相談にのるときに気をつけるべきこと。

  Рет қаралды 6,674

酒井若芽チャンネル

酒井若芽チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 36
@まさ-q6t7o
@まさ-q6t7o 12 күн бұрын
若菜さんの話しを聞いて色々相談にのってきたんだなと凄く思いました。相手の事を考えて相談にのる若菜さん素晴らしいです。応援してます。
@pinporin
@pinporin 12 күн бұрын
本当に言葉って大事ですね。
@user-gaq9ul6pq4e
@user-gaq9ul6pq4e 12 күн бұрын
酒井さんの動画で自身で説明してくださり、相談したくなるっていうより勉強になることの方が大きいです👏 パワー頂きました!
@坂上貴哉
@坂上貴哉 8 күн бұрын
久々に酒井さんを見ました。 あなたが笑った時の(⁠^⁠^⁠)てなる目が好きでした。 いろいろあったようでお疲れ様です。 生きててくれてありがとう!
@tomococoa88
@tomococoa88 12 күн бұрын
否定する人を否定してしまったりすることがあります😢臨機応変に、その人の事をよく考えてあげてこれからは若菜さんのように包み込むような相談の聞き方をしてあげようと思います😊ありがとうございます🙇‍♀️ฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)♡
@野比楓
@野比楓 12 күн бұрын
人との関わり方に悩んでいて、話す時もいつも緊張してしまうので相談にのるときもそうですが、人とコミュニケーションをとる時に気をつけるべきことを学べて嬉しかったです☺️ また、今回の緑のお色がとてもお似合いで素敵です👏✨️
@橋本哲也-e8m
@橋本哲也-e8m 12 күн бұрын
いつもありがとう✨ お話ししている様に話してくれて毎回とても聞きやすいです😊✨ なんか元気出た✨
@ペコ-s3k
@ペコ-s3k 12 күн бұрын
私もよく相談される事があるのですが若い頃は酒井さんの言う悩み泥棒をよくしてしまっていました。 相談聞く上では否定したり押しつけをせずあくまで客観的な目線でのアドバイスをポジティブに伝えるようにしています。 酒井さんの動画を見て改めて納得できました。ありがとうございます♪
@m0chimer0n
@m0chimer0n 12 күн бұрын
悩み相談、よくされました。 言葉の選び方とか、相槌の打ち方とか、たしかに気を使いますよね。 話を聞いてて、若菜さん、ほんとによく相談をうけてきたんだなあと思いました🍀
@たか-c5z
@たか-c5z 12 күн бұрын
こんにちはー いつも見てます 若菜先生今回の動画もとてもタメになりました😊 自分も若い時は色々経験してわかったつもりでいたんだけど、自分の言葉の選び方はまだまだでした😅 次からは言葉を考えて話をしてみるよー
@TSQche
@TSQche 6 күн бұрын
ワンナイトルールってドラマで久々にお見受けして、書き込んじゃいました。相変わらずお綺麗で、元気そうで良かったですw
@りえ-h7t
@りえ-h7t 12 күн бұрын
若菜ちゃんはファンの方の悩みを聞いたりしてるから最初はビックリしたし、すごいなぁと思いました😃 聞いてもらえた時は嬉しかったし! どちらかいうと誰かに相談することが多いけど、相談されることもあるから、参考にします😉
@e.t.8544
@e.t.8544 12 күн бұрын
相談を受ける時、相手の気持ちを先回りして声に出してしまうのはどうにかしないといけないなと気づきました。 大人として、相談したいと思える人間になりたいなぁ
@yukakobayashi8072
@yukakobayashi8072 12 күн бұрын
酒井さん、ありがとうございます。 私は、よく、相談しますが、相談した方は、私の相談を不安にさせられます。 相談相手は、選んだ方がいいですね。相談される側になったら気をつけたいですね。
@競馬券
@競馬券 12 күн бұрын
悩み相談て解決法を聞いてるようで悩み聞いてほしいだけが多いと聞いたことがあります。私はめんどくさいから嫌ですが酒井さんは素敵です
@休日ロク釣り猫
@休日ロク釣り猫 12 күн бұрын
相談してもらえるって言う信頼関係がいいですね。
@松浦よやや
@松浦よやや 12 күн бұрын
良いか悪いか分からないのですが、僕は相談を受けた事も相談した事も、あまり無いんですよね。でも心がけてるのは、相談してきたのに「お前に何か言われたくない💢」て言ってきたり、態度がデカい人には冷たく接します。せっかく僕がアドバイスをしたとしても、相手が偉そうな態度をとってきたら、こっちも時間の無駄ですし、そもそも、そんな人がどんな目に逢おうとも知ったこっちゃないですかね。逆に僕が相談をしたい人はホントに、ごく少数の人にしか分からない悩みだったりするので、大体、1人で抱えてしまう事が多いですね…。前のインスタライブでも言ったのですが、どうしてもⅩで吐き出してしまう…て云う感じです。それである程度は気持ちが浄化されるので、そんな感じが続いてますね…。
