【相対性理論】知識ゼロから理解する一般相対性理論と特殊相対性理論【アインシュタイン】

  Рет қаралды 271,100

ブレオの理系トリビア

ブレオの理系トリビア

Күн бұрын

#相対性理論#アインシュタイン#物理
今回はアインシュタインが編み出した相対性理論について分かりやすく解説しています。
ブレオが大好きな神チャンネル
・るーいのゆっくり科学
/ @ruiscience
・日本科学情報
/ @日本科学情報
・9割が知らない雑学
/ %e3%82%86%e3%81%a3%e3%...

Пікірлер: 198
@DviaA-ll5bg
@DviaA-ll5bg 10 ай бұрын
アインシュタイン特殊相対性理論を発表した時まだ26歳とか化け物過ぎて草
@Sパック
@Sパック 2 жыл бұрын
今までどの説明聞いても分からなかったのに、めっちゃ分かりやすかった!!ありがとうございます😊
@ちーずしょうゆ
@ちーずしょうゆ Жыл бұрын
めちゃわかりやすい インターステラー観たくて一応予習としてこの動画開いてよかった。
@ああああ-y4r
@ああああ-y4r 2 жыл бұрын
待ってました! 今回も良かったです。ありがとう。
@user-qr6oz3qr3p
@user-qr6oz3qr3p 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! 嬉しい!もっと良質な動画が作れるように頑張ります💦
@soniclunch
@soniclunch 2 жыл бұрын
ボルトもレース中盤くらいからだんだん縮んでたのみんな気づいてたんだな
@jsb5160
@jsb5160 Жыл бұрын
ゴールに近づく程小さくなって、永遠にゴールに着かないんだよね…
@user-bz4ye9hw1r
@user-bz4ye9hw1r Жыл бұрын
@@jsb5160 まさかッ!スタンド攻撃を受けているのかッ!
@マジシャン元
@マジシャン元 Жыл бұрын
つまんね
@大鑑巨砲主義-y1c
@大鑑巨砲主義-y1c 2 жыл бұрын
アインシュタインマジ天才
@minashino
@minashino Жыл бұрын
1:30 対向車線!!??? となってなかなか話が入ってこなかった… 地球は終わりですねとかトリコもびっくりとか淡々と出てくるの好き
@cr.6966
@cr.6966 Жыл бұрын
高校一年生で習いますよ
@英語喋りたい-p6n
@英語喋りたい-p6n Жыл бұрын
@@cr.6966の車が逆走してるって話でしょ 対向車線って言ってるのに
@hirosekotaro5986
@hirosekotaro5986 Жыл бұрын
7:46 ここからよく分からなくなった
@NK-pj8ft
@NK-pj8ft Жыл бұрын
やばいめちゃわかった気になれた!!!ありがとうございます!
@jamdJames
@jamdJames 2 жыл бұрын
曲と内容がいい感じに合ってカッコいいです。
@user-oe8qh8iy8g
@user-oe8qh8iy8g 2 жыл бұрын
アインシュタインの真の目的は時空超越、即ち多くの科学者が否定するタイムマシンみたいなのを作れないかって研究をしてたのかも。相対性理論の中にやたら時間に関する事が出てくるって事はアインシュタインが時間に関する研究をしていたのは確実。理由は本人にしか解らないが時間の謎を解明し過去や未来へ行く事は出来ないかを研究する過程で莫大なエネルギーを発生させれば時空間に穴が開くのではという考えから核が生まれ彼の頭脳と生涯をもってしても唯一解った事は時間には奇妙なズレや捻じれの様なものが発生するという事
@user-eu5hb6rn5r
@user-eu5hb6rn5r Жыл бұрын
この動画見てやっと理解できるのにこれを言語化してわかりやすくまとめてるのやばいw
@hiriagod8644
@hiriagod8644 2 жыл бұрын
確認問題めっちゃ役だってたます!
@D_Yamabuki
@D_Yamabuki 2 жыл бұрын
対向車が同じ車線から来てて笑った
@tsunafkin
@tsunafkin 2 жыл бұрын
8:53 ボルトのくだりめっちゃワロタ
@ちん-k3p
@ちん-k3p 2 жыл бұрын
インターステラー見てから相対性理論すごい気になった
@user-hx5rg8in3m
@user-hx5rg8in3m 3 ай бұрын
説明わかりやすすぎです!
@リーちゃんねる-o6l
@リーちゃんねる-o6l 2 жыл бұрын
ドラクエみたいなBGM とてもわかりやすい。
@user-vw1hd2ty6y
@user-vw1hd2ty6y 2 жыл бұрын
二つ質問なんですけど ・なんで、めっちゃ小さくて見えないミクロ世界なのに物質の化学構造ってわかるんですか?どうやってわかったんですか? ・今の技術で、一つの身の回りの物質の化学構造って全てわかるんですか? 例えば、親子丼があったとして、親子丼の化学構造は全部わかるんですか?それかブドウ糖とかの化学構造はわかるけど、全体の化学構造は分からないんですか?
@沖田研司
@沖田研司 2 жыл бұрын
光と言うよりどちらかと言うと重力の存在が空間を収縮させていることが原因ですよね。
@逝き杉田玄白
@逝き杉田玄白 2 жыл бұрын
ガチで説明わかりやすい。馬鹿な俺でもやっと相対性理論の説明がわかった
@BylethS-o3s
@BylethS-o3s Жыл бұрын
わかりやすい!興味を持ちました!
@user-sy4or1fk1i
@user-sy4or1fk1i 2 жыл бұрын
アインシュタインがあと20年研究していたらどこまで解明できたんだろうなあ
@futtother
@futtother 2 жыл бұрын
@@user-pk8hv6vz5s ソースどうぞ
@user-lw7vs7sq7v
@user-lw7vs7sq7v 2 жыл бұрын
@@user-pk8hv6vz5s らしいってどこ情報?これインチキだったら世の中何も解明できないぞw
@user-lw7vs7sq7v
@user-lw7vs7sq7v 2 жыл бұрын
@@user-pk8hv6vz5s 反相対論信じてるのか、じゃあ光速はずっと一定の速さってこと反証できるかって話なんだよこれを無理矢理反証してるのが反相対論であって科学的じゃないんだ絶対無理だから反証するの
@user-lw7vs7sq7v
@user-lw7vs7sq7v 2 жыл бұрын
@@user-pk8hv6vz5s 光も電磁波の一種だからおかしくないよ
@siroinui
@siroinui 2 жыл бұрын
@@user-pk8hv6vz5s なぜ賛否両論があるものをみんな騙されてると断定してしまうのか。その時点で浅はかさが露呈している
@ザクロ0123
@ザクロ0123 2 жыл бұрын
1:30 対向車線じゃなくて草
@てぃ-u3b
@てぃ-u3b 2 жыл бұрын
8:54 これ面白すぎる笑笑
@user-ig9rv8eu8r
@user-ig9rv8eu8r 2 жыл бұрын
感動
@user-dh2lg8fl6h
@user-dh2lg8fl6h 7 ай бұрын
わかりやすいです 素晴らしい!ありがとうございます
@user-jz5si1ks9m
@user-jz5si1ks9m 2 жыл бұрын
ということはボルトは何回も早いランをしてるから、みんなより少し若いんだな。
@KeikyuTobuLine_1367F
@KeikyuTobuLine_1367F Жыл бұрын
初コメ失礼します。いつもありがとうございます。 先程TikTokにこちらの動画が載っていたのですが、ブレオさんはTikTokにも投稿されているのでしょうか?無断転載かどうか気になったので質問させて頂きました。
@user-pr2fi7hj7w
@user-pr2fi7hj7w 11 ай бұрын
その相対性理論でもブラックホールは説明出来ないので新たな理論待ちです。出来るはずなのに出来ない理論。生きてる間に新たな発見があるといいなぁ。楽しみです
@田中真司-l2v
@田中真司-l2v Жыл бұрын
誤解がないように説明すると「物質の上限」が光速なのであり、物質以外のものは光速を超えることができる。 例えば、波や空間など。実際に、宇宙の広がる速度は光速を遥かに超えていると言われている。
@xor-h3s
@xor-h3s 2 жыл бұрын
楽しみ
@らってぃー-z2i
@らってぃー-z2i 2 жыл бұрын
登録者数5万人くらいいると思って見てたくらいだから早く伸びて欲しい…
@深川達也-j7w
@深川達也-j7w Жыл бұрын
もっとも早い物資(物)ではないらしいですよ! 光ってなんなんでしょうね💦気になります!
