小海線・C56・「高原号」の思い出。

  Рет қаралды 5,089

徹トオル

徹トオル

Күн бұрын

Пікірлер
@手塚良男
@手塚良男 Жыл бұрын
大変懐かしい映像を見ました。それに加えてバックミュージックもgood ! これからも頑張って下さい。
@shinanotikuma
@shinanotikuma Жыл бұрын
良かったです。SL時代はこんな風景やったんですね。 自分は小海線沿線に2年間ほど仕事で住んでました、よく乗りました。
@motoki7228
@motoki7228 Жыл бұрын
昭和50年前半産まれは私には叶わなかった素敵な青春時代ですね。貴重で素敵な写真ありがとうございました。JRにはC61やC58よりC56を復活させ小海線で走らせて欲しかったと強く思います。
@takuookutama8915
@takuookutama8915 3 ай бұрын
野辺山を初めて訪れたのは1969年の夏の林間学校でした。駅の他にはほどんど何も無く、道路も未舗装で土埃が上がっていた事を思い出します。
@アンリル僧
@アンリル僧 8 ай бұрын
キネ旬の蒸気機関車、私も憧れてました。けむりプロと峠プロとありましたねー。負けず劣らず素敵な作品です。ありがとうございます。
@anjing2728
@anjing2728 Жыл бұрын
すみません。大阪の梅田貨物駅❓まで車扱いのワム⁉️の扉を無理に閉めて封印せず、風通しを良くして新鮮さを保つ為の処置でした。
@sueipas
@sueipas Жыл бұрын
当時SLの追っかけを車でやれた若い人は余程のお金持ちだったと思います。中学~高校生だった私はせいぜい学校の休み期間に国鉄利用で何回か通いましたが本数の少ない小海線小淵沢方は撮影枚数を稼ぐには不向きで「こうみ号」を含む小諸方によく向かったものです。ある冬の夜、小雪がちらつく小海から乗ったDCの車中で途中吹雪になり佐久海ノ口を過ぎて野辺山原にはいると見渡す限り一面の雪原が拡がっていた光景が今でも忘れられません。また、夏に野辺山から小淵沢までC56125牽引の上りの「八ヶ岳高原号」に乗ったときは最後まで車内に私しかいない貸し切り状態でした。小淵沢の駐泊所に停留するC56は西日に照らされてキラキラしていました。学生が撮影に出かけることができる時期は貨物の編成が短かったり単機で走ることもあってガッカリすることもありました。
@トトロ03
@トトロ03 11 ай бұрын
懐かしい写真、ありがとうございました。いつでしたか、レタス畑に囲まれた線路上に貨物列車が止まり、レタスを積んでいるところを見た記憶がかすかにあるのですが、夢だっだのでしょうか。
@takayukiakami111
@takayukiakami111 Жыл бұрын
すばらしい😃
急行ニセコC62重連 - 雪の峠に挑む (SL Documentery)
22:50
REAL 3D brush can draw grass Life Hack #shorts #lifehacks
00:42
MrMaximus
Рет қаралды 12 МЛН
ЗНАЛИ? ТОЛЬКО ОАЭ 🤫
00:13
Сам себе сушист
Рет қаралды 3,3 МЛН
消えた鉄道 北海道 国鉄(JR北海道)標津線
21:21
山形県酒田市等において発生した豪雨災害に伴う災害派遣活動
5:09
1968年中央西線D51電化の頃(並走シーンあり)
11:10
【JNR】 国鉄時代 東海道本線(阪神エリア)【1985年】
10:36
藤原たぬき 【鉄道】ちゃんねる
Рет қаралды 3,4 М.
国鉄・会津線から会津鉄道へ
16:27
徹トオル
Рет қаралды 3,8 М.
C56が活躍していた頃の小海線
11:55
スン シニア (Sen Sr.)
Рет қаралды 10 М.
さようなら日中線(C11)
11:20
おじんのユーザー
Рет қаралды 29 М.