【Xbox】ゲーム業界の黒船がイマイチ日本に上陸できない残念過ぎる理由【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 46,242

俺たちのヒーロー【ゆっくり解説】

俺たちのヒーロー【ゆっくり解説】

Күн бұрын

Пікірлер: 230
@akutoku_gorira
@akutoku_gorira 2 жыл бұрын
これ堂々と大嘘吐いてるね 7:50の初代XBOXのコントローラーの所だけど 日本のXBOXには馬鹿でかいと言われたDukeではなく現行とサイズ変わらないコントローラーSが同梱されていた 明らかに調査不足 まぁ俺初代XBOX買ったことないけど
@suiteisan
@suiteisan 2 жыл бұрын
「全部大文字なんだよ」からの動画タイトルが小文字で笑ってしまった
@uni5561
@uni5561 Ай бұрын
僕は結構好きなハードでしたね 360も当時買ってます 何気に初代も360も良作が多いハードでもありましたね
@こーじ-i4b
@こーじ-i4b 2 жыл бұрын
初代の名作は未だに実機でしか遊べないものも多くてなかなか捨てられないんだよねぇ。
@kamameshi0804
@kamameshi0804 2 жыл бұрын
互換性そこまで保たれていないもんね 持ってたが数年前に故障で逝きました..... また買い直そうかな
@松永理央-u8q
@松永理央-u8q 2 жыл бұрын
地方じゃXBOXの売り場ない所が多いです。ショップの店長は「ゴミを置く場所なんて無い。」って言ってました。
@joint1114
@joint1114 2 жыл бұрын
PCゲーマーとしてはコントローラーだけでも売ってほしいなぁ...
@ナミ_Re_Birthday_Song
@ナミ_Re_Birthday_Song 2 жыл бұрын
XBox360は2台壊れるまで遊びました(もっとも、壊れやすくディスクも傷付きやすいという致命的な欠点持ちでしたが)。 当時、アーケード移植作を遊ぶにはこれ以上ない性能を持ったコンシューマ機でした。 XboxシリーズXで、もっと日本向けのゲームが出てくれたらPS5も諦められるんですが…。
@marineblu9584
@marineblu9584 2 жыл бұрын
PSよりも高性能な印象でしたね。初代はPS2の3倍、XB360はPS3の1.5倍ほどの性能があったそうで、MSの販売戦略やハードウェア設計がもう少しうまければ、天下をとれていたかもしれません。
@tben4020
@tben4020 2 жыл бұрын
7:51 初代箱のコントローラーが大きすぎて日本人の手には馴染まなかったというのは事実だけど、 日本マイクロソフトがそれを危惧して日本人の手に合うサイズのコントローラーをわざわざ新規開発して 日本で売るものに関してはそのコントローラーを付属してたから、コントローラーのせいで日本人受けが悪かったは嘘。 まあ、手が大きいアメリカ人にとっても大きいコントローラーが合わず、結局日本向けコントローラーが標準になったというオチがあるんだが。
@市村雄基-w9n
@市村雄基-w9n 2 жыл бұрын
日本の住宅事情をナメていたのも敗因のひとつ
@ohhntiman1207
@ohhntiman1207 2 жыл бұрын
Hello(ハロー)でなくHalo(ヘイロー)では? 17:26 ガンヴォルドはFPSじゃなくてアクション・シューティングかな?
