Arktorous 3 жыл бұрын
@@タッタじゃぱんミーコ 返信ありがとうございます。なるほど!どこで新京成に乗るかによっては、それが合理的ですね!
@notfadeaway6617
@notfadeaway6617 2 жыл бұрын
郊外のくせに再開発していないエリアは道路が狭すぎなんですよね。ちなみに、モリシアや鷺沼方面や船橋北東が再開発される予定らしいです。パルコのビルも設備古いので建て替えな気がします。
@hydrangea0617
@hydrangea0617 3 жыл бұрын
栃木県民でもこんな高いビルに塾が入るのはびっくりですw、何処かの県庁レベルはある程都会ですね ちなみにギリギリパルコは船橋市内らしいですよ なんかこう、イオンモールとかイトーヨーカドーみたいな郊外型ショッピングモールを駅前に多く作り過ぎたのでしょうか……?
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
駅周辺はなかなかの規模ですよね! えー船橋なんですか(^_^;) 南関東はそのような都市のつくりになる傾向が大きいような気がします!
@user-yd3it9tq3n
@user-yd3it9tq3n 3 жыл бұрын
是非海浜幕張にも行ってみてください!!
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
すでに撮影しておりますので、投稿をぜひお待ちくださいね(^^)
@mametank333
@mametank333 3 жыл бұрын
津田沼といえば渋滞。 駅の南北を行き来する道路が少なすぎるし、主要道路も片側一車線道路しかなく全くキャパが足りない。 それでいて商業施設は結構あって、ちょっと南に行けばららぽーともある。 とにかく渋滞渋滞で抜け道でさえ渋滞している。そんな街です。
@shiawaseda9673
@shiawaseda9673 3 жыл бұрын
河合塾津田沼校は全国の河合塾の中でも1、2位のデカさと教務の方が言ってました。
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
確かに建物がものすごいですからね〜 内部からの情報ありがとうございます!
@家庭訪問者
@家庭訪問者 3 жыл бұрын
住みやすそうですね
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
商業施設が集結していて便利そうでした!
@fukurou8881
@fukurou8881 5 ай бұрын
千葉県は意外に都会な地域が多いです。千葉駅、松戸駅、柏駅、津田沼駅、船橋駅だけでなく南船橋駅、稲毛海岸駅あたりもいい街です。ですが、京葉線は東京駅に到着してからが大変です。京葉線は山手線、中央線、地下鉄などの乗り換えに苦労しますし、東京駅までの運賃も割高です。京葉線の東京駅の場所が悪すぎる(改善できれば、かなりいい 沿線になる)。
@hiroro099150
@hiroro099150 2 жыл бұрын
PARCOが無くなるなんて信じられん ダイエーや丸井、代ゼミが無くなった時も寂しさを感じたが残念でならない
@シュミットさん-m1e
@シュミットさん-m1e 3 жыл бұрын
高知出身なのか。私は現在幡多郡に住んでます(^_^)
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
いいところに住まれてますね(^^)
@山崎やす代
@山崎やす代 2 ай бұрын
幼少の頃 個々町で過ごしました
@シュミットさん-m1e
@シュミットさん-m1e 3 жыл бұрын
ライブハウス、ベルアミ行ったな!なつかしい(^_^)
@runya1823
@runya1823 3 жыл бұрын
京成津田沼駅がメインだったのは事実で、谷津 菊田 鷺沼の真ん中に一文字ずつとって津田沼になりました。JRは千葉工大のための駅と言って過言ではないし、京成大久保のほうが習志野市民がよく使う駅だと思います。JR津田沼のメインは船橋市の北口。みんなバス利用がほとんどです
@nobu6012
@nobu6012 2 жыл бұрын
自分は帰省の時に使いますよ(jr)
@本吉覚
@本吉覚 Жыл бұрын
津田沼の名前そんなところから、来ているのですか。
@aha8829
@aha8829 3 жыл бұрын
松戸、柏、市川、浦安とかそこら辺も散策しがいがあると思います!
@hydrangea0617
@hydrangea0617 3 жыл бұрын
千葉もそこそこ大きめの都市は多いですもんね!
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
一つひとつまた歩いてみたいです(^^)
@トッリ-g9q
@トッリ-g9q 3 жыл бұрын
なんか平成初期って感じな景色だな〜
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
千葉はそのような景観の都市がまだまだ残っている気がしますね~
@清家楓華
@清家楓華 3 жыл бұрын
うぽつです、Taka-simさん! 去年に閉店した熊本パルコの次は津田沼パルコも閉店予定ですか~(´・ω・`) 松山市の銀天街(繁華街)の施設であるGET!もZARAも閉店しちゃいましたね(´・ω・`) 新チャンネルの動画楽しみにしております❗
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
大型店舗の閉店が続いてますよね(;_;) 新チャンネル、ゆるくやっていきますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
@rockpaper3041
@rockpaper3041 3 жыл бұрын
早射ちマックの街。知ってる人は高校野球のオールドファン
@アタシちゃん8888
@アタシちゃん8888 3 жыл бұрын
JR津田沼駅に向かう途中の「必勝軒」は大勝軒系の有名なラーメン屋さんです。 昔好きで良く通ってました。
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
そうなんですね!情報ありがとうございます(^^)
@yu-gr7ko
@yu-gr7ko 2 ай бұрын
たしかに、本当の意味での習志野はJR津田沼より、京成津田沼周辺っていうイメージはあるな。。ただ、そんな習志野っぽさがJR津田沼にも広がる暖かさにつながっているように思う。オレにとっては、船橋は商業街とは言ってもオフィスビル的な、なんとなく冷たいイメージがあるんだけど、津田沼駅前は都会化してはいるけれど、人の温かみを残している感じがあるから好き。船橋きらい。 因みにあなたが最初にタワマンと見間違えた高層ビルは、わが母校「千葉工業大学」です。。数年前までは、ボロ校舎だったけどな。。母校も、ちょっと見栄をはってみたんだろう。。
@yu-gr7ko
@yu-gr7ko 2 ай бұрын
オレは、津田沼より先の総武線沿線に住んでいるので、JR津田沼にしかいきません。船橋も、津田沼もJRの駅前は、地元っぽさみたいなものは無くて、習志野なら、きっと、京成沿線。船橋なら、もっと鎌ケ谷方面にいったほうが、船橋っぽさはあるのだと思うけれど、オレは、総武線沿線民なので、JR駅前の繁華街(パルコとかモリシアとか)しか行きません。あなたが、繁華街だと言って紹介していたのは、単なる風俗街。
@たぬきち-l7i
@たぬきち-l7i 3 жыл бұрын
津田沼駅自体そこまで利用客数多くないのに商業施設が多すぎるし、東葉高速線に人が流れつつあるなかで、PARCOも閉店。このまま衰退しないか心配です。
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
この駅あまり使われてないんですか! 今後が気になりますね〜
@Dぼーい
@Dぼーい 3 жыл бұрын
まあまあ多いと思ってました
@1deleted3jerk17
@1deleted3jerk17 3 жыл бұрын
平成時代の初めの頃の東葉線ができるまでは、乗降客数は14万人ぐらいあって現在千葉県1位の西船橋駅より多かったです。
@京葉幕張
@京葉幕張 Жыл бұрын
津田沼駅は、モリシア津田沼寄りが習志野市で、パルコ寄りが船橋市なんですよ
@Taka-sim
@Taka-sim Жыл бұрын
ややこしいですね、、 教えていただきありがとうございます♪
@京葉幕張
@京葉幕張 Жыл бұрын
確かにそうですね。 地元、千葉市花見川区民で、よく自転車で津田沼に行くことが多いんで知っていたんですよ。 ちなみにJR津田沼駅のホームには、市境らしいラインがあるみたいなんですよ😄
@春の小川-o6z
@春の小川-o6z 3 жыл бұрын
いつ無くなるの?パルコ
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
23年2月だそうです!
@森比紀子
@森比紀子 3 жыл бұрын
寂れている。開かずの踏切の名所。なんとかして欲しい。津田沼の発展は終わった。 活気のある街はチェーン店9割にはならないはず。
@japanwalkingchannel2789
@japanwalkingchannel2789 2 жыл бұрын
こうみると柏駅周辺は、かなり強いね。 高島屋が3棟あって丸井などもあるしな。
@vv-yb6lw
@vv-yb6lw 3 жыл бұрын
津田沼は6年くらい住んでいました! ここはどんどん変わっていく街です。昔は同じ建物でも入ってる店が違ってましたし、街も凄く汚かった印象でした。
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
そうなんですか!今後も変化していきそうですね〜
@pc7493
@pc7493 3 жыл бұрын
関係ないんだけど関東の郊外ってペデストリアンデッキ多くね?
@shintaroguri
@shintaroguri 3 жыл бұрын
確かに多いです。地方県庁所在地の人口と同じくらいの都市でも地方県庁所在地の中心駅より首都圏の市の中心駅の駅前広場や駅周辺の道路が狭い所があると思います。
@vv-yb6lw
@vv-yb6lw 3 жыл бұрын
バスが必要なエリアはデッキの方が便利だといいますよね。 あと津田沼の場合は、横断歩道代わりに設置してるのだと思います。商業施設に直結してる方が渋滞しないし……。
@kiyossk12
@kiyossk12 3 жыл бұрын
津田沼に住んでるけど繁華街?みたいなとこいくと本当に治安悪くてこわい。夜は絶対近づかない。
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
そうなんですか~ 夜に行くとまた印象が変わるかもしれませんね!