@HiroLeonHide
@HiroLeonHide 2 жыл бұрын
素晴らしい!😆
@かひすん
@かひすん 2 жыл бұрын
最近ローレンツ収縮を使ってダイエットに成功しました
@うさまる美味しい
@うさまる美味しい 2 жыл бұрын
私も相対性理論を使って睡眠時間を伸ばすことに成功しました
@岡山のどこでもメイウェザーチャンネル
@岡山のどこでもメイウェザーチャンネル Жыл бұрын
8:57 あー、確かに縮んで見えてると思う。
@user-jf8bl2pq7i
@user-jf8bl2pq7i 11 ай бұрын
とてもわかり易いです しかし歪みだけなら時間をかければいずれ光は脱出できる事になるませんか? まだ他にありそうですね
@lattetea-choc
@lattetea-choc 2 жыл бұрын
アインシュタインがめっちゃイケメンに みえてきたなぁ
@azuf1953
@azuf1953 2 жыл бұрын
この場合重力質量と慣性質量は区別しなくてよいのでしょうか?
@gameracck
@gameracck 8 күн бұрын
特殊相対性理論は光の速度は一定である。というのは条件として置いてみただけで、実際は一定ではないかもしれない。 一般相対性理論は重力は空間を捻じ曲げるから、それに応じて時間も変化するし、実事象としても間違いはない。ということ? つまり特殊相対性理論は合ってるかはわからないけど。 一般相対性理論は合ってることがわかってる。 光の速度を超えたらどうなるかはわからないけど、重力によって時間の流れが変わることはわかってる。てこと?
@user-ro8ne8el7x
@user-ro8ne8el7x 2 жыл бұрын
6:25の31.6万kmになる計算方法を教えていただけませんか
@sameshite
@sameshite 2 жыл бұрын
三平方の定理ですね
@パオ-l7r
@パオ-l7r Жыл бұрын
普通にベクトルの合成考えれば良くね?
@yyaakkkkuunn
@yyaakkkkuunn Жыл бұрын
1:51 正面衝突
@shinoshio2114
@shinoshio2114 2 жыл бұрын
少し頭良くなりました☺️
@rionx360x
@rionx360x 3 ай бұрын
個人的に光の速度は観測が難しいんじゃと思ってる 秒速30万kmに見えてるだけで実は・・・って思ったりすると楽しい
@dunk110
@dunk110 Жыл бұрын
相対性理論でよく言われる、物体が高速で動いていると時間が遅くなるってのがよく分かりませんw 主さんの動画曰く、重力100のブラックホールは重力10の地球に比べてより空間が歪んで(光の到達する)時間が遅くなるってことですよね。じゃあブラックホールにいる人からすると、自分より地球にいる人の方が時間の進みが早いってことになりますよね。そしたらブラックホールにいる人は地球にいる人が高速で動いているように見える→地球にいる人が高速で動くとブラックホールにいる人の時間が遅れるってことで合ってます?? これだと地球にいる人がブラックホールにいる人より歳とっちゃう感じですが、インターステラーだとそうだったので、合ってるのか?w 何か自分で書いててよく分からんくなった😅
@user-hl8oc2bk8y
@user-hl8oc2bk8y 2 жыл бұрын
大変分かりやすくて楽しめました😊 ありがとうございます┏○ペコッ
@user-kl6wz9pr3w
@user-kl6wz9pr3w 9 ай бұрын
ありがとうございます。
@aru05250
@aru05250 6 ай бұрын
とても分かりやすいです!! ですが少し声が小さいかな…と
@kandam6471
@kandam6471 3 ай бұрын
6:15 光は慣性の法則が働かないのですか?ものを上に掘り投げても同じ時間に上にぶつかります。
@chawabunta
@chawabunta 3 ай бұрын
光に慣性は本来働かないですが、別の理由(この物理法則は端的な説明が困難)により図のように慣性が働くのと似たような動きをするので、この話に限っては便宜上、慣性が働いているイメージをして差し支えないです 日常の電車やボールの速度ではこの現象を感じ取れませんが、図のようにボールを1c(光速)、電車を1/3cにスケールアップすればその現象が顕著になります そのレベルの厳密な視点で語るのならば、日常の電車とボールでも同じことが起きていて、ちょっとだけ時間や空間が変わっているので、同じ時間に上でぶつかっているとは言い難いですね
@user-fp3ef4kj2p
@user-fp3ef4kj2p Жыл бұрын
東京スカイツリーの高いところは時間が早く進むはどういうこと? 高いところは速度が早いの?
@パオ-l7r
@パオ-l7r Жыл бұрын
地上の方が重力が強いからな
@本質と生きる意味と
@本質と生きる意味と Жыл бұрын
不思議ですよね、 光の残像がフィルムに反映され 写真でそれが確認出来るならば、 人間の目でも同じ事が起こる可能性は高く、 よって速度が早ければ早いほど、 スパゲティ現象の様に長く伸びていく様に映る、事があってもおかしくは無い筈。面白かったです、 機会があればブラックホールの 特異点もやって頂きたいです!