@be1723
@be1723 12 күн бұрын
でもさー、っつうかさー、いやっって言う人には心閉ざしてしまいますね 適応障害になって誰にも相談出来ず誰にも理解されないと思ってるので酒井さんと知り合いだったら良かったのにと思いました カウンセラー若菜さん✨✨✨
@rrrrrrrk
@rrrrrrrk 12 күн бұрын
僕にはない優しさを感じました。
@takayukiiwao-ru3cv
@takayukiiwao-ru3cv 12 күн бұрын
僕も悩み泥棒するクセあるよ。そしたら良く嫌な顔されるよ。後だからそう言ったじゃないも良くあるよ。あとよくまずくなると嘘つく癖あるよ。よく嫌な顔されて見破られますけどね。僕の人間関係のあるあるだよ。だからこれからこんな事しないよ。若菜ちゃん凄く勉強になったよ。ありがとうございます。😊
@青井翼-i1y
@青井翼-i1y 12 күн бұрын
分かりやすくて良いね 更新ご苦労さま
@splwtr
@splwtr 12 күн бұрын
新入社員研修、取引先で仕事、新入社員にお前凄いね、来年俺いなくなりそうw でもね、人と会話するのが苦手みたいで、これをクリアしたら普通に使えるって思ってた。 ある日、本社に戻り各々の取引先の対応を話しよりよい改善案を出すってのがあり、その後、飲み会。 で、女子数名が来て、その新入社員も含む、あのハゲ上司をなんとかしてください メールで、「今日の君は可愛いかったよ」って来るの、あー、私もそのメール来た、気持ち悪いんです。なんとかして 俺:俺もメールしようかな、これとこれを見て、まとめてくれる?って 女子達:それじゃなくて、どうにかしてよ 俺:誰にも言うなよ、あの上司は学歴は飛び抜けて凄い、上司のお母さんが病気でね、早く孫の顔を見せてって言ってるそうだ   悪い人じゃないから、いいんじゃない? 女子達:初めての結婚で、ハゲってありえる? 相談ではない、女子達の価値観の確認の会話をしてた。
@kerocat8179
@kerocat8179 12 күн бұрын
「ほらね」は言っちゃってますねぇ…。 妥当性があるから知らん顔していましたが、正直自分でもあまり気持ちよくはないです。 気を付けよう。
@poissonsutzkever
@poissonsutzkever 12 күн бұрын
めちゃくちゃ可愛いです!
@stanleydan9159
@stanleydan9159 10 күн бұрын
안녕하세요 한국에서 키사라츠 아울렛을 찾아보다가 키사라츠 캐츠아이가 갑자기 생각나서 찾아왔어요. 여전히 아름답습니다!!
@Qちゃん-s7o
@Qちゃん-s7o 12 күн бұрын
✨️😌✨️
@ライム-b6t
@ライム-b6t 12 күн бұрын
母親が被せてくるタイプ 逆にイライラするから雑談や相談は控えてます この手のタイプ本当に嫌い
@rock5strings560
@rock5strings560 12 күн бұрын
言ってはいけない言葉は、私も言いたくないし言わないし嫌いな言葉でした。
@JOHNNYKOOL-j1m
@JOHNNYKOOL-j1m 12 күн бұрын
❤❤❤
@正人谷
@正人谷 12 күн бұрын
自分も愚痴や不満を聞く事は嫌じゃないですけど、都合の良いように利用されがちになるんですよね! ただ、優しさと甘やかしは違うんですよね!
@haruka-i7l
@haruka-i7l 12 күн бұрын
字幕つけてください!
@borusarino2
@borusarino2 12 күн бұрын
うなずき方1つで捉え方が変わりますからね。
@Muu4554_5
@Muu4554_5 12 күн бұрын
いいな~、若菜さんに怒られたかった、昭和世代だから、怒鳴られた、よく、地元のポリスも、怒鳴ったなぁ、 17:10
自信の話。/自信がない=自分が嫌い?/人生無駄だらけ/etc
19:12
酒井若芽チャンネル
Рет қаралды 24 М.
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
【がん検診】人間ドックは受ける必要あるのか?【健康診断】
21:24
高須幹弥(高須クリニック)
Рет қаралды 219 М.
女の園で起こること。
24:43
酒井若芽チャンネル
Рет қаралды 12 М.
【見直す習慣】ゆとりの作り方(前編)/お財布/生活費/光熱費/洋服/持ち物
1:03:07
Q&A /自己肯定感は上げるべき?/支配的な人との距離感/etc
40:34
酒井若芽チャンネル
Рет қаралды 14 М.
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН