KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
『直江状』家康を挑発したあの名分は偽物なのか!? #どうする家康
18:27
『豊臣秀長』兄・秀吉を支えた有能な補佐役……実はお金に対する執着が凄かった #豊臣兄弟
25:26
Обзор матча Казахстан - Дания 3:2. Отборочный турнир ЕURO-2024
17:28
#behindthescenes @CrissaJackson
0:11
Caleb Pressley Shows TSA How It’s Done
0:28
How to have fun with a child 🤣 Food wrap frame! #shorts
0:21
『秀次事件』豊臣政権を揺るがす大事件は秀吉に捏造されたものだった?
Рет қаралды 104,231
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 202 М.
SENGOKU BANASHI【Mr.BUSHIDOU】
Күн бұрын
Пікірлер: 79
@cancan5892
Жыл бұрын
事件の詳細な解説、興味深かったです。武士道さんの言われるように、高野山追放の段階で既に世俗を離れて蟄居しているわけなので、新たに切腹という命が下るというのは妙ですね。だから、これは秀次自らの意志による切腹だったように感じます。武士の面子が何よりも大事であった時代に、無実の罪を世間に表明し、自身の潔白を主張したのではないでしょうか?!それ故秀吉も、謀反のためという理由付けでこの事件を終わらせたというのが、辻褄が合います。おそらく秀次自身、秀頼の誕生後は薄々自身の後継が無理であろうと自覚していて、そのため十分に気をつけて秀吉からの口実をかわすようにしていたはずです。秀次一族全員処刑、住居の聚楽第破却があまりにも徹底的で、一刻も早くこの事件を終わらせたかった秀吉の強引さが感じられます。自身の子に継承させたいという願いが、甥の殺害へと走らせたのでしょう。この時弟秀長が存命であれば、事態はここまで悪化せず、秀次との間に入って取りなしができたかもしれません。そうすれば、秀頼が成人するまで秀次を後見役として統治するというスタイルも可能だったのにと思います。 個人的には、初めの太田牛一の記した記録に興味を掻き立てられました。平仮名と簡単な漢字だけで書かれていることから、対象者が年若い子供やその世話係の女性であり、特に秀頼に向けてという指摘は鋭いです。もし家康本人が、太田牛一に依頼して書かせていたと仮定すると、凄いことですね!当時徳川政権が確立し始める時期、前政権者の子である秀頼に自然な形で読み聞かせることにより、前政権で起こったことを知らせ、新政権への従順を諭したとしたら、家康恐るべしです!!
@C500改
Жыл бұрын
少なくとも秀次の側室達まで処刑する必要は無かった。 家族を秀次の側室へと送り出した大名は、殆んど関ケ原で徳川方に付いている。
@bfs-j5d
Жыл бұрын
駒姫は可哀想ですよね
@C500改
Жыл бұрын
@@bfs-j5dさん、隣り県民ですので、その逸話は知ってます。最上家激オコでしたから・・・
@bfs-j5d
Жыл бұрын
そうでしたか。秀次事件は胸くそ悪い事件ですよね。 あと少し早馬が付くのが早ければ駒姫は助かったと聞きました。 でも、秀次も駒姫が美しいからって、すでにたくさん別妻がいるんだから諦めればよかったのに
@三宅猫之助
Жыл бұрын
秀次の謀反が本当なら、武士の名誉は保たれる切腹ではなく打ち首や磔になって当然ではあるし、秀次の謀反そのものがでっち上げというのが妥当なところですかね。
@もふもふ-x4p
Жыл бұрын
何年か前に秀吉の手紙が出てきましたよね 確か「秀次の息子に領地を与えるつもりだ」と書かれていたとか その日付が秀次切腹の直前だった
@TM-si1kj
Жыл бұрын
個人的に秀次事件が豊臣滅亡を確定付けたと思う。ただでさえ一代で武士になった農民出身だから代々続く家臣もいないし血の繋がった子どもいないから親戚も少ない。そんな状態で秀次こんな形にさせちゃったのは致命的過ぎる。秀頼が心配なのはわかるけど秀次が秀頼ないがしろにしないと信じるしか豊臣が生き残る方法なかったと思うな、、しかも奥さんまで殺しちゃったらその実家も敵に回す事になるし、秀次が勝手に切腹した後支持率下がらないように謀反起こした事をでっち上げたのならちょっと対応下手じゃないって思ちゃった。奥さん殺したら支持率絶対下がるやん。しかも秀次の家臣もめっちゃ災難なことになってるし😢家康は支持率上がったよねこれで。
@Ayataka-Iyo3
Жыл бұрын
鮭様こと、最上義光もこの事件以降は徳川方に付きますからね…… 秀吉は致命的な悪手を犯してますわ
@フォード-i1w
Жыл бұрын
@@Ayataka-Iyo3 上杉景勝によって庄内地方かすめ取られたことを小田原参陣前に訴えたけど受け入れてもらえず泣き寝入りという遺恨もありますからね…(家康が信長政権の頃から取次として長い付き合い&最上を弁護したけどダメだった)
@しばづけ-w8q
Жыл бұрын
どんな理由があったとしても譜代の大名を持たない秀吉が身内を大事にしなかったのは失敗ですね。信長も一度は弟を許しましたし
@比奈テツ
Жыл бұрын
秀頼のためにやったことなのかもしれないが、皮肉にも豊臣政権を終わらせる原因になっているのがもう…
@無-u7s
Жыл бұрын
大河真田丸も秀吉が命令したわけじゃない説を採用してましたね 研究が進んで新説が出るのも歴史の面白い部分だなあ
@聖子-o7o
Жыл бұрын
秀次事件って、昔から秀頼可愛さに邪魔になった為に根絶やしにしたって描かれてた感じですが…。朝鮮出兵も、新説等ありますが実の子供(?)が生まれてから秀吉変わった説が納得します。
@ひーくん-f4m
Жыл бұрын
この事件は秀次が亡くなったことも大きいが、秀次と懇意だった大名が連座して処罰されたことがその後の政局に大きく関わったと思う。浅野長政は勘気を蒙り、子の幸長は能登に配流。細川忠興は秀次に借財をしていたが、家康の取りなしで返済。最上義光は娘の駒姫が殺さたことで許されたが大きな恨みを持つ。伊達政宗も元家臣が秀次の家臣になっていたので怪しまれたが、政宗の家臣が直訴いたことで減封を免れた。 秀次が次の天下人を思っていたからそりゃあ秀次と仲良くしていた大名も多かった。ここでのポイントは秀吉に不興を買った大名の多くが家康に助けてもらっているところ。ただでさえ秀吉は親族が少ないのにこの事件でガタガタ、そりゃああの家康が指を加えて見ているだけですまない。
@テトラニャンコ-n8h
Жыл бұрын
歴史好きには堪らないですね。 公式には謀反でしょうが、新たな説には然もありなんの感があります。 権力のトップにある方には、割り切れない処遇もあるのですね。 出家した者に切腹は酷ですし、妻子等も葬ったのは各方面に恨みの種を撒いた事でしょう。 歴史は勝者側で作られるのでしょうから、後の政権側が残した資料が残ったのかもと思います。 人の命を奪う武家の定めとはいえ、ものの哀れを感じます。
@grify051
Жыл бұрын
秀次の一族根絶やしはいくら秀吉側が謀反だって言っても印象が悪すぎる そう考えると徳川家は上手く後継者問題を解決していったなぁ 後継者は年長がやると決めて根絶やしにするのではなく徳川家全体でが支えるシステム
@フォード-i1w
Жыл бұрын
「関白が最終決裁権」という豊臣政権の根本を自ら破壊してしまった。秀頼が関白になればも虫が良すぎるし、なれても決裁権をほぼ喪失したから有名無実避けられなくなっちゃった 木村重成の父・重茲(山城18万石)は打ち首、前野長康(蜂須賀小六と同期の古株)、明石則実(黒田官兵衛の従弟)、羽田正親(秀長の旧臣)、服部小平太、本多正氏(本多正信の甥・蒲生氏郷に出向してた)と揃って切腹、浅野長政の子の幸長は能登に流刑、秀吉関白斡旋した菊亭晴季の娘処刑で晴季本人は越後に流罪…余波がでかすぎる