@takeshideep2588
@takeshideep2588 3 жыл бұрын
2011年(平成23年)の東日本大震災では、新習志野方面から大勢の避難者が来た所ですね。津波は津田沼浄化センターや津田沼高校の有る新習志野で観測されています。津田沼は新習志野より標高が高かったため津波は届きませんでした。 その後、津田沼でも街頭演説等で「津波、津波」とうるさくなりました。小中学生が義援金集めをしていました。
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
10年前の震災では東北地方を襲った津波が取り上げられがちですが、関東においても被害や高い波が見られたそうですよね。
@alphard660
@alphard660 2 жыл бұрын
船橋よりなぜか栄える津田沼
@本吉覚
@本吉覚 Жыл бұрын
習志野高校頑張って!! 目指せ!甲子園!木更津に負けるな!
@itot9841
@itot9841 3 жыл бұрын
沼はないのかい?
@ry-op9yg
@ry-op9yg 3 жыл бұрын
イトーヨーカドーは潰れないのに何でパルコつぶれるん??
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
このエリアは競争が厳しいのでしょうね、、
@takeshideep2588
@takeshideep2588 3 жыл бұрын
「無い」じゃ無くて「無くなる」になっています。(ちなみに敬語では「有りません」ではなく「無くなります」と言う)
@masasato6772
@masasato6772 Жыл бұрын
習志野ナンバーの車まじで運転荒い(?)というか怖いです笑 千葉県の県民性なのかな? 名古屋で営業してて名古屋走り経験してますが圧倒的に千葉の方が怖いっす
@TikTokにありそうなコメント
@TikTokにありそうなコメント Жыл бұрын
習志野よりも袖ヶ浦の方がヤバいですよ
@soc132109570
@soc132109570 3 жыл бұрын
千葉県松戸市の八柱みたいです!
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
千葉疎いので一度調べてみます!
@soc132109570
@soc132109570 3 жыл бұрын
@@Taka-sim ありがとうございます😊
@moregoodbetterbest
@moregoodbetterbest 3 жыл бұрын
あーもう。遮断機降りてるになんで開かずの踏切に行かないかな。撮影の都合でわざと避けた?タイミングが悪いと遮断機の棒折りたくなるくらい開かないんだよ。フォルテ周辺は一昔前までは畑でした。駅前の広大な土地がなぜかずーと畑でした。それが突然マンションや戸建てが建ち・・・まぁ、大人の事情というやつですかね。習志野市は大人の事情が多くて有名ですから。モリシアは最初は高島屋でした。”津田沼戦争”に敗れ去りました。津田沼公園。現在はどうか知りませんが一昔前までは・・・酔った友人が公園を通って反対側に出た時にはパンツしかはいてなかった。とか、津田沼で初エイズが出た時、いつもここでナンパしていた後輩たちが真っ青な顔になったのを覚えています。昔の話ですから今はもう違うかもしれません。またこの辺は船橋市と習志野市の境が入り組んでいて、紹介されていた飲み屋街は船橋市。パルコやヨーカードーは習志野市です。JRの駅舎も習志野だったと思います。街の雰囲気が全然違うでしょ。気づきました?
@kenjih1408
@kenjih1408 Жыл бұрын
パルコは船橋市だよ。
@安部イチロー
@安部イチロー 3 жыл бұрын
京成津田沼を下げるような発言は止めて下さい
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
そんなつもりはないですよー
Will A Basketball Boat Hold My Weight?
00:30
MrBeast
Рет қаралды 85 МЛН
How it feels when u walk through first class
00:52
Adam W
Рет қаралды 23 МЛН
千葉県の偏見地図【おもしろい地理】
26:15
ゆっくりツアーズ
Рет қаралды 583 М.
【千葉県 第2、第3の都市はどこ?】船橋、市川、松戸、柏の都会度を徹底比較!!
19:05
【地理チャンネル】とどーふ研究室
Рет қаралды 147 М.
JR『千葉駅』周辺を ぶら~り 街歩き
30:35
たけ摩呂☆WORLD【YouTube版】
Рет қаралды 26 М.
【徹底散歩】千葉県一の大都会『幕張新都心』に行ったらあまりの都会度に驚きすぎた件~人工でこれは恐ろしい~
19:42
めるろんチャンネル/merulon channel【街歩き・都市情報】
Рет қаралды 147 М.
千葉県の偏見地図【おもしろ地理】
17:39
日本の面白地理【ゆっくり解説】
Рет қаралды 517 М.
Will A Basketball Boat Hold My Weight?
00:30
MrBeast
Рет қаралды 85 МЛН