夏の夜は堤防から[投げサビキ&カゴ釣り]で手軽に五目釣り【伊豆大島編 #2】

  Рет қаралды 27,890

ぬこまた釣査団

ぬこまた釣査団

Күн бұрын

Пікірлер: 24
@ぬこまた釣査団
@ぬこまた釣査団 3 жыл бұрын
こちらのフォローもよろしくお願いします! ■ツイッター twitter.com/yoonishi3 ■サブチャンネル kzbin.info/door/TgUxfVBrWLCgAenRGlZXQw ■ニコニコ生放送 ch.nicovideo.jp/fimofishing
@szk1yt
@szk1yt 3 жыл бұрын
魚影濃すぎてうらやましすぎ!!! 次の動画早く上げてくれーー!!!次も気になりすぎる!!
@レッドナオメグ
@レッドナオメグ 3 жыл бұрын
釣りたてを釣り場で!!最高ですね
@yo-or4ce
@yo-or4ce 3 жыл бұрын
7月21日の夜に岡田でやりましたが、ベタ凪でチビアジしか釣れませんでした。カゴでやったんですが、距離や棚など変えても変わらず、そこそこのサバ・イサキ1匹ずつで終わってしまいました。あの感じの堤防で、その釣果はいいですね!二の舞にならないように翌日は磯に入ったら、カゴで良型のイサキがよくあがりました。泳がせでは60弱のタマン1・ウツボ2・オジサン1・アカハタ1の釣果でした。
@チャンネルまつさん
@チャンネルまつさん 3 жыл бұрын
お疲れ様です 大漁ですね🎣
@鈴木一郎-k7x
@鈴木一郎-k7x 3 жыл бұрын
伊豆大島パラダイスや。動画待ってました!
@五反田小町
@五反田小町 3 жыл бұрын
スミヤキ美味いですよね😋
@井上是久
@井上是久 3 жыл бұрын
生放送とyoutubeで2度楽しめるのいいな~😁 離島行きたくなる 〆にダイナンがぬこまたらしいw
@ーそっち
@ーそっち 3 жыл бұрын
生放送ってどこかのサイトでやってるんですか?
@井上是久
@井上是久 3 жыл бұрын
@@ーそっち さん ニコニコ生放送でやってます ぬこまた釣査団で調べていただければ見つかると思います 概要欄にもリンクがありますので ニコ生だとコメント拾ってくれたりしますし、視聴者同士のやりとりもおもしろいですよ みんなお酒飲みながら見てますw 釣れない時間もみんなで楽しんでます😁
@takek8678
@takek8678 3 жыл бұрын
最高だなぁ
@18merong
@18merong 3 жыл бұрын
伊豆諸島といえば、今はムロアジのシーズンなんですけどね~
@ミスターパンプキン-u7x
@ミスターパンプキン-u7x 3 жыл бұрын
22日夜…オジサン1匹 23日朝…オジサン1匹、ブダイ1匹、ワカシ1匹。 昨晩は、隣のグループがフエフキ50くらいの上げてましたよ。
@魚先輩-i2u
@魚先輩-i2u 3 жыл бұрын
陸からクロシビカマスつれるんですね
@IS2MASAHIDE
@IS2MASAHIDE 3 жыл бұрын
うぽつです!
@バラしおんー
@バラしおんー 3 жыл бұрын
隊長、伊豆大島に引っ越したんですか? まあ、違うとは思いますが。
@ミスターパンプキン-u7x
@ミスターパンプキン-u7x 3 жыл бұрын
クロシビカマス…ナワキリの事ですね。
@onsen_tsumuzi
@onsen_tsumuzi 3 жыл бұрын
ダイナンウミヘビが8の字結びかましちょるww
@たっくん-u5q
@たっくん-u5q 3 жыл бұрын
海ザリガニはなぁw
@やすおたこだ
@やすおたこだ 3 жыл бұрын
オルルド釣具。。 アマゾンでは見かけるけど手を出したことないすな。 弘法筆を選ばずですね。 どうでもいいけどハタンポの語感がオチン・・・
@大庭孝広-l9m
@大庭孝広-l9m 3 жыл бұрын
2㎏の海ザリガニは、狙って釣ったんでなくてアクシデントならキープしていいのでは? 以前、「わっさむチャンネル」でもそんな話があったが。
@大庭孝広-l9m
@大庭孝広-l9m 3 жыл бұрын
@@honitan36g 要は漁業権ですよね。調べたら伊豆大島全域が共同漁業権が設定されているので偶然に釣れてもリリースする必要があると。 「ググればためだとすぐにわかりますよ」とはそういうことでしょうか? 偉そうに言うんだったらそこまで説明してあげればいいんだろうな。 あなたと違って俺は高専しか出ていない低学歴のアホだからね。 ところで、「ググればためだとすぐにわかりますよ」って、何と何がタメなの? (タメという言葉は、もともとサイコロのゾロ目を意味すると言われています。語源は賭博のサイコロに由来し、「同じ目=ドウメ→トウメ→タメ」と使うようになった説があります。) ちなみに、わっさむチャンネルで伊勢海老を釣りあげてリリースした場所は、漁業権が設定されていなかったのでリリースする必要はなかったということのようです。
@honitan36g
@honitan36g 3 жыл бұрын
@@大庭孝広-l9m 漁業権(漁業法)絡みの案件ですので憶測で安易に書かないほうが良いですよってことです。 その発言を見てキープをしてしまう方が出ていしまうかもしれないってことです。 そうなると動画投稿主にまで迷惑かけてしまいますし。 ウミザリガニ(伊勢海老)は漁業権設定がないろころは少なく採取できるところは少ないから基本ダメってスタンスにしておかないとどこででも採取して良いと勘違いする方が出る可能性を考慮してほしいってことです。 近年漁業権絡みの摘発は多くなってますからね。
@skinkAP
@skinkAP 3 жыл бұрын
実際生放送では、警察が巡回していました。キープしてもいいとは冗談でも言わない方がよろしいかと思います。
Subaru
29:22
ぬこまた釣査団
Рет қаралды 30 М.
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
2025 01 25  千葉県某漁港アジ釣り(投げサビキ)
10:46
千葉県の釣り人
Рет қаралды 2,6 М.
Inside the V3 Nazi Super Gun
19:52
Blue Paw Print
Рет қаралды 2,8 МЛН
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН