秀吉死後の家康 天下を託した秀吉の衝撃の遺言とは「大河ドラマ どうする家康」歴史解説56

  Рет қаралды 113,967

なるほど! 歴史ミステリー

なるほど! 歴史ミステリー

Күн бұрын

●楽曲提供:LAMP BGM
●楽曲クレジット
Splash (feat.Tristan) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.
1、徳川家康を天下人へ導いた四天王とは 本多忠勝 前編
• 本多忠勝 徳川四天王なれたたった一つの違い ...
2、徳川家康が野戦に強かった理由 戦国最強 本多忠勝 中編
• 徳川家康がつくった最強部隊とは 戦国最強 本...
3、これぞ武士道!徳川四天王 本多忠勝が残した言葉 家康の凄すぎる家臣配置
• これぞ武士道!徳川四天王 本多忠勝が残した言...
4、信長・秀吉も認めた武将 酒井忠次 前編 知られざる家康との血縁関係とは
• 信長・秀吉も認めた武将 酒井忠次 知られざる...
5、徳川最大級の悲劇 家康の長男 信康切腹事件の真相 なぜ信長に殺されたのか? 重臣酒井忠次の後悔
• 家康の長男 信康切腹事件の真相 なぜ信長に...
6、徳川四天王 榊原康政 下級武士が大名へ 知勇兼備と言われた理由
• 徳川四天王 榊原康政 下級武士が大名へ 知...
7、実は武田信玄を追い詰めていた 徳川四天王榊原康政の策略
• 実は武田信玄を追い詰めていた徳川四天王 榊原...
8、桶狭間の戦いの重要拠点 大高城と鳴海城 織田信長・今川義元の最終決戦
• 桶狭間の戦いの真実 重要拠点 大高城 織田...
9、どうする家康 桶狭間の戦い 今川義元が落ちた織田信長の緻密な罠
• 桶狭間の戦い 今川義元が落ちた織田信長の緻密...
10、桶狭間の戦い 今川義元の最期 凄すぎる信長 決断の瞬間
• 桶狭間の戦い 今川義元の最期 凄すぎる信長 ...
11、桶狭間の戦い敗戦後 大高城で殺されてかけていた強運の家康 厭離穢土欣求浄土の深い意味
• 桶狭間の戦い敗戦後 水野信元に殺されかけてい...
12、実は超重要な信長と家康の同盟 清州同盟 今川家との決別した家康の自立
• 清州同盟 実は超重要な信長と家康の同盟 今...
13、家康の正室 瀬名姫と長男 信康の救出大作戦!三河平定へ
• 家康の正室 瀬名姫と長男 信康の奪還作戦! ...
14、家康の正室 瀬名姫 長男 信康と徳川を救った悲運の生涯 悪女説の真相
youtu.be/P5NjN...
15、家康の正室 瀬名姫の悲惨な最期 捏造された悪行 信長の策略だったのか?
• 家康の正室 瀬名姫の悲惨な最期 捏造された...
16、信長と家康を苦しめた一向一揆とは その凄すぎる勢力拡大の背景
• 信長と家康を苦しめた一向一揆とは その凄すぎ...
17、三河一向一揆 一向宗の資金源は?勢力拡大の秘密とは 悲劇を招いた領主権争い
• 三河一向一揆 一向宗の資金源は?勢力拡大の...
18、三河一向一揆から分かる信長と家康の決定的な違い 虐殺と赦免
• 三河一向一揆から分かる信長と家康の決定的な違...
19、本多正信、夏目広次、渡辺守綱 三河一向一揆で家康を裏切った3武将の生涯
• 本多正信、夏目広次、渡辺守綱 三河一向一揆で...
20、家康の三河統一 石川数正の重要ポストと役割 松平一族の抑制
• Video
21、武田信玄との密約 家康の浜松侵攻の裏側 井伊谷攻略
• 武田信玄との密約 家康の浜松侵攻の裏側 井伊...
22、お田鶴の悲惨な最期 今川氏真 最後の意地 今川滅亡へ
• 父義元の死後 今川氏真の悲痛な生涯 今川滅...
23、服部半蔵の意外な役割 伊賀越えの実態 忍者か武士か? 家康を影で支えた武将
• 服部半蔵の意外な役割 伊賀越えの実態 忍...
24、信長の誤算 裏切り 金ヶ崎の戦い この時家康は? 朝倉義景、浅井長政との争い姉川の合戦へ
• 信長の誤算 裏切り 金ヶ崎の戦い この時家康...
25本当の姉川の合戦 朝倉義景・浅井長政VS織田信長・徳川家康
• 本当の姉川の合戦 朝倉義景・浅井長政VS織...
26三方ヶ原の戦いの実態 新たな論争となっている史料 武田信玄vs徳川家康
• 三方ヶ原の戦い 信玄の意外な目的 新たな論争...
27三方原の戦い 武田信玄 無念の最期 しかみ像論争の決着 家康を救った夏目吉信
28 • 三方ヶ原の戦い 武田信玄 無念の最期 し...
当代一の美女お市の方と凄すぎる3人の娘 浅井長政の最期
• お市と浅井長政の最期 信長の妹お市の方と凄す...
29滅亡寸前から徳川四天王へ 井伊直政はなぜ再興できたのか!
• 滅亡寸前から徳川四天王へ 井伊直政はなぜ再興...
30井伊直政 後編 赤備えデビューの真相 天下を決めた一言 開国の元勲と言われる理由
• 井伊直政 後編 天下を決めた一言 開国の...
31武田勝頼 実は愚将ではない 父信玄を超えられなかった悲運の生涯 たった一つの過ちとは
32長篠の戦いの全容 悲劇の英雄 鳥居強右衛門 織田徳川連合軍と武田勝頼の決戦へ
• 長篠の戦いの全容 悲劇の英雄 鳥居強右衛門...
33長篠の戦い 勝負を決めた奇襲 追い詰められた武田勝頼の決断と悲惨な敗走 織田徳川連合軍と武田軍の決戦
• 武田勝頼 実は愚将ではない 父信玄を超え...
34長篠・設楽原の戦い 武田勝頼の敗走と重臣たちの無惨な最期 大久保忠世ら三河武士の活躍
• 長篠・設楽原の戦い 武田勝頼の敗北と重臣た...
35戦国最大級のステータス 茶道 なぜ武士たちは求めたのか 信長、秀吉、家康を渡り歩いた大名物 初花とは
• Video
36武田勝頼の最期 長篠の戦い敗北後の勝頼の動き 武田家滅亡
• 瀬名姫との内通 武田勝頼の最期 長篠の戦...
37於愛の方、お万の方…家康の13人の妻とその凄すぎる息子たち 悪女とされた悲惨な瀬名姫
• 自害に追い詰められた瀬名姫 於愛の方、お万...
38瀬名姫を自害に追い詰めた五徳の衝撃の書状とは 武田勝頼との内通はあったのか?真犯人は信長?忠次?
• 瀬名姫の最期 自害に追い詰めた五徳の衝撃の...
39信康切腹事件の真相 信長と家康が恐れた権力の二重構造
• 信康切腹事件の真相 信長と家康が恐れた権力...
40本能寺の変 信長はなぜ油断したのか!黒幕は誰?
• 本能寺の変 信長はなぜ油断したのか!黒幕は...
41本能寺の変② 家康と光秀の密約はあったのか?家康の黒幕を思わせる動き
• 本能寺の変 家康と光秀の密約はあったのか?家...
42本能寺の変 明智光秀 謀反の理由 3つの通説と異説
• 本能寺の変 明智光秀 謀反の理由 3つの通説...
43伊賀越え脱出の謎 家康は本能寺の変を事前に知っていたのか!
• 伊賀越え脱出の謎 家康は本能寺の変を事前に知...