@きりんくん-m3p
@きりんくん-m3p 2 жыл бұрын
ヘイローって言ってあげて
@fuzukimaru2
@fuzukimaru2 3 ай бұрын
仕方ない。ヘイロー(HALO)は知名度が低すぎて英語風の読み方をするなんて普通は分からない。 ちなみにスペイン語圏ではアローだ。現地風の読み方で売ってる。だからハローという読み方で売っても良かったと思う。
@doovo9391
@doovo9391 2 жыл бұрын
外側は丈夫に見えるが中身は繊細という…
@長野業正-j9l
@長野業正-j9l 2 жыл бұрын
ゲイツの執念が実ったのは分かった^_^ 後は、何気にアイドルマスター普及に貢献したのは偉大な功績だと思う。
@misono2929
@misono2929 2 жыл бұрын
ガンヴォルトはファーストパーソン・シューティング(FPS)じゃなくて、アクションゲームでは?  なんだかこの動画だけ駆け足で紹介してるようで少し物足りなかったなぁー
@tarohy6846
@tarohy6846 2 жыл бұрын
発売日にスケルトン仕様のモデルを購入。 プレイする前にまず分解してみた所、PC用の5インチドライブその物が入っており中身がスカスカ。 省スペースにする気の欠片もないほんと色々デカイ機体でした。 コントローラーもデカくDOAのコマンドもマトモに入力出来ませんでした。
@Ace-gh1kk
@Ace-gh1kk 2 жыл бұрын
レッドリングとかよくネタにされてるけど、実際経験した人からしたら絶望感やばいんだろうな…
@通ちゃん-k8b
@通ちゃん-k8b 2 жыл бұрын
実際にレッドリングになってMSに修理依頼をして1.5ヶ月くらい遊べなくて絶望しました・・・ 本体も買い直すには高すぎるしって感じで、もどってくるのを今か今かと待っていたってところです。
@RS2000B
@RS2000B 2 жыл бұрын
初期の360は冷却が追いついてなくて 使ってると心配になるくらい熱々だった(笑)
@99t66
@99t66 10 ай бұрын
初期ロットへのトラウマからハードは絶対に発売日に買わないようになりました。
@tomo_7
@tomo_7 2 жыл бұрын
初代は日本でマジで爆死やったけど 360は割と頑張れたから次になんとか繋げれた
@MosGoji
@MosGoji 2 жыл бұрын
お偉いさんかなんかが「日本市場は特殊すぎてやる気おきねぇ」みたいなこといってたきがした
@tomo_7
@tomo_7 2 жыл бұрын
日本は自国でのハードの歴史あるから 特殊に感じてもしゃーなし
@MosGoji
@MosGoji 2 жыл бұрын
@@tomo_7 そもそも文化の根っこも違うしね
@Blue-Max1918
@Blue-Max1918 9 ай бұрын
ライバルが、SONYと任天堂という世界的二大巨頭だし…。
@Gackt_Hiro
@Gackt_Hiro 2 жыл бұрын
XBOXの機種名って360とかXとかoneとか、ちょっと興味持ってもどれが新しくてどれと互換性があって、中古ショップでソフトを見てもどのハードで遊べるのかわかりづらいのが日本向きじゃなかった
@tomo_7
@tomo_7 2 жыл бұрын
360は2の予定だったけど 同時期にPSが3だったから パッと見だけで劣ってる印象になりたくなくて360に一応由来は360度全方向へのアソビへのアプローチとしてるけど実際は見た目
@tben4020
@tben4020 9 ай бұрын
Xbox Secondとかでよかったんじゃねって今更ながら思った
@m40a38
@m40a38 2 жыл бұрын
本体は持ってないけど360のコントローラーをPCゲーム用に使ってたなぁ スティックがへこんでてエイムが安定するし、左スティックの位置やL2R2ボタンの形状もかなり良くて、マウスエイムに慣れるまでは他のコントローラーより明らかにFPSやTPSが遊びやすかった 箱自体には色々問題があったけど、個人的には、あのコントローラーが持つゲームの遊びやすさはけっこう革新的だったと思う
@ヒデシゲ
@ヒデシゲ 2 жыл бұрын
初代XBOX家にあります、デットオアアライブシリーズ、ニンジャ外伝、スパイクアウト持ってます 一番プレイしたのはデットオアアライブビーチバレーですね!!
@8-ball394
@8-ball394 2 жыл бұрын
初代X箱は目玉タイトルがDOAエロバレーぐらいしかなかったのが痛い。ただ好きな音楽を取り込めてプレイ中に流せたのは画期的だった。 360は故障(レッドリング)した際の対応が素晴らしく(故障相談、集荷連絡、運送費、修理費全てMSが負担)とても満足した。 パッドのボタンがすぐ劣化し戻ってこない事が多く又、パッド自体が高額なのは頂けなかったが。
@mikan618
@mikan618 Жыл бұрын
当時初代を買った友達が、「ファンの音がうるさすぎて電源入れたくない」で一ヶ月で売ってた思い出。
@izmkn
@izmkn 2 жыл бұрын
ゲーム機大戦で派手に登場してすぐ沈んでいった黒船ですなw
@サブリガチャンネル
@サブリガチャンネル 2 жыл бұрын
なお自分の所有してる360のうち2台がリングオブデス 1台がFFXIで酷使しすぎて死亡 初代XBOXって昔の洋ゲーをPC以外でプレイしたいという変わった人にとってはわりとタイトル揃ってて良い あと一部の人にとってはメタルウルフカオスや鉄機があるだけでも神ハード
@りぷえ
@りぷえ 2 жыл бұрын
大統領(๑•̀ㅂ•́)و✧
@赤い彗星の再来の再来-q3j
@赤い彗星の再来の再来-q3j 2 жыл бұрын
xboxシリーズのゲームは松竹の芸人のアメリカザリガニが紹介しててマニアック過ぎた! やはりPS2は偉大でした。
@monakaTV1558
@monakaTV1558 2 жыл бұрын
アメザリさん、ずっと我が道をいってるよね。 いつのまにかvtuberになってるし。
@うざじ
@うざじ 2 жыл бұрын
ゲームパスが1番最強なのを紹介してほしかった…
@サブリガチャンネル
@サブリガチャンネル 2 жыл бұрын
ゆっくり動画の都合上どうしてもゆっくりの読み間違いはあるのだけどさすがにXBOXで一番有名なタイトルであるHalo(ヘイロー)をハローはXBOXの動画としてないわあ しかもたまたま間違えたんじゃなく全部読みハローになってるし
@nasio-uza
@nasio-uza 2 жыл бұрын
概要欄で「UP主」を「アップ主」と書いてしまう人もないわぁ
@サブリガチャンネル
@サブリガチャンネル 2 жыл бұрын
17:25 ガンヴォルトがFPS? あとディスクに傷より深刻な360でのリングオブですについては触れないのね
@キュウゲン仁
@キュウゲン仁 2 жыл бұрын
因みに今年のハード売上では360世代まであと1歩の約5%のシェアを有しており oneの冬の時代から脱却することに成功しています。 あとは本国からもっと供給されれば…
@醤油漬け-o7b
@醤油漬け-o7b 2 жыл бұрын
PS5とどっちが売れてるんだろ🤔
@キュウゲン仁
@キュウゲン仁 2 жыл бұрын
@@醤油漬け-o7b それはPSですね PSは約17%のシェアを有しています
@先走魔羅男
@先走魔羅男 2 жыл бұрын
発売前の仮ハード形だったX型だったらもっと話題になってたかなw PS2よりネット環境よいから買って遊んでたけど日本のソフトが充実してないのが敗因なんだろうね 360はかなり遊ばせてもらったなぁ あっちはPS3の初期の問題で自分から避けてたのもあるけど
@Mads-kp5lb
@Mads-kp5lb 2 жыл бұрын
弟が持ってたけどマニアックなゲームばかりだったような? 真ん中のしいたけボタンて言われてたり懐かしいな
@99t66
@99t66 10 ай бұрын
DOAビーチバレーも結構キラータイトルだったなあ CDからXBOXに取り込んだ曲をゲーム内でBGMにできたり、着せ替え以外にもエディット要素が楽しかったね
@ちくさん-k5i
@ちくさん-k5i 2 жыл бұрын
Halo(ハロー)は草
@エイジ銀河系
@エイジ銀河系 2 жыл бұрын
ヘイローだろww😅
@Mads-kp5lb
@Mads-kp5lb 2 жыл бұрын
私もあれ?ハローだっけ?て思いました
@Mr-CON
@Mr-CON 2 жыл бұрын
もっと国内でもXboxが売れることを願っています…。
@zaruc4073
@zaruc4073 2 жыл бұрын
個人的に3D格闘ゲームの傑作と思える「Dead or Alive 4」が遊べるのはXBOX360だけなんだよなぁ
@AAm_r7015
@AAm_r7015 2 жыл бұрын
アメリカンイーグルやって欲しいです!!リクエストばっかでごめんなさい!!
@野部-x8h
@野部-x8h 2 жыл бұрын
360買ったけど結局リーチとエスコン6くらいしかハマらなかったなぁ…洋ゲーってどうにも似たりよったり感が強くて 興味薄れすぎてOneの後継機出てたのも初耳でした。何か勝手にSteamに移ったものとばかり思い込んでました
@のどか-z6l
@のどか-z6l 9 ай бұрын
トランスフォーマーはやってみたいけど日本では未発売だから頑張って手に入れてもセリフとかが英語音声なんですよね 英語さっぱりだから手が出せないw
@小和-v6e
@小和-v6e 2 жыл бұрын
XBOXが日本で流行らないのは、結局日本メーカーを本格的に取り込めないどころか360では次世代機の踏み台にされたからだよなぁ。
@しゅてるん-u1z
@しゅてるん-u1z 2 жыл бұрын
現行機がPS5に勝ててるのは向こうが品薄で出回ってないからなだけじゃ… 初代と360はハードの問題が酷すぎたわほんと でぃsに傷作るのは論外だし構造に欠陥あって熱で壊れてレッドリングだす360もほんと… 高さが違うチップが隣り合わせで配置されてるのを一つのヒートシンクで冷やすために低い方にグリス厚塗りして高さ誤魔化すとかまともな日本人じゃ絶対にやらないクソ設計
@長野業正-j9l
@長野業正-j9l 2 жыл бұрын
両社が死闘を繰り広げる中で、最近は棲み分け状態からの変化を考えてそうな任天堂が何か送り込んでくる可能性も^_^
@コンタミ-n9d
@コンタミ-n9d 2 жыл бұрын
機械として余りにもゴミ、初期不良率もクソ高で販売店が初期に痛い目を見たから未だにまともに扱ってもらえない。田舎の店に行くとソフトは中古屋に多少あっても本体はPS5同様「誰も見た事が無い」状態。
@Valzesk
@Valzesk 2 жыл бұрын
数か月前にXBOX ONE Xを買ってみたけど、PS4に比べてホーム画面のユーザビリティもだいぶ劣るし、 ただでさえ日本語対応してないソフトが多いのに、XBOXのストアのレビューも日本語翻訳希望とか和ゲー最高!などの書き込みに対して低評価がメッチャ付くしで、 そらユーザーも離れますわなーって思った。 あと、内蔵ストレージが封印シール剥がさないとアクセスできない構造なせいか、おそらくSATA2のようで SSDに換装してインストールしても外付けSSDに劣るっていう・・・
@唐辛子魔王
@唐辛子魔王 2 жыл бұрын
ヘイローをハローと呼んだら情報動画として良くないなw
@Youkan_GAME
@Youkan_GAME 2 жыл бұрын
DoDoDoしようぜ! 360時台に洋ゲーの面白さを体験させてもらって本当に感謝している Gold会員になりさえすれば質の高いネットプレイができてそこも良かった
@t4u2u
@t4u2u Жыл бұрын
XBOX事業じゃなくてUMPC,ネットブック,スマートフォンに注力していれば x86とARM、windowsとandroidの分裂もなかったろうに…
@sirokurodaigaku
@sirokurodaigaku 2 жыл бұрын
アイドルマスターも、360の売り上げに貢献したけどなあ… ソフトの売り上げは本数は7.5万枚(360の総売上で歴代19位)だけど、DLCの売上に関しては、2008年1月18日の時点で3億円を突破し世界第3位を記録した凄い作品ですから
@通ちゃん-k8b
@通ちゃん-k8b 2 жыл бұрын
結局アイドルマスターはXbox360初代が一番良かったと思います。 DLCとか問題視する部分はあれど、あれはあれで良かった。 2でファンが離れていって、その後PS3では若干持ち直したけど PS4では1作目でファンに対して舐めた真似をしたので、家庭用シリーズが一度駄目になり 2作目は散々たる売上出し、それが原因でアイドルマスター(765プロ系)は死に体になり PS4 3作目ではついに他のアイドルマスターからキャラが出てくる状態にまでなりました。 一時期はファンではありましたが、結局初代を超えてないし、採取主義が全く抜けない 状態なのでファンをすっぱり辞めています。
@コンタミ-n9d
@コンタミ-n9d 2 жыл бұрын
アイマスはコンテンツが自主的に自殺した典型事例でしょ。売り上げと等価交換しちゃったのがIPそのものの命だったんだから。 あんなもんをゲームとか言うなよ。客=奴隷から吸い上げるツールだろ
@tomo_7
@tomo_7 2 жыл бұрын
元々のACのゲーム性をまるっと移植した唯一の作品だからね ワイはアイマス箱版しかやってない ニコ動でMADが流行ったのも大きかった
@tomo_7
@tomo_7 2 жыл бұрын
@@通ちゃん-k8b DLCは今や常識他社ハードもやってる時代が早すぎてついていけないご年配が多数出たのは仕方ない事 まぁ気にせず落としまくってたけどね
@清水久彦-y1c
@清水久彦-y1c 8 ай бұрын
一番残念なのはお店とかでも周辺機器は置いてなくてしかも店員も360のことがわからなくて注文もできなかったこと。
@rurobu4138
@rurobu4138 2 жыл бұрын
xbox360は熱くなりすぎて基盤のハンダが溶け出すレッドリングオブデスとのがあり発生するとプレイ不可能になり、故障率が33%という高い確率で発生と言うとんでもない不具合が発生する
@SILVER-NA
@SILVER-NA 2 жыл бұрын
アレは酷かった (;´Д`) ウチも、娘のダメ箱が赤丸で死にました。 娘はゲーマーじゃないので、そんなに酷使してないのに、死んでしまいましたからねぇ・・・。 べっ、別におとーさんがエスコンやりすぎた・・・なんてコトはナイデスヨ(汗)
@勤皇党-o6o
@勤皇党-o6o 2 жыл бұрын
ps3も同じなんだが
@しゅてるん-u1z
@しゅてるん-u1z 2 жыл бұрын
冷却に関しても酷いからねあれ 高さが違う隣り合わせのチップを一つのヒートシンクだけで冷やしてて高さ合わせに低い方にグリス厚塗りしてるだけというアホ設計 グリスが劣化して熱でレッドリング出てる場合はそこをどうにかするとリング消えるとか
@ひげ-d6l
@ひげ-d6l 2 жыл бұрын
昔、エアコン無しで一日中ゲームやりまくってたけど、レッドリングにはお目にかかれなかったから、都市伝説かと思ってた。
@suit869
@suit869 2 жыл бұрын
xbox oneって後継機が出てたのね。知らなかった(笑)
@覆麺
@覆麺 2 жыл бұрын
自分も初代でディスクに傷がついた。 最初は対応しないと言ったけど、交換のため家まで来てくれたのは良かった。 今のXSXは、故障して買ったビックカメラに持って行ったけど、修理は受け付けてくれなかった。
@山田鈴木-p8w
@山田鈴木-p8w 2 жыл бұрын
プレイステーションじゃなくてもう既にプレイステーション2の世代だったよ。
@つめしろ
@つめしろ 2 жыл бұрын
ToVのために360買ったのに完全版商法された恨みは忘れない・・・以後テイルズは2年ぐらい経ってから買うようにしてる
@つなさんど
@つなさんど 2 жыл бұрын
あの時期からバンナムはさらにひどいことするようになりましたね
@小乃枝祥一
@小乃枝祥一 2 жыл бұрын
360はアイマスとフォルツエ専用機とか思ったり~ まあ自分はレッドリング修理して今でも遊んでますw
@光崎曲
@光崎曲 2 жыл бұрын
ガンヴォルトを紹介するのは嬉しいけど、ガンヴォルトってマルチで活躍してるゲームのひとつやぞ。 あとXBOXシリーズが売れないのは洋ゲー中心だから売れないのでは? 僕みたいに洋ゲーのグラが好きじゃない。アニメや漫画みたいなグラを好む人にとっては、XBOXシリーズは魅力を感じない。それだったらマリオやカービィやスマブラやゼノブレイドがあるSwitchや、キングダムハーツやスパロボシリーズのあるps系を買う。
@z-ksk1649
@z-ksk1649 2 жыл бұрын
最近XBOX Series Xでディスク入れたらガリガリしたという報告あって震えてる…
@つなさんど
@つなさんど 2 жыл бұрын
龍が如く7やロストジャッジメントはSeries X/Sに対応してるのでフレームレート上がったりロード時間も早くなったりしてます
@gage8423
@gage8423 2 жыл бұрын
まあターゲット層や求められるゲーム性、ゲーム機自体のサイズなど特異な点が多すぎるくせに最高クラスのライバルの本拠地となると、力入れる方が損って感じもしちゃうな
@aa-yz1ud
@aa-yz1ud 2 жыл бұрын
xboxは完全に日本を捨てたよね。 日本ではインディーズメーカーしかソフトを作ってないイメージも浸透したし。 世界的にもプレステ5が生産遅れてる影響でシェアが伸びただけって感じは否めない。
@murasha
@murasha 2 жыл бұрын
Forza MotorsportとForza Horizonも代表的なゲームだから…
@mpjtjtju
@mpjtjtju 2 жыл бұрын
それな!
@RS2000B
@RS2000B 2 жыл бұрын
Forzaはマジで神ゲー
@bf1773
@bf1773 2 жыл бұрын
HALO(ヘイロー)シリーズは任天堂のマリオ的な立ち位置なので、今後switchやPS5の移植はありえない。だからHALOシリーズはXBOXを買い続ける宿命。だがそれだけに面白いぞ! タイトルごとに基本は同じでも銃器性能や特殊操作も各々個性あるし、ストーリーは主人公マスターチーフ視点での戦いを辿る感じで楽しめるぞ! ギアーズオブウォーやレインボーシックスベガスやクロムハウンズとXBOXで色々やったし、アーマードコア4・fa・Ⅴ・VDもXBOX版出て遊べて良かった! デッドオアアライブは……マジで男性向けで色々やらかしてオワコンしたけどな。(遠い目
@通ちゃん-k8b
@通ちゃん-k8b 2 жыл бұрын
Xboxは360でガチユーザー、OnaはMSのやる気の無さで本体は買ったけど、殆ど触ってない Series S|XになってからXとSを両方買い結構遊んでいました。 360は個人的に独自の個性とかが好きで、ゲームも買いまくって遊んでいました。 ただ、MSは360後期あたりから日本独自の宣伝方法とかが米MSから止められて ゲームの方もお色気要素を排除するようになって、独自性が失われてから離れるユーザーが 多かったですね。 (その時期はSurfaceがロンチあたりだったのでMSはクリーンなイメージを強調するため  クリーンなイメージにそぐわないものは徹底的に排除していて、ゲーム部門のXboxまで飛び火した事が原因) それもあってか、Series S|Xでは確かにXboxの地位は少しつづ戻ってはいますが 一部国内メーカーがXboxでソフトを出さない(出したくない)、出したとしても再度MS独自規制 でまた出せなくなる可能性を危惧してXboxはとりあえず無視ってメーカーも居ます。 MSとしては、出来るだけ商品をデジタルで売りたい事もあり、パッケージ販売に関しては消極的で パッケージの限定版で稼ぐメーカーとの相性が悪いって言うのもあります。 (限定版を得意とする美少女ゲーム系のメーカーは打撃が大きいため) もう一つ付け加えるなら、MS自体アジア圏でのXbox開拓があまり上手く行っておらず アジア圏で人気のゲーム(スパロボ等)がOne/Series S|Xに無いの事もアジア圏でXboxが あまり良い声を聞かないのもここにある。 (かなり後から発売されたSteam/Switch版のスパロボV、Xは国内では売上自体そうでもないが  特に中国圏では大成功を収めていて、アジア圏では日本サブカル系が通用する) 気になるのは新作に関してはXboxだから遊べるってゲームがあるわけではないのが 実情で、MS自体WindowsストアやSteamでも出せる作品は出しているのでXboxは必要なのか? って思うときもあります。 (これはPCでソフトを出し始めたSIEも同様で、Steamとかのソフトを強めるならPS5はいらないのでは?  とXbox同様に思ったりします。) 現在ではSteam/Switchがあれば新作レベルあれば殆どのタイトルをカバーできるので Steam/Switchの2択にしています。 ただしXbox版を買ったらWindowsも遊べる場合はXbox版を買う場合があります。 (ギアーズ5とかがそうでした。)