@kokmr0522
Жыл бұрын
後継者問題はなかなか難しいですよね。。。 後継者であり、同時にライバルであるという事でしょうか?? 武田義信、松平信康、豊臣秀次、などなど生きて跡を継いでいればどんな風に歴史が変わっていたのでしょうね! 秀次が統治した近江八幡では名君と慕われてますからね。
@ミサイルキック
Жыл бұрын
秀吉が秀頼が自分の子供ではないという手紙をねねに出したという説はおかしい。秀頼が自分の子供じゃないと言っているなら秀次一族にここまでの仕打ちはしないはず
@kwskkws
Жыл бұрын
正当な権力者である関白、豊臣氏長者の秀次を失脚させた秀吉の行為こそが謀叛。 以後の秀吉、秀頼政権は何の官位もないただのクーデター政権であって、家康他誰もそれに従う義務はなかったよね
@ks5643
Жыл бұрын
関白は将軍などとは違う特殊な地位で、五摂家によって継承されるもので、豊臣家は五摂家に並ぶ家格を認められた事で現に関白を出していなくとも権威はあったのです。 そもそも諸大名は秀吉及び豊臣政権に忠誠を誓い家来となる契約を結んだのであり、それ以外の特別な地位や権威に対して従ったのではありません。 秀次は関白でしたが、武家を動かせる天下人になる為には諸大名と別途契約を結ぶ必要があったと思われます。
@ks5643
Жыл бұрын
家康はじめ諸大名は秀頼に忠誠を誓う誠紙を出していますから、それによって忠誠義務が生じていたのです。
@MAELIFIC-d5f
Жыл бұрын
いつも勉強になりますわー、裏の事情が分かりやすいです。
@ああ-o1m9q
Жыл бұрын
不安要素の排除…結局のところ嫌々ながら嫁にやった最上義光などは如実に家康に傾斜していってしまうんですよね…
@もふもふ-x4p
Жыл бұрын
最上義光は駒姫の嫁入り自体には反対してなかったのよ むしろ秀次に見初められた事を喜んですらいたぐらい 問題はまだ嫁いでないのに理不尽に殺された事よ それで秀吉に対する怒りが爆発した
@tadashiarimura877
Жыл бұрын
淀殿が指示したものなら更に納得がいく。
@chaso_coffee
Жыл бұрын
秀次は大名との仲も悪く無く、いわゆる北政所派閥の豊臣系家臣とも仲が良いわけだから、秀次存命であれば豊臣家も存続できたはずなのに。。。 秀吉とねねが中心として作った豊臣家を茶々が壊してしまった。。。
@11101AHE
6 ай бұрын
天下人であり、女狂いの獣であり、そして母親の仇に目を掛けられその側室として生きる選択をさせられた その人生、その心中たるや誰しも図り知る事叶うはずもなく…
@zeke7457
Жыл бұрын
秀頼の世を盤石にするためにやったんだろうけど、しっかりその報いを受けたな まぁ受けたのは秀頼だが
@いつも食べすぎ
Жыл бұрын
いつも貴重なお話ありがとうございます
@SST-yp5fk
Жыл бұрын
秀次自身の意思による切腹は、秀吉にとっても寝耳に水だったというのは、あの苛烈過ぎる処分に説得力を持たせるな 秀頼の為という以前に豊臣政権そのものが揺らぐ可能性が出てくるという点において
@SN-tz2ln
Жыл бұрын
秀次は大勢の側室を持ってて、娘がたくさんいた。その子たちは、いずれは他の大名に嫁ぐので、秀次は多くの大名と親戚なり、強大な勢力となる。秀吉が警戒したのは当然だろう。側室を持たなかった大名は、愛妻家と評価されがちですが、警戒されないための処世術だった可能性もあると思う。
@Hanamaru1192
Жыл бұрын
元凶は秀頼誕生なんだよな。でも「大こうさまくんきのうち」でこう書かないと、自分が生まれたせいで何百人の老若男女が処罰を受けたって思ったらショックで寝込む
@ムライテンノ
Жыл бұрын
秀次自身が死を選んだって言うのも無言の圧力とかありそうですよね
@田中-n9h
Жыл бұрын
秀次を切腹させるつもりはなかったのなら秀吉は最終的にどういう処分にするつもりだったんだろうか?取り敢えず関白だけ辞めさせたかったんだろうか?