@user-yi3uf5jc9p
@user-yi3uf5jc9p Жыл бұрын
馬鹿でよく理解できないのですが、時間のズレを感じているのはそれぞれの主観であって俯瞰で見た場合にそれぞれの時間にズレが生まれていると証明ができるのでしょうか?理解していない人間の疑問で申し訳ありません
@VanhoutenM870
@VanhoutenM870 Жыл бұрын
言ってる事は分かるんだけど、って感じなんだよな…
@poormasterZ
@poormasterZ 9 ай бұрын
多元宇宙論についての私見(根拠は無い) 光の速度はもしかして宇宙の膨張速度や大きさ、又はその両方に比例して速さが決まるのではないかと考えてみた、、、 もしも多元宇宙があったとして、、、 その宇宙の一つがとてもミクロで小さい宇宙で膨張速度が秒速約30万km未満であってもその宇宙の膨張速度と大きさ、又はその両方に比例して「光の速さ」と「質量の大きさ」が決まるのであれば光速度はその宇宙に於ける我々の光速度、つまり秒速約30万kmに比例・相当した速さになり、ミクロの宇宙やマクロの宇宙などあらゆる宇宙でもブラックホールや銀河などはその宇宙に比例した大きさで存在ができる。すなわち正に光の速さはどの宇宙に於いても不変であると言える。 単純計算だけど我々の宇宙の10倍のマクロな宇宙ならその宇宙の光速は約300万km/Sであり、我々の宇宙の10分の1倍のミクロな宇宙ならその宇宙の光速は約3万km/Sになる。 もしも我々の宇宙の10分の1倍のミクロな宇宙に偶然地球とまったく同じ様な惑星があるならばその地球の大きさも10分の1倍と思われる。 根拠は大分欠落しているがこれが私の妄想通りなら多元宇宙は存在し得る。 質量について 質量はヒッグス場に起因して素粒子がヒッグス粒子を纏って質量を形成しているだけであり、素粒子単体では光子と同様に質量は存在しないし素粒子が質量を持たない場合はその速さは光速度に等しくなる。 すなわち光速度の決定は質量の大きさに比例する可能性がある。
@松永嘉章
@松永嘉章 2 ай бұрын
わかりやすいのですが、音楽できこえずらかったです
@manta567
@manta567 4 ай бұрын
Hmm, well well well
@VistaRuwaner
@VistaRuwaner Жыл бұрын
いきなり正面衝突の事案発生なのに完全スルーで解説が進むの草
@yamaumito
@yamaumito Жыл бұрын
もし人間が光のスピードで動けば、一般人はどうなるのかな、、、分かるかな。
@user-qv2sp3zn4z
@user-qv2sp3zn4z Жыл бұрын
質問があります。一般相対性理論の空間のゆがみで疑問に思ったことがあります。月はなぜ空間のゆがみで地球に近づかないのか?月は年間約4㎝づつ離れていっています。歪みに対して普通は近づくはずではないでしょうか?とても不思議に思っています。誰かの説明が聞きたいです。宇宙の膨張で空間のゆがみが引っ張られて離れているのかも?何万年、何億年後には月の重力の影響を受けなくなり、潮の満ち引きなどが無くなり海に生命が存在しなくなるのでは(まあその前に人類が…)と思っています。
@jamdJames
@jamdJames Жыл бұрын
テレビかKZbinで見た説明では、月の公転の離れようとする遠心力が、地球と月の重力の結び付きよりもわずかに大きいからだったと思います。
@天衣無縫-e1v
@天衣無縫-e1v Жыл бұрын
月が地球から遠ざかる原因は、月による潮汐力は、主に地球の海水と海底との間に摩擦を生じさせ、摩擦熱によるエネルギー損失から地球の自転速度は10万年に1秒の割り合いで遅くなるようで、地球の自転速度が遅くなると、角運動量保存の法則に則って、月の公転速度が速まり、月軌道が膨らんで地球から遠ざかるようです。
@user-qv2sp3zn4z
@user-qv2sp3zn4z Жыл бұрын
@@天衣無縫-e1v 海なのに摩擦熱って不思議ですね。解説ありがとうございます。自分は素人なので(知識無し笑)質量による空間の歪みならいずれ地球に近くか同じ軌道を回るような気がして仕方ありません。どんぶりに球を入れて回してしばらくしてから外に出るということがないものだろうと思っていて、まあ宇宙空間のことはさっぱりなのできっとあるんでしょうね。返信ありがとうございました。
@やりすぎちゃいました
@やりすぎちゃいました Жыл бұрын
月の遠心力がでかくなってるからじゃないの?