@ヨシ井ヨシ男
@ヨシ井ヨシ男 2 жыл бұрын
クレイジータクシー欲しさに初代Xbox買ったけどマッハで壊れて「もう買わねえ」っていう思い出
@ソーソー-d1k
@ソーソー-d1k 11 ай бұрын
当時XBOX買ったんですが、新品のソフトは読み込むのに、中古で買ったソフトを全然読み込まなくて、すぐ売ってしまった……
@T--lk4nv
@T--lk4nv 2 жыл бұрын
これはヒップスターであるX民に喧嘩を売る動画だなwwwww
@OhtsukaRetro
@OhtsukaRetro Жыл бұрын
ハローって何?ヘイローでしょ?
@yutakadisaki2272
@yutakadisaki2272 2 жыл бұрын
初代XBOXを主に扱った動画なんだろうけど、XBOXとして発言するキャラクター(?)が360なのに違和感を禁じえない。 ブレイブナイトとビストロきゅーぴっと2をよくやったよ。あと散々言われているけどヘイローな。 360以降は洋ゲー(トロピコ3とかオブリビオン)やりたくて買って、今もXBOX派です。 アナログスティックの押し込み操作を知ったのは初代XBOXだったな。ジェットセットラジオフューチャーでね。どうやればいいのかわからなくて調べまくったのもいい思い出。
@yt16j5t1huet8yh
@yt16j5t1huet8yh 2 жыл бұрын
ドリキャスはオフラインオンリーでいいから動くようにしてくれたら良かった
@右田すず
@右田すず 2 жыл бұрын
XBOXはゲームパスのおかげで勢いに乗ってるからなぁ
@kotetu7610
@kotetu7610 2 жыл бұрын
任天堂のマリオ・カービー・ゼルダ・どうぶつの森・スプラトゥーンほどブランド力のIPが、プレステ・xboxに無さすぎる。 これに尽きてしまってる。
@oorsimmwam2717
@oorsimmwam2717 2 жыл бұрын
アメリカでは日本人がxboxに関心が無さすぎる事に嫉妬して、xboxが一瞬だけps5 の週の売上台数を抜いた事をやたらと大きく報道したり、ソニーはアメリカ企業だって言い出して安っぽいプライド保とうとしたり、それが凄い必死で滑稽に感じた
@maiza01
@maiza01 2 жыл бұрын
アメリカの製品にありがちな事。 ・やたらデカくて造りが雑。・なんか変な匂いがする。・マニュアルの日本語が間違っている又は日本語マニュアルが無い。・頻繁に故障する。・サポートに談話すると「お前の使い方が悪い」と言われる。・それをネットで愚痴ると名誉棄損で訴えられる。 大体XBOXに当てはまったりする。
@nasio-uza
@nasio-uza 2 жыл бұрын
アメリカだとサイズ小さめに作ると「小さいな…性能低いんじゃね?」っていう層が多かったから ゲーム機はわざとデカく作ってたっていう逸話があります PCエンジンも今更8bitだと売れなそうという事で「TurboGrafx 16」って名前にしたとか
@maiza01
@maiza01 2 жыл бұрын
@@nasio-uza あるあるですね~。 「大きいほど良い」がコンセプトの米国製品が日本に受け入れられる筈は無かった。 (でも時々iphoneみたいなのが出てくるものもまた米国)
@LL-House
@LL-House 2 жыл бұрын
XBOXが海外でPSより人気なら日本は無視して展開しても別に問題ないと思うけどな 自分はXBOX ONEって聞いたこともなかった(笑) 初代も知らなくて360だけだと思ってたわ Microsoftは日本人は蔑ろにしても結局ほしけりゃ買うって気づいちゃったんだよ
@schwarz5784
@schwarz5784 2 жыл бұрын
ガンヴォルトはFPSではなく2D横スクロールアクションですね。 あとHALOも「ハロー」じゃなくて「ヘイロー」です。
@つけ麺-c8l
@つけ麺-c8l 2 жыл бұрын
Xboxは、この動画を観る迄二代目で無くなったと思ってました。
@kamameshi0804
@kamameshi0804 2 жыл бұрын
360まではむしろ存在感はあった方だしあのWii相手に健闘はした方だよ 問題は本体不具合が目立ったのとそれへのサポート不備、 そしてOneで本格的にバトンを渡すのにしくじったことだね
@ticky8429
@ticky8429 2 жыл бұрын
近い将来、PS5の方が「俺たちのヒーロー」に抜擢される可能性も...