@Ayataka-Iyo3
Жыл бұрын
有耶無耶になったら適当な役職にしたら秀次も納得するやろ!とでも思ってたんかなぁ?
@SST-yp5fk
Жыл бұрын
朝鮮出兵が結局上手くいかなそうだったからその責任を形だけ背負わせて、時間が経ったら秀頼が成長するまでの関白復帰って考えてたんじゃないかな そこを切腹しちゃったもんだから、謀反人にでも仕立て上げないと豊臣政権の正統性が損なわれ、下手をすれば天下が割れる
@もふもふ-x4p
Жыл бұрын
とりあえず秀頼が成人するまでは秀次が関白じゃね? 関白の世襲は秀吉が半ば公然と宣言してたし
@gishidada6016
Жыл бұрын
秀頼が継ぐにあたって邪魔なのが秀次なのよね。 秀吉にとって邪魔ではないはずだから。 淀殿界隈の策略と思う。
@もふもふ-x4p
Жыл бұрын
まさか秀長も…
@user-eu8zz6rn1w
Жыл бұрын
切腹が自らでも命令でも、秀吉はやはり秀次は邪魔だったと思う。秀吉自身が信長の孫の後ろ盾になるという名目で乗っ取ったみたいなわけだから、自分を過去を顧みても秀次の乗っ取りを想定したはずだ。しかも秀明も小早川家に養子に出してるし。 だいたい昔から謀反の疑いというのは謀略。
@taroyamada6685
Жыл бұрын
秀次の粗暴な振る舞いが事実無根ってこと?
@アプリ-z9x
3 ай бұрын
私の想像ですがね、もしかしたら淀君が我が子秀頼を後々に秀吉の後を継がせる為に秀次や秀次の子供達が邪魔になり秀吉に言って廃除させたのではないでしょうかね。それか もしかしたら秀頼は秀次の子供だったのかも知れませんね,そしてその事を知った秀吉が 激怒して秀次や秀次の子供達を皆廃除してしまったのかも知れませんね!?私の想像ですがね
@ほしちえ-q4y
Жыл бұрын
秀吉は弟居たら暗君になってたでしょうか?信頼する弟亡くして歯止めきかなくなったのかな
@tetsuro.s
Жыл бұрын
いやぁ~ これは乱世乱世
@うぐいす-x2s
Жыл бұрын
秀次切腹の報を聞いて家康はほくそ笑んだろうな 「あとは秀吉の死を待つだけじゃなw」
@黒狐-t8l
Жыл бұрын
結局秀次、秀長、利家の3人が存命なら家康も手も足も出なかったでしょうね…
@フォード-i1w
Жыл бұрын
大臣朝廷「官位乱発しすぎで朝議開催できないなんとかしろ!秀次殿も亡くなられ菊亭も流罪。お前しか朝議開催権持つ大臣職おらんねん!」、唐入りから帰ってきた諸将らの恩賞も考えないといけないし諸大名も領民も唐入り補正による兵糧徴収の年貢と軍役重すぎで不満、明と朝鮮・欧州との外交修復も急務、毛利の相続問題・宇喜多騒動・利家は秀吉没前にはもう隠居+体調崩しがち・景勝は在国と大老らまともに機能してないから一人で全部やらないといけない… どうすればいいんじゃ!(松潤)になるよこんなん
@umakara55
Жыл бұрын
普通の人ならそうだけど、家康は慎重の上にも慎重だからな 本当に安心できたのは豊臣宗家が滅んだ1615年、最晩年の1616年の2年間くらいじゃないか
@黒狐-t8l
Жыл бұрын
@@umakara55 秀頼見てヤバいと思ったらしいからね…名君の器だと…
@pontarou01
Жыл бұрын
秀次が切腹したあと、 秀吉は「むざむざ腹を切らせたものよ」 と寺を非難したそうです。
@黒猫アキちゃん
Жыл бұрын
秀吉は自分の子種を跡取りにしたかったのか?(秀吉無精子病説もあるけど)or秀次が秀吉に対するせめてもの反抗なのかね。秀頼が産まれなかったら徳川政権260年もなかったなら今の日本はどうなっていたのかな?関ヶ原以降の歴史がまったく違っていたかも?