@user-qv2sp3zn4z
@user-qv2sp3zn4z Жыл бұрын
@@やりすぎちゃいました なぜ大きくなってきているのか説明できますか?良かったら聞いてみたいです。これは自分の考えです…月は同じ面を地球に向けています(日本ではウサギが餅つきの面がずっとですよね?)なので月自体は自転していないと考えられます。地球の周りをまわる「公転?で合っているでしょうか?」では暦がほぼ一定(いついつが満月とか中秋の名月とかわかるでしょ?)つまり公転速度が速くなっているわけではないと考えられます。2つの事を踏まえて…なのに遠心力だけが大きくなるということがあるのでしょうか?私にはさっぱりわかりません。
@kentayasuda4523
@kentayasuda4523 Жыл бұрын
光は物質ですか?
@keyaki4
@keyaki4 8 ай бұрын
物質ではありません
@user-bf4cc9qt3e
@user-bf4cc9qt3e 4 ай бұрын
0:56 光は物質じゃなくない??
@Rjekdj
@Rjekdj 2 жыл бұрын
相対性理論はマクロ技術の進歩に多いに貢献している素晴らしい理論だ、だが気になる なぜ観測者からの光の速度が一定でかつ一番速いのか、光だけ異質なのはなぜ? 「観測する」ということがキーになっているのだろうか、だとすると量子力学にも通づるような、、 あ、つまり現代版天動説みたいなことではないのかなぁと言いたいわけでごわす、じゃ👏
@寛人馬場
@寛人馬場 Жыл бұрын
人を惹きつける考え方
@大鑑巨砲主義-y1c
@大鑑巨砲主義-y1c 2 жыл бұрын
分かりやすいけど分からん
@SHINE-t6h
@SHINE-t6h 10 ай бұрын
じゃあ宇宙のどこかに光ですら逃げられないほどの時空を曲げる引力を持つ物体とかあるんじゃないのか?
@犭苗-x1o
@犭苗-x1o 7 ай бұрын
ブラックホールです
@user-ganjaganja
@user-ganjaganja 4 ай бұрын
10:00 一般相対性理論について一つ疑問で、歪みの中心に集まって行く原理が重力だと言ってるけど、そもそもその原理自体、重力がある前提の理論になってない?って思った。重力という存在がないと歪みの中心に集まることはないし。
@ワラベニコ
@ワラベニコ 2 ай бұрын
重力で光が進む時間が遅くなるのはわかるのですが、もしそこで人間が生活すると、人間にも影響があって、年老いていく時間も遅くなると?そこがイマイチわかりませんね
@user-ch3sh1nq3c
@user-ch3sh1nq3c 2 жыл бұрын
とても良いのですが声が小さいのにBGMがうるさいのでちょっと残念
@hogehoge6789
@hogehoge6789 Жыл бұрын
“1m”って言っても相対的な表現ってコト?
@ゲーミングライプニッツ
@ゲーミングライプニッツ Жыл бұрын
語彙力なくて上手く言葉にできないけど、 地球の公転も電車も、その加速が光にも満遍なく周囲に乗ってたら誤差なんて見つけられないんじゃないの? 電車の中ででボールを上に投げる→キャッチするまでの時間を中と外で計測したら差が出るの? GPSの話以外全然ピンとこない…
@bmcv-k6x
@bmcv-k6x Жыл бұрын
よかった。
@tadahiro39
@tadahiro39 Жыл бұрын
-光ってさ0gやのになんで光るんやろな。-
@Scutigeromorpha
@Scutigeromorpha Жыл бұрын
正直相対性理論ってアインシュタイン一人の功績みたいに言われるのあんまり好きじゃないんだよな。
@赤点燈蟲
@赤点燈蟲 2 жыл бұрын
電車とかロケットの例えって、光速度不変を基準にしているはずなのに、何故か光の速度が電車とかの速度に干渉されてるから意味わからん。
@user-wp1xx7cp9u
@user-wp1xx7cp9u 2 жыл бұрын
光はやっぱりとらえられないって大事なのです、追い付けないも違うと永遠でいいわけどないかい?
@user-wp1xx7cp9u
@user-wp1xx7cp9u 2 жыл бұрын
時は流れているものではない、として未来永劫いやそう信じるだけの今の私。
@user-wp1xx7cp9u
@user-wp1xx7cp9u 2 жыл бұрын
ガクッと来るまで、その先なは人間的な自己解釈はいらない限定的分野かな。
@user-wp1xx7cp9u
@user-wp1xx7cp9u 2 жыл бұрын
説を責めない、しかし面白いのは思考に不純か混ざっている、でアインシュタインの高潔がいかなる証明になるか、という存在の尊敬。早い者勝ち。
@user-wp1xx7cp9u
@user-wp1xx7cp9u 2 жыл бұрын
時から出る至難がありますので、悪しからず。
@user-wp1xx7cp9u
@user-wp1xx7cp9u 2 жыл бұрын
神のみぞ、つまり担保、私は人間である、また我輩は猫である(←この場合は大丈夫かおいっ世界は広く歪む)、日頃から人間大事。
@0307nami
@0307nami 3 ай бұрын
光は物質では無いような
@Mugon_Switch
@Mugon_Switch Жыл бұрын
5:44Aさんの身長とんでもなくて草
@6mult
@6mult 2 жыл бұрын
なぜ時間は直線的にしか進まないのかについて見てみたいです
@user-qr6oz3qr3p
@user-qr6oz3qr3p 2 жыл бұрын
リクエストありがとうございます!分かりました!
@MS-yx3sf
@MS-yx3sf 3 ай бұрын
上手いカレーを作れる奴の方が偉いね!
@uranobu6613
@uranobu6613 Жыл бұрын
時間は、ないらしいが。時間が遅れる。どういうこと?
@momotaro-kibidango
@momotaro-kibidango 5 ай бұрын
しかし、こんな難しそうなお話をとても分かりやすく説明出来るあなたは素晴らしいと思いました。 教えるの下手な大学教授沢山いますからね。 研究者が先生やるのはやめにして欲しい。 先生になるには別な才能が必要だから。
@marikokawaguchi443
@marikokawaguchi443 Жыл бұрын
知識ゼロではこの動画は理解できません 最低10年はかかるでしょう
@user-gh5um6kh5b
@user-gh5um6kh5b 5 ай бұрын
スカイツリーの方が遅くない
@user-gp5if3oq3p
@user-gp5if3oq3p 5 ай бұрын
重力が強い方が遅くなる。地上の方が重力強い
@むぎむぎ-f2l
@むぎむぎ-f2l 2 жыл бұрын
なんでスカイツリーの上と下で時間の流れがちがうの???
@jamdJames
@jamdJames 2 жыл бұрын
運動会の棒回しをしたことがありますが、回転するとき中心に近い人はほとんど動かず、遠い人ほど速く走らないと行けませんでした。 地球を乗り物と考えると人は回転しています、地球も中心に近いスカイツリーの下にいる人はゆっくり回転していて、上の人が速く回転しているから時間の流れが変わると思います。 時計の針は長くすると中心から離れるほど回転の早さに耐えきれず曲がったり折れるらしいです。
@むぎむぎ-f2l
@むぎむぎ-f2l 2 жыл бұрын
@@jamdJames 遠心力ってこと?でも速さ自体は変わらなくない? 相対性理論の説明からいきなりスカイツリーの上下で流れる時間が違いますってのが飛躍してない?なんでみんな疑問に思わないの
@jamdJames
@jamdJames 2 жыл бұрын
@@むぎむぎ-f2l 遠心力で良いと思います。 速度は変わります、回転している円盤に中心から外の方にボールを転がすと曲がりながら進みます。 台風が曲がるのも地球が回転しているからだったと思います。
@jamdJames
@jamdJames 2 жыл бұрын
@@むぎむぎ-f2l 話の飛躍は多分、相対性理論そのものが難しくて理解できる人がほとんどいないからだと思います。どの内容もそういうものだと、うのみにするしかないからだと思います。 私もうのみにしています。
@jamdJames
@jamdJames 2 жыл бұрын
@@むぎむぎ-f2l スカイツリーの前に重力の事を話しているので、 重力が強いと時間が遅くゆっくりになり、弱いと早くなる。 地球の中心に近いスカイツリーの下が時間が遅くて、離れるほど重力が弱くなるからスカイツリーの上のほうが時間が早くなると言っているのかもしれません。
@カーネルおじいさん
@カーネルおじいさん Жыл бұрын
電車に乗っていて下痢を我慢してる時は時間が長く感じる。アインシュタイン様、これは何故ですか?
@HANAMARUchin
@HANAMARUchin Жыл бұрын
ウン量に応じて意識が吸い寄せられるからだと思います。 質量が多いほど意識が歪んで時間が長くなります。ウン量子力学界では常識ですよ。
@カーネルおじいさん
@カーネルおじいさん Жыл бұрын
@@HANAMARUchin 私は例えウ○コを漏らしても生きる。それが私だからです。
@HANAMARUchin
@HANAMARUchin Жыл бұрын
@@カーネルおじいさん 電車でビックバンとは、、、ウン耐性理論の特異点で草
@kobushi_495
@kobushi_495 2 жыл бұрын
1:35事故るぞこれ
@ましゅー-f1y
@ましゅー-f1y Жыл бұрын
時間の遅れって観察者によって時間が違って見えるって言われるけど、実際に時間は遅く過ぎてるの? ド素人からすると、そこから引っかかる😢
@明日語郎
@明日語郎 Жыл бұрын
よくわからない。AさんとBさんが同じ腕時計をしていて、この例の理論を追うと、同じ腕時計も、実験後に指す時計は、AさんとBさんで指す時刻が異なってこといるのですか?この実験はわかるのですが、時間の測り方に問題があるのではありませんか?
@kloudy4956
@kloudy4956 Жыл бұрын
ずれますが、人間レベルだと小さすぎる差です。gpsレベルの規模になると修正が必要になります。
@rayz6178
@rayz6178 Жыл бұрын
内容はとても良いけど音楽が大きすぎて見る気無くなった
@user-wr4vs3lx1f
@user-wr4vs3lx1f 2 жыл бұрын
なんもわからんかったわ
@oka2284
@oka2284 2 жыл бұрын
嫌いな授業を受けてる「長ぇな」って思う1時間と、好きな事をしている「楽しい」1時間って短く感じませんか? その人にとって感じ方や見え方によって時間感覚が異なる事を相対性理論と言うそうです。 対象者がいる場合も、 同じ教室で授業中寝ている人の1時間と、真面目に受けている人の1時間の感じ方は違うみたいな感じです。
@YoshipUtube
@YoshipUtube 4 ай бұрын
50kmで走る車同士がすれ違っても100kmにはならないって事も特殊相対性理論で説明されてるんだけど、あたかも光だけの特性かのように説明されてるのが残念。
@田中一郎-c3k
@田中一郎-c3k Жыл бұрын
折角、いい話なのに、バックの音楽が邪魔で集中できず、早口の説明が頭に入ってこないのです。
@user-wp1xx7cp9u
@user-wp1xx7cp9u 2 жыл бұрын
我々宇宙に謎はもうないか?交わらない宇宙の定義とした場合のばつの悪さ、水素は宇宙か?ラジオか?
@cht1894
@cht1894 Жыл бұрын
●【相対性理論】光の速さで光を追いかけたらやっぱり止まって見える説【鏡に顔は映るか?】  kzbin.info/www/bejne/rZWynIKQbql1ick 光速度「ちょうど」の場合にだけは鏡に映らない、とのことですが、どう思われますか?
@user-bn7tt7mf9r
@user-bn7tt7mf9r 2 жыл бұрын
1秒の定義って相対性理論の後に生まれたんですか?
@加藤恵-q7r
@加藤恵-q7r 2 жыл бұрын
時系列はわかりませんが1秒の定義は度々更新されています。 地球の自転周期からだったり、公転周期からだったり、現在はウランだがプルトニウムだか忘れましたが、電磁波を放出する回数を数えて、一秒の定義としています
@パオ-l7r
@パオ-l7r Жыл бұрын
@@加藤恵-q7rセシウムの放射の周期じゃね?
@apple.candy.
@apple.candy. Жыл бұрын
1年前のコメントに返信するのもだけど、時系列的には①②③の順ですね。 ちなみに、③で再定義した理由は①の自転ですが、速さが一定ではないので、日によって定義した1秒がずれてしまうことですね。 ①1秒は自転周期を元に算出と定義 ②相対性理論 ③1秒の定義はセシウム放射周期に変更
@puu-san
@puu-san 2 жыл бұрын
どこかを固定すると、他に矛盾が生じる。 その矛盾を解消するために、新たな理論が展開される。 私のような素人にはそう見えてしまう
@user-qr6oz3qr3p
@user-qr6oz3qr3p 2 жыл бұрын
質問募集中! 例) ・なぜ雲は液体なのに落ちない? ・なぜ血液型はABCではなくABO? ・光より速い物質はある? 科学関係なくても大丈夫です!
@フィリップアンダーソン
@フィリップアンダーソン 2 жыл бұрын
ボースアインシュタイン凝縮やアンダーソン局在について興味があります。 運動エネルギーが質量に変換される、と言う話も聞きたいですね。 物質は空間を裂いて存在し、重力はそれを押し戻す空間の修復力?みたいな話を聞いた事がある気がします。うろ覚えなのではっきりしませんが、合ってますか?
@逆関節太郎
@逆関節太郎 2 жыл бұрын
ビックバンやパラレルワールドとかについて何か面白いネタがあれば知りたいです!!
@松-y5x
@松-y5x 2 жыл бұрын
空間ってなんですか?っていうのが気になります。
@yashima9033
@yashima9033 2 жыл бұрын
太陽を公転している地球やその他の天体はいずれかは太陽に落ちるのでしょうか? 重力による平面の時空のゆがみを平面の伸縮するシートで再現した海外の映像を見たことがありますが、周りを公転させている球体はいずれかは中心部に落ちていましたが地球もいずれは太陽に落ちていくのでしょうか。 それとも太陽の引力の低下や宇宙の膨張などによって逆となるのでしょうか。
@user-mx9gv5es7h
@user-mx9gv5es7h 2 жыл бұрын
昔は1日が24時間ではなかったって聞いたことがあります。どうしてでしょうか?
@meizannakisiro
@meizannakisiro Жыл бұрын
スカイツリーの時間の進みはオーダーこそあってはいたが、真の値から20パーセント以上ずれているはず。それをもって相対性理論があっている証拠の一つとするのは無理がある。今の物理学者は考えるのを放棄しているから、理論を疑うことをしない。20パーセントもずれて、なぜあっているといえるのかまったくもって疑問。ニュートン力学は近似でも精度の良い近似で、ロケットの軌道計算など小数点以下何十桁も計算する。それは精度が良く計算する意味があるからに他ならない。しかし相対性理論の計算値は最初の1ケタすらあっておらず近似すら出来ていない。そして時計の精度が悪いから合わないというのなら、実験結果をもってして妥当性など到底評価できる代物ではないということ。 相対性理論とは非常に壮大なスケールのお話を理論化したものであるが、このような理論は得てしてガバガバ理論になりやすく、矛盾の指摘もできてしまうため新興宗教の類と大して変わらないのである。
@湊みなと-d5n
@湊みなと-d5n 2 жыл бұрын
この世で最も速いものは宇宙の膨張速度だと思います。 と言っても天文学専攻じゃないので偉そうなことは言えませんが、、
@ごん-z3m
@ごん-z3m 2 жыл бұрын
確かに私もそこには引っかかりましたがこの動画では光は「最も速い''物質''」と説明されてるので「宇宙空間の膨張」という半ば概念的なものは含まれないのでは無いのでしょうか。 私はまだ中学生なので断言できるようなものではございませんが…
@user-si5fq2mj6n
@user-si5fq2mj6n 2 жыл бұрын
宇宙の膨張は拡大みたいなものなので運動の速度とは全く異なる視点の物です。 その速度を単純に比べることはできません。 宇宙の膨張速度と言われるハッブル定数は約70km/秒/メガパーセク これは「326万光年の距離が1秒で約70km伸びる」ということです。 この割合でいくと140億光年以上の距離は1秒間で30万km以上伸びることになるので これを称して宇宙の膨張は光速(30万km/秒)より速いというわけですが 何かが光速を超える速さで運動しているわけではないです。
【E=mc2】世界で一番有名な式を3段階のレベルに分けて解説【エネルギーと質量の等価性】
29:12
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
Рет қаралды 300 М.
Minecraft Creeper Family is back! #minecraft #funny #memes
00:26
отомстил?
00:56
История одного вокалиста
Рет қаралды 4,9 МЛН
Пришёл к другу на ночёвку 😂
01:00
Cadrol&Fatich
Рет қаралды 9 МЛН
【相対性理論】時間と空間の相対性、E=mc2をざっくり理解
29:51
絶対に理解させる双子のパラドックス【相対性理論】
40:58
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
Рет қаралды 208 М.
【科学者紹介】アインシュタインの業績を一挙に解説【大天才】
31:10
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
Рет қаралды 483 М.
What is the Theory of Relativity?
16:40
るーいのゆっくり科学
Рет қаралды 1,7 МЛН
中学数学からはじめる相対性理論
2:03:08
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
Рет қаралды 23 МЛН
地球の中心"コア"への旅
29:01
SCIENCE CHANNEL(JST)
Рет қаралды 36 МЛН
熱力学の誕生から現在まで【マクロ系を支配する強固な理論体系】
1:48:38
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
Рет қаралды 397 М.
Minecraft Creeper Family is back! #minecraft #funny #memes
00:26