@ネオシャーク21
@ネオシャーク21 2 жыл бұрын
PS3「俺もここで紹介されちまうのか?」
@KEI-p6c
@KEI-p6c 2 жыл бұрын
psvita「お前は一人じゃないぞ」
@PIKUMI-IN
@PIKUMI-IN 2 жыл бұрын
PS5、供給不足&転売ヤーのせいで無事タヒ亡…って感じでしょうか?
@blackboshi3700
@blackboshi3700 2 жыл бұрын
転売屋との戦いに巻き込まれた悲劇のヒーローですね…
@OMEGA-bt2bi
@OMEGA-bt2bi 9 ай бұрын
廃熱ファンが五月蠅かったのは覚えてる
@mongoose2745
@mongoose2745 Жыл бұрын
箱イチはケーブルTVのチューナーや録画機能を持った「高性能セットトップボックス」でもあったのに日本の放送規格にあわなかったせいで能力の半分も活かしてなかった。成功してればアマプラとかネトフリレベルの利便性だったのに・・・(´;ω;`) ちな、初代箱は渋谷(だったはず)のイベントで購入。ビルゲイツと握手してきました♪
@シュン-e7h
@シュン-e7h 2 жыл бұрын
XBOXONEの時に鞍替えされた出来事が今度PSに降り掛かるなんて誰が予想できただろうか、逆にPSの方が日本に力入れなくなったし。任天堂ハードはもちろんのこと、PSハードも日本製として応援してたんだがここまで蔑ろにされちゃうとXBOXを応援したくなる気持ちになる。辛酸舐めさせられたマイクロソフトには頑張ってもらいたい、ゲームパスの充実度が凄すぎて追い風になってるしDL前提のSが魅力的に見えて欲しくなった。格ゲーのギルティギアも来年XBOXに対応?するらしいし今後が楽しみ。
@サンダークロウ
@サンダークロウ 2 жыл бұрын
x-boxって、私にとっては、デッドオアアライブシリーズの専用機という、イメージしかありませんね。それ以外で、気になるゲームは、ありませんでした。結構日本市場を意識して、日本のゲームソフト企画会社と組んで、色々ソフトは出していましたけど。360になっても、其れは変わりませんでしたね。
@yamanotechannel
@yamanotechannel 2 жыл бұрын
そういえば地下鉄博物館の司令体験コーナーにKinectあってエッてなったなぁ…… まあでもKinectだけで言ったらアーケードのダンエボにも使われてるしPS2のEyetoyよりは優秀だと思うよ……
@joint1114
@joint1114 2 жыл бұрын
結局買えなかったけどヤマダ電機に置いてあった試遊機の初代XBOXでデッドオアアライブをプレイした時64やGCコントローラーとは違う操作性の箱コントローラーとかすみのたわわは当時小学3年生だった俺には衝撃的だった。
@abcw6468
@abcw6468 2 жыл бұрын
edf3、エスコン、アイマス、スト4、デッドラ、ドリームクラブとかやってたなぁ
@ritzbit8153
@ritzbit8153 2 жыл бұрын
箱○が一番隆盛だった気がするな ブルードラゴン インフィニットアンディスカバリー ロストオデッセイ ラストレムナント 一番JRPG好きにたまらない機種だった。
@あああ-x7m4c
@あああ-x7m4c 2 жыл бұрын
ヘイローってカタカナで書けばええやん
@meiya_kagetsu
@meiya_kagetsu 2 жыл бұрын
ハローでイライラして他が頭に入ってこなかった あとPS5に買っているのはPS5が自滅しただけなんだよなぁ…
@ガスマザ
@ガスマザ 2 жыл бұрын
新しいモデルのXBoxが出てたのこの動画で初めて知ったわ😅
@senor.cielosky6729
@senor.cielosky6729 2 жыл бұрын
MSはかつての世界一の大富豪の会社ですから財力が凄まじく、CODなどで有名なアクティビジョン・ブリザードを買収しています。 私は最近MSはかなりゲームに力を入れていると思われます。 日本でも高性能ゲーム機に置いてPSの独断場とは言えなくなる日も近いかもしれません
@つなさんど
@つなさんど 2 жыл бұрын
アクティビジョンの買収に関してはSONYが文句言いまくってるみたいですが、無事話が進むといいですね