@中三川
Жыл бұрын
秀次事件は、大河ドラマで知ってます
@kura9807
Жыл бұрын
今回の進研・駿台記述模試でちょうど出てきてた 書けなかったけど😅😅
@larc26
Жыл бұрын
来週大河ドラマでもやりそうですね…
@獅子原鱗
Жыл бұрын
丁寧にやってもらいたいわ
@もふもふ-x4p
Жыл бұрын
秀次は鬱か何かで勝手に自殺しちゃったらしいね… それでブチギレた秀吉が秀次の妻や子を皆殺しにしてしまったと…
@ジャックスミス-x2r
Жыл бұрын
話に関係ないけど秀次が生存していたら三成は出世しなかっただろうし家康に寝返った可能性あるよね。
@士朗-r7q
Жыл бұрын
久々にコメします。 秀次の見方が変わりました。 そんな人だとは… 喉枯れてますが大丈夫ですか? お大事になさってください。
@goodbymredo8630
Жыл бұрын
一族皆殺しにしているので、秀次を排除したかったの事実だと思います。 殺す気はなかったというよりは、方法が思いつかなかっただけでしょう。
@和犬-k2j
Жыл бұрын
そうですよね、切腹を免れる為に仏門に入れられる、つまり高野山に入れられたのに、切腹をする必要はなかったのですよね。 で、秀次自ら切腹をしたのは、無実を証明する為に切腹を選んだ、というのも有るのですね。 ところで武士道さんは、松本潤さんに見間違える事は頻繁に有りませんか❓ このアイコンは、だいぶ前に武士道さんが、髪を総髪にして水色の着物を着ていらっしゃいますよね。 今回の大河で、若き日の家康役の松潤さんは、髪をポニーテイルにして水色の着物を着用していたのが脳裏に有ったので、こちらのchのアイコンを拝見する度に、私はギョッといやドキッとしてしまいますよ❗️
@sf9374
Жыл бұрын
いちいち謀叛を起こす理由が無いもんな?切腹まで行くのが戦国の謎の一つだわ⁇
@金澤華
Жыл бұрын
切腹大ブームに一枚噛んでいるのも秀吉
@もふもふ-x4p
Жыл бұрын
切腹ってこの時代は武士として最高の名誉だぞ? 罪人なんて腹すら切れなかった
@塚越-p4z
3 ай бұрын
私が遣らせた
@ayayama2312
Жыл бұрын
0:00: 📚 戦国時代の事件についての最新の研究結果を元に、豊富秀吉の後継者である秀が無実で処刑されたという説を紹介しています。 4:29: 📚 この動画は、太子様軍記の成立とその背景について説明しています。 8:31: ❓ 荒野に入ることは接続から離れることであり、またちにとっては1つの死を意味する。 12:32: 👑 天皇よりもカパ優先したことがあったかもしれませんが、関白秀が追放されたほどの大事件だったか疑問が残る。 16:46: 📜 秀吉は自分が無実であることを訴え、世間にアピールするために訴えを書き下しました。 Tammy AIで要約できました!ご参考になれば幸いです。
@戸田鈴木博応援部
Жыл бұрын
豊臣凋落の象徴的な事件、でも多分「どうする家康」ではスルー・・・かな? なんだか、室町期における足利義政後継問題と重なりますね。しかし、義政と違い秀吉は・・・ですね。 先に解説された「何故茶々だけ懐妊」も、薄々秀吉は体質的に自分に問題があると自覚していた→だから実子ではないけど秀次を後継にするしかない、と覚悟していたとは思います。なので、「茶々だけ懐妊」はやはり秀吉の知らない所で・・・。
@獅子原鱗
Жыл бұрын
39人は処刑でなくて全員出家でよかったのに
@獅子原鱗
Жыл бұрын
朝鮮出兵を巡る対立はなかったんですか?