44信長の死後 秀吉の織田家乗っ取り計画と家康の適格な動きとは
• 信長の死後 秀吉の織田家乗っ取り計画と家康の...
45小牧長久手の戦いへ 秀吉が恐れた家康の政治力 五カ国大名へ
• 小牧長久手の戦いへ 秀吉が恐れた家康の政治...
46秀吉vs家康 小牧長久手の戦いの全容
• 秀吉vs家康 小牧長久手の戦いの全容「大河...
47秀吉に臣従した家康 小牧長久手の戦いの勝利とその後の家康
• 石川数正の出奔へ 秀吉に臣従した家康 小牧...
48石川数正 出奔の謎 真相と考察 隠された名将 数正が守ったものとは
• 石川数正 出奔の謎 真相と考察 隠された名...
49秀吉に臣従した家康 実は天下を操った石川数正 出奔後の動き
• 秀吉に臣従した家康 実は天下を操った石川数...
50徳川家康も従った秀吉の朝臣支配 徳川四天王の誕生説
• 徳川家康も従った秀吉の朝臣支配 徳川四天王の...
51小田原の陣と関東移封 北条滅亡から世界一の街 江戸の街づくりの基礎
• 小田原の陣と関東移封 北条滅亡から世界一の街...
52家康最愛の側室 於愛の方の壮絶な生涯と最期 2代将軍秀忠の生母
• 家康最愛の側室 於愛の方の壮絶な生涯と最期 ...
53北条氏の滅亡と家康の国替え なぜ関東の覇者は滅亡してしまったのか
• 北条氏の滅亡と家康の国替え なぜ関東の覇者は...
54秀吉最大の過ち なぜ朝鮮に出兵したのか 朝鮮出兵と秀吉の最期
• 秀吉最大の過ち なぜ朝鮮に出兵したのか ...
55豊臣衰退のはじまり 関白秀次切腹事件の真相 天下人秀吉の悲痛な最期
• 豊臣滅亡のはじまり 関白秀次切腹事件の真相 ...
56秀吉の死後の家康 天下を託した秀吉の衝撃の遺言とは
• 秀吉死後の家康 天下を託した秀吉の衝撃の遺...

Пікірлер: 72
@user-9652garaizm
@user-9652garaizm 11 ай бұрын
先生のお話が、史実の現代において見解を具体的に言ってくださってとても良いです⭕️🙆そして、👸浜崎さんの相槌が素晴らしいです😀👍いつも楽しく拝聴させて頂いております。🎉有り難うございます。
@やまかず-h4l
@やまかず-h4l Жыл бұрын
毎回思うんだけど、お金払ってでもいいレベルのお話しをしてくださる。
@hakubai887
@hakubai887 11 ай бұрын
歴史好きですけど知らないことがございましてありがとうございました。博多の街割をしたのは三成とは知りませんでした❤ありがとうございました。
@いたしゅ
@いたしゅ Жыл бұрын
長生きが大事だと改めて分かる
@山ちゃんヴィッセル
@山ちゃんヴィッセル Жыл бұрын
毎週日曜日のBS📺後の復習📺♩ですネ❣️😊👍
@TO-eq5im
@TO-eq5im Жыл бұрын
いつも浜崎さんのリアクションの瞬発力が素晴らしい。 市橋先生の解説はもちろんのこと、浜崎さんの存在は欠かせませんね。
@松下孝義
@松下孝義 11 ай бұрын
😊😊😊😊
@komatsu2199
@komatsu2199 Жыл бұрын
今までどうする家康に否定的でしたが 今回の回、今まで見た徳川家康のなかで一番かっこいいですね。 最初からこんな感じで作れば良かったのですが演出かなとも思えます。 先生のお話しも一々も適切でドラマとリンクしてるの理解も深まります。
@tacyu5595
@tacyu5595 Жыл бұрын
前田利家公がもう少し存命していれば、あるいは関ヶ原の戦いは起きなかったか、もう少し後になった可能性もありますね。
@綿帽子-x4s
@綿帽子-x4s Жыл бұрын
それと秀次が殺されたのが痛かった。 秀次が生きてたら政務は秀次が執ってただろうから、家康は政務を執れなかったので天下取りに動けなかった。 秀次が居なくて秀頼が幼かったから家康はやれたわけで。 関ヶ原の戦いも無かったでしょう。 そのうちに秀次から秀頼に政権が移り、家康は単なるNo.2止まり。 豊臣家の天下は秀頼が産まれた時に終わっていたとも言えます。
@inuinuchiichan
@inuinuchiichan Жыл бұрын