@yukikanmuri7858
@yukikanmuri7858 2 жыл бұрын
360はAPUだったから次世代のコンピュータぽさがあったし、実際今のPSもAPUだから先見の明はあったんだよねぇ。 ハードオタクにはともかく一般層にはなんのアピールにもならないのが何とも。
@稲穂鈴
@稲穂鈴 2 жыл бұрын
ギャルゲーが出た時点でお察しかと
@user-gg5ti3yz5s
@user-gg5ti3yz5s Жыл бұрын
初代XBOXのオンラインで初めてボイスチャットできた時の衝撃は当時他のハードでは味わえなかった。 今の家庭用ゲーム機のオンラインの基礎を作ったのはXBOXだと個人的には思う。 初代XBOXでトゥルーファンタジー発売と販促ちゃんとしてれば日本でそんなに販売不振にならなかったんじゃないかな。(黒歴史) とりあえず今はseries X普通に買えるようにしてほしい。
@くうみこぢろー
@くうみこぢろー 2 жыл бұрын
初代のXBOX持ってました。 トゥルーファンタジーライブオンラインを心待ちにしてたのに開発中止になり、メガテンもオンライン版中止でガッカリした思い出。
@ahcyunng
@ahcyunng 2 жыл бұрын
XBOXはXBOX360まで買ったけど、「脆弱」だった、スグ故障した。 オーバーヒートばっかりする、その度に修理に出し、結局別の新品が送られて来た。 結局それも故障したが・・・・・。
@稲穂鈴
@稲穂鈴 2 жыл бұрын
360は初期型の音がね・・・・
@ahcyunng
@ahcyunng 2 жыл бұрын
いいソフトがあったのに、今でも「XBOX ボタン」の故障の色がフラッシュバック するわー。
@稲穂鈴
@稲穂鈴 2 жыл бұрын
レッドリング
@kitakaze2380
@kitakaze2380 2 жыл бұрын
Xbox360はシューティングが豊富なので 我が家ではシューティング専用機として重宝しています。
@ezo-densuke6024
@ezo-densuke6024 2 жыл бұрын
排熱がアチアチだった記憶
@makutei
@makutei 2 жыл бұрын
ディスクに傷はホントに酷い欠陥だよ DVDドライブ&HDD交換とディスクレス起動可能にする改造するしかない
@公認ニセ課長三村-k1y
@公認ニセ課長三村-k1y 2 жыл бұрын
XBox系はランブルローズとDOAの、乳揺れ格ゲーハードのイメージしかないわ…
@kazupiko1969
@kazupiko1969 2 жыл бұрын
コントローラーだけは使いやすいのに。コントローラーだけは…
@柳松
@柳松 2 жыл бұрын
初代と360はめちゃくちゃ遊んだわ〜。360は2台壊れましたけどね。
@ak_niche_movie
@ak_niche_movie 2 жыл бұрын
初代xboxのゲームで遊びたいが本体を買うのを躊躇っている場合 xbox360を使うことで一部のゲームを遊ぶことが出来る可能性がある もし対応してない場合××を使うしかない でもpcに限りなく近いはずなのになぜか××しづらいんだよね
@マティーニ-q9h
@マティーニ-q9h 2 жыл бұрын
SteamユーザーだけどXboxOneコントローラー愛用してる。PSコントローラーよりもやりやすい気がするんよね。
@roarguns666
@roarguns666 2 жыл бұрын
ギアーズシリーズ大好きだった
【マジコン】最悪の意味でゲーム業界を揺るがせたコピーツールの末路【ゆっくり解説】
18:40
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』クリエイターズトーク
1:05:27
株式会社カラー khara inc.official
Рет қаралды 308 М.
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
【持ってる人ヤバい?】大改悪された解約すべき残念なクレジットカード4選
18:02
ゆっくりお得なポイ活CH【クレカ・ポイ活】
Рет қаралды 3,7 М.
【ZOIDS】リベンジ‼ブラストルタイガーを再製作【改造ゾイド】
12:48