@夢の配給社
9 ай бұрын
なんだこれ?結局もわからない。ただムーミンおじさんの受け売り話を聞いただけ…
@船木祥啓
Жыл бұрын
信忠>秀次>>>>>秀忠 ぐらいの有能さだったのに 残念
@tabino-sora477
Жыл бұрын
下手に権力者の家に生まれなければ
@もふもふ-x4p
Жыл бұрын
いや秀次は下級武士の子だよ 父は三好吉房と言うほぼ無名な武将だし 母が秀吉の姉だったのが不運だった
18:27
『直江状』家康を挑発したあの名分は偽物なのか!? #どうする家康
戦国BANASHI【ミスター武士道】
Рет қаралды 61 М.
25:26
『豊臣秀長』兄・秀吉を支えた有能な補佐役……実はお金に対する執着が凄かった #豊臣兄弟
戦国BANASHI【ミスター武士道】
Рет қаралды 169 М.
17:28
Обзор матча Казахстан - Дания 3:2. Отборочный турнир ЕURO-2024
QAZSPORT TV / ҚАЗСПОРТ TV
Рет қаралды 880 М.
0:11
#behindthescenes @CrissaJackson
Happy Kelli
Рет қаралды 27 МЛН
0:28
Caleb Pressley Shows TSA How It’s Done
Barstool Sports
Рет қаралды 60 МЛН
0:21
How to have fun with a child 🤣 Food wrap frame! #shorts
BadaBOOM!
Рет қаралды 17 МЛН
27:18
実は謎だらけ!?名将・大谷吉継の生涯解説
戦国BANASHI【ミスター武士道】
Рет қаралды 152 М.
30:53
新説『清須会議』秀吉に天下取りの野心はあったのか?織田家崩壊の真相 #どうする家康
戦国BANASHI【ミスター武士道】
Рет қаралды 200 М.
44:50
【BS11】偉人・敗北からの教訓「第75回 シリーズ東軍・西軍それぞれの関ヶ原②島津義弘」2025年1月11日放送分見逃し配信
全国無料テレビ BS11
Рет қаралды 76 М.
29:25
秀吉はなぜ『関白』に、そして「豊臣」になったのか? #どうする家康
戦国BANASHI【ミスター武士道】
Рет қаралды 174 М.
30:57
信康事件の真相とは? #どうする家康 #考察
戦国BANASHI【ミスター武士道】
Рет қаралды 210 М.
31:26
天下人の息子『織田信雄』秀吉に利用され捨てられたが、戦国乱世を生き抜いた異能生存体
戦国BANASHI【ミスター武士道】
Рет қаралды 159 М.
24:53
『豊臣秀頼』なぜ茶々だけが秀吉の子を産むことができたのか
戦国BANASHI【ミスター武士道】
Рет қаралды 647 М.
49:21
織田信長はなぜ裏切られてばかりの人生だったのか?
戦国BANASHI【ミスター武士道】
Рет қаралды 66 М.
20:35
謎多き僧侶・南光坊天海が徳川家康に重用された理由とは? #どうする家康
戦国BANASHI【ミスター武士道】
Рет қаралды 78 М.
24:46
陽気な人たらしでは?サイコパス・クズ化する「秀吉」の人物像について #どうする家康
戦国BANASHI【ミスター武士道】
Рет қаралды 162 М.
17:28
Обзор матча Казахстан - Дания 3:2. Отборочный турнир ЕURO-2024
QAZSPORT TV / ҚАЗСПОРТ TV
Рет қаралды 880 М.