上手にタヌキになってゆく様は 1983年の「徳川家康」(滝田栄主演)でも描かれていましたね
@kokmr0522
@kokmr0522 Жыл бұрын
石田三成確かに凄い優秀なのは、間違いない!!んでしょうが、、、 だからといって優れた政治家かと言われれば違うような気はします。 田沼意次ではないですが、キレイすぎる水では。。。 大河でも朝鮮から帰ってきた清正らに「花見を!!」って言ってましたが、寒さ、飢えに苦しんでた加藤らに「それいうか。。。」と思いました。 正しいだけでは人はついてきませんからね。。
@komatsu2199
@komatsu2199 Жыл бұрын
正確なセリフは忘れましたが「負け戦については不問にする」が最悪でしたね。 周りが自分たちの責任にしたくないので三成を嵌めていってるのに気付かず 自分の意志で動いてるように錯覚させていくのもホラーを感じました。
@賀平
@賀平 Жыл бұрын
円光寺の風景と浜崎さんのブルーがすごくいい。
@さんゆう-o9m
@さんゆう-o9m 11 ай бұрын
市橋先生、濱崎さま、協力者の方々 いつも動画配信を楽しみにしています。 武将の肖像画はいつも、ちょんまげで、頭のてっぺんを剃っていますがそれは朝廷や公方さまなどの時だけで、通常は髪の毛を束ねただけの姿が本当の髪型です。 我が先祖の写真も「束ねただけ」でした。 また家康公や石田三成公は素晴らしい人です。 信長や秀吉の失敗を反面教師として、常に努力した事を忘れないでくださいね。
@バルボア-n1f
@バルボア-n1f Жыл бұрын
毎週楽しく拝見しております
@srk-yl5li
@srk-yl5li Жыл бұрын
そう言えば大河のOPで先生の名前が出てて、びっくりしました。
@北田泰造
@北田泰造 Жыл бұрын
岡崎に住んでおり、馴染みの地名が出てくるので、すごく興味深く聞いています。 56回で浅野長政を近江出身と解説されましたが、尾張出身でおね(ねね)の親類のはずです。 違っていればごめんなさい。
@OUD-nn9hw
@OUD-nn9hw 11 ай бұрын
浅野長政は尾張出身ではないだろうかと思いました。
@ks5643
@ks5643 10 ай бұрын
家康が律儀とは。ここが秀吉の誤解だったのではないでしょうか。 秀吉は家康に期限付きとはいえ政権を預けたのですが、そもそも飛び抜けた大封を与え優遇した事から、家康の行動や志(野心)がはじまっていると思います。 他の大名が執政なら豊臣家の天下を奪い子孫断絶までしたかと考えると、これは家康だったからこそだと思います。 秀吉の立場から見れば家康に対してはお人好し過ぎ、酷いしっぺ返しを受けたと見るべきでしょう。 ドラマの石田三成のセリフは、「戦国を生き抜いたあなたこそ戦を求めるものだ」でしたが、これは恐らく家康自身は覇道に染まった、平和をなせる者ではない事を示唆しており、それは家康自身は結局平和主義者ではない事も示唆していたとも思います。 正義や政治手法は様々ですが、家康については批判されるべき部分は大義名分に反して政権を我が家のものにした事にありますが、その部分は歴史家はきちんと指摘すべきだと思います。
@b_9642
@b_9642 Жыл бұрын
忍城攻めの水攻めは秀吉を真似たのではなく、秀吉の指示でやったはず。
@足利尊氏-k2i
@足利尊氏-k2i Жыл бұрын
浅野長政は尾張では❓。
@nene0625
@nene0625 Жыл бұрын
12:55 鞭はどうしたの?気になる。
@moikeru1
@moikeru1 Жыл бұрын
確かに現代の世で石田三成が内閣総理大臣したら、すごそう。
@lattehoji1492
@lattehoji1492 Жыл бұрын
狸親父などは後世の創作なのに定着してしまうのは悲しいことです 平和を願い成し遂げた家康が貶められるのは悲しい
@小貝-u5z
@小貝-u5z 11 ай бұрын
今回の大河は軽~いタッチでトレンディドラマみたいですね。 ところで秀吉の朝鮮出兵はスペインの中国・朝鮮・日本侵攻を防ぐ目的はなかったのですか?
@沖縄たろー
@沖縄たろー Жыл бұрын
ありがとうございます!
@アントニオヒロシ
@アントニオヒロシ 11 ай бұрын
博多のお祭りは櫛田神社で行われる「博多祇園山笠」です😅
@shuchannel
@shuchannel Жыл бұрын
有り難き幸せ
@tatsu227
@tatsu227 Жыл бұрын
三成は従五位で「殿上人」だたんでしょうか? 江戸時代の有力旗本も従五位だったそうですが、皆さん内裏に昇殿できたのかな。
@綿帽子-x4s
@綿帽子-x4s Жыл бұрын
従五位に成れば殿上人になれますが、自動的に殿上人になれるのではなく、「殿上人にする候補」になれるだけで、審査をされて許可を得て初めて殿上人になれるそうです。 だから昇殿を許されなかった人もいたかも。
@fukutomemasayuki7164
@fukutomemasayuki7164 Жыл бұрын
家康は関ヶ原から大阪夏の陣まで豊臣を残していた。その気になれば潰せたはずだが潰さなかった。この話を聞きなんとなくその事も理解できた
@gekikara-pepper3
@gekikara-pepper3 Жыл бұрын
家康は二番手でいいって考えてたら天下が落ちてきた。一番手が狙われやすいのは幼少期から身に染みてたから本意ではなかったけどまた戦国に戻るのはやだなぁ、がこの時点での気持ちだったのかなぁ。
@user-Kanejo
@user-Kanejo Жыл бұрын
お疲れ様です。 freeサーフみたいな感じで楽しそうに試合してましたね。 明日も楽しんで勝ってください。
@大森氏-e2o
@大森氏-e2o Жыл бұрын
ある意味タヌキって当時は褒め言葉になるかも知れないですな。ホントにタヌキと呼ばれてたかどうかは知らんけど、幕府を開くほどの他抜き、多抜きを極めたレジェンドだしね。俺個人としては家康も秀吉も胡散臭くて仕方ないですがwでも神奈川での中学生だった当時の修学旅行先は日光東照宮でしたわw🙈🙊🙉
@天河ラン
@天河ラン Жыл бұрын
忍城の水攻めは秀吉の作戦で 三成は地質を考え無理だと考えていたという説があると聞きました 他の大河では 失敗した三成が失笑されていたシーンがありました いずれにしろ 早く解明すると良いですね
@士朗-r7q
@士朗-r7q Жыл бұрын
三成が秀吉に報告したことは事実だけでなく、なかったことまでしたと聞いてますが、事実だけだったんでしょうか? 太閤町割りって黒田官兵衛じゃないんですか??
@さらぽん-s1m
@さらぽん-s1m Жыл бұрын
本当にわかりやすく、史実にも沿って、説明して頂いて改めて 大河を楽しんでおります。
@jannedaaiki1
@jannedaaiki1 Жыл бұрын
”狸おやじ”の言われが定着してしまっていますが、(家臣の助言を聞きつつ)目的のためにはそうせざるを得なかっただけであって実際本質的にはそういう感じではなかったのかなとは個人的には思っています。(”究極の決断”をせざるを得ない場面も多々あったでしょうけど) のぼうの城は本当に面白い作品ですね。石田堤もさることながら「石田川」と川まであります。
@正彦豊岳
@正彦豊岳 Жыл бұрын
日本国憲法手帳を作って小学校1年以上のすべての日本人に毎年一人一冊無償配布せよ文科省責務である。
@caerukun140
@caerukun140 Жыл бұрын
行田は足袋の町でもあったそうで、 数年前の大河ドラマでも話題に上がったそうです。 忍城の博物館?に行くと昔の足袋屋さんのパッケージ? 印刷物が興味深いです。
@KKKKK-yq2xi
@KKKKK-yq2xi Жыл бұрын
家康も秀吉が上にいる時は質素倹約ですが、関ヶ原の後の江戸城、名古屋城、二条城は豪華絢爛ですね。最近では晩年の駿府城も巨大で豪華絢爛だったと考えられていますね。信長、秀吉の前では我慢してたんだと思いますね。
@綿帽子-x4s
@綿帽子-x4s Жыл бұрын
一節には大名達の財力を削ぐ為にわざとそうしたとされてますね。 普請は命令された大名達の自己負担ですから。
@はんかくさいヤツ
@はんかくさいヤツ Жыл бұрын
時代劇に出てくる代官などの悪人は、みんな金ピカの着物を着てますね。
@bambootarkun9679
@bambootarkun9679 Жыл бұрын
朱子学って朱子学は商人にとっては、駄目な教えだと思います。朱子学は徹底的に商業、商人を駄目にした教えであって、江戸時代ある意味武士にとっては良かったと思いますが、商人にとっては散々な教えです。
@奥田圭亮-k5h
@奥田圭亮-k5h Жыл бұрын
戦前の三成公は策略家で理想主義者の妬み屋と学校では教えられてました。 今は見直され高潔な逸材と言われてますが三成公は我が命を途してでも正義を護りたかったのだ。
@inuinuchiichan
@inuinuchiichan Жыл бұрын
いかんせん、三成の正義は豊臣大事 国を考えていなかった
@奥田圭亮-k5h
@奥田圭亮-k5h Жыл бұрын
@@inuinuchiichan さま それは当たってますね。 ただ今の日本人にもその「一途」を 見習う事も大切です😊 政治批判をする前に自身の振る舞いを見直し事です。
@inuinuchiichan
@inuinuchiichan Жыл бұрын
@@奥田圭亮-k5h さま ありがとうございます。 三成の場合は一途な分視野が狭くなってしまっていましたね
@モリノポン
@モリノポン Жыл бұрын
戦が意味あること、のように言ってるが、戦は「殺し合い」。無い方がいいに決まってる😑 歴史解説はいいが、殺し合いを肯定するのは止めてください。
@komatsu2199
@komatsu2199 Жыл бұрын
見返しましたが特定できませんでした。 どの部分が殺し合い肯定してるのでしょうか?。 内容によっては番組や先生に対しての立派な誹謗中傷になりかねませんが分かってます?
@モリノポン
@モリノポン Жыл бұрын
@@komatsu2199 タケチヨさん、ご指摘ありがとうございます。私が言ったのは7分過ぎ、先生が「朝鮮出兵」と言われた後、アシスタントの方が「戦もひとつ考えどころによっては勉強になる…」とおっしゃったところです。戦で学びがある、と言いたいのでしょうが、戦など無いにこしたことは無い。やれば必ず何人かは死ぬ。それを良いことのようにアシスタントの方が言われることに違和感を覚え、このような表現をしてほしくない、と思い、コメントしました。 このような感想はいけないのですか?
