Рет қаралды 157,567
列車内での事件が相次いでいることを受け、JR裾野駅で11月29日、不審者への対応訓練が実施されました。
裾野警察署とJR東海による訓練は、沼津駅から御殿場線に乗った不審者が裾野駅で降りたという想定で実施されました。乗客からの通報を受け電車の中で見張っていた鉄道警察隊があとをつけます。不審者役は改札を出るとペットボトルに入れたガソリンとみられる液体をまきました。
<訓練の様子>
通報を受けた警察官が盾を持って駆けつけます。駅員は客を誘導し、警察官が刃物を奪い、不審者役を取り押さえました。
<訓練の様子>
<裾野警察署 平山和志警備課長>「裾野駅では乗降客が比較的少ない状況であったが、JR静岡駅、沼津駅、浜松駅など大規模な駅になると、乗降客の安全の確保が課題になる」
警察は車内で不審者に遭遇した場合は距離を取り、警察などに通報するよう呼びかけています。
#オレンジ6 #おれんじ 11月29日放送