@ソルナ-f3y
@ソルナ-f3y Жыл бұрын
今や将来的な話ではなく歴史の中の戦の話で、あの後の結果に繋がったという「意味」であると解釈されます。 そもそも過去の戦争から我々人類は様々学び現在の平和思想があるのではないでしょうか?貴殿は過去の戦争に何も学んでいらっしゃらないのですか? 解釈は人それぞれかと思いますが、わたしは貴殿が浜崎さんが発した言葉の揚げ足取りをしているかのように解釈いたしました。
@モリノポン
@モリノポン Жыл бұрын
@@ソルナ-f3y 揚げ足など取ってません。そのようなことをおっしゃるあなたの方が失礼です。私は感じたままの感想をコメントしただけです。
@komatsu2199
@komatsu2199 Жыл бұрын
@@モリノポン 言われているところ前後見ましたが、やはり殺し合い肯定とは思えません。 ・朝鮮出兵の時期から家康が藤原惺窩を招いて朱子学を学んだ。 ・それは不毛な朝鮮出兵を憂い「日本はどうあるべきか」が根底にある。 ・その後、学んだ朱子学をいかし統治の礎にした。 ・そう考えると朝鮮出兵自体は家康の学びのきっかけになっている。 以上を踏まえて「戦争も考え方によっては勉強になる」と仰ったように思います。 しかも言葉を選びつつ慎重に発言しようとしてるので何が問題なのかは分かりません。
@栄二一型
@栄二一型 Жыл бұрын
先生のお話を聴いていると、どうしても20年前の"徳川 葵三代"を思い出してしまいます。 "どうする〜”より、私にとって津川さんの家康、江守さんの治部がよかったな...そして、蟹江さんの福島正則です。😊😊😊
@つっちー-h1u
@つっちー-h1u Жыл бұрын
すっごいわかります! いいんだけど、徳川潤は若すぎて… 貫禄が違いましたね! 西田さんの秀忠もよかった!
@栄二一型
@栄二一型 Жыл бұрын
そのとおりですね。 同じ想いをしてくださる方がおられるというだけでとても嬉しいです。😊😊😊
@AMX014DOVENWOLF
@AMX014DOVENWOLF Жыл бұрын
葵三代は傑作でしたね。
@シュンカ-v8s
@シュンカ-v8s Жыл бұрын
当時の俳優さんたちより今の自分は歳をとってしまいましたがあの俳優さんたちはだいぶ老けたイメージですよね。貫禄と言い直してもいいかな。舞台で鍛えたベテランの味がありましたよね。今の自分は彼らよりもうずっと年上なのに軽佻浮薄な感覚をまだ捨てきれません。
@蔵田天然
@蔵田天然 Жыл бұрын
⁠関ヶ原に遅参した顔面蒼白の秀忠が印象的でした。
@栄二一型
@栄二一型 Жыл бұрын
ごめんなさい... "どうする家康"って...どうしても "真田丸"の内野さんが演じておられた家康がまさに、どうする⁇でした! 特に"伊賀越の回"の家康さんと藤岡さんの本田平八郎さんがいまだに愛おしいです。😂😅😊
@中根美佐子-t9w
@中根美佐子-t9w Жыл бұрын
ご飯粒を取ってあげて食べるところですね! 内野さんの家康も "どうする"って感じで最高でした。
She's very CREATIVE💡💦 #camping #survival #bushcraft #outdoors #lifehack
00:26
龟兔赛跑:好可爱的小乌龟#short #angel #clown
01:00
Super Beauty team
Рет қаралды 30 МЛН
Хасанның өзі эфирге шықты! “Қылмыстық топқа қатысым жоқ” дейді. Талғарда не болды? Халық сене ме?
09:25
Демократиялы Қазақстан / Демократический Казахстан
Рет қаралды 332 М.
石平の中国週刊ニュース解説
25:26
石平の中国週刊ニュース解説
Рет қаралды 1,1 М.
どうする!?徳川家康の生涯 1歳~75歳までを一気に解説!!
50:19
戦国BANASHI【ミスター武士道】
Рет қаралды 715 М.
She's very CREATIVE💡💦 #camping #survival #bushcraft #outdoors #lifehack
00:26